• ベストアンサー

求人

お世話になります。 「求人」で検索すると、求人情報が出て来ます。(当たり前のようですが・・・) ただ、私の検索したい「求人」は、私が人を求めている方向です。 そういうのって、どう検索するのでしょうか? 普通にハローワークなどに「求人」を出しているのですが、なかなか引っかかりません。 今時は「ネットで」という考え方の方が有りなのかと思い・・・ ともかく、このご時世に仕事があるのに回せないという状況で困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.2

No.1のものです。 「対個人の検索のようなこと」 …んー。 大手求人サイトの成り立ちが、「うちに情報いっぱいあるぞ」と 謡い、「金を払えば情報のせてやる」ってのが手法で。 個人のニーズは点在しているので、無職者の会みたいのがないと 難しいかも知れませんね。 どういった人材が欲しいのか判りませんが。 ・安価なアルバイト情報誌や新聞に載せてみる。 ・大学人事課などに相談してみる。 ・当然、自社ウェブページがあれば求人内容を載せる。 ・ブログ関連?(注:ポリシー違反に注意) が正当なやり方ではないかなと思います。

DHS4600
質問者

お礼

yama-takuさん、再度のご回答ありがとうございます。 そうですか、やはり簡単にネットで・・・とはいきそうにないですね。 ハローワーク、近隣の専門学校、職業訓練所などには求人を出してあるのですが、なかなか・・・。 で、そういった一般的な求人方法より、ネットでどうこうの方が、見つかりやすいのか?なんて思いましたが、思うようにはいきませんね。 職種をキーワードに検索すると、確かに関連の人たちのブログや何らかの投稿サイトみたいなのも出て来ましたが、なんだか互いをののしり合うような書込が多く、そういった人たちに「ウチで働きませんか?」というのもどうかと・・・。 愚痴っぽくなってしまい済みません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#245936
noname#245936
回答No.1

例えばリクルート社の各種サイトで求人を出す場合は、リク ルートで検索し、企業の対法人のところで問い合わせをすると、 あちらの営業様より電話がかかってきて…ということになると 思います。 ただ、お見積してもらうと判りますが。 契約によってはそれなりにコストはかかったと思います。

DHS4600
質問者

お礼

yama-takuさん、早速のご回答ありがとうございます。 リクルートは問い合わせたことがありますが、「斡旋」という形のようなので、驚くような金額でした。 そういった斡旋業者でなく、こちらから対個人の検索のようなことは出来ないのかと・・・

関連するQ&A

  • 求人について

    ハローワークのほうは公共で無料で長期間求人をのせていて、長いスパンでいい人材を選べますが、 逆に求人ジャーナルとかの求人は有料でも載せているところはありますが、みると搭載量だけで66000円もかかるみたいで、1回で66000円だとけッこうたかいですが、 いわゆる大きいお金出してでも搭載するくらいだから、すぐにでも人がほしいとか忙しいのでしょうかね・・・? より早く仕事を決めようとしたら有料の求人から選択したほうがより早くみつかりますかね・・? 逆にハローワークの求人も人が集まらなくて、いそがしいのにあつまらないと、しぶしぶ有料の求人もだしたりして、より情報を促したりして人を集めようとしますかね・・・? 自分仕事早く決めたいのですが、ハローワークの求人の検索聞くと7月1日受付で3人通勤でとるしごとで、こーひーいんりょうつくッているUCCの求人情報で見たら、派遣ですが7.1日付で3人通勤とるので、。いわゆる4人8.10日までうけているのに、よほど人が悪いのか、4人とも不採用みたいで、やはりハローワークの求人はこれを見ても、まあ7.1日から9.30日まで搭載で来てるし無料だからよりいい人材をさがすから、きまりにくいとて、有料の求人のほうが早く決まりそうですかね・・? かねはらッてでものせているからすぐにひとほしいとみても・・・?自分早く決めたいのでどちらで集中してみて選択したほうがいいかと思い。 しかし需要の高いコーヒーインりょうのUCCの工場での派遣ので3人とるところを7.1日からのッているの8.10日付で4人もうけていまだに全員不採用みたいですし、 やはり人を選べるからハローワークのは速く決めるのは難しくて 単純に有料のほうで受けに行く方が早く決めたいと思えばこちらがいいでしょうかね・・・?

  • 最寄りのハローワークで県外の求人情報を知りたい

    妹が就職先を探しています。 ハローワークのサイトで求人情報を検索していて、 県外ですがやってみたい仕事があったそうです。 ネットでは詳しい情報が分からないのですが、 最寄りのハローワークへ行けば県外の求人情報も詳しく調べてもらえるのでしょうか? それとも県外の求人情報は県外のハローワークまで行かなければいけないのでしょうか?

  • 求人広告を出す理由

    世の中には新聞や転職雑誌などに求人広告があふれていますが、求人企業はどうしてわざわざお金をかけて広告をだすのでしょうか? このご時世、ハローワークに求人を出せばいっぱい人は集まるのではないかと思うのですが、ハローワークに出した求人から応募してくる人と求人広告から応募してくる人では違いがあるのでしょうか? それとも、ハローワークに求人を出すのはかなりめんどくさいからなのでしょうか?

  • 消えた求人

    数日前ネットで見つけたハローワークの求人が、今日検索したら消えてしまいました。 これは求人を締め切ったという事でしょうか?

  • ハローワークと求人サイトの違いは?

    就職活動についてなんですが、 求人サイトリクナビネクスト、マイナビ転職、エンジャパン、やFromA,タウンワーク等 民間企業が行っている求人サイトと ハローワークでは何が違うのでしょうか? 就職活動をしていると、ハローワークのはネットで検索すると情報が少ないし、窓口に行くとやりたくない仕事なのに無理やり勧められる事が多いですよね 私の隣の女性も窓口の人に「ちゃんと仕事やってくださいよ いい加減な事ばかりいわないで」と怒号をあげてました。 私はそこまでひどい人に当たったことはないんですが、ハローワークで仕事を見つけられた方はどういう点がよかったですか? なんか押しに弱い人が無理やりやりたくない仕事なのに就職してるイメージがあります。

  • 求人情報検索

    ハローワークで仕事を探したいと思っています。 各地域のハローワークによって、求人検索の内容は違うのでしょうか? そしてインターネットから検索できる情報も、直接ハローで見るものとは違うのでしょうか? 都内の渋谷のヤングハローは、単純に30才以下の求人に限定されているだけなのでしょうか?

  • ハローワークの求人について

    ハローワークで求人を検索し、職員の方に応募状況を調べてもらうと思うのですが、結果待ち人数というのは、単純に紹介状を発行してもらっても応募しなかった人ということでしょうか?

  • ハローワークの障害者求人検索について

    ハローワークの障害者求人検索について。 自宅のパソコンで障害者の求人情報を調べたいのですが、ハローワークインターネットサービスでの検索では求人数が少ないような気がするのですが全部は掲載されていないのでしょうか。在宅勤務の仕事を調べたいので全国全ての求人を探したいです。 また、実際にハローワークでタッチパネル式の検索機で障害者の求人を調べることはできますか? 最後に、ハローワークでファイルに綴ってある求人票をコピーすることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 求人がなくなっている・・(派遣サイトにて)

    こんにちは。未だに事務の仕事が決まらず、ハローワークや派遣サイトや求人誌をうろうろしている者です。 は○らこネットで良い求人を見つけ、お気に入りに登録して、早速その会社に電話をして、明日説明会を受けることになりました。 それで、数時間後または○らこネットを見ると、その求人がありません。検索しても、その求人は見つかりませんでした。おととい初めて見たので、求人の期限切れということでもありません。 これは、もう他の人に決まったということでしょうか?面接する前に求人を消したとは思えません。 せっかく行って、求人はもう決まってますとか言われることがあるんでしょうか?

  • ホームページの求人広告

    今転職活動中です。 ハローワークや地元の求人誌や地元の新聞などで求人を探しています。 普通そういう所で探しますよね。 ただ会社や病院のホームページで求人情報が載っている所があります。 でもハローワークや地元の求人誌には載っていない場合があります。 それって、どういう理由で載せているのでしょうか? 急いでいる場合では求人誌に載せた方が早く見つかると思うのです。 (会社で出している場合はその会社名などでネット上検索しないとほとんどでない事が多いのでそう勝手に思っていますが。。) やはり、そういった場合、すぐにすぐ求人に困っているのではなく、ゆっくりちゃんとした人(専門・経験者)を求めている為なのでしょうか。。 私は今中小企業の総務の仕事をしています。歯科医の受付募集をインターネットで見つけたのですが、経験がないと駄目なのかなぁと。 他にもホームページでで見つけた求人があるのですが、求人を大々的に出していない事、もしも経験者や、すぐに働いてもらいたい(辞職後間を空けたくないので)場合でなければ・・と躊躇してしまうのですが・・

専門家に質問してみよう