- ベストアンサー
「お避けください」という言い方は日本語として正しいでしょうか?
「お避けください」という言い方は日本語として正しいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 補足していただきありがとうございました。 ・色の異なるもの(特に白色)との洗濯はお避け下さい ・タンブラー乾燥はお避け下さい 「避けてください」の敬語として 「お避けください」と表現しているのでしょうが、たしかに不自然に感じます。 なぜかと考えてみたのですが、 【て】の部分が敬語化されていないために不自然に感じるのかな、という気もしますね。 ・色の異なるもの(特に白色)との洗濯はお避けになって下さい ・タンブラー乾燥はお避けになって下さい であれば多少は不自然さが和らぐようにも思います。 しかし、製品表示としては、#3さんの例が最も適切でしょうね。
その他の回答 (3)
- merlionXX
- ベストアンサー率48% (1930/4007)
「色の異なるもの(特に白色)との洗濯はお避け下さい」 「タンブラー乾燥はお避け下さい」 お避けくださいで意味はわかります。 でも日本語として間違ってはいませんが練れてない言葉ですね。 では、車内放送などでよく聞く、「ご遠慮ください」は? これはいけません。 「遠慮」は他人に対して自分の言動や行動を控えめにすることです。つまり自分の行為に使う言葉であって、普通は相手の行為に対して使う言葉ではありません。 相手に対し使うときは、「あなた、場もわきまえずに何を言っているの?少しは遠慮したらいかが?」というニュアンスになりますので、よく聞く言葉ですが明らかに間違いです。 むしろ、商品説明であれば、PL法の観点からももっとはっきりと、 「色の異なるもの(特に白色)との洗濯は色移りすることがあります」 「タンブラー乾燥は商品を傷めます」 と書くべきです。
お礼
>「色の異なるもの(特に白色)との洗濯は色移りすることがあります」 >「タンブラー乾燥は商品を傷めます」 なるほど、こういう記述の方がしっくりきますね。 「ご遠慮ください」の使い方もご説明いただきありがとうございました。
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
「お避けください」とは言わないと思います。 「お酒ください」と言っているように聞こえるので。 文脈によっても違ってきますが、文語でも口語でも 「ご遠慮ください」が一般的だと思います。
お礼
ご遠慮くださいの方が抵抗ないですよね。 ありがとうございました。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
これだけでは判断できません。 「お避けください」の前は何と書いてましたか? または、どのような状況で使われたのでしょうか。
補足
失礼しました。 洋服などについているウォッシュケアの注意書きで 色の異なるもの(特に白色)との洗濯はお避け下さい タンブラー乾燥はお避け下さい などの「お避け下さい」という表現に何か違和感を感じて 質問させていただきました。
お礼
ありがとうございます。 ・色の異なるもの(特に白色)との洗濯はお避けになって下さい ・タンブラー乾燥はお避けになって下さい これですと、 不自然さも和らぐし、丁寧な言い方で感じで、 元々の文章の意味と変わらないという点で良いですね。