• ベストアンサー

子供の励まし方

昨日7歳の娘が晩御飯も食べずとても元気がありません 熱も無く、風邪の症状もありません。 お風呂に入る気力さえ無くいつもの時間に寝かしたのですが 心配です。 私のわかる範囲では、学校のお友達三人で家に帰ったら遊ぼうねと 約束をしたらしいのですが、電話がかかって来て「今日は**ちゃんとは、遊ばないー二人だけで遊ぶ」と 言われたらしいのです。三人で遊ぼうと約束したのに自分だけ遊べないのがショックだったみたいで、直ぐに私に言いに来ました。 その後他のお友達と約束し夕方5時まで遊んできたのですが。 「お雛様」なのでケーキや ちらし寿司を作ったのに口にしないで横になっていました。断りの電話をかけてきた子は今まで約束を破った事が無い子で、娘が信頼していた子なので、とくにショックが大きかったのでは・・と思います。 地域性なのか、そおゆう時代なのかお友達は少人数で遊びたいらしいのです。 娘はたくさんのお友達とワイワイ遊びたい活発な子で、学校が休みの時に遊ぶ子がいない時は自分で電話をして、2時間でも3時間でも電話待ちをします(家族で買い物の予定があっても) 熱があってもじっとしていないぐらい元気な娘なのに、こんなに元気が無いと心配です。 どうやって励ましたら良いのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 一年生の担任をしています。まだ新米です。    子どもたちはけんかしたり、友達とトラブルがあっても、自分の身体に及ぶ物でなければ、次の日にはけろっとしていて、こっちがとまどうばかりです。  ただ、相当ショックが大きい場合、その友達とつきあいにくくなるのではないかと思います。相手の子がお子さんの気持ちを気づくのはちょっと難しいですよね。だから、いつも通り接するかもしれません。そのとき、「なあんだ。」お子さんがと思えればいいんです。それは子どもにもよるんですが、一年生ぐらいだったら、先ほど申しましたとおり、けっこうけろっとしますよ。  他の方もおっしゃるとおり、お母さん自身はあまり詮索しない方がいいと思います。よけい気になってしまいます。気になるんでしたら、連絡帳等で今日の友達との様子を教えてほしいと担任にお願いしてみてはどうでしょうか。

noname#3687
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしこのまま元気が無い日が続くようでしたら 担任の先生に様子を見てもらうように頼んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.5

子供さんも悲しかったけど、お母さんはもっと悲しかったんですね。 でも、これはお母さん自身のことではないので なんとかしてあげたくても何もしてあげられない、、、とお考えなんですね。 何もしないのが子供さんの立ち直りが早いですよ。 気にはなります。 でもこれは子供さん自身の問題。 親としては、黙って子供を見ておいてあげるのが一番の励ましです。 心の中で「困ったことが起きたらいつでも味方になるからね」と思っているだけで、子供さんは元気になれます。 おとなが心配するほどのこともなく、時間がたてばケロッとしているものです。 「私があんなに心配したのは何だったの?」というくらい。 子供の世界はおとなには残酷に見えますが、子供には何ともない世界なんですよ。 私もふたりの子の親で「こんなんアリかいな?」と思うこと、 しばしばでした。ほ~んと残酷で、、、でも子供は平気。(笑)

noname#3687
質問者

お礼

私は少し臆病になっているのかもしれません 10歳離れた姉が、私に何も学校の事を話さなかった事があり 2年間不登校をしていました。 今は何でも話してくれるようになり 立ち直っています。(とても苦しい戦いでした) 子供の小さな傷に早めに対処してやりたいと 思う気持ちが私を焦らせているのかもしれません。 もう少し見守っていきたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107580
noname#107580
回答No.4

