• 締切済み

日本漢字能力検定協会の腐敗

公益事業では認められない多額の利益を上げるなどして、文部科学省から指導を受けている「日本漢字能力検定協会」が10日朝から、京都市内で臨時理事会を開き、その場で、大久保昇理事長と息子の浩副理事長が辞任すると表明したそうですが、この2人は理事として協会に残留する意向を示し、承認されたという記事を見ました。 理事会の構成メンバーは、大久保理事長、浩副理事長を含めて8人だそうですが、うち数人は欠席したそうです。 しかし、どこまで金がほしいんですかね。 金も亡者と言っても過言ではないのではないでしょうか? また、この2人を完全に追い出すことのでいない理事会メンバーもへなちょこだと思いますし、この組織は完全に腐ってるのではないでしょうか? なんか、漢字検定がブームになってますが、こういうことだと冷めてしまいます(ToT)/~~~ 桜同様、チリ際が肝心かと。 みなさんは、漢定受けようと思いますか?

みんなの回答

noname#83348
noname#83348
回答No.8

自由競争で第2第3の検定機関を立ち上げる。 新日本漢字能力検定協会とか 全日本漢字能力検定協会とか そしておのおのほかにはないユニークな試験問題をつくる。 フラッシュ漢字とか 旧漢字とか 創作漢字とか 国際漢字とか

  • edoduki3
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.7

というより日本漢字能力検定協会に限らず、能力検定ってこういうところがすごく多いんですよ。 あらゆる分野で検定テストっていうのがあって、またテスト作るだけで検定料ですごく儲かるのです。クイズ考えるだけですから。 で、また日本企業の人事課とかがこういうのが好きなのですね。その検定がどんなものなのかの把握など企業はしませんから、どんなインチキ検定でも重宝される事になるわけです。悪循環というのかなんというのか。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.6

本当に腐っているのは批判出来ない状態ですよ。 この協会は表立って批判できたのでまだそれほど腐ってはいません。 世の中、表立って批判すれば命が無いことだって多いのですよ。

noname#101110
noname#101110
回答No.5

民間にはこんな金の亡者がごまんといる、というよりフツーだと思いますよ。ただ彼らは公益法人という隠れ蓑をまとってモーけだしたから注目されたので、そうでなければ立派な成功者でしょうね。 もっちろん民間でも金の亡者は許されるものではありません。私達は急成長する新興の企業群を普段から厳しい目で見て、それらに騙されないようにしなくてはならないと思います。 私も準2級のテキストを買って勉強していたくちですが、やる気を失いました。

noname#82039
noname#82039
回答No.4

こんにちは。 私も、皆さん同様に漢字が好きで、漢字検定を受けようかと思っていました。 しかし、今回の一連の件で受ける意欲を失いました。 漢字が読めなくても、総理大臣になれる時代ですから・・・

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

こういう話を聞くと、残念でなりませんよね。 私は検定を受けずに、独学で漢字を続けたいと思います。 漢字は好きですし。 体制が改善された折には、また受験を検討しようかと思っています。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

私は準2級を持っていて、2級になかなか合格しないので3回くらい連続で受けましたがおしいところで不合格・・・ 2級から受験料もどんと上がるのでもう少し安ければなぁ~なんて思って途中でやめました。 しかしこんなニュースみて、儲けまくってたのかと思うとむかつきますね。 とりあえず反省して値下げすべし! でももう受けないですけど・・・ ふと思いついた疑問ですけど、DSのゲームソフトにも漢検のがたくさんでてますが、特許みたいな感じでソフトが売れると協会にもお金が入ったりするのでしょうかね~ ブームにのって相当儲かってますね・・・

  • wassakus
  • ベストアンサー率21% (31/144)
回答No.1

2級に合格していますが、準1級以上は受ける気がしません。

関連するQ&A

  • 漢字検定

    漢字検定を来年受けます。級は準2級です。 今、本屋さんに行って過去問やテキスト(?)を買って勉強しています。 買ったのは ・財団法人 日本漢字能力検定協会から出ている黄色の「平成22年度版漢検過去問題集」 ・高橋書店から出ている「2つの級を同時に学べる漢字検定 2級 準2級」 (これを買う時にはまだ2級を受けるか準2級を受けるか迷っていたので、同時に学べるこの本を買いました) ・成美堂出版から出ている「短期間でしっかり合格!ポケット漢検準2級問題集」 (隠して学べる赤シート付です) YAHOO!JAPANの知恵袋などを見てみると、日本漢字能力検定協会から出ている黄色の本を買って勉強している方が多いそうですが、みなさんはどんなテキスト等を使っていますか? 過去問も買いましたが、同じ問題を何度もやってるうち答えが分かってしまうからあまり意味が無いような気もします。 だからと言って過去問を片っ端から何冊も買っても、きっと毎年変わってくると思うし、片っ端から買ってもお金がかかるし、キリがないですよね。 友人から種類豊富な本屋さんを教えてもらったので、明日行ってみようと思っています。 何かオススメの過去問やテキスト、勉強の仕方がありましたら教えてください。

  • そもそも検定試験って何?(漢字検定事件を振り返って)

    お世話になります。 漢字能力検定試験事件については現在もニュース報道が続いています。 それはさておき、そもそも検定試験って何なのでしょうか? 現在、世の中には検定試験と名の付くものがあふれています。 検定に向けての勉強自体が受験勉強や入学試験、就職試験に役立ちそうなもの(例 漢字検定、英検、秘書検定、簿記検定など)から 趣味のレベルを他人に示す指標となりそうなもの(時刻表検定、各地の観光地検定など) お遊び・同好の志のお楽しみのようなもの(けん玉検定、そばうち検定など)までいろいろあります。 こういうものは誰でも勝手に”検定協会”を立ち上げて、勝手に検定試験を実施してもよいものなのでしょうか? とくに疑問に思うのは、今回の”漢字検定”です。漢字って”誰の物”ですか?誰の物でもありませんよね。 なぜ、かのオオクボ理事長親子はあたかも”漢字はわれわれの物だ”と言わんばかりに”漢字界を牛耳る”(?)ことができたのでしょうか? もちろん、漢字検定について地道に宣伝活動し、クイズ番組における漢字クイズブーム、清水寺での「今年の漢字」、各種TVゲームでの漢字ソフト発売、入学試験における漢字検定有資格者の優遇ブームにまで盛り上げた功績は認めます。 しかし、もう一度原点に立ち返って考えたいのは、漢字って誰のもの? ってことです。 もし、誰の物でもなければ、僕が明日から「新・漢字能力検定協会」を立ち上げて、「新・漢字能力検定試験」を実施してもいいのでしょうか?

  • 漢検大久保理事長の身ぐるみの剥がしたいが

    漢検受験生を食い物にした大久保理事長はひどいと思います。 お金の流れ 受験生⇒財団法人・日本漢字能力検定協会⇒トンネル会社⇒大久保一族 財団法人を隠れ蓑にして受験生からお金を吸い上げ、しこたま貯めこんでいる大久保理事長の身ぐるみを剥いで、裸一貫にする方法はありませんか。 サンケイニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090420/crm0904200050001-n1.htm

  • 漢字検定の社会的意味は何ですか?

    漢字検定の理事長が逮捕されました。 漢字がブームになっているのは分かっていますが、お金を払ってまでも漢字検定を受け、なにがしかのお墨付きをもらう事の意味がどうも分からないのです。 日常ではあまり使わなくなった漢字を読めたり書けたりする事が一体どれ程の社会的な意味があるのでしょうか? 漢字とは要するにコミュニケーションの為のツールの一つです。 最低限読めて書ければよいだけのものです。 日本人なら程度の差こそあれ日常で必要に迫られ独自に学習出来うるものですし、それを支援するべく登場した電子辞書は年々高機能化してきています。 私の祖父は書道塾をやっていましたので漢字の味わい方を多少なりとも理解は出来ます。 しかしそれは個人的な趣味の範疇に入るものだと思うのです。 算盤ならば段が高くなると素早い暗算が出来ると言う点で仕事面では なにがしかのメリットがありますが感じ検定の場合実社会でどの様に 役立つものなのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 数学の実力を第三者に示したいが

    数学検定や それに類する検定があるようです。 でも、漢字検定協会と同じで、理事長が巨額の報酬を受けていたことが文部省調査でわかり、理事長は辞任しましたが息子が理事に降格しただけです。 理事長の報酬は5000万円。 検定料金から払われると思うと腹が立ちます。 もっと、非営利に近く、できれば 世界に通じる試験はあるのでしょうか? 日本人でもアメリカの数学検定? のようなものは受験できますか?

  • 【もうすぐ発表】今年の漢字を予想してくださいな。

    今日の午後、発表されます。 たぶんこの後のミヤネ屋で予想大会するでしょう。 予想してちょ。 ちなみに過去の漢字とダブってもいいんだって(投票で一番多いものが選ばれるため) この恒例行事でも、漢字検定協会のあの強欲大久保親子は儲けていたのかな。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97

  • 履歴書の、資格・検定を記入する欄に合格した検定を記入する必要があるので

    履歴書の、資格・検定を記入する欄に合格した検定を記入する必要があるのですが、高校生時代に合格した検定は記入する必要があるのでしょうか? 参考までに、今まで記入してきた高校時代の検定を並べます。 全国商業高等学校協会主催ワープロ検定試験3級 全国商業高等学校協会主催情報処理検定試験2級ビジネス情報部門 日本商工会議所主催簿記検定試験3級 日本漢字能力検定協会主催漢字検定準2級 なお、志望業界は、情報処理かソフトウェアです。 とりあえず、現在の学校に入学後に合格した検定も列挙します。 ITパスポート 専修学校教育振興会主催情報活用検定2級 サーティファイ主催情報処理能力認定試験2級 サーティファイ主催C言語プログラミング能力認定試験3級

  • 漢字の日の清水寺でのイベントについて

     12月12日は漢字の日ということで、日本漢字能力検定協会が清水寺にて「今年の漢字」を書くのがここ最近は恒例となっています。今年見に行こうと思っています。それで何時頃から書くのか分かる方がいましたら教えてください。昨年は午後2時だったそうですが今年もそうなのでしょうか。あと、見に行くにあたり注意すべき点がありましたらお願いします。

  • 資格について

     俺は、広島の専門学校に通っています。  高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので、資格取得に力を入れています。  まず、漢字検定から始め、いろいろな資格に挑戦しました。  2011年2月現在までに取得した資格は、下記の通りです。   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 3級   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級   ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験(表計算) 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスワード2007   ・財団法人 専修学校教育振興会 情報検定 情報活用試験 2級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 4級   ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 情報処理技術者能力認定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 3級   ・財団法人 実務技能検定協会 ビジネス文書検定 3級   ・社団法人 全国経理教育協会 計算実務能力検定試験 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスエクセル2007   ・社団法人 全国経理教育協会 簿記能力検定試験 3級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 3級    他にも男で就職に使えそうな資格がありましたら、教えてください。   特にビジネス系やパソコン系です。  ちなみに現在申し込み済みの検定があります。  それは、ITパスポート試験です。  

  • マンション理事会

    輪番制で今度理事会のメンバーになりました。 当マンションの管理組合の理事会は10名で毎年の輪番制で運営してます。 最近新旧理事の顔合わせで会合を開いたのですが組合員2名が理事会メンバーでないのに参加してました。 事情を聞くと、管理組合の方針で文書専任委員(掲示物書類、通知書類の作成等)として理事会メンバー以外の組合員に委託しているそうで、その文書委員を受けている方が理事会に参加しているようです。 私は定期の理事会は理事メンバーのみの参加と思ってましたがこのような委託委員の方も同様に参加する義務といいうか権利が有るのでしょうか。 理事会として承認していれば別ですが、承認する以前に、委員本人の意思で参加するというのは有りでしょうか。 委託委員については管理組合規定には一切の文言は有りません。 私は委託委員には出席遠慮してもらうのが筋と思うのですが如何なものでしょうか。