• ベストアンサー

水蒸気量を直接計測したい!(植物の蒸散)

 はじめましてfrqterniteと言います。初めて投稿させていただきます。よろしくお願いしますm(__)m  早速質問です。  現在、植物の蒸散に興味があり、同化箱(植物の蒸散を測定するための箱)を作るため、水蒸気圧測定器を必要としています。  しかしお金が全然ない私は、Assmann乾湿球温度計を用いて湿度を測ろうと思ったのですが、乾湿表を見るとたった1度変わっただけでもかなり湿度が変わることがわかり、しかも論文を調べてみると乾湿計の公式・スプルングの公式はその係数にかなりばらつきがあるため、コンマ1桁の値もまるっと信用できるものではないらしいことがわかりました。  そこで、温度(あるいは風速)に頼らずに直接水蒸気量(圧)を計測できる方法を出来るだけ安く!と考えているのですが、自分一人ではなかなか思いつきません(><;) 中学校の時の理科で習った蒸散を大学に入って自分で計測してみたい!と突然思い立って始めたことですが、結構苦戦しています。がんばって自腹切るにしても5万円くらいが限界です。そもそも無茶なのかな……??(ノ;)まずはお金をためるべき??でも何にどうお金をかけるべきかもよく分かっていません。  どなたか力を貸していただけないでしょうか??よろしくお願いします  なお分野は物理学に登録してありますが、生物・化学などにも関係しているので、物理専攻でない人も何かご存知でしたらアドバイスを頂けるとありがたいです。 参考論文(これはGoogle Scholarで検索できると思います) 『アスマン通風乾湿計の乾湿計公式について』小林壽太郎 天気 47,10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.3

質量の減少量を蒸発量 とするのは良い方法だと思います。 同化箱内の空気をシリカゲルなどのカラムに導いて水蒸気を吸着させ、質量の増加量を蒸発量 とする方法も可能かも知れません。 安いです。

frqternite
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど質量を測るのは同化箱本体という固定観念がありましたが、別に管を作って質量を測る方法もあるんですね。また自作のものを改造してやってみたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.5

> 精度としては少なくともコンマ01-1%は欲しい 「コンマ01-1%」の意味が必ずしもはっきりしませんが、 資金の制限を考えずに最も精度の良い方法を採用できるとしても、 0.1~1%という精度は、ほとんど不可能だと思いますよ。

frqternite
質問者

お礼

質問後も色々調べましたが、そもそも湿度を測るというのは相当難しいとよくわかりました(^^;) なかなか思ったようにはいかないですが、その中で何とかしてみようと思います。ありがとうございました!!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

花瓶というかある程度の大きさのビンに木などを活けます ビンと木の間に布を詰めて蝋で封をします 一箇所だけ通気用の穴を開けます これで質量の減少量はサンプルからの蒸散量を示します 小学校の理科でやりました この意味を理解していただけなかったようですね

frqternite
質問者

お礼

二回目の回答ありがとうございます。 ご指摘どおり、ちゃんと理解できていなかったようです。この方法を使った同化箱をまた作ってみようと思います。 ありがとうございました!!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

蒸発量を知りたいのなら水蒸気量を測定する必要はありません 質量を計測すれば質量の減少量は蒸発量です 小学校の理科で実験しました

frqternite
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ありません。  恐れながら質問投稿内容について多少不備がありましたので補足させていただきます。  同化箱を作ろうと思ったのは、現在森林からの蒸散量の見積もり方が一枚の葉から出る蒸散量を一つの森に換算する方法で求めているものが多く、その方法に疑問を生じたからでした。その種の論文を書いていらっしゃる研究者の方自身も一枚からいきなり何千何百に換算することに抵抗を感じてはいるようですが。  そこで私は自作で何か蒸散量を測る装置を作るにはいきなり一本の木を想定するのではなく、自分で栽培できる程度の植物からと考え、同化箱に至ったのです。  このため、重量で測定する方法は早くから頭に浮かんでおりましたが、最終的な目標が一本の木、一つの森であるため、重量で測定できないと思われるものについての蒸散量測定を考えています。  私の質問投稿内容にこの件までは書いていなかったので、できれば私のこの考え方をくみ取っていただき、またお力添えいただけるとありがたいです。  しかしながら早くに回答していただきまして本当にありがとうございます。 長文失礼いたしました!

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

下記が予算の範囲内。 http://www.kn-labs.com/hygrochron.htm 下記にはもっと安いのが各種ある。 精度がどれほどほしいかわからないが。 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100005&v=2&e=0&p=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%BC%BE%C5%D9%B7%D7&scid=s_kwa 湿度(相対湿度)から、水蒸気量(圧)は計算できますよね。

frqternite
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ありません。 なるほど、こちらの装置は初めて知りました! 現在、蒸散を計った論文を調べると一枚の葉から出る水蒸気量をある面積の森に換算して計算する方法が多いらしいのですが、私は出来るだけ一つの個体、一つの森からの蒸散量を直接計測してみたいと考えておりましたので、精度としては少なくともコンマ01-1%は欲しいと思っていました。 なお蒸散量の計測は5分平均で出してみたいので(その平均の取り方でもいいのかどうかも実験で確かめたくて)、紹介していただいた装置を使ってみてもいいかもしれません。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう