• ベストアンサー

シュートのとき迷ってしまいます。の再質問です。

「シュートを迷ってしまう」での再質問です。 チームから3ポイントを求められています。自分は165cmと小柄なので 自分も3ポイントを打てるように3ポイントラインでまっています。 自分のディフェンスもいつでチェックいけるだろうと少し間合いを取っています。 チームメイトがチャンスだとパスを出します。 ディフェンスがチェックするためハンズアップしながら走ってきます。 そこで、迷ってしまいます。パスやドリブルを選択します。 結果的には、インサイドを攻めることには成功しました。 ここで、問題なのがチームメイトがチャンスだとパスくれたのにシュート以外の選択 をしてしまったことです。 また、自分が打ったらいい流れが作れたのにと後悔してしまいました。 そこで、また疑問が生まれたのですが・・・ 箇条書きにしてみました。 (1)「3ポイントにこだわっている」 こだわることで、選択肢が少なくなってる (2)「3ポイントはミートしていない」 3ポイントではミートしてシュートしていません。 理由は、シュートが難しくなるから、待っていてパスキャッチと同時にシュートという流れです。 (3)「ボールをもらった瞬間リングを直接視野にしてない」 リング方向には体は向いているのですが全体的を見てしまいます。 (4)「シュートフェイクが頭にない」 もらってシュートフェイクが出来ないので、ディフェンスとの駆け引きが出来ない。 途中、自分てなんてへたれなんだ~!! って、次はもらった瞬間に絶対シュートと無理やり決めて打ちました。 すると、成功しました。(^^A; でも、なんかスッキリしないんですよ。 あと、「ボールをもらう前にディフェンスを見る」というのは実践してないんですが有効なのでしょうか? 自分のシュートフォームイメージについても書かせてください。 3ポイントは2ポイントのジャンプシュートの延長戦みたいな感じで 部分的に力が入らないように膝をスムーズに上へ流すような感じで打っています。 ジャンプシュートとジャンピングシュートの中間くらいのフォームです。 シュートの仕方とかは問題があるのでしょうか? 練習での3ポイントの確立は6割くらいでした。 前回の皆さんからすばらしいアドバイスいただき、本当にありがとうございましたm(__)m いつもくよくよ悩んでばかりなのですが、これから皆さんのアドバイスを実践してより 上達に励みたいと思いました。また、本当に申し訳ないのですが、ご指導ご鞭撻のほど、お願いします。 補足 前回の「シュートを迷ってしまいます」のアドレスです。 http://okwave.jp/qa4840116.html

noname#100769
noname#100769

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

前回、「ボールをもらう前にディフェンスを見る」とアドバイスした者です。 ちょっと表現が難しかったかもしれませんが、「ボールをもらう前にディフェンスを見る」とは、ボールを保持していない時にディフェンスに位置を頭に入れておく、という意味です。ディフェンスに気を取られていたらバスケットできないですよね・・・。 味方の信頼を損ねたか、ゲームの流れを崩したかは見ていないのでわかりませんが、てっとり早いのはチームメート、コーチに確認することですね(できれば練習中に)。 自分はコーチをしていますが、入らなくてもいいシュートはあります。それはまさにここでこの人にシュートしてほしい、というタイミングでシュートを打ったものです。仮に入らなくても、他のメンバーは納得しますし、リバウンドだって「打つ」ってわかっていたらとれる確率は高くなります。 もっとも、シュートを打たずにカットインして結果シュートが入ったならそれを責めることはないですよ。へたれじゃないです。 前にも書きましたが、このポジションの、このタイミングならシュートを打つ、そして決めるという得意なところを作るのが一番です。迷いもなくなりますし、信頼もされます。 最後にディフェンスとの間合いは練習でつかみましょう。打つと決めたらとにかく打つ。それでもディフェンスにやられるケースはあるはずで、その間合いを練習でつかめば、本番のゲームでディフェンスに邪魔されない自分の間合いをボールをもらう前に取れるようになるはずです。 シューターにとって一番大事なのは自信です。入らなくても、ミスしてもとにかく自分を信じて打つつづけてください。

noname#100769
質問者

お礼

どのタイミングで見るかではなくて、ディフェンスの位置を把握するために見ることが大事だってことですね。 ディフェンスにもっと厳しくマークにつかれるように、「打つと決めたら打つ」精神やってみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

noname#83680
noname#83680
回答No.2

別に、3P入らなくてもいいんじゃないですか。入らなくても、やるべき事をやることが大切かと思いますよ。入らないときのフォローがあるんですから。フォローしやすい打ち方をするとか。いまのままだと、そのうち、びびってなにもできなくなるんじゃないですかね。結果オーライは監督としてはどお思いますかね。仲間の信頼はどうでしょう。

noname#100769
質問者

お礼

結果がすべてじゃないんですよね!やるべきことをやる仲間を信頼するで、積極的にやってみようと思います。コメントありがとうございましたm(__)m

  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

> 結果的には、インサイドを攻めることには成功しました。 > ここで、問題なのがチームメイトがチャンスだとパスくれたのに > シュート以外の選択をしてしまったことです えっとー お気軽な回答になりますがw 結果オーライじゃ駄目ですかネ(汗) 3Pに限らず、シュートは入りそうなときに打つもんです。質問者様はこの場面で「敵が迫ってきた」「ここからでは入りそうにない」と判断したからカットインしたんですよね。前回と比べて判断できたことは立派な進歩ですし、この判断も間違っていないと思いますよ、敵が慌てて寄ってくるときほど抜きやすいときは無いんですから。 それに得点が決められたのだから万々歳。私がベンチにいたら嬉しさのあまり、コートにダッシュしてテクニカル貰いそうですw > 自分が打ったらいい流れが作れたのにと後悔してしまいました。 流れができたかどうかは、今となってはわからないと思いますよ。シュートを決めることができたんですから。得点するほどいい流れはないと思います。ヘタレとかじゃなくて、チームの一員として判断した結果ですよ。もっと自信を持って良いと思います。 > 「ボールをもらう前にディフェンスを見る」というのは > 実践してないんですが有効なのでしょうか? ディフェンスを見てから動くというより、常にディフェンスの位置を把握しておく、把握し切れてなければ見る、という感じでしょうか。とにかく敵を見ることが目的ではなくて、敵の位置を把握することが目的。 車の運転でも常にミラーを見ているわけじゃないですよね。チラチラ見て「さっきスピード出してる車が後ろにいたから、今は追い越し車線にいるかも」みたいな予想をしながら運転しますよね。あんな感じです。 > 練習での3ポイントの確立は6割くらいでした。 3Pラインからただ打つのと、動いている時にパスを貰って打つのでは、確立は違ってくると思います。後者の方がより実践的で、試合でのいい結果が出やすいと思います。 とにかく状況判断をして選択したプレーなのですから、後悔することはないし、むしろいいプレイをされていると思いますよ。 長々と失礼しました。

noname#100769
質問者

お礼

ご回答していただき、すごく感謝してますm(__)m 今回は結果的に成功に終わったのですが、ここで打たなきゃという場面で迷ってしまて、ゲームをダメにしたことも多々ありました。 回答者さまの言うとおり、むしろお気楽に、無心でシュートを打てるようになることも過大のようです^^A; >常にディフェンスの位置を把握しておく、把握し切れてなければ見る   見るタイミングばかりを気にしていたようです。状況を把握のが本来の目的だと気づかされました。 >動いている時にパスを貰って打つのでは、確立は違ってくると思います   3ポイントに関してはあまりミートからの練習を意識していなかったのが現状でした。次のレベルにいけるように、2ポイントと同様な感じで練習してみたいと考えました。 実践してみます。貴重なご意見ありがとうございます。またの機会があれば、ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • シュートのときに迷ってしまいます。

    バスケットボールについてボールをもらった時にシュートに行くのを躊躇してしまいます。この癖が10年くらい直りません!! 自分なりに分析したのですが、 (1)「ボールをもらった瞬間にリングを見ずに、ディフェンスを見てしまい、躊躇して打てなくなる」 (2)「シュートを狙っていない、パスが頭にある」 (3)「ミートからシュートが遅い」 (4)「メンタルが弱い」 この今の状況をどうにかして、脱出したいです!!! どんなことでもいいので、経験と知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • バスケットのシュート中にボールをカットする事

    県公認審判のバッチを頂き、レフリーの修行中です。 バスケットのルールで、どうしてもスッキリしない事を質問させてください。 他の方からの質問が有りましたら申し訳ないのですが、改めて確認させて欲しくて質問します。 オフェンスはジャンプシュートをするために、ボールを頭上に上げてリングにボールを投げよう としています。 (1)ディフェンスがオフェンスに正対し、ボールを上から押さえること (2)ディフェンスがオフェンスに正対し、ボールを下から跳ね上げること (3)ディフェンスがオフェンスの背後から、ボールを上から押さえること (4)ディフェンスがオフェンスの背後から、ボールを下から跳ね上げること オフェンスはレイアップシュートをするためにジャンプしながらリングに向かってボール を差し出しています。 (5)ディフェンスがオフェンスの横を走りジャンプしてから、ボールを上から押さえること (6)ディフェンスがオフェンスの横を走りジャンプしてから、ボールを下から跳ね上げること (7)ディフェンスがオフェンスの背後を走りジャンプしてから、ボールを上から押さえること (8)ディフェンスがオフェンスの背後を走りジャンプしてから、ボールを下から跳ね上げること いずれも体の接触は無いのですが、ゲーム中にオフェンスがシュート体制に入ってから ディフェンスがボールに手を触れただけでファールの笛が鳴るケースを何度も目撃しており ます。 体の接触が無く、ボールにしか触れていないのであれば、それがシリンダーの内であれ外 であれ、ディフェンスの正当な行為とはならないのですか? いくつかの質問サイトでこのような質問に対する回答を読みましたが、ボールはシリンダー内 ならば体の一部なのでファールと回答される方がいたり、ボールのみに触れているならば、 ファールではないと回答されている方もいます。 現実的には上記のようにファール宣告を受けるケースをよく見かけるのですが、私としては どうにもスッキリしないのです。 上記(1)~(8)について明確にお答え頂ける方がおりましたら、是非ご回答頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 1on1でレイアップシュートまで持っていくには?

    表題の通りなんですが、先日友人と1対1をしたところまったくドリブルで抜くことができませんでした。 でも自分がディフェンスのときは友人にガンガン抜かれるんです。 そんなにスピードの差があるようには思えないのですが、僕は抜けないのに相手にはガンガン抜かれるんです。 それ以外でも練習で1対1をやるといつもそうなんですが、ドリブルで抜けないので1フェイクしてジャンプシュート、もしくはステップバックしてジャンプシュートといったプレイしかできません。 しかし、自分としてはジャンプシュートばかりでなく、ドライブからのレイアップシュートもできないと使い物にならないのではないかと思うんです。(ジャンプシュートよりレイアップの方が確実ですし) もちろんドリブルがもっと上手くならなくてはならないというのは前提なのですが、何か1対1で抜くときの「コツ」(例えば姿勢とか、足の運び方とか)のようなものはあるのでしょうか? 知ってる方教えてください。 ちなみに私は素人に毛が生えたくらいのレベルです。

  • シュートと膝の使い方

    先日なんですが、3pシュートを打っていたときにそれを見ていた人から「膝の力がボールに伝わっていないし、腕に力が入りすぎ。」と言われました。 自分は結構力のあるほうで、3ポイントシュートも普通にリングに届いていたので今までまったく気にしていなかったのですが、確かに腕に力が入りすぎと言うのは以前にも指摘されたことがあります。 因みにその人が言うには、普通にジャンプシュートを打っているときにも腕に力が入りすぎているそうです。(だからシュートの確率も悪いのでしょうか・・・?) そこで質問なのですが、膝の力を上手くボールに伝えるにはどうしたら良いのでしょうか? 何かいい練習方がありましたら、よろしくお願いします。

  • シュートの名前

    バスケットで、シュートが外れ、リバウンドしようとジャンプして着地せずそのままシュートするのを何シュートといいますか? ボードにあたったり、リングにあたったルーズボールを着地せずそのままシュートすることです。

  • フックシュート

    僕は中一でセンターをやっています。身長は178cmくらいあります。そこでこの身長をいかすために、フックシュートを覚えようとしているんですが、あまりうまくいきません、ジャンプをせずに打つとだいたいは入るようになったんですが、ジャンプをするとボールの弾道が、低くなってしまいリングの奥にあたってしまって入らないことがあるんです、これはどういう練習をしたら、ちゃんとはいるようになりますか。フックシュートの上手な人教えてください。

  • ミドルシュートのフォームと3ポイントシュートについて

    僕はフリースローライン付近からのミドルシュートがあまり入りません。 自分ではシュートフォームが悪いのだと思っているのですが、なかなか正しいシュートフォームを紹介しているようなところがなく、とても悩んでいます。 正しいジャンプシュートのフォームは大体どんな感じなのですか? あと、僕は3Pシュートが全然届きません・・・・。 過去の質問を検索してみたら、上半身ではなく、ヒザをつかうと楽に届くと見たのですが、僕はヒザの力を使っても届きません・・・・・。 楽に正しいフォームで3ポイントを打つには、何か筋トレなどをしなければなりませんか? あと3Pのシュートフォームはミドルシュートのフォームと同じでいいのですか? よろしくお願いします。

  • シュートのタイミングについて

    先日練習試合をしたんですが、 オフェンス時にPGがボールを持ってきたときに自分が左45度でフリーの状態でパスをもらったんです。 ディフェンスとも距離があったのですぐにシュートを打ったんです。 するとPGに「シュートを打つのが早い」と言われました。 自分としては敵味方のほとんどが逆サイドに固まっていてフリーの状態でパスを受けたんで、シュートのタイミングだと判断して即座にシュートを打ったのですが、こういったオフェンスの時には「24秒」をじっくり使って攻撃したほうがいいのでしょうか? 確かにそれまでの攻撃では、ゆっくりパスを廻して中に入ってシュートという展開になっていたので、僕のシュートしたタイミングというのはPGの考えていたものとは違ったのかもしれませんが。 バスケに詳しい方どなたか教えてください。お願いします。

  • 3点シュートについて

    私は某大学のバスケ部員です  最近スリーポイントの練習を始めたのですが、リングに届かなかったり飛びすぎてしまったり。。。 またスリーポイントシュートはジャンプシュートのように最高点にたってから打ったほうがいいのかまたはフリースローのようにあまりジャンプしないでうったらいいのかがわかりません。また打つときの打点とかはどのくらいに構えればいいのかもわかりません。3ポイントが入る人は何かをつかんでると思いますがその何かを教えてほしいです。

  • バスケットボールのトラベリングについて質問です

    全く同じシチュエーションを扱った解説がなかったので、質問させていただきます。 基本的なステップインのプレーです。ドリブルでペネトレイトした後にジャンプストップで止まったとします。その後シュートフェイクをして、ディフェンスをかわすため、軸足と逆足でゴールに向かって踏み込んだ際のシュートでは、両足同時にコートから離さないとトラベリングと以前指導されました。 しかしルールブックには、シュートやパスの際には「ピボット・フットを床から離してもよいが、その足が再び床に着く前にボールを手から離さなければならない」という記述があります。 ということは、ステップインも両足でジャンプシュートをする必要がなく、最後に軸足と逆で踏み切れることになるので、ゴールにかなり近づくことが出来ます。 実際は判定はどのようになっているのでしょうか?表現が分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう