- 締切済み
- 困ってます
越前屋俵太がレポーターの番組を教えて下さい
はじめまして。越前屋俵太さんがレポーターをしていた番組です。 番組内容は、一般家族参加型のクイズ番組で、日本のスタジオで出題されたヒントを基に家族が答えを考え、海外にいる越前屋俵太さんが、その家族の指示で宝を探すという内容です。クイズ番組というか宝探しの番組だったと思います。その、番組タイトルと放送局名といつ頃の番組だったかを知りたいです。もし、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください!宜しくお願い致します。
- akira1972
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数75
- ありがとう数6
みんなの回答
- 回答No.2
- shinopyon
- ベストアンサー率19% (41/211)
父が、「人工衛星クイズ」じゃないか?とのことです。 スペシャル番組で日本と海外をリアルタイムで中継し、クイズで宝探しをしたようです。 最初の家族の出題で山下真二さんがスイスから、次が越前屋俵太さんだったようですが、場所がどこか記憶が… 間違えていたらごめんなさい。
関連するQ&A
- 越前屋俵太がレポーターで海外を飛び回る
30年くらい前のTV番組で一般の人(家族)が参加するクイズ番組で越前屋俵太さんが海外でトレジャーハンターのような役をしている番組です。参加する家族はスタジオで出題(ヒント)?を基に衛星中継でつながっている海外の俵太さんに連絡を入れ、その家族の指示に従い移動をして、宝物を探し出す。という番組をうっすらと記憶しているのですが、何と言うタイトルの番組でだれが司会者だったかが全然記憶にありません。ずーっと謎のままモヤモヤした日々が続いており、皆さんにお聞きしたいのです。どなたかこの番組のタイトルだけでも良いので教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 懐かしのテレビ番組
- 20年以上前かなぁ。クイズ番組で山下真二が。
世界をまたいで出題される、宝探しのようなクイズで、回答者はスタジオにいて、回答者の指示によって世界中を走りまわり、宝(?)を探すのが若かりし山下真二でした。 司会者の人が「走って走って走れよ真二!」と叫んでいた事をよく覚えています。あの番組ってなんていうタイトルでしたか?図書館などライブラリーで調べたいです。 すっごく面白かったように思うのですが、ああいったクイズ番組はあれ以来見たことがないように思います。どなたかお分かりになりますか?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- J-WAVEの番組は北海道で聞けますか?
4月からJ-WAVEで始る番組を北海道で聞きたいのですが 聞けるんでしょうか(汗) NORTH-WAVEっていう放送局とは 番組内容は違うんですか?? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答No.1
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20356/48646)
こんにちは 先ずは締め切ったほうがいいと思いますが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4475449.html なるほど!ザ・ワールドではないですよね
質問者からのお礼
ありがとうございます。なるほど!ザ・ワールドではないです。もっと古い番組です。
関連するQ&A
- 子供の頃見た番組のタイトル
とても漠然としてますが… 当時セリフが流行ったのできっと有名だと思います ・「ワシもそう思う~」という台詞を ロボットみたいなのが喋ってた気がします クイズ番組だった気がします ・不正解だと、マッチョな男たちに抱えられて 退場させられる タイトルや番組内容など教えて下さい
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 放送所別に番組内容を変えている放送局
放送所別に番組内容を変えている放送局は昔はあったのですか。 今ではSTV・HBCのそれぞれ札幌放送局を中心に7局から放送所のエリア別に放送しています。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- BSフジの番組内容に関して質問をしたいのですが、、、
BSフジの番組内容に関して質問をしたいのですが、、、 2010年6月27日にBSフジという放送局からDiscovery Channelの大変興味深い番組が放送されました。銀河系や銀河の話を分かりやすいディジタルグラフィックスを使用して素人向けに解説してくれる良い番組です。その番組の中で銀河系から数十億光年も離れた所の(数十億年昔の)話として、巨大なブラックホールから電磁波が発せられて、銀河を”攻撃”しているといお話がありました。Death Starとかいう愛称で宇宙漫画のように面白おかしく説明し、ブラックホールから何かが放出され近傍の銀河の形を崩しているディジタルグラフィックスも放映されていました。 ブラックホールからは重力以外なにも出てこれないと言う科学的な常識に反する内容なので、この放送番組内容の科学的信憑性をどう考えているのか放送局に問い合わせしたいと思います。 放送局は番組内容に関する問い合わせをどこで受け付けるのでしょうか? どなたか、フジテレビの関連部局名、電話番号、E-Mail、Webなどをご存じであればご教示お願いします。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- 関東圏の人で、ラジオってなにを聞いてますか?(再
関東圏の人で、ラジオ番組ってなにを聞いてますか? 出来れば、曜日、時間帯、パーソナリティー、番組内容、お勧めのポイントがあれば、書いてください。 すまん、マジボケでした。 前回、 >関東圏の人で、ラジオってなにを聞いてますか? >お勧めのポイントはなんでしょうか? どうも、回答が放送局の名前ばかりだったから、変だなーとは、思っていたんだが。 でも、放送局のお勧めのポイントって。w
- ベストアンサー
- アンケート
- にゃんにゃん言う歌?を探しています。
「にゃんにゃん にゃんにゃん にゃにゃにゃにゃ にゃんにゃん」 という歌を探しています。 3月28日20~21時代のテレビ番組でチラッと流れた曲です。 テレビの前を通りかかった時に、たまたま流れた曲なので、 放送局や番組内容も分かりません。 面白ビデオ(動画?)を紹介する番組だった気がします。 これ以上の情報がないのですが、 どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 教えて頂けたら幸いです。 気になって忘れられません。
- 締切済み
- 猫
- フジテレビ系で生瀬勝久さんが司会をしていて、未来のことを言ってる番組!
今、総合の時間に携帯電話についてを調べています。 何ヶ月か前のフジテレビ系のクイズ番組で、生瀬勝久さんが司会をしていて、「この家族は父親が死んだのになぜ喜んでいるのでしょう」みたいな問題が出ていて、答えが「携帯電話が見つかったから」というのだった番組を探しています!未来の事をクイズにして説明している番組だった気がします。そこで携帯電話の未来についてを説明していて、とても役に立ちます。しかし、hpも無いようで、内容が分かりません。 ぜひ、内容がわかる方、番組の名前などが分かる方、ぜひ教えてください!お願いします!
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 30年前のテレビ番組思い出せない
おばさん的質問です。 多分40代後半以上の方ならご存知ある方が いるのではと思い質問します。 あるTV番組を検索して懐かしみたいのですが、30年位前 土曜日の夕方 小学校から帰ってから観ていたアメリカの料理番組があります。 男性が超適当に料理を面白トークで進めて行き 最後はスタジオの観客の中から女性1人を選び 出来上がった料理を食べるって番組内容。 なんて番組かご存知でしたら教えて欲しいです、お願いします。
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
質問者からのお礼
ありがとうございます。内容的にこのクイズだと思います。やっとスッキリしました。スペシャル番組だったのですね。何回か見た記憶があったのは、再放送だったんですね。