• 締切済み

トラウマはどうしたらよいでしょうか。

昨日、午前中、スッキリを見ていて、天の声がわかり、ホームページに入力しようと思っていて、誤って、相談箱をあけてしまい、たまたま回答できそうな質問があったので登録したら、別の質問も気になって回答したところ、とんでもないことになってしまいました。回答者がバッシングされるなんて。。。お礼というより、自分の話に共感してくれない人を否定していて、素直に聞く耳を持たない位なら相談する意味がないような気がしました。当然、自分と反対の意見もあることぐらい、わかるでしょうに。。。その回答の中から自分にとってよかったものなら、お礼の返事をしたらいいのに、全員否定されていました。幸い、私の見たさいごのひとで機嫌がよくなったようで、これ以上必要ないと思い、言葉飲み込みました。まさかはじめての経験であんなおもいをするとは。。。怖かったです。でも、回答に言葉は気をつけないといけないと勉強になりました。ですが、気分よくないです。親身になって相談にのっても、解決しないで終わる。これでいいんですか。いいんですよね。トラウマになってしまい、どの質問を読んでも回答する気がなくなってしまいました。

noname#86130
noname#86130

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

とりあえず、精神科に行かれたらどうでしょうか。ゆっくり話聞いてくれますよ。

noname#86130
質問者

お礼

あのー。。。天の声ってテレビで顔を出さずに声だけ出している人のことで。。。 幻聴ではないです。。。ご心配おかけしました。。。 ちなみに、精神科通って一年になります。先生は話聞いてくれません。カウンセリングの方と話をします。ここでの、いろんな人の質問を閲覧していると、大変なのは自分だけではないな、と思います。 初めての質問で、どんな回答であろうとも、うれしいです。ありがとうございました。

  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.1

私にはあまり経験がありませんが、せっかく回答を寄せたにもかかわらず質問者からひどい仕打ちを受けてしまったいう例があります。 世の中にはいろんな人がいますし、質問をする動機も色々です。 中には、自分の考え方や意見に対して同意を求めるような質問している人もいます。こういう人の中には自分の意に沿わない回答に対して、否定したり、そのような回答は求めていないなどと回答者を否定するような返事を書いたりする人もいます。 現実にもいますよね。他人の意見に聞く耳を持たない人が…。 質問者様には結構ショックなことだったかもしれませんが、あまり気にする事はありません。 回答はせねばならないというものでもないので、無理する必要はありません。本当に困った人がいて、あなたがその人の助けになると感じたら、そして回答してみたいという気持ちが復活したら回答を寄せるとよいでしょう。 ちなみに私自身は、自分が質問者ならどのように解決するか、という視点で回答するようにしています。ここで必要なのは困っている人に対し、問題の解決につながるであろう回答を提供する事だと思っていますので…。 それでもなお、聞き入れてくれない質問者もいました(他の人も私と概ね同意見で、質問者の認識に明らかに誤りがありました)。他人の意見を聞くために質問しておきながら、結局自分の(誤った)考えを変えずに質問を打ち切ってしまったので、私もなかなか理解し難いものを感じましたが…。 まあ、気にしても仕方ないですね。 その回答を取捨選択し、最終的に活かしていくことができるかどうかは結局のところ、質問者次第です。 回答者としてはそこまでは責任が持てない、とは思いますね。

noname#86130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。不慣れなものでお礼おそくなりました。 そうですね、しなければならないものではないので、閲覧だけしていようとおもいつつ、なんだかんだで質問に答えていました。。。でも、はじめての経験ですよ。トラウマで動けないなんて。。。こわかったーでも、ものすごく早くなおって、かえってすみませんでした。。。

関連するQ&A

  • トラウマについて

    皆さんは何かトラウマを抱えていたりした経験がありますか? 自分は対人関係でトラウマを抱えておりどうやって向き合って行けばいいのか悩み中です・・・ そこで質問したいのは過去に何かトラウマを抱えた経験があり、それをどうやって解決したのかという事を聞きたいです。 不快な思いをされる方もいるでしょうが教えていただける方は回答お願いします。

  • トラウマの解消?

    過去にあった嫌な事やトラウマをいつまでも引きずって悩んでいました。 色々な人に相談したところ、「気にしないのが一番だよ」とアドバイスを貰いました。 嫌な事を思い出しても「どーでもいい」とか「今さら気にしてもどうしようもない」とか思うようにしてたら、昔のトラウマで悩むことは少なくなりました。 ですが、他の今まで情熱を燃やしていたことやこだわっていたこと、楽しかったこともどうでもいい気持ちになってきました。 人が間違った事をしているのがわかっても放っておいたり、与えられた仕事も最低限をこなすだけで最善を目指そうという気が湧きません。 人との会話にも興味がわかないので、会話の内容も覚えてないし人の顔と名前も一致しません。 これはトラウマの解消として良い方向に向かっているのでしょうか? もし、間違った方法を取っているのだとしたら、トラウマの解消のためには具体的にどうすれば気にしなくなるのかアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • トラウマです

    過去に付き合った彼氏が原因で 酷くトラウマになってしまいました。 三年程前の事なのですが 約半年付き合ってた男性がいました。 付き合ってた当初は相手側もとても一途で あたし自身も好きになるとのめり込んでしまうタイプなので その半年幸せに付き合っていました。 別れ話を切り出されたのは本当に急で、 昨日まで普通に連絡を取り合っていたのに 一方的に別れを告げられました。 いくら私が嫌だと言っても聞いてくれず 結局私は彼の事を好きなまま別れてしまいました。 別れた当初は毎日のように泣いて その時仲の良かった友達に 一生懸命に相談をしていました。 だけど後から分かったのが 私と別れた次の日にその友達と彼が付き合ってたのです。 私は何も知らずその友達に相談していたのかと思うと 馬鹿らしくてしょうがないです。 その友達と彼はすぐに別れ 私も思いを隠したまま 「元彼」とゆう形でまた仲良くする事に決めました。 あちらもそれは同意の上でした。 だけど私と別れてから彼は急変し 誰かと付き合ってもすぐ浮気、 あげくのはてに女の子を犯し、 散々でした。 「腹を殴って子供を殺した事がある」 「あいつはやりまんだ」 そのようなデマも流されました。 「お前と付き合った中で良い思い出が一つもない」 「俺の性欲処理機になってよ!」 相手は何も考えずに発していた言葉なのかもしれないですが 私にとっては刃物のようでした。 いつだか先輩に誘われ、その人の家に行ったら 彼ともう一人の同い年の女性もいて、 帰ろうか迷ったのですが 先輩に帰るなと念を押され渋々その場にいた事があるのですが そのうち彼とその女性が変な雰囲気になり始めて 私の前でやり始めました。 もう最悪でした。 その時はさすがに想いは冷めていて 彼を「最低な人間」としか思ってなかったのですが それでも私は一応元カノなわけで いくらお互いに想いが消えていても 限度があるんじゃないかと思いました。 すぐにタクシーを呼び、帰りました。 たかが子供の恋愛だったのかもしれないです。 私の見る目がなかったんだと思います。 もう会いたくもありません。 関わる事もないと思います。 だけどこのトラウマが消える事もないと思います。 実は今彼氏がいて その人の事は本当に好きなのですが そのトラウマのせいで 毎日のように怖いです。 信じてないわけではないのですが 「昨日普通にしてたのにいきなり振られるんじゃないか」 「酷い言葉を浴びせられるんじゃないか」 「また1人になるんじゃないか」 もう気が気じゃありません。 今の彼に言うと 「そんな男と一緒にしないで」と 少し怒られました。 もう傷つきたくありません。 どうすればトラウマを克服でき 今の彼氏との日々を 怖さも何もなく楽しめる事ができるのでしょうか。 くだらないかもしれません、 他の人から聞いたら馬鹿みたいな事かもしれません。 それでも今の現状を少しでも良くするため、 ご回答よろしくお願いします。

  • トラウマ?

    私は今年で19歳になる社会人です。 私は4人兄弟の次男で、小学低学年から中学2年頃まで兄に理不尽な暴力、行動の制限などを受けてきました。包丁を突きつけられたこともあります。 弟たちや母親もまた、同じように暴力をふるわれ大怪我をさせられたこともありました。 私はいつも泣きながら間に割って入り巻き添えで殴られたりもしてました。 兄の機嫌を少しでも損ねると暴力、ひどいときは流血、骨折するほどの暴力を受けたこともあります。 父は子供たちから金を借りて逃げるし他でも多大な借金を抱えており私が高3の頃家を担保にとられ追い出されました。 こんな家庭環境のせいなのか私は学校などで異常なくらい人の顔色を伺うようになりました。 愛想がいいと言われるので友達は多いのですが悩みを相談できる友達が1人もいませんでした。どうせ自分の悩みなんて聞いてくれる人はいない、とネガティブになりいつも1人で考えこんできました。友達の家に泊まってもあまり眠れないですし、心を許せる人がいなかったんですかね、、 友達と遊んだあとに、あのときちょっと適当に返事返しちゃったな、など小さなことが気になり嫌われないだろうか不安で眠れなくなることもありました。次の日友達に会い、なんともないと安心し、また何かあると嫌われるのではないかという不安で眠れなくなる。その繰り返しでした。とにかく嫌われないかという不安が強かったです。今の職場でもその不安は続いています。 話は変わりますが、ある夢についてです。 覚えている限りでは高3の頃あたりからある夢を見ます。兄と喧嘩をして抵抗もできずにぼこぼこに殴られ、一切抵抗をすることはできないという夢です。 ここからが質問です。 人の顔色を伺うことや些細なことで異常なくらい不安になるのは家庭環境のせいというのもあるのでしょうか?それともただ自分がネガティブなだけなのでしょうか、、、 また、たまに見るあの夢はトラウマのようなものなのでしょうか、、 今では家庭環境のことを笑って話せるくらいですし、別に自分では気にしてるようにはおもえないのですが、、、 めちゃくちゃな文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • “トラウマ” をうまく文章化できないのですが・・・

    自身のトラウマ(=精神的な傷)と真摯に向き合い、 そのトラウマを正確に文章化したいと思っています。 以下のジレンマを克服して、文章化を達成するために、 皆さんからアイデアや体験談を募集いたします。  ****** ID:fuss_min の自己紹介欄に詳細を書きましたが、 (3月31日現在) リアルでは誰にも話すことのできないトラウマを、 ここのサイト上で相談したいのですが、 それをうまく文章にできなくて悪戦苦闘しています。 自身の感情や考えを、人にわかりやすく伝えるべく、 文章としてまとめるということは、 同時に自身の頭を整理する作業でもあります。 従って、文章化とはトラウマと向き合うことでもあります。 それには非常に大きな精神的苦痛を伴います。 また、私は自分が思っていることを、 コトバで的確に表現するのが元々苦手です。 口頭で説明するのはもちろんのこと、 文章で伝えるのも決して得意ではありません。 しかし、この自身のトラウマについては、 他人にわかるようにコトバで説明しないことには、 根本的な解決につなげられないのです。 【A】 一時的にトラウマを忘れている(抑圧している)時は、 気分はそれなりに優れた状態となります。 気分が良いと、頭脳が良く回転するため、 文章作成力も優れた状態となり、 まとまった文章が書ける状態となります。 しかし、そのような状態のときは、 トラウマから一時的に気をそらしている状態のため、 そのトラウマを正確に描写できません。 【B】 逆に、トラウマと向き合っている時は、 当然ながらそのトラウマが生々しく蘇ります。 しかし、トラウマと向き合うことで気分が悪くなり、 頭脳が混乱して文章作成力が著しく低下します。 そうなると、せっかくトラウマが鮮明に蘇っているのに、 今度は文章が書けなくなり、結局うまく描写できません。 このジレンマをどう解決すればよいのかわかりません。 皆さんのアイデアをお貸しください。 実際の体験談であれば、なお助かります。 よろしくお願いいたします。

  • トラウマ

    あった出来事を友人に思い出しながら説明しているときに、友人から「あなたって、思っていることをはっきり話せないよね。」と言われました。 そのこは口がわるく友達を何人何人もも傷つけてきたようなこなんですが、私としては一緒に遊ぶと楽しいし悩みなども打ち明けあってきました。 でも私が思い出しながら説明するのがうまくなかったせいか、少しイライラしながらそんなことを言われ、少しむかつきました。 しかもそれ以来その子と話すときはなんだか自分は話が下手な気がして余計にうまく話せません。 少し緊張もしてしまいます。 ほかの子と話すときには大丈夫なんですが、たまにお店の人に説明するときにも言葉が出にくかったりしてしまいます。 トラウマをうえつけたそのこにはかなり頭にきますが、どうしたらその子と話すときにも緊張せずすらすらと話せるでしょうか。 すごく悔しいです。

  • トラウマを抱えた彼女と別れました

    No.2082663 トラウマを抱えた彼女 http://personal.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2082663 のその後のことです。 別れました。 彼女は今でも好きでいてくれたようなのですが、付き合って距離が近くなった状態に耐えられなくなったみたいです。 上手く伝わるかはわかりませんが、彼女には二重の心の壁みたいのがあり、彼女の本心に触れようとすると強いストレスを感じるみたいです。  他人 ( 自分 (彼女自身) ) )  ←図示するとこんな感じ 自分自身、とても気を使って距離を保とうと努力をしてきたつもりですが、彼女は壁の内側にいる自分にずっとストレスを感じてたんだと思います。たぶん自分の本質・本心を人に知られるのが何より怖かったんだと思います。 自分としても、相手の本心を理解できない状態で付き合うのは難しいと思ったので別れました。(当然別れたくはなかったので、もっと時間かけようと言ったのですが辛そうだったので言いたくなかったけど「別れよう」と言いました。) 別れたけど好きですし、もともとストレスをためやすい子なのでたまに話でも聞いてあげられればいいかなと思っています。 ただ、結局彼女のトラウマは壊せなかったし、彼女の本心すら聞けなかった、と思うとやりきれないし、なんていうかすごく報われない気持ちになります。 皮肉なことに、今ならトラウマを持つ彼女の気持ちが少しわかる気がします…。今回のことは自分のトラウマになりそうな気がしているからです…。 何か他に方法があったのでしょうか? あと彼女の気持ちがわかりません。彼女はどういう心境だったのでしょうか?これは経験者の方に正直な意見が聞ければうれしいです。

  • どんなトラウマだと思いますか?

    お世話になります。 少し気になったので質問させて頂きます。 昨日くらいからmixiなどのコラム(?)とかで、NHKのみんなのうたのトラウマ曲の記事がありました。 それについてですが、2位の「メトロポリタン美術館」です。 私も幼いころ、この曲をよく聞いていました。 28歳(女)になった今でも、たまに思い出ししばらくの間ずっと頭から曲が離れません。 (・・・サビのところしか歌えませんが(笑)) この歌が好きだから、今でも覚えていてたまに口ずさんでしまうのだと思っていました。 でもこの記事を見てから気になって、ネットでいろいろ見ていると子供の人格形成に大きく影響を及ぼす!とか書かれていました。 仮に、この歌が人格形成に影響を及ぼしたり、トラウマになったりするとしたらどんな影響が考えられると思いますか? 自分でも気がつかないうちに、トラウマや人格形成に影響を及ぼしていたとしたらちょっと怖いなぁって(笑) 自分でもくだらない質問だと思うのですが、少し気になったので質問させて頂きました。 もし宜しければ教えて下さい。 ちなみに、この歌を知ってる方だけでいいです。 初めて聞く方とかは、聞かれないほうがいいのかな?と思います。たぶん。 よろしくお願い致します。

  • こういうトラウマをどう乗り越えたらいいのか(そんなに大した話ではないです)

    小学生のときの担任の先生は、“男子と女子”といわずに“女子と男子”と言う人でした。男女差別はよくないという考え方の人でした。 僕はある日、その人に向かって“先生と呼ぶのはやめます”と言いました。するとすごい剣幕で怒りだしたのです。 僕は“先生という言葉は先にうまれた人がエラいという意味だから、年齢差別だ”と主張しました。 先生に“アホ!屁理屈やそれは。もっと社会勉強しなさい”と一蹴されました。 僕は若かったので言い返せませんでした。 今考えるとくだらないことです。でもその当時の自分は死ぬほど悔しくて泣いてしまいました。 まあ、さすがに今その先生のことを恨んだりとかはないです。おそらくその時は彼も未熟だっただろうと思います。 でも、今でもたまにその時の出来事が夢に出てくるんです。それがホントに怖いんです。 自分より圧倒的に権力をもった人間に、存在を全否定される感覚です。 こういうトラウマをどのように乗り越えたらいいのでしょうか。

  • 質問者のマナー

    皆様の質問に共感したり、回答者様の回答で大いに勉強させていただいております。 ある内容に関しての質問で非常に回答数が多いことがあったのですが、質問者様が御自分の考え以外の回答を否定するとこの手の掲示板としての存在意義そのものがなくなる気がするのですが その質問者の方は、お礼と称して繰り返し御自分の主張を繰り返し、相手の意見を否定する。 当然、御自分の考えと違う回答もあるでしょうから、受け入れられる受け入れられないはあると思いますがご自分で質問された以上、反対意見も甘んじて受け入れられる姿勢は持つべきだと私は思うのですが このような質問者に対して放置以外になにか、反応はしたほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう