• ベストアンサー

医師の出した薬の副作用で喋れなくなった

私は約10年前、投合失調症と診断され、 母親に騙されて精神科へ連れていかれ、其の後、診察室で、無理矢理睡眠薬の注射を打たれ、強制的に病院へ入院させられました。 母は、私が外で無断外泊をしたり、外国人に連れ去られたりしたことを心配して、そのことが原因で心配したあげく、そういう選択肢を取ったらしいのですが、そこでもらった薬のせいで、まずは手がふるえたり、薬を飲んでいないのに、口が硬直してよだれが足れ、上手くしゃべれなくなったりし、その理由が実は親が食事の中に薬を混ぜていた事が原因だったということが分かりました。 親は、私が真面目に働かず、アルバイトを点々としたりしているのを見て、病院へ行くよう勧めていましたが、今、精神障害者として生活していますが、どうも電話などでしゃべる際、うまく言葉を発せなくなり、とても苦労しています。 一般社会でも、そういう理由で働けずにおり、他者が怖くて仕方がない時期もありました。 いまは、ネットなどで、ずいぶん人とコミュニケーションがとれるので、その分、ずいぶん知り合いや仲間ができたりし、環境はよくなったようにも思えますが、でも現実社会で、しゃべれないとなると、かなり困ります。 今は、薬を飲ませた親と、大量に薬を処方した医師を怨んでいます。 裁判をして、しゃべれなくなったことをどうにか直してほしかったりしますが、こういう私のうような事態になった人は今私以外にもいたりしますでしょうか? また、裁判をして、勝ち目はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

思い込みだけでは裁判は勝てませんので、その薬の副作用が原因だという確固たる証拠が必要です。 とくに精神的なものからくる症状ですから、もともと体の不具合から出てきた症状なのか、薬の副作用もしくは大量投与が原因なのか、根本的な原因を探ることからはじめないと弁護士も裁判所も相手にしてくれないと思いますよ。 まずは弁護士会等で医療過誤に強い弁護士に相談してみることです。 とりあえず無料相談できるところを見つけましたので参考にどうぞ。 http://www.homelawyers.info/individual/medical/?banner_id=ls081003-657

namiko1108
質問者

お礼

お忙しいだろう中、アドバイスありがとうございます。 無料相談、当たってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

まずは、法律の専門家に相談してください。 自分の場合は、別件ですが、まず無料の相談所を利用して、それから弁護士に依頼するという形をとっています。 裁判においては、なによりも証拠が重要視されるので、 それらを用意しておいてください。 具体的な診断書や領収書がなくても、 いつどこで、なにをされた、だれがこう発言した、ということをメモしておくだけで大丈夫です。 その際は、決して感情論を抜きにして、客観的な事実だけを記入してください。また、自分にとって都合の悪いことを意図的に隠していると、それを追求されたときに心象が悪くなるので、気をつけてください。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
namiko1108
質問者

お礼

お忙しいであろう中、貴重なアドバイスありがとうございます。 まず今回答1の方の方で相談をしていますので、そちらで用が足りなかった場合、maimai_sanの紹介してくださった方を利用させていただこうと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医師の出した薬の副作用で喋れなくなった

    タイトルの通りなのですが、 今まで通って来た数々の病院で処方された薬のせいで、しゃべれなくなり、 病院に連れて行かれる前まで働いていた販売業も今はできなくなり、友人とも会話ができないせいで、病院へ行く前以上に会ったりすることもできなくなり、 とても今怒りを覚えています。 損害賠償を求める裁判を起こそうとしていますが、旦那が勝つ見込みがないと言うのですが、自分としては、そんなんじゃ納得が行きません。 なんとか裁判に勝つ方法というのはないでしょうか。 また、いくらくらいお金が必要なのでしょうか。

  • 筋肉を硬直させる作用のある薬を教えてください。

    筋肉を硬直させる作用のある薬を教えてください。 今、うつ病で薬を処方されています。 肩こりや腰の張りも強く、精神科だけではなく整形外科にも通っています。 先日、整形外科の先生から、「精神科から出る薬には筋肉を硬直させるものが多い」と言われました。 以下が今飲んでいる薬の一覧なのですが、この中でそのような薬はありますでしょうか? (1)パキシル (2)デパケンR (3)ロヒプノール (4)セロクエル お分かりなるかと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医師が薬の内容を教えてくれない

    現在、弟が精神病院にかかってます。 一番困ってるのは担当医師が薬の内容を教えてくれないことです。 そこの病院で出される薬を飲んでから 震えたり、力が入らなくなったり、よだれをたらしたりなど、 いろんな副作用に悩まされてるそうです。 医者にどういう薬を処方されてるのか何度尋ねても 一切教えてくれず、大変横暴な態度を取りいつも相手にしてもらえないそうです。 何か効力のある方法で、薬の処方を聞きだす方法は無いものでしょうか? ちなみに私は姉です。 現在実家に帰省中で、上記は母が困ってると私に相談してきたことです。 母の年齢は70歳近いので医者も馬鹿にて相手にしてくれないだと思います。

  • 何故?クスリの副作用?

    精神科のクスリの副作用で、歩きにくくなるということはあるのですか? 今通っている精神科単科病院で、杖をついている若い人(複数)を ときどき見かけます。 デイケアのメンバーにも肩だったか腕だったか、上手く上がらないというか わきを締められないという人がいます。 彼女はクスリの副作用だそうです。 わたしはたまに杖を使いますが、これは精神病とは全く違う病気の症状です。

  • 薬の副作用について

    現在、精神科に通い、薬を処方してもらっています。 今のところ精神的には落ち着いているのですが、 やたら、喉が渇くのです。 どうやら、処方してもらっている『ノリトレン』が原因のようです。 お茶やお水は手から手放せません。 何か良い方法はありませんか?

  • 薬を飲むべきなのか

    22歳元々社会不安障害があり、自分でもムカつくくらい 何するにもあせり、どもり?、緊張すると顔が赤くなり、声、手、 頭が震えだします。 あせりはひどく、アルバイトをしているときに支障がでるほどです。 親の虐待と同時に中学生からずっと不登校になり、 人並みの社会適応能力欠損など様々な原因があると思います。 病院でSSRIの薬をもらったのですが、飲みだすと一生やめれなくなりそうで、中々飲めません。 来年から就職なのですが、就職してから病院へ行くと会社に社会保険などの都合上で、心療内科へ行ってるのがばれますよね? それと同時に困ってるというか、なんというか 生きる気力が物凄くないんです。 将来をすごく悲観したり、それ以前に、生まれてきて生き続ける 意味は?と難しそうなことにこだわって、気を落としたりします。 (苦笑) 今は死にたいと思ったりしないのですが、将来社会人になると、 今の状況よりもっと辛いことがたくさんおきると思いますが、 その時に自殺願望をもったりしないだろうかと不安になったり します。 病院へ行って、社会不安障害やうつを薬物治療も含め、完治する ってあり得るんでしょうか? 今薬の力に頼るのか、それとも自分の精神の限界まで薬を避けるかで 悩んでいます。

  • 薬の副作用?

    薬の副作用? 夕方に小さい頃からお世話になっている内科の掛かり付け医に診てもらったのですが、口唇ヘルペスではありませんでした。 金曜に耳鼻科も行ったのですが、そこでも言われたのですけど、薬のせいで口内炎ができたのではないかと言われました。 ただ、このようなことは初めてだと言っていて、原因を確実に診断できないと言われました。 見た目は口唇ヘルペスそっくりで下唇の内側だけにあります。 取りあえず漢方と塗り薬をもらったので服用していますが... 薬が原因で口内炎だらけになるということは本当にあり得るのでしょうか? 今までこんなことなかったので心配です。

  • テグレトールの副作用?

    10歳になる子供がテグレトールを飲み始めて半年たちます。 飲み始めてすぐに発作が止まりひと月程度は落ち着いていましたが その後、以前と違う症状が出始めました。 病院を受診した当初は20秒前後体が硬直していただけ(意識あり)だったのですが、 今は硬直後に倒れる(力が抜けてゆっくりと崩れ落ちる感じ)になってしまいました。 また、一週間位止まったり2・3日続いたりするので、発作が起きる原因が特定できない状態です・・・。 ひどい時には大小合わせると日に10回程度出ることもあります。 薬を徐々に増やし、最高で600飲んでいたのですが 副作用が怖いと言って、300まで減らしてもらいました。 主治医の先生は副作用でではないと言うのですが他に思い当たることが無く心配です。 副作用では無いにしても、このような症状をわかる方がいたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 薬の副作用のこと教えてください。

    先週、総合病院へ肩の痛みで受診して、処方された薬を2回程飲んだ後に両足のむくみ・痛み・しびれ・ その後、発汗・過呼吸・呼吸困難をお越し、病院へ救急車で搬送されました。 呼吸とかは落ち着いたのですが、両足の倦怠感・痛み・痺れが1週間経つのですが取れません。 今の症状が飲んだ薬の副作用なのかその後遺症なのかは分かりません。 ともかく、治療は処方した病院で受けてますが、よくなりませんし、原因が処方した薬なのかまだ分かりません。 (検査中です。) もし、薬の副作用だとしたら、その副作用で後遺症とかも在るのでしょうか? 教えてください。 ちなみに処方された薬はロルフェナミン錠・エペル錠・レパミピド錠です。

  • 薬の副作用

    A病院で鼻からのどにかけて炎症があった時にもらった薬っと B病院で、虫さされでもらった薬 いずれも時期は随分違いますが、薬を飲んだ翌日に 軽いめまいをおこしました。(ここ半年の話) 薬を調べてみると、副作用にめまいっとかかれていました。 今まで薬をのんで、このような症状はでたこともなく Aの薬は昔も飲んだ事がありますが、その時は平気でした。 数日頭を動かせないような、めまいは今まで3回ほどした事があります。 いずれも環境がかわった後、しばらくしてからおこった物でした。 (はじめてなったのは8年前くらい) 2年前くらいに、頭のCTをとったときは以上はありませんでした。 薬によるめまいっというのは、 その薬をのまないようにするといった事で、予防するしかできないのでしょうか? それとも、別に原因があって、少しの事でめまいが起きるようになっているという事でしょうか? ちなみに約三十路の、20代です。