- 締切済み
- 困ってます
排卵日が遅れる
生理開始日から14日頃が排卵日とのことですが、その4~5日後に排卵ってこともあるのでしょうか?? 生理周期は、だいたい30日周期なのですが。。。 お医者様に妊娠した週を聞いて、7週間前と言われたのですが、それは受精した日なのか、着床した日なのか気になったので、詳しい方いたらおねがいします。

- 妊娠
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AMIES
- ベストアンサー率58% (35/60)
ありますよ~。 生理不順で周期が短いかたはそんな感じです。 「7週目」と言われたのでしょうか? いつ言われたのかが明確でないので微妙な回答になってしまいますが、 通常は、前月の整理開始日を妊娠日として数えます。 なので、一般的な周期の方ですと、受精の時期に、既に妊娠2週目として数えます。 なぜそうなのかは分かりませんが、そうなっています。
関連するQ&A
- 排卵日・受精日・着床について詳しく知りたいです。
私は今日(2/22)に病院へ行き、最終月経日から数えてだいたい妊娠3週目だと言われました。しかしエコーで胎児を確認できなかった為、3/8に再検診することになりました。今不安な事があり、排卵日・受精日と着床について詳しく知りたいです。私の生理周期はだいたい23~25日で順調だったのですが、今年の1月は1週間くらい遅れてて1/14から始まり3・4日ありました。それからいくと排卵日は24日辺りになるのでしょうか?‥‥‥実は1/21・1/25・1/31に彼と、それから1/24に前の彼としてしまいました。病院の先生は今の彼とやっていくなら黙っておきなさい、そして胎児の確認をしてからにしましょう、とおっしゃってました。‥‥‥‥今はどうする事もできず、ネットで色々みて今回相談させて頂きました。お願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日と受精した日
今妊娠17週5日になります。 最終生理が11月4日でした。 1月16日の時点で予定日が決まり8月10日と言われました。 ここ半年では。。 10月7日から生理開始 9月11日から生理開始 8月14日から生理開始 7月17日から生理開始 6月20日から生理開始 という感じでした。 だいたい5日間です。 最後に見たエコーで1月30日CRL6.25でした。 助産婦さんは11月中旬に出来た感じじゃないか?と言っていましたが11月のいつに出来た感じになるかわかりますか??? だいたい排卵期も気にせず2、3日おきに中出ししてましたが逆算していくと16日(中出し)18日(中出し)19日(中出し) 20日(外出し)が排卵日付近で仲良くした覚えがあります。 排卵日=受精日だと思いますので詳しい方日にちの特定をお願いします。また私は27周期と考えていいのでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- 排卵日と受精日が知りたいのですが・・・
今妊娠5週です。病院での超音波検査で胎嚢が小さいと言われました。 その胎嚢の大きさからすると、生理開始後20何日かで受精していると言われました。 最終生理は2月27日 生理周期は1月2月は30日(去年は28日) 性交した日は3月9日、16日、20日 この情報で排卵日と受精日を知ることができますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日が知りたいです。
上の子がいつの排卵・性交で出来た子かを知りたくて質問させていただきます。妊娠の状態は以下の様なものでした。 ・最終月経開始日 2005年8月29日から2日間 (大体29日~30日周期で通常は毎月23日~25日頃の生理開始でした。8 月だけ遅れていた状態です。) ・出産予定日 2006年5月30日 (当初は6月初旬でしたが妊娠10週頃に1週間~10日程早まりました。) 最終月経開始日から数えて排卵日を割り出すと9月12日頃となり、出産予定日から逆算して排卵日を割り出すと9月6日付近となります。 これは、途中で予定日が早まった事もあり、出産予定日から割り出した排卵日の方が正しいと考えるのが正しいのでしょうか? また、同じく妊娠11週頃に上の予定日をお聞きした産婦人科とは違う産婦人科で診察して貰った事があるのですが、こちらで頂いたエコーにはこの時点で6月3日が予定日と記載されてあります。6月3日を予定日として逆算すると排卵日は、9月10日頃となります。 実際の排卵日というのはどれが正しいのでしょうか? 2~3年前の事なので記憶が曖昧になっている可能性もありますが、実際に性交があった記憶があるのは9月13日~15日の間くらいなのです。 排卵日にはずれがあるとお聞きしていますが、上のような状態だった場合、いつ受精した子供なのかを知りたくて質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 妊娠
- 受精日についての質問です。
受精日が気になります。 12月25日に8週目±1日と言われました。 最終生理日が11月5日から5日間。 その前が10月13日で5日間。 生理周期は23~28日でバラバラですが、 だいたい25、26日で来ることが多かったです。 性交が11月14日、18日、24日にありました。 ネットで調べたところ、排卵日は生理開始日の二週間後とあり、 二週間後は11月19日になります。 もし、前日18日の行為で受精し・・・と数えてみると、12月25日だとまだ7週目なのでは ないかと不安になりました。 不安になった理由ですが。 10月末、前付き合っていた彼に突然理由もなく捨てられました。 傷心の時、今の彼と出会い、彼の優しさに惹かれて付き合いました。 妊娠周期が合わないことに気づき、今の彼の子供ではなく、元彼の子供だったら どうしようと不安になりました。元彼とは10月末にしてその後振られました。 生理周期が短いと排卵も早いのでしょうか? それなら、14日に排卵してということもありえますでしょうか? ちなみに、元彼、今彼ともゴムはしていました・・・ 100%はないのですね・・・ わかりにくかったら申し訳ありません。 どうかご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