• ベストアンサー

大型車のアルミホイール

最近アルミホイールを買い換えて気になりだしたのですが、 大型車のアルミホイールって、何故前輪だけなんでしょう? 付け方として前輪だけにしている、のもあるでしょうが、 何か特別な理由があるのでしょうか? 例として西武バスさんのHPから写真を載せさせて頂きましたので、 ご覧頂きたいと思います。 気になったので教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

noname#93477
noname#93477

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

リアもあります、ちなみにqqpp01さんが貼り付けた写真のバスは前に2本、後に4本のホイールを使用していますが、全て同じ物です、リアの外側は前輪を裏返しにし状態でつけます。

noname#93477
質問者

お礼

リアは裏返しにした状態でつけるのが決まりなのですね。 知らないことばかりで、教えていただいて嬉しいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.4

大型トラックで前後アルミホイールは結構いますよ。但し大型がアルミを履く理由は乗用の様なファッション性を求めたのではなく(個人オーナーならファッションも有りますが)自動車として最大限である「総重量25トン」という枠の中で「車体重量」を押さえその分「積載量」に回そうという意図があるからです。まあ25トンに限らず各重量税クラスの枠内で積載量を増やす目的でもっと小さいトラックでもやっていますが。

noname#93477
質問者

お礼

簡単にどうしてなんだろう?くらいにしか思っていなかったです。 全然そこまで思いつきませんでした。 仕事を考えてのことなんですね。 本当に勉強になることばかり教えて頂きありがとうございます。 質問してよかったです。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.3

前後のアルミホイルを買うお金が無いから。 1つでも5万円以上(新品)しますから、画像のバスですら6セットが必要になり、軽く30万円以上しますね。 これが大型のトラックになると10セット必要になるので(4軸なら12セット)、ホイルだけで50万円以上になります。 しかも、乗用車と違い大型車の場合は、アルミホイル専用のクリップボルトセットが必要になり、特に後輪の場合はブレーキドラムを分解しなくてはならず工賃まで入れれば・・・・。 なので、ナットのみの交換で済む前輪だけアルミを履いている場合があります。 当然ながら、お金に余裕があれば前後アルミに交換するでしょう。 あと、先の方が言われるように お写真のバスが履いているのは、アルミではなくスチールのチューブレスホイルです。

noname#93477
質問者

お礼

そんなに費用がかかるんですね。ビックリです。 工賃だけでも高くついてしまいそうですね。 勉強になります。 スチールのチューブレスホイルなんですね。 知らないことばかり教えていただいて ありがとうございました。

回答No.1

たぶんですが、このバスのホイールは前後とも同じスチールホイールだと思います。 見た目が違うのは、単に裏と表がひっくり返っているから。 大型バスやトラックでもすべてのホイールをアルミに替えているのもありますよ。 あと、タクシーもそうですが、あまり見た目を気にしないこの手の営業用の車は、高価なアルミホイールを付けてもメリットはないので付けないのだと思います。

noname#93477
質問者

お礼

そうですね、アルミではあないですよね・・・すみません。 裏表にしてあるとは思いませんでした。 勉強になりました。 どうして裏表にするんでしょう? その疑問が浮かんでしまいました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルミホイールについて

     私は今まで新車購入に際して、アルミホイールを発注したことが ないのですが最近、駐停車している他車のアルミホイールの スタイルが気になって仕方がありません。 そもそもアルミホイールって、くるまのドレスアップ以外に機能 もしくは用途があるものなんでしょうか?

  • トラックやバスのホイールについて

    お世話になります。 ふと気付いたんですが、トラックやバスなど乗用車よりも大型な 車のホイールって、前輪が外側に出っ張ってて、後輪が内側に へこんでますよね?これってなにか理由があるんでしょうか? ご存知の方、お教えください。

  • アルミホイールの汚れについて。

    新車を納車し500kmほど走りましたが前輪(ディスクブレーキ)部分のアルミホイールの汚れが目立ちます。(黒い鉄粉のようなもの)ディスクが削れているのでしょうか?この症状は異常でしょうか? ちなみに後輪はドラムブレーキでホイールの汚れはありません。

  • アルミホイールとブレーキのマッチングについて

    教えて頂けますか? 車のブレーキシステムのチューン考えております。 その場合は、大型のキャリパーや大径ローター等への変更となる予定ですが、私の現在履いているアルミホイールにサイズ計測上はそのままマッチングできそうです。 手持ちのアルミ&タイヤでブレーキチューン後、履かせてみた場合にアルミホイールの内側にちゃんと収まりますが、ローター直径が大きくなるためホイールの内側ぎりぎりまでくる大きさです。 そうなるとローターとアルミ内側の間のいわゆる「隙間?」が狭くなります。当方素人にて専門用語よくわからないので、説明が難しいのですが。。。 もちろんあたってはいません。 大型キャリパーもぎりぎり収まってます。 よるCar雑誌などでは、ドレスアップしブレーキやアルミをチューンしているかっこいい車見ますが、大径ローター装着などで見た目でアルミホイールの内側一杯までローターが占拠している(表現、正しいでしょうか?)写真が載ってますよね。 多分そんな感じになりますし、実際そうだと見た目もかっこいいですよね。 そこで、その場合の質問ですが、通常走行で問題はないのでしょうか? つまり走っている間にローターやキャリパーがアルミホイールに接触・干渉をおこす可能性・危険性はございませんか?もちろん走行中にローターやアルミが干渉してしまうようなら大事ですから、最初からあたって履けないはずと頭では理解しているのですが。つまりアルミがぎりぎりでも、はまるならそういう事は起こらないはずだとは思いますが。。。 隙間がなくなることで接触干渉のリスクや他、ブレーキからでるダストの問題、放熱の問題などわからないことや心配なことがあったので、教えて頂けると参考になります。 わかりにくい質問で申し訳ございません。 ブレーキシステム大型にするならアルミもインチアップすればいいのでしょうが、一応現在のアルミサイズでそのままいけそうなので質問でした。 宜しくお願いいたします。

  • 自動車のアルミホイールの変形を修理できますか?

    段差に乗り上げたため前輪のアルミホイールが変形してしまいました。そのためタイヤとホイールの密着度が弱くなり空気が漏れてしまいます。修理は可能でしょうか? また、修理できるなら取扱業者を教えていただけませんか。お願いします。

  •  社外品アルミホイールの装着について。

    質問です!純正アルミホイールから社外品アルミホイールへ交換する理由って、何ですか??

  • アルミホイールについて

    アルミホイール商品名「デポージョンS7」AUTOBACSでスタッドレスタイヤとセット販売されていたものでホイールの裏側には「KYOHO CO.LTD」「MADE IN CHINA」の刻印があります (尚 添付写真のようなシールが貼ってあるので品質に問題はないとおもわれますが)タイヤは「145 65R14 ダンロップWINTERMAXX01」です。このようにスタッドレスタイヤとセット販売の場合中国製のアルミホイールが多いようですがその評価 ブランド名やメーカー名などご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 軽量アルミホイールについて

    最近各メーカーから軽量アルミホイールが出ていますが、一般の道路で使えるだけの耐久性は確保されているのでしょうか? TE37とかって普通の同サイズのアルミホイールと比べて60%位の重量しかないのですが、あれを車重1300,1400kgとか有る車にはかせて一般道で穴とかに落ちたりしたら、一発でいってしまうと思うのですがどうなんでしょうか?

  • アルミホイールのハブ経について

    スチールホイールと違い、アルミホイールはハブ経が大きい分には気にしなくて良いと聞きましたが本当ですか?現在、プレオのアルミを探していますが、プレオのハブ経は59mmに対して、73mmのアルミホイールは装着可能でしょうか?誰か教えて下さい。

  • アルミホイールの購入

    アルミホイールの購入を検討しています。インチアップなどは行わず同じタイヤサイズで純正鉄ホイールはスタッドレス、アルミは夏タイヤにしようと思います。 タイヤサイズは 185 60R15 です。 純正鉄ホイールの仕様は 6J-15インチ PCD 100 4穴 インセット +50 です。 デザインの気に入ったアルミは、5.5J-15インチ PCD 100 4穴 インセット +45 です。 ハブ系は72mmなので純正よりは大きいと思います。 これでアルミホイールはそのまま装着できるでしょうか。 インセットが 5mm 小さくなるので、装着面はその分外側に出ると思いますが、 リム幅が 6 から 5.5J なのでトータルではほとんどかわらないような気がします。 別につらいちにしたい訳ではないですが、せっかくアルミを買うので少しは純正より外側に出したいと考えています。3mm~5mmのスペーサを入れて装着した方がよいでしょうか。