• 締切済み

取り柄が1つしかないのでもう1つか2つぐらい取り柄を作りたい。お勧めの「取り柄」教えてください。

私は字が綺麗なのが取り柄ですが、ハッキリ言ってそれしか取り柄が無く、バイトの履歴書を書いていて 時々不安になるので将来のためにも、自分に自信をつけるためにも、もう一つかもう二つ、取り柄が 欲しいと思っています。 何か、お勧めの履歴書に書けるような取り柄を教えてください。 贅沢を言いすぎかと思いますが、 ・履歴書に書けないようなもの ・習得に3年以上かかってしまうもの ・1日に4時間以上の練習が必要なもの ・習得するためにかかる費用が高すぎるもの ・月に2回以上、どこかに行かなければ(通わなければ)ならないもの 以外でお願いします。(ちなみに「綺麗な字」は、独学であれば以上の条件を全て満たしています) 字は生まれつきや、幼い頃の習い事のおかげではなく、大人になってから独学で練習して元々の汚い字を 矯正して綺麗にしたものなので、根性はそれなりにあると思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

字が綺麗なのはその人が人間的に魅力がある証明です。立派な取り柄でそれだけでも十分かと思うのですが、さらにもう一つを目指されるなら、簿記が良いと思います。 勉強するなら初心者向けの合格TVというサイトがオススメで、挙げられているおそらく全ての条件を満たしています。 頑張って下さい。

noname#94859
noname#94859
回答No.4

簿記3級がよいかと。 履歴書にかけます。 根性があれば、半年で充分合格します。 1日4時間も要りません。 独学で充分です。テキストと問題集と受検費用で一万円ぐらいです。

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.3

電卓技能検定はどうですか? http://www.dentaku.co.jp/ 受講料がお安いです。 1級・2級・・・・2,000円 3級~4級・・・・1,500円 テキストを買って、1日1時間も練習すれば、 3級はすぐに受かると思います。 基本は電卓を見ないで間違えずにキーを叩く、です。 このスピードが上がれば、2級1級も受かると思いますよ。 私は、ここの電卓込みの教材を買って練習しました。 今、HPを見たらセット内容がだいぶ変わってましたが、 私が買った時は、電卓も単品で買うことができ、 カシオの同様の電卓を普通のお店で買うと、1万円以上しますが、 この協会オリジナルのは5千円ぐらいで販売していたと思います。 私が受けた検定試験日の会場の入口で、テキストや電卓を単品で売ってました。 会場はこちら↓ http://dentaku.co.jp/503.504/index.html 特に、受検書類とか見せずに買うことができたので、 近くにあったら行ってみてもいいのかなと思います。 (でも、これは数年前の話なので、もしかしたらは入れないかもしれません) 履歴書に書けます。 しかし、知名度が低いせいか、たまに失笑されます^^; 1級以上の段を取ったら、すごいとりえになると思います。 資格を探せるサイト http://www.shikakude.com/

回答No.2

きれいな字をかけるのですか? うらやましいです。 取り柄が欲しいととのことですが、 履歴書に書けませんがお勧めを一つ。 丁寧な言葉使いはいかがでしょう? 敬語をきちんと話せることは面接時に素晴らしい武器になります。 いかにもではなく、スムースに使いこなせる。素敵です。 友人の旦那様が人事をしていて、 特技ピアノと書く人が多いけど、あまり意味ないというか それがどうしたと思ってしまうと言っていました。 #1の回答者の方も言っていましたが、 笑顔や感じが良い方が雇ってもらえます。 一緒に仕事したいかどうかです。 職種にもよりますが、接客が絡むところだと採用率良い気がします。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

生理整頓や料理や挨拶や笑顔などはどうですか。 根性があれば何でもできると思いますが。 根性があるのも取り柄です。 電気工事士やビジネス文書検定や秘書技能検定などの簡単な資格を取ってはどうですか。 必要のない資格も理由によっては根性があると思われます。

関連するQ&A

  • 悪筆とペンの持ち方対策について

    こん**わ。 私は昔から大変に「悪筆」です。 さすがに大人になってからは少しだけペン字の練習も しては見たのですが、もう癖になってしまったいろいろな 書き方がなかなか治せません。 どうやらペンの持ち方に問題もあるようなのですが、 市販の教本どおりに「正しい持ち方」をして書こうとすると 今度はペン先が大変に不安定なバランスになり、チカラが入らず 踊って揺れてしまってなかなか思うように字が書けなくなります。 自分の指の長さでは、どうしてもきついのではなかろうかと考えたく なる感じです。 大量の伝票を書こうなどとすると、筆圧の高さも手伝って 手の疲れ方はかなり早くなってしまいます。つまり長く続けていられないのです。 通信添削のペン字教室はあくまで「文字そのもの」の添削であり、 持ち方の指導や矯正まではしてくれないだろうと思うのですが・・・ 特に女性である事から、やはり悪筆はいろいろマイナスポイントでも あります。なんとか治して、大量の書類書きにあまりつらくならないだけの テクを習得したいと思うようになったのですが・・・ ちなみに持ち方矯正の商品は西武ロフトなどで探してみましたが、 子供向けの品物しかないという事で買う事が出来ませんでした。 悪筆対策、持ち方矯正などなにか良い策がありましたらぜひ 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 歯列矯正は大人になってからでは遅い?

