• 締切済み

ファンがうるさい

ショップブランドPCを購入しました。 最初は以前のPCより静かで快適だったのですが グラボ(GF8600ファンレス)を増設したら 結構ファンがうるさくなってしまいました。 この場合、静音を得るためには ・CPUクーラーを変える ・ファンコンを付けてコントロールする ・その他 どうするのが最適かをご意見ください。 よろしくお願いします。

  • CMYKK
  • お礼率13% (2/15)

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

ファンレスのビデオカードは、ケース内の通気が確保されてる事が前提のモノです。 ケース内の通気が悪ければ、ビデオカードの熱はケース内に籠もりますので、CPU等の冷却効率も悪くりファンの回転数が上がる事になります。 各温度を確認の上、ケース内の通気を確保出来るように、ケースファン等を見直して下さい。

CMYKK
質問者

補足

ありがとうございます! マザボが変わって通気が変わったのかもしれません。 見直してみます。

noname#113845
noname#113845
回答No.2

ショップブランドということは、BTOパソコンということでいいですね? まず、グラボをつけたら…の部分に注目しました。つまり、「CPU負荷のかかるゲーム利用を始めたのではないか」と。ある意味ファンがうるさいということは、CPUを冷やしにかかっている=かなりの負荷がかかっている という風に考えるべきです。 でも実際は、ただファンが急に回りだしただけかもしれません(アプリを動作させていない状態でもうるさければ、確定)。そうなると、ファンコントローラーは必須になります。CPUの温度監視をかねている製品ならばなお可です。CPU温度が40~50度くらいでそこそこ静粛性を保てるくらいに調節すればOKです。 あと物理的な要因も考えに入れなくてはならないでしょう。グラボを入れたことで空気の流れが変わり、CPUファンが熱をうまく排出できないために(もしくはファンレスのグラボの熱の影響で)回転数を上げざるを得ない状況ということも考えられます。CPUクーラー自体が埃まみれになっていたら、これも同じです。一つ一つ要因をつぶしていけば昔の静かなPCになるはずです。がんばってください。

CMYKK
質問者

補足

ありがとうございます! ご指摘のとおりBTOパソコンです。 但し購入後まだ数週間なんです。 うるさくなったのはマザボが初期不良でショップに修理に出したら マザボのメーカーが変わって来たんです。 それから急にファンがうるさくなりました。 マザボのメーカーによって発熱するとかあるのでしょうか? それとも修理の段階で何かあったのでしょうか?(ドスパラなので・・・) ちなみに立ち上げただけの状態でも購入時よりも全然音がうるさいです。 同じグラボさした状態でも違うのでどうしたものかと。 とりあえずグラボ外してみます!

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

グラボの増設により、全体的にケース内温度が以前より上昇して しまったようですね。 個人的にはCPUクーラーを替えるのが一番効果的だと思いますが。 同じ(ファンの)回転数でもより冷却効率が上がることによって、 その分回転数を落とせる(静かになる)と考えます。

CMYKK
質問者

補足

ありがとうございます! NO.2さんへの補足の通りなんですが どうにもならなかった場合CPUクーラー買ってみます。

関連するQ&A

  • ファンとヒートシンクだけ交換して静音化には?

    お世話になります。 パソコンのCPUを冷やす音が気になり、静音化しようと考えています。 現在使用しているファンは、セレロン2.4Ghzのリテール?(インテル純正品のファンとヒートシンク) ケースファンは、どこのかわからないけどとても静かな、8cmファン 電源も、静かで大丈夫。 グラボは、ファンレス。 問題なのは、CPUですね、 セレロン2.4GHZは、十分性能は、間に合っていますので、ファンとヒートシンクだけ交換して静音化しようと考えています。 お勧めは、ありませんか? ケースは、ATXミドルタワーです。(ボード増設は、していないのでスペースは、大丈夫です)

  • ファン付きで静かなものの選び方

    ファンレスじゃないやつで できるだけ静かなグラボが欲しいです。 どのようにして選べばよいですか? また、ローエンドの方が発熱が少ないので 静音性は高いのでしょうか? ファンの径、HPでの謳い文句を見るということでしょうか。

  • CPUファンはファンコンで操作できるのでしょうか?

    ファンコンを導入しようと思っています。 で、CPUクーラーのファンもそれで操作できたらいいな~ と思っているのですが、可能でしょうか。 ファンコンで操作するということは、M/BのCPUFANコネクタにはなにも挿さっていない状態になるのですが エラーとか出ませんか? それとも、CPUFANコネクタに繋いだのをケースファンにして、CPUファンの方をファンコンで操作 ということはできるのでしょうか。 ファンコン初心者です。 回答お願いいたします。

  • マザーボード上の小型ファンのファンレス化

    マザーボードはASUS A8N-SLI Deluxe、CPUはAthlon 64 3500です。 二年半ほど前に購入し使っておりますが、当初から音がうるさかった ため、CPUファン、VGAファンを付け替えて静穏化し、かなり静かになり ました。 今でも多少音はしておりますが、この音の大半はこのマザーボード上のnforce4 SLIというチップに付いている小型のファンです。試しにこの ファンを指で押さえて止めると、ほとんど音が聞こえなくなるくらいです。結局、VGAのファン以外では、このファンが一番音が大きかった ようです。 そこで、このファンをファンレス化したいのですが、PCショップなどで 売られている、ファンなしのヒートシンクに変えても問題はないでしょうか? どなたかこういうことを実際にされた方、アドバイスお願いします。 また、どうしてもファンを付けなければいけないなら、「超静音チップ用クーラ」とか言って売られている物を付けようかと思っているのですが、これだとマザーボードに最初から付いているファンより静かでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハードディスクの増設やファンを付け替えたい

    PCショップで買ったいわゆるショップブランドのPCのハードディスクの増設やファンの交換がしたいのですが、自作もしたことがないのでよくわかりません。 OSはXPでマザーボードはASUSのP4S800Dです。 どんな種類のハードディスクでも大丈夫なのでしょうか?もしおすすめ等もありましたらよろしくお願いします。またどうやらファンの音もうるさいのでこの際静音ファンにも取り替えたいと思います。 ですが、ファンもたくさんあってどれを付けても合うものなのかよくわかりません・・・。 もしほかに必要な情報があれば補足いたしますのでよろしくお願いします

  • ファンの音が突然うるさくなりました・・・

    去年の5月に新品のPC買いました。某ショップPCです。そのPCには静音対策で静音電源、静音ファンが施されており、本体正面、背面、CPUクーラーが付いており、静かでした。ですが、今日、P5Bのマザボのドライバーを最新のものしたせいか、前面ファン、後方ファンの音が明らかうるさくなりました。一応、OSをリカバリーしましたが、うるさいままで・・・ 中身もあけてみましたが、そんなにファンなどにホコリは溜まっておらず、きれいでした。(一ヶ月に一回掃除機などで吸い取ってました) なぜなのでしょうか? os:xp CPU;core2duo E6700 GPU:Ge800GTX HD:800GB みなさんのお力を貸してください。 ご意見お待ちしています。

  • PCケースFANのオススメ教えてください

    静音自作PCのつもりで組み、完成してから3日後に急遽、前のPCが売れてGTX580を購入。静音PCにハイエンドグラボが乗ってる矛盾したPCですが、気に入ってるのでGTX580の発熱を抑えるのとケースの排気効率を上げたくて質問しました。 ケース:クーラーマスター Silencio 550 RC-550-KKN1 フロントFAN120*120 2基(デフォで1基を2基に増設済み) リアFAN120*120 1基(デフォルトのまま) グラボに直接風を当てるため 内部でアームを使ってるFAN ENERMAX EVEREST UCEV12 120*120 12dB グラボ:Palit GTX580 1.5G CPUFAN:クーラーマスター Hyper 212 Plus(サイドフロー) 初期のFANは800rpmらしく確かに静かですが、風量・冷却ともさすがに心もとないようです。グラボの温度を何とかしようとして(高負荷3DゲームやFF14ベンチですと75~80度)直接FANで風を当ててみたのですが1度ほど下がった「気」がします・・・w ですが、このENERMAXのファンは3ピンなのは残念ですが音もそんなに気になりませんし、青のLEDもかなりツボでした。 高負荷ゲーム中はフロントの扉を開けてプレイしていますし、当然GTX580のFANの爆音が鳴り響きますが、冷却効率+静音でバランスのとれたよいケースFANがあったら教えてください。今後はファンコントローラーを増設し制御も考えています。

  • ファンコントロール

    こんにちは。色々悩んだのですが自己解決に至らず質問させて頂きます。 M/B     ASUS P5GD1-VM CPUクーラー GIGABYTE GH-ED521-MF の構成なのですが、BIOSの方にQ-Fanと言うファンの回転数をコントロールする機能があり使用しようと、BIOSの項目でセットするのですがファンが全開で回ってしまいます。 設定方法は間違っていないと思うのですが。。 CPUクーラーのファンのPINは4PINです。 マザーボードの方でジャンパーピンの差し替えでDCモードと4PINモードに切り替えできるみたいなのですがDCモードにすればいいのでしょうか? ちなみにCPUファンにはファンコンが付いていてそちらで制御できます。 手動で回せば済む話なのですがQ-Fanでコントロール出来ればと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • ★ファンレスのグラフィックカードについて教えて下さい。

    ★ファンレスのグラフィックカードについて教えて下さい。 できるだけ静音重視で行きたいのと、ゲームをしないので、ファンレスのグラフィックカードでパソコンを組み立てようと思っています。 候補はATI社のHD5450あたりがいいかなと思っています。 ファンレスのカードを使用する上での注意事項などがございましたら、教えて下さい。 CPUは core i7 870 CPUクーラー 夜叉 ケースファン クーラマスター です。 よろしくお願いお願いします!

  • ファンはどれを選べば?

    静音化したいんですが、どの程度静かなファンを買えばいいのかわかりません。 PCのためにはうるさくても風量のあるものがいいのでしょうけど、無音級に静かにしたいのが願望です。。、 水冷やファンレス電源を使用しない限り無音にはならないと思うので、最小限のファンにしたいと思っていますが、 一番音がしないようなあまり風量がないようなファンでも実際大丈夫なんでしょうか? CPUはCore2DuoのE6600です。 VGAは6600GTなので両方発熱はそうでもないと思います。 実際高温は壊れやすいといいますが、どの程度まで大丈夫なのか、知りたいです。 温度センサーつけてみたらいいのでしょうか、何度だとどれ位壊れやすいかという目安はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう