• 締切済み

ルータの調子が悪い(PR-200NE)

ルータのDHCPv4によるIPアドレス割り当てで使用中のIPアドレスを別の機器に割り当てることがあります。 現在は手動でIPアドレスを割り当てているのですが管理が面倒です。 また、たまにインターネット接続ができなくなることがあり、ルータの再起動で復旧します。 故障でしょうか。 どうすればよろしいでしょうか。 ルータ:PR-200NE ファームウェアバージョン:6.38 ネットワ-クに繋がっている機器:PC(WindowsXP、WindowsVista、MacOS X)、Linuxサーバ、プリンタ、無線LANアダプタ、NAS(LinkStation)。

  • ngok
  • お礼率0% (0/4)

みんなの回答

  • m-daisuke
  • ベストアンサー率85% (17/20)
回答No.4

回答し終わってから思ったのですが、LinuxサーバやMacOSでDHCPサーバが起動してたりしませんか? 2台DHCPサーバがいて、バッティングする可能性は十分ありえるなと。 rootユーザで以下のコマンドを実行して、DHCPを止めるなり消すなりすれば、対応可能かもしれないです。 # find / -name dhcp\*.conf # ps -ef | grep -i dhcp

  • m-daisuke
  • ベストアンサー率85% (17/20)
回答No.3

まずこれはルータ側が問題なのか、クライアント側に問題があるのか判別する必要があると思います。 まずお使いのネットワークが、192.168.1.XXXであるとします。 今バッティングが発生したしました。 ------------------------------------------------------------------- ■バッティングクライアントの対象の判別 バッティングしていないWindowsPCのコマンドプロンプトで、 バッティングしたPCのIPアドレスに対して、以下のコマンドを実行します。 ※即座に実行しないと、バッティングしたクライアントが、 ※IPを離してしまう可能であるので早めに実行しないと効果がありません。 C:\>>ping -n 1 192.168.1.25X > nul && arp -a 192.168.1.25X を10回ほど実行。 詳細説明 「ping -n 1」 Pingを1度だけ実行する 「 > nul」  標準出力結果を表示しない 「&&」 前のコマンドが成功したら実行する。 「arp -a IPアドレス」ARPテーブルの確認 そうすると結果が以下のように表示されます。 Interface: 192.168.1.XXX --- 0x2(実行したPCのIPアドレス) Internet Address Physical Address Type 192.168.1.25X XX-XX-XX-XX-XX-XX XXXXXXX(指定IPアドレスの情報) "Physical Address"が物理アドレス(MACアドレス)になります。 ------------------------------------------------------------------- ■MACアドレスからの機種判別 WindowsのMACアドレスの確認方法(コマンドプロンプト) ipconfig /all 結果からの確認箇所 Physical Address MacX,LinuxのMACアドレスの確認方法(ターミナル) ifconfig -a 結果からの確認箇所 HWaddr(MACの方は自信なし) MACアドレスの http://standards.ieee.org/regauth/oui/index.shtml MACアドレスの第三フィールドで検索します(XX-XX-XX) メーカー名などが表示されるので、大まかな判別に役立ちます。 ------------------------------------------------------------------- ■結果から見る対応方法 1.問題のあるクライアントが見つからない。  →ルータを変える。  →やはり全部固定IPアドレス  →DHCP機能を止め、サーバにDHCPを入れる。 詳細設定→LAN側設定→DHCPサーバ機能 2.クライアント側の設定を見直す。 3.ルータの設定を見直す。 問題のあるクライアントを固定IPアドレスに設定する。 (例192.168.1.200以降) 残りのPCには問題が無いと判断し、DHCPの割り振りを限定する。 192.168.1.2~192.168.1.254だったものを以下に変える。 (例192.168.1.2~192.168.1.199) 詳細設定→DHCPエントリー設定→DHCP割当除外エントリ追加 先頭アドレス(除外対象IPアドレス) 除外数(1) 詳細設定→LAN側設定→アドレス割当パターン 手動設定に変更

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ルータやネットワークデバイスに故障がないか調べて下さい。 無線LAN接続の場合は子機も調べます。 違う機器と交換して調べると良いです。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

》使用中のIPアドレスを別の機器に割り当てることがあります。 ・ネットワークでプリンターを使用する場合は少なくともプリンタテーだけでも固定アドレスにした方がよいです。 ・なにが面倒か判りませんが7台程度でしたら全て固定アドレスの方が絶対安定します。パソコンの立ち上がりも早くなります。

関連するQ&A

  • PR-400NEのPPPoEブリッジについて

    先日NTTのフレッツ光ネクストを契約しまして、 PR-400NEが送られてきたんですが、 以前から使っているcoregaの無線ルーターがあります。 そのcoregaのルーターにはポート設定がされているので できればcoregaのルーターにPPPoE設定をしたいです。 PR-400NEのPPPoEブリッジ機能を有効にすれば可能だとは思いますが、 PR-400NEもcoregaのルーターもLAN側IPアドレスが同じ192.168.1.1なので そこで質問なのですが 1.PR-400NEのIPアドレスを192.168.2.1とか変更したほうがいいのでしょうか? 2.ただ、PPPoEブリッジを有効にするだけでいいのか 3.アドレス変更するとひかり電話に何か影響がでるのか   の3点を教えていただきたいです。   よろしくお願いいたします

  • PR-200NEのポート番号変換設定

    自宅にあるbuffaloのNASを会社(ポート80のみの制限)から見られるように設定したいのですが、ルータ(PR-200NE)の設定で躓いています。 NASがポート9000固定なので、ルータで80から9000への変換を行えばよいのですが、PR-200NEの設定がわかりません。 ちなみに、9000番で公開する場合はうまくいっています(もちろん、会社からは見えませんが・・・) PR-200NEでポート番号を変換してくれる設定がわかる方、教えていただけないでしょうか。

  • PR-400MI のログ

    当方の PR-400MI(光ネクスト隼/光配線)のログを見ますと 下添の様な 2時間毎のアドレス取得が 延々と続いています。 PR-400MIが 異常ではないかと心配しております。 何方か PR-400MIを御使用の方から ログの状況を 御教え戴けると 幸甚です。 この v4、v6アドレスは NTT網への 接続アドレスではないかと 推測致します(v6/WEB、v4/光電話?)。 ISPからのグローバルIPアドレスは 非固定ですが この状況下では 不変です(ルーター本体再起動時は ISPのグローバルIPアドレスは 必ず更新されています)。 【障害ログ】 発生日時 ログ(内容) 2013/11/19 21:08:58 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 21:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 19:08:57 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 19:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 17:08:57 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 17:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 15:08:57 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 15:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 13:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 13:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 11:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 11:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 09:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 09:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 07:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 07:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 05:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 05:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 03:08:55 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 03:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 01:08:55 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 01:08:52 DHCPv4アドレス取得

  • PR200NEとV110を利用した場合

    現在、OCN with 光を利用しひかり電話を利用しています。 知人たちが同じプロバイダーが多いということでIP電話を申し込んだらV110が着ました。 しかし現在使用しているONU兼ルーターであるPR-200NEとの組み合わせに悩んでしまいました。というのもPR-200NEに接続機能を持たせてV110はハブ兼IP電話機器にしたいのですが、IP電話の発着信利用ができなくなります。 PR-200NEを生かしつつWeb Caster V110を利用したIP電話の利用法についてアドバイスください

  • フレッツ光の無線LAN(PR-S300NE+SC-32NE)とiPad

    フレッツ光の無線LAN(PR-S300NE+SC-32NE)とiPadの接続 最近、ADSLから光(フレッツ光 NTT西日本)にしました。 モデムはPR-S300NEでルータと一体になっていて無線カードはSC-32NEが付いています。 デスクトップとは有線でつないでいて、問題ありません。 無線でiPadとノートPCがあります。 iPadは、いろいろ試しましたが、インターネットにつながってくれません。 iPadの設定画面でネットワークを見ると、うまくつながっているようなんですが、、、 WiFiネットワークのページでチェックが入っているし、(>)を見ると IPアドレスはDHCPでIPアドレス、サブネットマスク、ルーター、DNSのアドレスの数値も きちんと自動で入っています。 何が悪いのでしょうか・・・ なんとなく、ルーターから外へ行けてないような気がします。

  • PR-200NEでマルチセッション(プロバイダ2つ)

    Bフレッツハイパーファミリータイプ(NTT東日本)+光電話の対応エリア にやっとなるようで、契約をしたいと考えています。 電気店などの割引サービスで加入しようと、話を聞きにいったら、 光電話も同時契約だと割引があるが、 PR-200NE(ONU+ルーター機能)が、 おそらく自宅に設置されるらしいと聞きました。 やりたいことは、以下のような接続でマルチセッション で接続したいのですが、可能なのでしょうか? ------- PR-200NE ---- ルーター1 --- (クライアントPCへ)        |       ルーター2 ----- (サーバー) ルーター1には、ISP1のIP、ルーター2にはISP2のIPで 行こうと思っています。 PR-200NEをブリッジ接続にしてLAN端子から2つのルーターに つなげて実現できないかどうか知りたいのです。

  • NTTのルーターにバッファローのルーターをつないだ時の設定方法について教えてください。

    調べても分からなかったので教えてください! 今NTTのBフレッツを使っていて、PR200NEというルーターを使っています。 その下にバッファローのADSLの時にもらった無線ルーターを付けたのですが、 PR200NEのIPアドレスが192.168.1.1でバッファローが192.168.11.1なんです。 そして、パソコンに割り振りされたIPアドレスは192.168.11.2です。 配線はこんな感じ Bフレッツ→→PR200NE→→バッファロー無線ルーター→→パソコン バッファローのホームページで確認したら、このような配線の場合、PR200NEから192.168.1.xの IPアドレスが割り振りされるって書いてありました。 今バッファローからIPアドレスをもらってるのですが、ホームページも見れるし、 メールも出来ます。おかしいですよね? このまま使っても問題ないですか? あと、ルーターとルータの違いって何でしょうか? 初心者の質問ですいません。

  • ひかり電話対応ルータPR-200NEで無線LAN接続

    お世話になります。 PR-200NEで無線LAN接続したいのですが、 NTTによると、PR-200NEに差し込めるカード(無線LANアダプタ?)は NTTのSC-32NEだけだそうですが、 本当にそうなんですか? 物理的にもそれしか合わない(差し込めない)のでしょうか? もし他社の市販無線LANアダプタで使えるものがあれば教えて下さいませんか? 仮にPR-200NE+SC-32NEで組み合わせたとしても、 PC側は他社のカードや、PC内臓のものでOKなんですよね? また、PR-200NEに何か差し込むのではなく、 PR-200NEとPCの間に 機器をはさむとしたらどのようなものになるのですか? 無線LANアクセスポイントとか、無線LANルータとかあると思うのですが、 ルータにするとルータ-ルータになるように思えてならないのですが、 そこは大丈夫なのでしょうか? その場合、ルータ1(PR-200NE)のLANポートの4つあるうちの1つと、 ルータ2(無線LANルータ)のLAN取り込み口(WANポート?)をつなぐと思うのですが、 ルータ1の3つ余ったLANポートは普通に使えるのでしょうか? (LANポートが合計7つに!) 文章中意味が不明瞭な点が多々あったかと思うのですが、 質問のうち一つでも判読していただけましたら、 お答えいただければ助かります。 さらに、お時間があるようでしたら、 文章中の語句・認識の誤り、勘違いなども合わせて指摘していただけましたら、 本当に助かります。 よろしくお願いします。

  • PR-S300NEポート開放について

    お世話になります。 PR-S300NEのポート開放について質問します。 OS:VISTA プロバイダ:BIGLOBE いままではcoregaのルータBARMXを使用しおりポート開放は出来ていました。 回線の変更により新たにレンタルしたONUにルータ機能が付いているため、BARMXは使用せずPR-S300NEでのポート開放を行っております。 ■使用端末での設定 ローカルエリア接続のプロパティ ⇒ インターネット プロトコルバージョン4(TCP/IPv4) ◎次のIPアドレスを使う  IPアドレス           192.168.1.100  サブネットマスク        255.255.255.0  デフォルトゲートウェイ     192.168.1.1 ◎次のDNSサーバーのアドレスを使う  優先DNSサーバー         192.168.1.1 ■PR-S300NEでの設定 192.168.1.1へアクセス ⇒ 詳細設定 ⇒ 静的IPマスカレード設定  対象インタフェースを選択 「接続先名」を指定  編集  変換対象プロトコル TCP  変換対象ポート   例12345  宛先アドレス    192.168.1.100  設定→保存 http://www.akakagemaru.info/port/PR-S300NE.html 上記サイトを参考にし、設定を試してみましたが、ポートチェックにて未開放とのメッセージが出ます。 ご回答よろしくお願いします。

  • ルーターPR-400NEでポートの開放

    ルーターPR-400NEでポートの開放を行っていますが、 どの設定をしても外部からポート開放確認を行ってもできません。 IPマスカレードや静的NAT、 192.168.1.1:8888/enabler.ipv4/frame での設定を行いましたが、やはりできません。 ちなみに、https(443)はポート開放できましたが、 9000番台ではできません。 ポート番号に起因しているのでしょうか?