• 締切済み

ノーマルマフラーはちょっと味気ない?

ZRX1200DAEGの購入を真剣に考えているんですが、出来ればマフラーを交換したいんです。当然、車検対応のものを。 でも、金銭的にマフラー交換が厳しい状況です。 ノーマルマフラーは静か過ぎて、ちょっと味気ない感じがしてしまうんです。ある程度(規制の範囲内)の大きさなら、周りにバイクが近づいてくるってことを分かってもらえますし。(妻には屁理屈言うな、と言われますが) バイク暦15年、乗り継いだバイク5台、今度が6台目になりますが、初めてのノーマルマフラーになるかも? ノーマルのマフラーでも全然何てことない?というか、慣れれば何てことないのでしょうか?

みんなの回答

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.8

ノーマルマフラーをご使用なされば良いのではないでしょうか。同じく大型バイクを所有している立場でも、街を走っていて、”マフラーなんか交換するな!”と内心思っています。 また、お住まいの地域がどちらか分からないのですが、東京都では警視庁がバイクのライディングスクールを、免許試験場が休みになる日曜を利用して無料で実施しています。しかしマフラーの音がうるさい車両が多く(車両は持ち込みです)近隣住民からの苦情でコース全体を使用出来なくなってしまいましたし、もっと苦情が激しくなるとスクール自体を開催できなくなる危機にあるのですよ。 バイクのマフラーがうるさいということも、バイクの社会的地位が上がらない(一般の人から色眼鏡で見られる)のだと私は考えています。 不動産業者経由で話を聞いても、スクーターならいいけどバイクはね~、というのが二輪に乗らない一般の方々の一般的意見のようです。そういう背景から、できれば静かに乗って欲しいな、というのが一ライダーの意見です。

noname#82943
noname#82943
回答No.7

自分で作る。 まぁ言ってみただけですか、世の中本気で作る人がいます。 自作マフラー製作のススメ http://homepage3.nifty.com/nomatetsu/zisaku_mahura.html ここまれやればアッパレです。 自作マフラーを作ってみよう! http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/6119/9-18_023.htm ややお手軽です。 よく考えたらヨシムラの集合管もあのオヤジさんが自作したことから始まっています。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.6

今のマフラーは、ほんとに静かですからね。換えたい気もしますね。 慣れればいいというか、慣れてから物足りなくなって私は換えましたが。なにしろマフラーの音よりカムチェーンの音の方が大きかったくらいですから。 換えてから、車検対応ながら、その音の煩さに自分で参りましたが(周囲にはそれほど響いてないようでした。マフラー交換が初めてだったのと、フルフェイスで、音がヘルメットの中で響いていたせいだったようです)。 趣味ですからね。乗ってから決めてよいのでは?。いきなり換えたら、ノーマルの良さが解らないままになるし。

回答No.5

ノーマルマフラーでいいのでは?。 バイクメーカーが付けているマフラーは、最もそのバイクに合ったものです。企画から設計、具体的要求仕様までそのバイクのために考えられ、作られ、テストを重ねて、採用されたもの。単なる性能だけでなく、バイクに期待されるキャラクター、耐久性、価格まで考慮されています。車体の構造設計との兼ね合いや、エンジンとの相性など、マフラーだけとっても、バイク全体の性能や機能とのバランスは微妙なもの。特に最近のバイクはヘタにいじらない方がいいです。 一年365日、バイクのことだけ考えているプロの技術者達が、「これ以外に無い」と出した回答がノーマルマフラーですよ。何か違和感を感じたとしても、それを欠点と捉える前に、なぜそうなっているのかという理由を考えてみては?。スキル向上のヒントかも知れませんよ。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.4

そうですね、どうでしょうか? あくまで僕個人の考えとしては、交換する事自体が悪だとは考えてないです。 法規内での規制をちゃんと通した上のもので、さらに気遣いをする事で違ってくるのではないかと思っています。 ノーマルだって音自体は発しているわけですし、ノーマルだから法に触れていないといって走り自体を全て法規制どおり走れるかといえばなかなかでしょうし。 また、不法改造の代名詞的扱いをされることに心を痛めたアフターパーツメーカーさんたちがJMCAを立ち上げて法にのっとり趣味としてのアフターパーツとしてのいきさつもあり、全部が全部ダメとはいえないと感じます。 ただ、僕はXJR1300に乗っています(フルノーマル)が、別段これに不満があるわけではなく、全く問題がないのも事実です。 僕にとってはマフラーを換えることが重要ではなく、バイクに楽しく乗れることが重要なんです。 問題もなく、不満もないなら無理に家計を圧迫しなくても事足りているということです。 車検でも法規制に通っているパーツは車検が通るのですから、車検を通せるパーツであれば「趣味の範囲」と考えています。

noname#83348
noname#83348
回答No.3

大きなバイクは趣味の世界なんで質問者さんを否定するつもりはありません。 >慣れれば何てことないのでしょうか? 質問者さんは3日と持たずに社外マフラーを注文すると思いますよ。 借金してでもです。 趣味なんてそんなもんです。 個人的にはノーマル主義なので30年前のバイクであろうが40年前のバイクであろうが昨日今日出てきたばかりのように純正部品でかき集めて乗っています。 今乗ってるバイクはメチャンコ古いのでノーマルのほうがうるさくて騒音規制が通りません。 しかたなく改造して静音・消音に努めています。

noname#89024
noname#89024
回答No.2

まず私は規制を通っている物を否定する者では無いですが、排気音でバイクが近づいているのを車などに気が付いて貰うと言う考え方には賛成できません。 その様な考え方だといずれ事故に巻き込まれると思います、私も長いこと乗っていてマフラーを若い頃は改造していたことも有りますが、そのすべては自己満足だけで周りに迷惑を掛けていたと今では思っています。 当然今ではノーマルマフラーですしそれでさえもう少し静かに成れば良いと思っているくらいです(本当です)騒音を出しているバイクが近くに来れば40年近く乗っている好きなバイクでも眉間にしわが寄ります。 質問者が迷惑を掛けるために音を大きくしたいと思っていないのは解りますが、今の時代にそのような事を本気で考えていればこの先規制が厳しくなる一方で乗れるバイクも無くなるかも知れません。 深夜に寝静まっているときなど質問者でも腹が立ちませんか、面白くない意見だと思いますが規制に入っているマフラー、ノーマルマフラーでも結構気に成ります。 もちろんバイクが好きな私でもそう思うのですから嫌いな人やバイク自体を面白く思わない人からしたらどう思うでしょうか・・・ もちろん車も同じですしマフラーだけでなく深夜のカーオーディオなども含めて考える必要が有ると思います。 きつい意見ですが再考していただきたいと思い書き込みしました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

批判に成ることをお許し下さい。 若い時って、その様な事でしか人にアピールできる物が無い物ですね。 特に小さなバイクほど大きな音を立てたがるようです。 車でもそうですが、大きく立派になるほど静かで音がしないようになる物ですよ。 それと同じで、人間は歳を取って自分に力が付いてくると、その力の方を誇示するようになります。 ご質問者様はおいくつに成られるのか解りませんが、いい加減何か自分の力をアピールできませんか。

関連するQ&A

  • 改変マフラー

    03排ガス規制対応車種のマフラー交換をしました。が、触媒がついていないので、車検を通すにはノーマルマフラーがいるとのこと。 そこまではいいのですが、買ったお店でやってもらえばいいんでしょうが、来年には引っ越す予定で新しいバイクやでみてもらうことになりそうです。普通に引き受けてもらえることなのでしょうか?

  • ZRX400のマフラー

    ZRX400‘05の新車を買って、あまりにもマフラーが静かなので変えようと思ってますがお勧めはなにがありますでしょうか? 希望としては、車検対応、オイル交換・フィルター交換対応です。 よろしくおねがいします。

  • 排ガス規制後のマフラー

    ゼファー750を購入する際マフラーの交換も考えてるんですがどうも排ガス規制のことが気になってしょうがないです。 今まで車検通ったマフラーは排ガス規制後も車検通るのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 車検でマフラーについての質問です。

    車検でマフラーについての質問です。 今日バイク屋に車検を頼みました。バイクはゼファーχのH19年式です。 マフラーを変えてるから マフラーを純正に変えなきゃなとは思ってたんですが、 騒音規制?か何かで、 このバイクはこのマフラー(19年式の純正マフラー)で登録されてるから 19年式の純正マフラーじゃないと 車検に通らないと言われました。 車検の時にマフラーの刻印とか見られるからと。 ちなみに19年式の純正マフラーは K423と刻印が入っているらしいのですが このK423じゃなきゃだめなんでしょうか? 他の年式の純正マフラーではだめでしょうか? 回答お願いします。

  • 二輪マフラーに関する新規制について

    平成22年4月に新たにマフラーに対する音量規制が変わりましたが、23年式125CCバイクのマフラーを社外品に交換したいのですが、バッフル(脱着可)が付いています。これは違法となるでしょうか。 因みにバッフル有り無しとも音量基準にはクリアーしています。 問題はJMCA認定品ではないことと、車検対応車両ではないので、その辺りの法規制はどのような対応となるのでしょうか。

  • ノーマルマフラーの保存について

    CB1100のバイクを購入しました。 その際 マフラーもヨシムラマフラーに乗せ換えをする予定ですが ノーマルマフラーって捨てずに持っていた方が良いのでしょうか。 ヨシムラマフラーは車検対応仕様ですので 車検の際 ノーマルマフラーに戻す必要がないのです。 折角買ったバイクの一部なので手元に残した方が良いのか バイク屋さんにお願いして処分して頂いた方が良いのか 少々悩んでいます 何方か私と同じ様に社外品のマフラーに 交換された方 ノーマルマフラーどの様に処理されましたでしょうか?

  • マフラーについて質問致します。

    マフラーについて質問致します。 04年式YZF-R1に乗っています。 変化を求めてデビルかアクラポビッチのスリップオンに 交換したいと思い近所のバイク屋さんやバイクショップ に行ったのですが、車検をパス出来ないマフラーは交換 出来ないと言われてしまいました。 ただあちこちで見かけるバイクにはノーマルマフラーじゃ 無いもの結構見かけます。 ほとんどの人は自分自身で交換しているのでしょうか?

  • インパルス 車検対応マフラーについて

    インパルス 車検対応マフラーについて インパルス400(BC-GK7CA)に乗っている者ですが、マフラーが車検非対応です。 過去2回の車検は購入したバイク屋に出して通していました。 そのバイク屋は対応したマフラーを毎回取り寄せ、付け替えて通しているらしいです・・・真相はわかりませんが。とにかく返ってくるのに2週間かかります。 購入店と縁を切りたいのでマフラーの交換を検討しています。(せめて家の近くの店で出したいので) しかし、新型インパルスということと排ガス規制の問題もあり、かなり数が少ないらしいのですが、WR’Sで一つだけ対応と書いてあるものをみつけました。 そこで質問なんですが ・単純に車検対応(JMCA認定)のモノを付ければ車検クリアできるのでしょうか?  ※(05~用と書いてはありますが、製品の案内に触媒という記載がないので不安です) ・前のオーナーがエキパイから交換していて、純正ではないのですが、スリップオンは適合するのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • ZRX400-II マフラー交換

    当方、ZRX400-II(03年型)に乗っています。 ここ最近、マフラーの交換をしようかと検討中です。(現在はノーマル。) スリップオンではなく、フルエキで考えております。 そこで、フルエキで車検対応のみなさんおすすめのマフラーを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 社外マフラーについて

    こんにちは。 ご覧頂ありがとうございます。 自分は純正マフラーのままバイクにのっているのですが 純正マフラーは重くて 取り回しに大変苦労しています。 そこでマフラーを社外品に交換しようかと 探してみたのですが 車検対応のJMCAのマークのついたもので 自分のバイクに適合するものは一つもありませんでした・・・ そこで質問なんですが スリップオンなどのJMCAのマークがついてないものでも 車検は通るのでしょうか? また、車検が通らない場合はどおしたらいいですか?