- ベストアンサー
- すぐに回答を!
WindowsLiveの受信トレイについて
タスクトレイにあるWindowsLiveの受信トレイをクリックすると、今まではHotmailが立ち上がっていましたが、なぜかOutlookExpressが立ち上がるようになってしまいました。 Hotmailが立ち上がるように設定するには、どこをみればよいのでしょうか?
- mayoineko10
- お礼率92% (12/13)
- 回答数1
- 閲覧数216
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

スタートボタン上で右クリック→プロパティ→スタートメニュータブ→カスタマイズボタン→全般にある「電子メール」の窓にhotmailを表示してOKで閉じてもだめですか?
関連するQ&A
- 受信トレイの一部が移行できませんでした。
長文失礼致します。 自分のPCではないのですが、 Windows2000のOutlookExpress6から Windows7のWindowsLiveメールへメールの移行を行いました。 その際、受信トレイの一部が移行されないという現象が出ました。 ○移行操作 以下のように操作いたしました。 1.Windows2000のデスクトップに、メール移行用フォルダを作成 2.OutlookExpressのデータ保存 ・アカウントをエクスポートしてメール移行用フォルダに保存 ・アドレス帳をエクスポートしてメール移行用フォルダに保存 ・OutlookExpressフォルダを丸ごとコピーして、メール移行フォルダに保存 3.Windows7で、WindowsLiveメールをインストール。(メールだけインストールしました) 4.Window7のデスクトップへメール移行フォルダを移す。 5.WindowsLiveメールへデータを移行 ・アカウントをメール移行フォルダからインポート ・アドレス帳をメール移行フォルダからインポート ・メッセージをメール移行フォルダのOutlookExpressフォルダからすべてのメッセージをインポート 6.確認 受信トレイの一部が移行されていないことに気が付きました。 メッセージのみもう一度同じ手順で操作しましたが、同じでした。 ○OutlookExpress6の受信トレイの状態について 1台目 受信トレイ 約1.9GB 受信トレイ配下にフォルダを作成していません。 2台目 受信トレイ 約0.6GB 受信トレイ配下にいくつかフォルダを作成して、メールを振分けています。 上記条件で移行したところ、 1台目 1年分のメールが移行されていませんでした。 2台目 メールフォルダ10個のうち2個の中身全てが移行されていませんでした。 ○自分なりにやってみたこと 移行出来ていなかったOutlookExpressの受信メール(eml)を、クリック&ドロップで作成した別フォルダにコピーしました。 その後WinsowsLiveメールへ同様にクリック&ドロップで移行させました。 1台目の1年分(およそ1000件)をこのやり方で移行するのは、とても苦痛でございました・・・ 今後も、OutlookExpress6からWindowsLiveメールへ移行することがあるので原因と対策が知りたいと考えております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信トレイ
こんにちは WinXPの右下のタスクバーにある人の形をしたアイコンってありますよね?あれを右クリックすると出てくるプルダウンメニュー(この場合はポップアップメニューかな)の一番上に「受信トレイ」というのがあるのですが、これは以前私のPCではHotmailの受信トレイだったのですが、WinXPのSP2を導入したその日からOutlookExpressの受信トレイになってしまったのです! もとのHotmailの受信トレイに戻すにはどうしたらよいのでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- windowsLiveメールについて
WindowsLiveメールからOutlookExpressにデータ移行をしたいです。 ○アカウント ○アドレス帳 ○受信トレイなどのデータ お教えください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutLook 2003 受信トレイの数字が消えません
今まで、OutLookExpressを利用していましたが、最近OutLook2003に切り替えました。今までは、着信メールの数が受信トレイの下に数字で出ていて、閲覧するたびにひとつづつ減っていました。ところがOutLook2003では「未読メール」をクリックしないとすべて閲覧してもトレイが開封積みになりません(太字で数字が残ったまま)。どのような設定をすればOutLookExpressと同じになるのか教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが受信トレイにでてこない
OutLookExpressでメールの送受信クリック後、「新着メール2通」という表示がでるのですが、受信トレイにメールがでてこない場合があります。(でる場合もあり。) 原因が全くわからないのですが、どうしたらいいのでしょう??
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- WindowsLive メールの追加アカウント
すみません、どうも分からなくって困ってます。 古いPCのOutlookExpressで使っていたメールを、新しいWin7で使いたいと思い、 WindowsLiveで一括管理ができると聞いたので設定を試みました。 (Win7にはOutlookExpressは入っていません。) WindowsLive2011 のオプションでメールのアカウントを追加し、確認も取れたと表示が出ています。 でもどこを見ても追加アカウントの情報がないのです。 メインアカウントで追加アカウントの送受信ができるって事だと思ってたのですが。 そういうことではないのでしょうか??? 検索して調べてみたら、クイック分類に表示がでるような事が書いてあったのですが、何も表示はありません。 試しに追加したアドレスにメールを送ってみましたが、メインアカウントの受信トレイは(0)のままです。 古いPCのOutlookExpressの方では受信しています。 なにか根本的な設定とかが出来てないとかなのでしょうか?;; どうか助言をお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmail.comを、OutlookExpressで、受信するには・・・
hotmail.comを、OutlookExpressで、受信するには、OutlookExpress側で、どの様に設定すれば、受信が出来るのでしょうか???。 具体的な設定方法を、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressでHotmailのメールが受信できない
以前は、OutlookExpressでHotmailのメールが受信できていたのですが 最近、受信できなくなってしまいました。 メールの設定を変えた訳でもありません。 以前聞いた話によると、Hotmailが、OutlookExpressでメール受信するサービスを 変更したとか・・・。 新しい設定方法をご存知の方。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpress6で受信トレイからある期間のデータが消えてしまいました
OutlookExpress6で突然受信トレイからある期間のデータが消えてしまいました。送信済み、削除済みフォルダーは消えていません。 OutlookExpress6のバグでしょうか? 復旧方法があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信トレイの記録が消えた
OutlookExpressの受信トレイの記録が消滅しました。 先程電源が落ちないという質問をして、どうにもならないので強制的に電源を落としましたが、再度起動させたところまだ電源は落ちませんし、受信トレイの記録が消滅しました。復活させる事は可能ですか。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
さっそくの回答ありがとうございます。 実は別件で再起動したら、直ってしまいました。 どうやら、Hotmail自体の不具合のせいだったようです。 お騒がせして申し訳ありませんでした。