こんにちは! ほっておきましょう。 無関心にほっておくのではなくて、見守りながらほっておきます。 約束を破られた→嫌な思いをした→だから私は約束を破らない。 と言う考え方を少しずつ教えていくと良いと思います。 励ますとしても、けっしてお友達の悪口になるような方向で励ましてはいけません。 お母さんも言っていた→お友達は悪い人→悪い人は嫌い。 と言う方向にならないようにしましょう。 時と場合によりますが、慰められてばかりいますと、被害妄想の強い子になってしまう可能性もあります。 約束を破られた→でも人には色々事情がある→だから許してあげる→でも私は嫌な思いをした→だから私は約束を破らない。 こんな方向で・・

noname#3687
質問者

お礼

そうですね 多分そのお友達の事を嫌いになる事は無いと思いますので 見守りながら ほって置きたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.2

ああーつらいですねぇ。 僕は子供はいませんが、4歳になる甥子がいますので気持ちはわかります。まだ幼稚園で、まだそこまでのことはないのですが、きっと今にそういうこともあるだろうなーと思うと、胸が張り裂けそうです・・・。 基本的にはやはりほうっておくしかないのでしょうね。 心配しすぎるのは禁物かも・・・ 親が心配している -> 自分がひどい目に会った という思考に陥ってしまうかも・・・ 元気がないのは、親が心配しすぎなことによって、子供も「かわいそうな子供」を演じてしまうことがあるのかもしれませんね。 ここは、自分で乗り越えてくれることを願って、おうちの中で楽しい雰囲気を作ってあげるのが、お母さんの仕事ではないでしょうか? がんばってください!

noname#3687
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

変に関わらない方がよいと思います。お母さんに言ってきたということは、その時に何らかの話をしたはずですよね?だったら、あとは自分で乗り越えていくと思うので、そっとしておいた方がよいと思います。 なかったことにするなりその子とはもう遊ばないことにするなり自分で考えると思いますし、何か決めたらその時にまたお母さんに言うのではないでしょうか。これからの長い人生、こんなことはざらにありますし、こういうことを一つ一つ積み重ねて大人になっていくのだと思います。 口出しをしたい気持ちも分かりますが、ここはお母さんの堪えどころだと思います。

noname#3687
質問者

お礼

そうですね 自分で考えた結果決めた事があるなら そのうちに言ってくれますよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供に友達が出来るか心配です

    小学1年の女の子がいます。 現在、仲のいい友達が1人だけいますが、 その子が他の友達と仲良くなったら 娘が一人ぼっちになるのではないかと心配です。 その友達は、社交的で誰とでも仲良く出来るタイプ、 娘は、内向的で甘えん坊、早生まれのせいもあってか幼いです。 小学校では、特に孤立はしていないようですが、 休み時間などに、ワーっと外へ遊びに行くタイプではありません。 幼稚園の先生には、友達の輪に入れていないと言われました。 幼稚園の頃に、仲良く遊んでいた同級生もいたのですが、 今ではほとんど交流がありません。 近所に、同級生の女の子もいますが、 そちらの子達にも遊びに誘われません。 娘は、下校後に誰かと遊びたいようなので 先述の友達と遊ぶ約束が出来ない時は他の同級生に声をかけるようですが 無理にお願いして遊ぶ約束をしたりしているようですし、 そこで遊んでも次につながりません。 いくつか習い事をしていますが、そこでも孤立はしていないものの みんなに気を遣ってもらって仲良くしてもらっている感じです。 この先、女の子ですからグループが固まってくると思いますが、 内向的で幼くて金魚のフンのようにくっついていくタイプの娘に 仲のいいお友達が出来るのか心配です。 学校で孤立しないか、無理に仲間に入れてもらったりするのではないかと心配です。 娘に、何かしてやるべきことはありますでしょうか? また、やはり明るくて運動が出来て元気がいい子が好かれるのでしょうか? みんながみんな、明るくて活発な子ではないと思いつつ、 そのような子になって欲しいと願ってしまいます。 何かアドバイスをいただければと思います。 長文にも関わらず、最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 寂しがりなのに嫌われてしまう子供