    こんばんは。現在17歳の男子高校生です。 生まれつき歯並びが悪く、所謂出っ歯とかではありませんが、物が挟まったりして少々不便に感じるときがあります。もともとの体質と丁寧な歯磨きのお蔭か、虫歯になったことはこれまで一度もありません。母と弟と私の3人家族ですが、私だけが非虫歯体質(?)です。恐らくは、母が私の幼少の頃に、「虫歯菌が移らないように」と、口移しやキスを一切しなかったためでもあるのでしょう。 以上のように、健康の上での問題はないのですが、やはり自分で気持ちが悪いです。大学生になったら歯列矯正とかできないかな、と考えているのですが、やはり大人になってからでは手遅れなのでしょうか? 

  • タッチタイピングのミス

    タッチタイピングを独学でだいたい習得したのですが、このところ旧ワープロ検定3級の入力問題を、タイマーで図って練習し始めたら、時間的には10分制限のところ、4~5分で打てるのですが、やけに焦るせいか、指がもつれたり変換ミスをしたまま確定したり、字を抜かしたり(すぐに気がついて訂正します)、すごくミスが多く感じられます。(そしてそんな自分に打ちながらイライラ・・・) 結果的に仕上がりにミスはなく、時間もずいぶん余るので、それほど心配はないのかも知れませんが、この調子だと3級はよくても、それより上の級に行くのには支障があると思われます。 このまま練習を積めば上達していくものでしょうか? えらく焦っています。 効果的な練習を含めたアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 左利きの宛名書き(長文です)

    私は22才の女で、生まれつき右腕に軽度の麻痺があります。 麻痺に気づく人はいないと思われます。 就職も普通にしました。(上司と同じ部の同僚には麻痺があることを知ってます)同僚の一人(Aとします)は左利きに批判的?というか、親の躾が悪いと思われるし子供のために矯正はしたほうが良いよねとか、○○さん(私の事)は何で矯正しなかったの?と言います。これは右腕に麻痺があると報告した後にも言います。また、仕事で困ることが…。会社で香典袋等の宛名書きをしないといけません。Aが、書道で師範の免許を持っており、いつもAが書いていました。 そこでも、また同じ事を言い、宛名くらい書けないと困るだろうから、練習したら?と言われました。その事は前々から思っていたし、Aにばかり頼むのも悪いと思ったので練習を始めました。(もちろん左で) それをAに告げたところ、「書道は右でないと出来るわけがない。」と言いました。確かに下手ですが…。 それから、香典袋を書く機会があったので、Aに頼みに行くと、また、左利きの矯正の話から始まり、せっかく練習してるんだし宛名を書いたらと言われました。 しかし、その時のご不幸はお得意先様であったので、私の下手な字では無理があり何とか書いてもらいましたが、それからしばらくは「今後宛名書きがあったらどうするのか?やっぱり矯正しておくべきだったね」等言われ続けました。 明日、また香典袋を頼まれました…。どういうつもりでAはそんなことを言うのでしょうか?こんなに何でもできるんだから字が書けないわけはないとか思ってるのかなぁ… 軽度の麻痺の場合、他の方は健常の左利きの大半の方と同じように筆だけは右で持つのが一般的なのでしょうか?ここまで言われているとわざと意地悪で言っているのかとさえ思ってきます。 何と言って分かってもらうのがいいか、アドバイスをお願いいたします。

  • 面接で字が汚いと言われた

    先日転職試験を受けました。筆記試験を受けた翌日に連絡があり、すぐに面接になりました。 ハキハキ喋って入るが声が小さい、自分に自信がないのかな? 字が丁寧でない、これはなぐり書きですか?→まあ入ってペン字練習したらいいしね。 字体が弱いから、内心は小心なのかなあ。 など、女子なのに凹むことを言われました。 大人が書くような立派な綺麗な字ではないですが、なぐり書きと言われたのがショックでした。 筆記試験は文を書く箇所がたくさん&時間がなく少し雑になってしまったのですが、履歴書の方は丁寧に書きました。 最後に血液型を聞かれ、A型というとこれで?みたいな反応。 総務のためどうしても手書きが必要な場面があるから字が話題になったんだと思いますが… こういう言い方をされるのは珍しいですか? 早速ペン字練習の本を買いましたが、だいぶ凹みました。。

  • これらの文章の中国語訳

    これらの文章をそれぞれ個別に中国語の繁体字に訳すと、どうなりますか? 1「マッサージで、楽に円滑に指圧するためには、腕力よりも体重をかける事の方が重要です!!」 2「これらは、体重をかける技術を習得するのにとても効果的なエクササイズです。」 3「これらのエクササイズを人の身体を使った練習と並行して楽しく行えば、技術の習得が早くなると思います!!」 4「エクササイズの前後には、必ずストレッチをして下さい。」 以上、宜しくお願いします。m(_ _)m

  • サファリの万年筆にパイロットやプラチナなど国産極細のニブをつけかえる改

    サファリの万年筆にパイロットやプラチナなど国産極細のニブをつけかえる改造をしたいのですが、サイズの合うニブはありますか? 大人ですが、ペンの持ち方を矯正中です。 ペン字教室にも通いだして万年筆を使うようになりました。 正しい持ち方ができるサファリとペン習字ペンとペリカンジュニアを愛用中です。 どれも油性ボールペンよりはるかに書きやすく疲れないのですが、漢字の練習をするとサファリとペリカンジュニアは太すぎて字が潰れてしまいます。 ネット検索したら、極細好きの人がペン習字ペンのニブをプレラに付け替えたり万年筆は改造出来ると知りました。 ご存知のかた、教えてくださいm(__)m

  • ペンの持ち方、成人してから矯正に成功したかたいますか?

    こんにちわ。 私と友人は32歳です。 二人そろって大変な悪筆ですが、友人(男)は、ともかく ペンの持ち方が悪いのか、力みすぎなのか履歴書など書くのにゆうに1枚あたま2時間くらい掛かってしまいます。 筋力が入りすぎて、すっかり疲れてしまうからです。 履歴書を書くのを極端に嫌うので、仕事を得るチャンスも 自然に減ってしまい、なかなか派遣社員から脱出できません。派遣は時に正社員よりかなり貧乏なのです。 力まないと書けない、という思い込みがあるのかわかりませんが私(女)もかなり力むほうです。 書くのが苦にならない方にはなかなか理解してもらえないのですが、まともな字を書くのにどうしても力まないと ならないタイプでも、矯正することはできるものなのでしょうか? 特に友人の場合、あまりにも苦手意識が強すぎて練習を 子供並みに強行に嫌がるフシがあり、上達の術がありません。 なんかいい方法はあるのでしょうか?

  • 筆ペンの練習

    筆ペンの練習 日本画家の卵です。 普段から筆使いの勉強をしたいので、まずは筆ペンで字をかく練習をしようと思い、手始めに、「毛筆力ノート」なる本を買い、勉強しました。 想像以上に楽しくて、次のような疑問が浮かびましたので、是非教えて頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。 1. このまま、書店購入本などで独自に勉強するのと、先生につくのは、どのようなメリットデメリットがあるか。 2.行書を書きたいのだが、きちんと楷書を勉強しないと、いけないか? 本職(書家)の方からみて独学の行書は自分が考えている以上に見苦しいものなのか? 3.普段は、クセ字ですが、自分で言うのもなんですが、雰囲気がある、とよく誉められます。友人に「先生につくならその独特な作家らしい字が損なわないといいね」と言われますが、習うとかなり形にはまった感じになるのでしょうか? 自分の職業病、基礎から学ぶに越したことはないと思いますが、書店で本を選んでいても、好きな字とそうでない字があり、先生につくにしても、自分にあう先生を探すのが大変そうです。 また、そこまで熱心にやると、本業がおろそかになりますし…。例えば、扇子に万葉集の句と花の絵など描けるレベルになりたいと思っています。 皆さんのご意見、お聞かせください!

  • 長所、短所の面接での回答

    看護学校受験においてです。 独学で練習なので、お力を貸して頂けないでしょうか。添削をお願い致します。 まず、私の長所です。 私は、やりたいと思ったことに対して、とことん努力致します。 小学校のころ、かなづちで、水がこわくて泳げないそんな生徒でした。 周りの友達はすいすい泳いでいるのに、自分は泳げないことが悔しくて、泳げるようになりたいと夏休みの特別練習も参加し、ひたすら努力しました。 その結果、1メートルも泳げなかった私が、2キロ以上泳げるようになり、 学校の全体集会で、表彰されたことがあります。 幼かったころの根性は、今でも持ち続けています。 私の短所ですが、 人に優しすぎるところがあります。 そのせいか、なぜこの人はこんなに言葉使いが悪いんだろうとか、 なぜ、こんなにも偉そうなのかと思うことが過去にありました。 ですが、人には良い面も悪い面も必ずあるんだと考えるようにすると、 良い面が自然と目につくようになりました。 そうすることで、その人に対する苦手意識をを克服し、 誰とでも仲良くなろうと努力することができるようになりました。 以上です。 なにか違和感はございますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう