• ベストアンサー

ToV、サブイベント・犬マップの質問です

骨付き肉は貰って、最終段階まで来てます。犬マップを見る限り どう見ても埋めるところが無い状態真っ青の状態になってます。 ところが下のゲージは 青90%、空白8%、ライバル2%ぐらい。なのに最終イベントは発生せず。 これ、まだワールドマップの実績のごとく、ほんのちょっと埋まってない 部分があるということでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chemo666
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

犬マップはフィールド名単位にマーキングしていく必要があります。 (メニューの「ライブラリ→ワールドマップ→フィールド」の一覧 にある「マイオキア平原 北」など) そのため、マイオキア平原やペイオキア平原などフィールドが 細分化されている箇所は見落としがちです。 ですので、メニュー右上に表示される現在位置とライブラリの フィールド一覧を見比べながら1つずつ確実にマーキングして いきましょう。

Kamiyuk
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 書き込んだ後に、バウルに乗ったままで メニュー開けば地名が出ていてそれを見て キャンプしていけばOKって気づいて最初の大陸から やってみたらあっさり行けました。 (投稿、消そうかと思いましたが出来なかったんですよね 汗)

関連するQ&A

  • 犬のトイレの仕方が変なのですが…

    6月生まれのワンコ雑種女の子を先月末30日に引き渡してもらい、我が家に来て一週間ちょっとになります。トイレのしつけを始め、ゲージ内ではほとんど成功していて、ゲージ外に出るとゲージは大好きですがトイレにまだ戻ることが出来ず、おもらししたりです。今日の夜、ウンチをゲージの柵に登り浮いた状態?!でしました。本当にびっくりしましたが、今オシッコをトイレの中に行き、するのかな?と思いきや、横になりそのまま垂れ流しみたいな状態でオシッコして、さらに驚き…。来てから一週間、普通にしゃがみトイレをしていたのにウンチ、オシッコと変な仕方でしたので、とても不安になり質問しました。今まで犬をたびたび飼ってきましたが、そんなトイレの仕方をする犬なんていなかったし、今まで普通にしてて突然なので、心配で誰か分かる方いたら回答お願いします(>_<)仔犬ならありえるのか、ストレスなのか、ゲージの柵には手足を引っかけるので骨には異常がなさそうですが…。たくさんの人間に囲まれ育ったので人間に警戒心も全くないワンコです。綺麗好きな部分もありマイペースで優しい感じのおっとりサン的な女の子です。動物病院に電話して聞く前に理由など分かれば大変助かります(>_<)

    • 締切済み
  • 犬の皮膚病について

    5月ぐらいから、うちで飼っている犬が手や足をずっとなめていて、足の毛がはげてきて皮膚が見えるようになりました。 そのうちに、体中をかくようになり心配で病院に連れて行ったんですが、「ジャーキーやお肉系(動物性タンパク質)に少しアレルギーがあるかもしれないんでお肉系のおやつとかを与えないで下さい」 との事でした。かゆみを抑える薬を注射してもらい、次の週にも様子を見せに行ったんですが、よくならずまた注射してもらったんですが、かゆみがおさまるのが1日ぐらいで、次の日にはまたかいています。 食事や、シャンプーも病院で買ってゲージやベットをキレイにしたりと自分なりの努力はしてるつもりです。 でもまったく治らず見てるのが辛くなってきました。 飼い犬が同じような状況になった方や、詳しい方に質問なんですが、もう少し効く薬はないんでしょうか??また治らないにせよ状態を良くしてあげるにはどうすればいいんでしょうか?? 長文で読みにくいと思いますが、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • ペットショップの犬、買(飼)われなければ?

    ホームセンターのペット売場コーナーによく行きます。 犬大好き人間で、犬を飼っています。 幼い子犬の時には、例えば15万円とか18万円とかの高値で犬舎ケースに居た犬が、1ヶ月か2ヶ月か後に、まぁ相当ちょっと大きくなって、5万円とか7万円の値段で、売場中央のゲージの中にいて、子供達に触れられている光景を頻繁に見ます。 この光景を見て、いつも考えてしまいます。 この次の段階として、この犬達は、どうなるのか? ホームセンターに行ったら、ペットコーナーには必ず行くので、この光景を目にするたびに、何か悲しくなりそうな感覚になり、ちょっと涙がチョチョ切れる手前の状況になってしまいます。 で、値下げしても、そして、更に値下げしても、買って(飼って)もらえない犬達は、どうなるのですか? 最終的には、殺処分にでも、されてしまうのでしょうか? 教えてください、この子達の運命の真実を。

    • ベストアンサー
  • 仔犬を飼った事ある人教えてくださいm(_ _)

    長文ですが、宜しくお願いしますm( _ _ )m 私は、4月に転勤をしまして、東京から大阪に勤務地が変わりました。 彼女も一緒に来てくれて大阪で同棲しています。 私の仕事が転勤してから、すごく忙しくなり、家に帰る時間がとても遅くなりました。 今では、 朝10時に起きて12時から出勤をして 仕事を終わらして帰るのが夜の2時ぐらいになっています。 彼女は、こっちに知り合いもいないので、大阪で一人の時間が長くなり、寂しい思いをしていました。 今月の始めに彼女が仔犬を飼いたいと言う事になり、キャバリア6ヶ月をショップで購入しました。 彼女も犬を飼う事が初めてなので、色々と書籍を買ったり、ネットで調べたり、2人で育て方を勉強しています。 私は日中はほとんど仕事で家を空けており、日中の面倒は彼女が見ていました。 ですが、その彼女が1週間前に交通事故にあってしまい、足の骨と腕の骨を折ってしまいただいま入院をしています。 なので、退院するまでは、私が責任をもって育てなければいけない状態です。 まだ仔犬が家に来て、1週間ぐらいです。 そこで、色々とアドバイスを頂きたくて登録しました。 仔犬は状態はオス、ドクターが成熟期が来るまで去勢はできないと言われ、来月ぐらいになる予定です。 まだ家に来たばっかで最初はゲージに慣れさせたほうがいいと言うことでまだ散歩はしていません。 ゲージから出すのは朝の1時間半、夜は3時間です。 トイレはゲージの中1つとリビングに1つ用意してあります。 留守中はションベンだけはシートでしてくれてますが、ウンチは別のとこでしています。 毎日、家帰ってきたら、ウンチの片付けから始まる事が多かったですが、最近の状態は 朝10時に起きて、ハウスから出し私が朝食を食べた後、仔犬にハウスの中でご飯を食べさせ、 少ししたら、リビングのはじっこでウンチを2回します。11時半にゲージに入れて、夜の2時までお留守番です。 帰って来たら、ゲージのトイレシートを変えてから、ご飯を上げたあと、またリビングのはじっこでウンチを2回します。 元気が有り余ってるので、朝の5時ぐらいまで遊んで上げて寝るという感じです。 ウンチをゲージのシートでするって言う事を教えたいのですが、ウンチをする動きをした瞬間、シートのとこに運び、ゲージの扉を閉めてウンチを待ちますが、遊んでほしいのか興奮してウンチをまったくしなくなります。(してくれたら褒めて覚えさせるようにしたい!) ウンチをずっと我慢させてるも犬にも良くないと思い、ゲージを空けて、またウンチをしたい動きが始まったら、リビングのシートに運ぶのですが、バタバタと動き回ってしまい、ウンチをしてくれません。 なので、しょうがなく、リビングのはじっこでウンチしたのを無言で片付けしています。 どうすればシートの上でウンチをする事を覚えてくれますか? 留守番中にウンチがしなくなったのは、ご飯の回数が朝、昼、晩と3回から、 朝10時に1回と家帰ってきてから夜中の2時に1回になったからだと思います。 正直、家帰ってきてからのウンチしなくなったのは精神的にも助かっています。  彼女の心配事もあるし、毎日見舞いに行けない状態もありますし、 ゲージの中にウンチしてると、足とか体とかにウンチがついてるので、興奮してる状態で 犬を洗うのが困難な為。それからゲージ掃除をすると、家帰ってきてから、ご飯を上げるのが3時ぐらいになるからです。(ウンチのついた手足で部屋着が汚れてしまうのも大変゜(゜´Д`゜)゜) なのでしっかりとゲージの中のシートで、できるようにさせたいです。 ちゃんとゲージの中でウンチができるようになったら、自動餌やり機を購入したいと思ってます。 あとは散歩もさせたいのですが、私が2時に帰ってきてから、ご飯をあげてから散歩に連れてって あげたほうがいいのですか?それともご飯前? 以前、ネットで散歩はご飯前ではないと仔犬の体に悪いって書いてありました。 留守番が14時間ほどあるので、お腹が空いてると思うのでご飯を上げてから、散歩に連れてって上げたいと思ってますが、散歩前にご飯を上げるのはそんなに危険なんですか? 長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子どもや犬を噛む生後5ヶ月の子犬

    初めまして。我が家の子犬について相談、アドバイスをください。 4日前に保健所からボーダーコリー(雑種ですが、見た目はボーダーコリーです)の5ヶ月の子犬を引き取りました。 保健所で見たときは人に尻尾をふったり手をなめたり、お腹を触っても大丈夫でしたが、今日、子どもと犬の居る家に遊びに行ったところ、犬や子どもにウーとうなったかと思うと噛み付いてしまいました。すぐに床に押さえつけましたが押さえつけた私の腕も噛み付き、うなるたびに20回以上押さえつけましたが効果がありません。逆にストレスを与えてしまったのか些細な音でも吼えるようになってしまいました(友達の家で)。隣に子どもがいてもむかっていく事はしないのですが、不意に子どもの手が体に当たるとすぐに噛み付いてしまいます。このままでは公園を散歩させることもできませんし、当方現在は子どもがおりませんが将来的には子どもを作る予定なので今のうちにしつけをしたいのですが、子どもがや犬がいない状態ではしつけをするチャンスがなくて。(大人に対してや他ではいい子です)どうしたものか悩んでいます。この子犬事態が発見されたときにはエサ&水なしでゲージに入れたまま1週間以上捨てられていて&獣医さんの話ではずっとゲージに入れられた状態で今も尻尾や足の白い毛はウンチで染色して茶色いままです。そのような幼少期を迎えたので社会化が出来ていないとは思います。また現在も栄養失調の状態で治療を受けていて(人間で言うとおかゆさんの段階)そう言う肉体的なストレスが影響しているのかとも思います。訓練所も検討していますが、実際に子どもや犬と対面させて訓練されるのでしょうか? またその家には頻繁に足を運ぶ(その家の方は犬の練習になるから連れてきて良いと言ってくれてます)どなたか犬のうなり&噛み付きで良いしつけ方法があれば教えてください。現状に関しましては補足で追加していきたいと思います。もともとは良い性格の子どもだと思うので成犬になる前にこの癖だけはどうしても直したいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけ(パピヨン)&環境

    パピヨンの子犬(2ヵ月)を家族に迎えました。 家に迎えて一週間ほどです。 飼い主の私たちは夫婦二人です。 妻は飼った経験はあるのですが9ヵ月の子からで 夫の私はありません。 お聞ききしたいことをズラズラと書いてしまいますが よろしくお願いします。 ・子犬はワクチン3回が終わるまで屋外に(散歩など)  出さない方がいいとペットショップのスタッフに言われましたが  色々調べたら2回が終わったくらいから社会勉強や  色々な音に慣らすために外へ出してみるとかってありました。  どちらがいいのでしょうか。 ・まだ2ヵ月ということで、人の手や服、体を噛むことは  噛んだりしたときは「痛い!」と言ってゲージに戻し  しばらくソッポを向くようにして注意しつつも、排泄を  私たちの目の前でしっかりトイレにしたときは誉めてます。  ある程度放任していますが正しいでしょうか。 ・しっかりとした躾(お手・お座り・伏せ・来い・待てなど)は  生後どのくらいから始めるべきでしょうか。 ・今、私は仕事で日中いないことがあり、夜勤などもあります。  妻は家業の手伝いをしています。 二人とも子犬の傍から  離れなくてはいけない場合が多々あります。  大体長くて4時間くらいは会いにいけなかったりします。  今はまだよく寝てくれるのでちょっと気が楽ですが・・・  時間ができたり、ご飯をあげる時間の前後は行き  スキンシップを図っている状態ですが問題ないでしょうか。 ・すぐ上の質問に付随するかも知れませんが  現在、子犬はゲージに入れています。  サークルを置いてあげられるほどのスペースはなく  ショップの店員さんにしばらくはゲージから出しすぎないで  と言われたことや、カジカジして怪我したりが  怖いのと幼いのがあってゲージに入れています。  まだゲージ外に一人で遊ばせてはおけないと思うのと  家電などのカジカジ防止が間に合っていないのもあります。  相手できる時間があれば注意しながらゲージから出し  遊んでいます。  オシッコだけ遊んでるうちにしてしまったりしますが  今はとくに叱らず片づけを淡々と行い、その間は  しばしゲージへもどってもらってます。  ゲージはトイレトレイ(小型犬用)二つちょっとの大きさです。  問題はないでしょうか。 ・トイレトレイのシートをよく噛みちぎり  見ていないと食べてしまいます。  遊んでちょっと疲れた?って時や心拍がすごくはやくなった時  それに手を噛んだ時はゲージに戻すんですが、その直後が  多い気がします。遊び足りないのと、そこからくるストレス  なんかもあるんでしょうけど。。。  メッシュタイプを買えばよかったと後悔していますが・・・  注意はしていても完全に予防はできておらず、口の中に  見つけたらだしています。  やっぱりメッシュタイプのトレイに変えた方がいいでしょうか。 ・ゲージにはトイレトレイを一緒に入れていますが  いけないでしょうか。毛布やクッションが暑いのか  いつの間にかトレイの上で寝たりしてます。  ペットショップでの習慣が響いていそうですけど・・・  別にしなくてはいけないでしょうか・・・  上の方にも書きましたが、なかなか余裕ある広いスペースが  確保できず、傍にいてあげられない時間もあるので  なかなか難しいかなと・・・   良い方法ありませんか? ・噛み癖防止の対策は色々考えていますが  最終手段としてのスプレーなどの苦みや柑橘系グッズは  効果的でしょうか。 ・トイレを覚えさせるスプレーは効果ありますか? ・一人にしてしまうときのおもちゃは多めにあったほうが  よいのでしょうか。出会って日は浅いですが  若干飽きっぽい感じの子なので・・・ ほんとうにズラズラとすいません。 心配で、でも色々してあげたくてこんな感じになってしまいました。 よろしく御願いいたします。  

    • ベストアンサー
  • 犬のごはんの量(超大型犬)

    セントバーナードを飼っています。  いま9ヶ月で体重35~40kg弱位。 ドライフードを1日500g 朝晩2回に分けてあげています。 顔はズッシリしてきましたが、体が細いままなので気になっています。  骨でゴツゴツした感じ。 獣医さんは、太るよりこの位を保った方がいいと言いますが、  もっとごはんの量増やしてもう少しお肉ついて欲しいかなーなんて思っちゃいます。 (本人はもっと食べたがりますし・・・) 便はたっぷり1日2~3度出るので健康状態は良好だと思うのですが・・・ みなさんのわんこは、1日どの位の量を食べていますか?  是非おしえてください☆ ちなみに、ドライフードの他は、 朝晩ササミ1本ずつ。 おやつにビスケットかジャーキー少々。 2日に1本位のペースで馬の骨。 3日に1度位おやつで犬用ミルク。  あとは、ガム・ひずめをたまに齧る 盗み食いがなければ、上記のような食生活です・・・   

    • 締切済み
  • 犬の腎、肝不全でアルブミン

    愛犬が去年の末から腎不全となり、初期段階ということで活性炭と腎臓食を食べさせています。 定期通院で一昨日腎臓の数値はマシだが、肝不全によるアルブミン低下が見られると言われました。 もう手の施しようがないととさじをなげられてしまいました。 私は看護師をしています。 父が体のあちこち悪く毎日色々な薬を20粒以上飲んでいます。 依然アルブミン低下により血尿や貧血で歩けなくなり、ついに余命宣告もされてしまい、 私は担当の外科医師にアルブミンを打ってほしいと願いました。 アルブミンが低下すると薬が効かなくなります。 ですがどの医師にも断られ、どうなってもいいと同意書を書きやっとのことでアルブミンを投与してもらえました。 するとみるみる元気になり今はゴルフもできるようになりました。 そこで、愛犬にもアルブミンを投与してもらいたいと思い、獣医に相談したところやはりできないと言われました。 犬と人間の体は違いますが、 文献などでアルブミンを調べると犬に投与しているのは数少ないながらでてきました。 成功例もあります。 私の考えでは、父の場合低血圧になったときに投与し成功しましたが 愛犬はまだ初期段階で一度血圧が高くなりはじめる状態。 アルブミンには血圧を上げる作用もあるので、今打つのはかえって危険であるので最終手段かなと思っています。 それを獣医に説明すると、一般人に言われ腹が立つのか全く聞く耳をもってくれません。 他の病院もそうでした。 私の考えが決して100%合っているとは思いません。ですが可能性があるのなら、父のようにその後元気になれるのなら試してあげたいと思ってしまいます。 助けれるかもしれないのに、全くなにもしないのはとても悲しいことです。 私はどうすればいいのでしょうか。 皆さんの意見をきかせてください。

    • 締切済み
  • トリミング中の犬のケガについての相談です。

    トリミングに愛犬(シーズー・二歳)を預けていたら迎えに行った際に明らかに様 子がおかしく、理由を聞いてもサロン側は知らん顔。 勝手になった、こちらは何も変わったことはしていないと言いはります。 担当していたトリマーは新人らしく、彼女の口からではなくオーナーからのみの 説明です。 病院に連れて行ったところ顎の骨が折れていることが分かりました。 それも左右両方です。 もちろん手術が必要で、いつもの掛かり付けの病院からの紹介で別の病院に転院 することになりました。 その事実を突きつけてもサロン側は勝手になった、気が付いたらなっていた、シ ャンプー中は変わりがなかったから自分でタオルに擦り付けたり、体を振った時 にでもなったのでは?と言うんです。 自分で少々動かした位で顎の骨が左右対称に折れるなんて考えられません。 骨の成熟がまだ未熟な仔犬ではなく二歳の成犬です。 以前から先天性の奇形があったということもありません。 転院するにあたり、状況説明も兼ねて同行をお願いしたのですが約束の時間にな ってもサロン側のスタッフは現れず、五分後に連絡すると「はいはい今から出ま す」と平気で遅刻する始末。 しかも担当していたトリマーは一緒ではなくオーナー1人です。 私にはオーナーがサロン側の過失を隠ぺいするために口封じをしているように思 えてなりません。 保定するときに顎下を強くつかんで押さえたり、あるいは叩いたり、アームの紐 で首を吊った状態で体重がかかって圧迫骨折したとか…。 色々考えてしまいます。 今現段階で愛犬は入院して、ご飯も食べられないので点滴或いは流動食だろうと 思います。 なぜこんな可愛そうなことになったのか、腹が立ってしょうがないです。 例え勝手になったのだとしても預かり中におきた以上いくらかの責任はあると思 うし、まぁ私的に勝手になったわけがないと思ってはいますが…。 とにかく全く誠意がないんです その人の名刺には日本一のトリマーなんて堂々と書いていますが、何が日本一な んでしょう。 絶対に泣き寝入りはしたくありません。 こんな時どこに相談すれば良いのでしょうか。 あと、本当に勝手に両あごの骨が折れたりするものなんでしょうか? どなたかご意見頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 犬のしぐさと気持ち

    知り合いの家に遊びに行きました。 そのお宅はトイプードル三頭を飼っていますが、いずれも非常に人懐っこく、部屋に入った瞬間からもうハフハフペロペロ…まとわりついて離れないくらいでした。 で、ソファに座っていたところ、そのうちの一頭がひざに乗ってきたので撫でるついでにマッサージ?をしてやっていたんです。(自分でペットを飼ったことがないのでいつも勘ですが、骨や筋肉の流れとかで疲れそうなとこを適当に揉んだりさすったりしてます。近所の野良猫ちゃんは途中で寝てしまうので気持ち良いのだと勝手に思ってます。) もみもみしてるうちにワンちゃんがウトウトしてきたので手を止めたのですが、止めたことに気付いた途端に目を覚まし、立ちあがって両前足をそろえ、上下に振るしぐさをしました。(芸で言う「ちんちん」の状態で両前足を上下する感じ) マッサージやなでなでを再開するとまたおとなしく膝に納まるのですが、寝たかな?と思って中断すると再び立ちあがって…の繰り返し。最終的には徐々に仰向けになってズリズリと膝から落ちていき、夢の世界へ。 そこで疑問なのですが、 1、揉んでるうちに仰向けになっていくのは他の子も同じだったのですが、止めたときに上記の動作をするのは一頭だけだったので、なぜかなぁと思っています。性格的なものでしょうか? 2、というか、なんで犬も猫もだんだん仰向けになるんでしょうか?温室育ちのわんちゃんはまだしも、簡単にお腹を晒す野良さんは色々心配です。 3、気持ちいいと思ってくれてる、とは思うんですが、これまで野良猫にしか試したことがなく、わんちゃんの反応をどう解釈すればいいのか判断つきかねています。ぶっちゃけ気持ちいいんでしょうか? お分かりの方、よければご回答お願いします。

    • ベストアンサー