    はじめまして。幼稚園年長の娘がいます。 どうも幼稚園で娘がお友達に嫌われているような気がしてならないのです。 私は仕事をしており延長保育を利用しています。夕方お迎えに行くと、他の子に一生懸命話しかけているのに無視されていたり、ひそひそとこちらを見て「○○ちゃん(娘の名前)ね…」と他の子同志が内緒話をしていたり、仲良く遊んでいるようにはいつも見えないのです。 娘は毎日幼稚園大好き!延長保育も楽しい!と元気に登園しており、延長やめようか?と聞いてもやめたくないと言いますが、幼稚園では好きな友達より嫌いな子の方が多い、とも言います。娘が「仲のいい友達」といって名前を挙げる子達は、上記の延長保育の子供達で、私の目からはその子達に娘が好かれているようには見えません。 娘は本当にお友達と遊ぶのが好きで、自分から積極的に(鬱陶しがられるのではないかと、こちらがハラハラするほど)遊ぼう遊ぼうと人に言っていくタイプです。一人っ子で親は共働きで寂しがりやなのだと思います。あまりありませんが、遊ぼうと言ってもらった時に娘が断ることは私が知る限りではありません。でも娘はよくイヤだと言われて断られています。そんな様子を見るのが可哀想でなりません。 私も小学校から中学卒業頃まで嫌われッ子でしたので解るのですが、自分では直したいと思っていてもどうしても嫌われてしまう性格というのはあるもので、嫌われるいじめられる側にも原因があると思います。 ただ、これから小学校に上がると子供達はどんどん残酷になっていきますので、娘に私のような辛い思いはさせたくなく…どうしたらいいか悩んでいます。 今は私と夫がたくさん愛してあげようと思い、時間のある限り実行しているつもりです。

  • 子供の約束

    一年生の子供がいます 学校から 友達と遊ぶ約束をして帰って来ますが 遊ぶ約束をした友達が連絡なく来ない事がたまにあります すっぽかされるのです 約束した以上 来れないのなら一言断りを入れてほしいいのですが それは容認するべきなのでしょうか? 教えてください

  • 問題を起こす子供の解決策はあるのでしょうか?

    先月うちの家に親戚の家族が遊びに来た際、娘(16)の顔を見て明らかに変わってたんです(鼻が高くなったのと目が二重に)娘さんの面影は残っていましたが整形してる?と気になる程度です。聞いたらいけないかなと思いましたが気になり思い切って親戚と私だけになった時、整形のこと聞きました。 子供が援助交際をしていたみたいで援助交際をしたお金を貯めて未成年なのに勝手に整形をして帰ってきて(未成年で出来るんですか?)叩いて怒ったそうで、友達にも会わなくなり学校に行かなくなったと・・怒ると家出してしまって居場所が分からなくなるし、家出人届けを出しても警察に相談しても事件にならないと動いてくれないみたい・・と親も手に追えなくて困ったという事でした。 正直に言うとこの子がそんなことするなんてと予想外でした・・。 ご両親は長い間子供と関わってきた分ショックは大きかったことと思います。 私は大したアドバイスも出来ず両親に良い病院があるからと言い精神科を紹介しました。心配ばかりさせられて不眠症で疲れていると言っていたからです。 それから1ヶ月くらい経って先日私の好物の杏仁豆腐を送って頂きお礼の電話をした時、娘は最近また家出をしているようで母親のほうが帰ってこない娘を心配して携帯に何度も何度も電話をしてるにも関わらず電話に出ないので心配で仕事も手に付かないと言ってました。家族皆が娘を心配して精神的に参ってるようです。話を聞いて私が代わりにと思い電話をしました、出てくれて話をしました。元気そうでした。余り話をしないおとなしい子なので悩んでたのかもしれないです。その後留守電にもメッセージを残すのですが出てくれません。両親だけではなくて話を聞いた私でも心配してるのです。 娘さんの事ももちろん心配しているのですが親戚の体と精神状態が不安定な事が気にかかります。こんな役立たずな私ですが、何か役に立ちたいと思っているのでアドバイスを頂けると幸いです。

  • 子供の友達の親に言ってしまいました。

    子供の友達の親に言ってしまいました。 小学二年の娘の友達で1年からほぼ毎日のように遊びに来る子がいます。週二日はその子のうちで遊ぶ約束なんですが親が嫌だと言ったからと家に来ます(その子のママ曰く勝手に出て行くらしいんですが)その子のとっては都合がいい家なんでしょう。 その子がなかなか言うことを聞いてくれない子であがっちゃだめと言う日も勝手にあがってきたり、お菓子に文句付け自分の好きな物を用意してといったり、冷蔵庫を勝手に開けて棚の食べ物を取り出して食べていいと食べたりなど、ひどいときはその子が嫌いな子は家に入れるなと言う始末、うちは5時までが遊び時間と決めていたのでその子にも言っていたのですが、私は5時半までだからと何回言っても聞いてくれずそれどころか延長するように言ってきます。(最終的に追い出しましたけど・・・) 毎回だめと注意し厳しく言ったのですがなかなか帰ってくれず約束守れないなら出入り禁止にしようと考えたのですが娘が一番気に入っているお友達だったのでそれもできずどうかと迷いましたが、親に時間のことだけは手紙を書いてお願いしてみました。すると怒られたらしく時間を守ってくれるようになりました。しばらくは良かったのですが、最近まただんだんと時間がきても帰らなくなり延長をしてと毎回行ってくるのでもう聞き流して時間がきたら帰らしてました。 親に毎回言うのも嫌だし毎日そうしていたのですが、この前子供に今日は用事があるから遊べないと伝えてといった日があって娘が学校の帰りに言ったらしいのですが「私も一緒に行くから大丈夫!」と何回断ってもだめだったそうです。たまになら許せますが毎回です。 子供も少しあきれた様子でもう嫌だといっていました。でもさすがに来ないと思っていたのですが、けろっとした顔で遊びに来てました。「今日は遊べないって言ってなかった?」と聞くと「うん、聞いたけど私も一緒に行くから大丈夫」というのです。 一緒には連れて行けないので帰るよう促したのですが「何で?」と帰ってくれる様子もなく注意しても聞くどころか笑っていてうちの娘のほうがごめんなさいと泣いて私に謝っていました。たぶんなめているんだろうとも思いましたが次からは約束守るように言ってその日は公園で遊ばせるようにしました。 おかげで予定も狂ってしまいイライラしました。子供の言うことで腹を立てるのも大人げないのですが、今までのこともありどうしても我慢できず親に電話しその日のことを説明し用事があるときは来ないようにお願いしました。 ところが違う意味にとられたのかその子が親から2学期始まるまでおうちに遊びに行くのも呼ぶのも禁止にされたそうです。そこまで言ったつもりはないのですが相手もいい気がしなかったのでしょう、結果的に娘に寂しい思いをさせてしまいました。自業自得ですが我慢してれば良かったのにと反省しています。注意しても聞かない子にはどう接したらいいんでしょうか?またどう我慢してますか。

  • 子どもを転校させたけど戻りたい

    小学5年生の娘がいます。 この春、市外のひと学年50人の田舎の学校からひと学年120人の県内で2番目に都会な場所にある学校に転校しましたが、夫の仕事について行って引っ越したことにちょっと後悔しています。 担任の先生がいい先生で色々気遣ってくれたので、休み時間に一緒に過ごす友達はできたようなのですが学校外で遊ぶ程仲のいい友達ができる気がしません。登下校に何度か付き合いましたが、結構近所の子同士でグループができているような感じがしました。 また、来年クラス替えをしたら今の仲良い子ともたぶん話さなくなる程度の仲な気がします。今年はひとまず友達ができたけど、4クラスもあるので今仲良しの子とはクラスが離れるだろうし来年も恐らく顔のよく知らない子たちの中で友達作りをしなければならず、来年は友達ができるとも限りません。 娘は人見知りで受け身な性格で大人しめな子と気が合うようなタイプなのですが、前の学校は優しく穏やかな子が多かったため気の合う友達がたくさんいましたし、人数が少ないこともあり仲良しのグループ以外の子とも仲良く接することができていて交友関係にとても恵まれていました。しかし、今の学校は都会で人数が多いのもあり活発で元気でやんちゃな子が多いみたいで学校のカラーが娘と合っていないようにも感じます。 また、前の学校にいた頃は毎日のように友達とオンラインゲームをしてたまに休日に友達の家に遊びに行ったりゲームセンターに行ったりしていましたが、今は帰って寝るまで宿題の時間以外ずっと家で動画かテレビを観るばかりで心配です。 まだ4月だしこれからだとは思うのですが、ずっとよそ者感を感じたままその場しのぎの友人関係しか築けないんじゃないか、前の学校の交友関係が良すぎて前の土地に残って夫と離れて暮らす選択をした方がよかったのではないかとどうしても思ってしまいます。 2年間こっちにいて気の合う友達ができなかったら、中学入学のタイミングで前の学校に戻ろうかとも思ってしまいます。(前の学校は同じメンバーがそのまま同じ中学に上がります) 過干渉なのかなとも思うのですが、私自身大人しくてコミュ力がないので学生の頃陰口を言われたり仲間外れにされたりなどたくさん嫌な思いをしたり苦労し結局今友達がいないため、娘には同じ思いをして欲しくなくて無性に心配してしまいますし、前の学校でとてもいい友達がたくさんいたのに勿体ないと思ってしまいます。 私は幸い?一人で過ごすことが好きな人間に育ちましたが、娘は友達が欲しいタイプだし逆境を与えると余計萎縮して伸びないタイプなので、できるだけ辛い思いをしてほしくありません。 親としてできることはないでしょうか?

  • 子供の同級生のお母さん

    子供の同級生のお母さんの悩みです。 そのママ(Aさん)とは子供同士が幼稚園の時同じバレエ教室に通っていて挨拶をかわす程度の知り合いでした。 小学校にあがりバレエに夢中な娘な娘はレッスン回数の多い教室に変わりました。 Aさんの娘さんとは同じ小学校にあがり、家が近い事もあって他の子も含め子供同士で遊ぶ約束をするようになりました。しかしいつも他のお子さんから「○○ちゃんは今日は用事があるから駄目だって」と連絡があり結局一度も遊ぶ機会はありませんでした。毎回別のお友達を通して遊べないとの連絡に少し変だなとは感じておりましたが、家庭の事情も知らないし気にしておりませんでした。 しかしある日、いつもお断りの電話を伝えてくれる子が「私は3人で遊びたいのに○○ちゃん(私)のママと△△ちゃん(Aさんの娘さん)のママが喧嘩をしているから今日も遊べないって」と電話がありました。私は「喧嘩なんかした事ないよ。大丈夫。おばちゃんが電話してうちで遊ぼう」と約束をしてAさんに電話しました。当然「何勘違いしているのかしらね」と笑われると思ったのですが、「昔からあんたが大嫌い。娘もあんたの子供が大嫌い。気がつかねーのかよ」と言われました。「何かあったのですか?」と聞くと「おめえは子供に甘いんだよ。うちの子供もあんたの娘が大嫌いだ。だから遊ばせない」と。 顔見知り程度のお母さんから罵詈雑言の嵐を受け、暫く何も手につきませんでした。友人達は「無視が一番、でも私だったら立ち直れないな」と。 前は挨拶程度でしたが今は全く顔も見ない状態です。 今後どうすればいいのか助言を頂けると有り難いです。

  • よく吐く子供って

    友達の子供の事なのですが 熱を出した時、 風邪を引いた時、 咳込んだ時、など そういう時必ず嘔吐するそうです。 そういう子供って 胃腸が弱い為に吐きやすいとか 喉が敏感とか 何かそういう理由ってありますか?? うちの子は全く吐かないので、 友達がなんでうちの子だけって心配しています。。。

  • 子供が友達に物を要求されていて困っています。

    子供が友達に物を要求されていて困っています。 我が家には小学校2年生の女の子がいます。 同じクラスに幼稚園からのお友達(女の子)がいていつも一緒に遊んでいるようなのですが、 最近その子との付き合い方に悩んでいるので相談させてください。 どうもその子が娘にいろいろと物を持ってくるように要求するらしいのです。 それは、お手紙だったりシールだったりとかわいいレベルの時もあるのですが、とうとう金銭も要求するようになりました。 いつも要求した物を持ってこないともう友達じゃないから遊ばないと言われていたようです。 それが今回はお金で娘はびっくりしたらしく一度は断ったそうなんですが、遊んでもらえなくなったらどうしようと私に内緒でついに自分で貯めていたお金を渡してしまったんです。たまたまそれを相手のお母さんが見つけて私に返しに来てくれました。 その時は本当のことを知らなかったので、なんでそんなことをしたんだろうと娘に対し腹立たしい気持ちになってしまいました。 しかし、娘に話をよく聞いたところ上記のようなことがあったと泣きながら訴えられました。 今までも『今日は少ない人数で遊びたいから遊ばない』と言われる時があると娘から聞いていたので、いろいろアドバイスをしてきたのですが、そこまでエスカレートしているとは思ってもいませんでした。 先週末に要求されたそうですが、娘の様子も全く変わらず今日も帰ってから元気に遊んでいたので本当にびっくりしました。 相手の子は恐らく親に本当のことを言っていないと思います。お金を返しにきた時に『優しいから喜んでもらおうと思ってやったんだと思うよ。』と話してくれていたのでその子がそうやって親に話したんだと思います。とりあえず娘にはこういうことは二度としないように、相手の子にもそういうものは渡せないとはっきり言いなさいと言ったのですが、正直心配です。 今回も相手のお母さんか先生に伝えた方がいいのかなと思ったのですが、娘が『お友達が怒られたらかわいそうだから私が自分でちゃんと言うよ』と言うのでどうしたらいいものかと悩んでおります。 その子のお母さんとは幼稚園から特に親しくしているので言うにしてもどうやって切り出したらいいのかわかりません。 どなたか同じような経験がある方、どのように対処したのか教えてください。

  • 4歳の子供、よく発熱します

    4歳の息子がいます。小さな時から熱には強い子で、39度あっても元気で遊んでいるような子です。(さすがに39度5分をこえるとダウンします)。 ここ半年くらい発熱を繰り返し、39度以上の熱→数日で下がる→鼻水等の症状がでる(微熱も含む)→すっきり治らないうちにまた発熱といった感じで、だいたい1ヶ月に1~2回高熱を出すような感じです。 男の子は、弱いといいますがこんなに頻繁に熱を出すものか、すっきり治らないものかと心配になってきました。病院では、「元気があるなら大丈夫」といわれるのですが、心配で精密検査でも受けたほうが良いのかとも思います。 心配しすぎでしょうか?それとも、何か大きな病気の可能性はあるのでしょうか?検査をするとしたら血液検査になるのでしょうか? 文章だけでは分からないと思いますが、経験者の方、知識のある方など何でも結構ですのでアドバイスをいただけると嬉しいです。

印刷面の汚れ
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWの印刷面が両サイドで黒くなるトラブルについて相談します。
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-L3770CDWの印刷面が両サイドで黒くなるトラブルについて相談します。
  • MFC-L3770CDWを使用している際に印刷面が両サイドで黒くなるという問題が発生しており、対処方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう