• ベストアンサー

浴槽、トイレ、洗面台、キッチンはどのくらい持つものでしょうか?

 家を建てるに際して、キッチン、洗面台、トイレ、浴槽を どのくらいのランクにするか悩んでいます。    具体的に言ってしまうと、キッチンはクリンレディーシリーズ 洗面台はパナソニックのもの、浴槽はエアウォータエモトのFRP製の もの、トイレはパナソニックのアラウーノを考えています。  昔のものはいざ知らず、今時の設備ってどこまでリフォームしないで 頑張れるのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは。 <浴槽、トイレ、洗面台、キッチンはどのくらい持つものでしょうか> <キッチン、洗面台、トイレ、浴槽をどのくらいのランクにするか悩んでいます>  御質問者さんの文章を読む限り「どれぐらいのランク」とあるので、家の構造や水周りの処理、内装の工法、意匠ではないと判断しました。  通常は上記の様な部分が心配になるはずなのですが、実際に使用する設備器機が問題になるのですね。  どのようなランクの物であっても器機にはあたりはずれが存在します。これを「個体差」と言います。  メーカーは(メーカー内で)決められた基準にしたがって商品をつくり出荷しますが、基本的に様々な部品の集合体である住宅設備器機は30年故障をしないで使えてしまうものや、1年も経過していないのにどこかの部品が故障する場合もあります。  これは部品の集合体である「機械」の持つ特性です。  最終的には現場で組み立て取り付けを行うため、設備器機の寿命、メンテナンスの発生頻度は、その現場の取り付け工事を行う方々にある程度依存するのも事実です。  指定の部品で完璧な施工工事を行ったときにメーカーの言う耐用年数が達成されると考えられます。  一般的には、流し台であれば、全てステンレスで作られているものは、かなりの期間使い続けられます。  洗面台などの鏡が取り付けられてあるものは、本体が行き着く前に鏡が曇ってきます。その頃になると本体後面や下部が傷んできていると思います。その場合、床や壁も傷んでいると考えられます。  浴室はパネルの(シリコンの)シールが切れてしまったり、はがれてしまう場合もあります。特に出窓や窓回りがその様な状態なのを気付かずにいた場合、下地が痛んでしまう場合があります。これは施工工事の問題になります。  トイレは、水を溜めておくタンク内の、水量をコントロールする部品の不具合の発生頻度が多いと思います。  或いは、給水のバルプ、パイプが結露して下の床に(水滴が)落ちて床が痛む場合があります。  水質に拠っては、給水バルブの根元が腐食してトイレ内が水浸しになる場合もあります。

kuruhan
質問者

お礼

 そうですね、ご指摘の通り、取り付けるもののランクを どうするかというのが悩みです。  何年も持たないものにコストを掛けるのはもったいないのかな、 でも実際問題何年くらいもつと考えればいいのだろうか、  それによっては、様々なオプションやランクを見直す必要が あるのかな?という疑問から質問させていただきました。    台所はステンレスが長持ちを期待できそうということですね。 当初はステンレスのものを考えていましたが、値段がそれなりに いってしまったので、ランクを落として考えていました。  逆に初期費用が掛かっても、長い目で見れば、ステンレスという のも選択肢入れても良いのかもしれませんね。  浴槽、トイレ、洗面台は施工業者の技術的な部分でも大分違ってくるのですね。    それぞれの什器の痛むポイントまで教えていただき参考になりました。    

その他の回答 (6)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.7

 意地の悪い言い方になりますが「今時の設備」を20年間使った人が居ないので実際の所不明でしょう。  今時の物は昔の物より品質・機能が向上していますが、反面、複雑になっているので長く持つかは何とも言えないと思います(便器で例えると昔の物は町の水道屋でもパッキン交換やちょっとした部品交換で使い続ける事ができましたが、今時のはメーカーを呼んでの修理とか、セット部品そっくり交換とかになりがち)。  以前設備屋にいた経験からすると水廻り器具では、水栓等の水廻り部材が壊れやすい(20年持たない可能性が高い)ので、水栓や部材の交換しやすい器具(洗面台等)を選ぶのが良いかと(ユニットバスでは壁を壊さないと水栓交換出来ない物もある)。またあまり変わった形の水栓等は交換時に代替品が無い可能性があるので注意です。  長く使う為のメンテナンスのし易さを考慮する必要があるでしょうね。

kuruhan
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり失礼いたしました。 ご参考にさせていただきます。  ご回答ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.6

 20年は持つと思いますが、すべては手入れ次第でしょう。  日々の使い方が悪いと本体よりも周りが無惨な姿になり、もっと早くリフォームしたくなるでしょう。  日々掃除にいそしんでください。

kuruhan
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり失礼いたしました。 ご参考にさせていただきます。  ご回答ありがとうございました。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.5

まず素直な回答で 例えばトイレについてですが とーとーやいななど 本体が陶器なら 本体は割れない限り使えると思います その他の部品はプラです 工業プラスチック(各社の便座とかもそう)はとっても進化してますが(パナのアラウーノは本体もプラです)・・・  各設備品の持ち具合より 逆に「50年住まいたい」とか「20年住みます」とか  20年なら持つかもしれませんし 「10年後 また建てます」なら 現在販売されている設備品は十分持つでしょう 持つ・・・ かもですが 飽きたら変えたくなりますし リフォームまで行かなくても修理はあります 壊れるのは大概は洗面台本体やキッチン台本体やユニットバス本体ではなく 水廻り部品のパッキンやバルブ等が絡む箇所 あと電気関係です トイレにしても便座やバルブあたりなどしか壊れないでしょう こんなものは変えたければ何時でも変えることができますので 家本体や機器本体を永く持つ造り 飽きのこないデザインで考えるのも一つです  リフォームと修理は違います あと言いたい事はありますが 言い出したらきりがありませんので・・・ 

kuruhan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼いたしました。 ご参考にさせていただきます。  ご回答ありがとうございました。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.3

実家が今年で築30年になります トイレとキッチンと2台ある洗面台の1つをを去年リフォーム ハーフユニット(下部がユニットで、上部はタイル)の風呂だけは そのままです。 水回りは20~30年くらいでリフォームするのが多いと思います いいものを丁寧に使えば、それ以上使えるでしょうが、高齢になると 使い勝手が悪くなり、リフォームしたくなるようです

kuruhan
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 20年から30年がやはり目安と考えたほうがよさそうですね。  高齢になったときにどうなるか、も考えどころですか。 参考になりました。

回答No.2

ユニットバスのショールームを廻っていた時に聞いたところによると、だいたい20年ぐらいが取替えの目安のようでした。 浴槽よりも壁などの劣化がはげしく、見た目も劣ってくるようです。 で、浴槽のみ残して交換したくてもできないということです。 又、浴槽が壊れた場合も浴槽の身の交換が出来るメーカーはあるものの新品とこうかんしても大した差額では内装で、結局全部交換するみたいです。 設備機器と言うものは消耗品と捕らえていたほうがいいようです。 単純に考えて、50年住むのなら、100万の物を50年間使い続ける計画よりも25年後に交換して50万の新品を二つ使う計画の方がいいと思います。

kuruhan
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。 20年くらいが目安なのでしょうかね。  浴槽についてですが、50万円と100万円のものというような 値段が倍ほども違うものを、どちらにしようかと迷っている というよりは、50万円のものに、30万円のオプションをつけるかどうか で迷っていると言うような状況でした。  値段を増やした分だけ寿命が伸びるとまでは考えていなかったのですが、もし浴槽が10年やそこらでだめになるなら、あまり過度なオプションはいらないのかなと考えているところでした。    でも20年くらいは期待できるのなら、多少はオプションを考えても いいのかもしれませんね。  専門家の方からのご意見をいただき参考になりました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 家族が建築関係の者です 家のトイレはTOTOの30年ものなんですが 家族いわく遺跡のようなトイレだけど よくもっているほう。と言っていましたので トイレは20~30年かとおもいます

kuruhan
質問者

お礼

 かなり昔のトイレでも、そのくらい使える場合があるのですね。 そうなると最近のトイレだと当然30年前の製品よりは 改善改良されているわけですから、それなりに期待できる のでしょうかね。ご経験談ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • キッチン&洗面台リフォームについて

    実家のキッチン&洗面所のリフォームを考えています。 70代の両親2人だけなので、これを機に食器類など最低限のものだけに 整理してもらおうと思っています。母も同意。 今後のことを考え、座ること、場合によっては車椅子も考慮し 「TOTOフレームキッチン」「TOTO座ってラクラクシリーズ」かと思っています。 見積もりをとったところ、キッチン90万に洗面台20万、工事代60万でした。 ここまで高いとは思わず。。。。 キッチンも洗面台も足元がスッキリしていて、もっとお手頃なものをご存じでしたら 教えてください。

  • INAXのキッチン・バス・トイレ・洗面台について

    この度家を新築するにあたり、建築業者が一番対応しやすいと言うことで キッチン・バス・トイレ・洗面台をINAXで揃えることにしました。 キッチンはiST、バスはルキナとプレシオで悩み中、トイレはサティス、 洗面台はオフトの予定です。 どなたか同じものをお使いの方でこの機能はあった方がいいとか、 なくてもよかった等、どんな細かい事でも結構ですので 感想をお聞かせ願いますでしょうか? また、同じINAXで違うシリーズをお使いの方も、参考にさせて頂きたいので 使用感等、教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • システムバス・キッチン・洗面化粧台について教えてください。

     いつもお世話になります。同居の為に二階部分をリフォーム(キッチン)と増築(トイレ・お風呂・洗面所)をしようと思います。 そこで、質問です。 1 キッチン・洗面所は、値段・掃除・耐久性等を考慮して「タカラ」を候補にあげています。 「タカラ」の商品の評判はいいのでしょうか?また、使用している方で、長所・短所がありましたら教えて下さい。 2 お風呂の床で磁気タイル(タカラ)とTOTOのカラリ床の様な床では、どちらがカビの発生を抑え、掃除がしやすいのでしょうか? 3 今の考えでは奥行方向(浴槽長辺方向)約1550mm・間口方向(浴槽短辺方向)約1900mmで考えていますが、カタログを見る限りこれではおそらく0.75坪サイズになり浴槽が小さくなってしまいます。奥行きと間口を変えて1坪サイズにもできません。「タカラ」のフリーサイズシステムバス以外で、ぴったりサイズシステムバスを販売しているメーカーはありますか? 4 3での条件を考えずに、お勧めのシステムバスメーカーはどこですか? 5 TOTOとINAX、どちらのトイレがお勧めですか? わかりにくいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • トイレと洗面台が一緒

    2月から一人暮らしを控えております。 私が契約した物件は、トイレと洗面台(兼脱衣場)が一体になっています。扉を開けると正面にトイレが目に入り、区切りや扉なしに左手に洗面台が、右手にお風呂(ここに扉はついています)があります。 アパート自体の内装は改装したばかりで、綺麗で新しいのですが、使い勝手はどうなのでしょう? 最悪トイレと洗面台を突っ張り棒などで区切ろうと思っているのですが、匂いだけは区切れそうにないので今更悩んでいます。 また、一人暮らしだと気にならないのですが、彼氏や友達が頻繁に来る予定です。 そういったとき、この間取りは使いにくいと最近知りました。(朝、誰かがトイレを使っている時に歯が磨けない等) しかし収納が多い、立地も良い、改装したてなので水周りやキッチンが新品という好条件に思わず契約してしまいました。 そこで、友人や彼氏目線で、回答頂きたいのですが、友達や彼女の家がトイレと洗面台一体型だと落ち着かないものでしょうか? また、そういったアパートに住んでおられる方は、掃除など気をつけていることを教えて頂きたいです。

  • 洗面所とトイレの床材のおすすめは?

    現在、リフォームを検討中です。 リビング、キッチン、および居室は、フローリングです。一段上がって、洗面所およびトイレとなっております。 洗面所とトイレの床はどうしたらよいでしょうか? リビングと同じフローリングでのよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • トイレや洗面台は普通陶器だとおもうのですがステンレス製はどうでしょうかね?

    タイトルどうりなのですが、ステンレスのトイレってオシャレですよね。 現在 風呂釜はステンレスのに入っていますが、ステンレスのトイレや洗面台は少ないので水周りをリフォームする際に検討したいと思います。 実際の使い心地とか利点、欠点などあれば教えて下さい。 ちなみに過去に陶器の洗面台の上に花瓶を置いていてそれを飼い猫に倒され、洗面台が割れてしまったことがあります(>_<)

  • トイレと洗面所のリフォーム

    家を大幅リフォームする予定です。 先にトイレと洗面所だけリフォームしたいのですが、 水道屋さんはクロスの張替えなどもやってくれますか? 工務店さん経由の水道屋なのでこちらでは業者を選べません。 リフォーム内容は トイレ、洗面化粧台の交換 壁、天井のクロスの張替え、床のクッションフロア張替え です。

  • 洗面台がすぐに詰まる

    タイトルどおりですが、洗面台ですぐにつまりが発生します。 定期的に毛を取ったり掃除をしていますが、水が流れていきません。 洗面台の下のS字に曲がったところにいろいろつまっているのでしょうか・・・ ここははずして掃除をしてもよいものなのでしょうか? それとも水道屋さんに頼むべき? 因みに風呂の排水部分も流れが悪く、水をいっぱい流すとしばらくは水溜りになってちょろちょろと流れます。 キッチンやトイレはちゃんと流れます。

  • 洗面台とトイレの中にドアを付けるには?

    中古マンションのリフォーム(or DIY)のことなのですが、 現在、洗面台とトイレが繋がった間取りになっています。 高齢者向けの仕様(介護が楽)らしいのですが、今のところ 未だ若いので、トイレと洗面台の間に仕切りを入れたいと 思っています。 問題は、トイレと洗面台を区切る壁が途中まであることです。これに繋げてドアをつけてしまうと、引き戸(左側) にぶつかってしまうのです。 どうしたら良いでしょうか。アコーディオンカーテンを 斜めに付ける、とか色々考えているのですが何かお知恵 がありましたら教えて下さい。 また、似たような構成の間取りに住まわれて入る方の 経験談も是非お聞かせください。よろしくお願いします。 【間取りの概略図】 □はスペース、+-|は壁、 =はドア(二箇所)、∥は引き戸、図の左側が廊下になっています。 □□+===---+ □□|□□□□□□| □□|□□□□洋式| □□|□□□□便器| □++□□□□□□| □|□□□□---+ □|□□□□□□洗| □∥□□□□□□面| □∥□□□□□□台| □+===----+

  • キッチン、トイレ、洗面化粧台、風呂メーカーについて

    新築予定です。キッチン、トイレ、洗面化粧台、風呂のメーカーについて質問です。何処のメーカーが使いやすかったか?また、辞めた方が良いとかの意見が聞きたいです。 ショールームでも実際のモノを見ようと思いますが、皆さんの意見も参考にしたいと思います。コスト面や耐久性、掃除のしやすさ等のご意見いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。