• 締切済み

アニメ・ゲーム業界での仕事

僕は春から高校3年の男子です。 将来就く仕事について悩んでいます。 僕はゲームやアニメが好きなのでその手のことに関係のある仕事に就きたいと思っています。 具体的に言えばデザインなど才能を求められる仕事ではなくSEやPGのような形で関わりたいのですが、そうするにはやはり専門学校の方がいいでしょうか? 自分的にはきちんと大学を出たいのですが、進路状況を見てもゲームメーカーの名前がないので不安です。 4年制大学でそういった就職に有利な学部がある大学を関西圏であれば教えてください それとやはりそういう業界は任天堂さんなどよほどの大手でないと退職までの生活の安定は難しいですか?

みんなの回答

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.4

専門もピンからキリまでありますからね。 私の経験からいっても、専門は大学に上がれなかった人の吹き溜まりという感じでした。 もちろん本気で学ぼうとして入ってくる人も中にはいますが、 大抵は周りのだらけた空気に負けて、腐っていきます。 専門で本気で何かを身に着けようと思えば、 よっぽど意思の強いひとでなければ成功しないと思います。 私がいた情報課程でこれですから、 「ゲーム専門学校」はもっとひどいです。 「ゲーム専門学校から見た風景」で検索してみると、実情が垣間見れると思います。 情報課程ではここまでひどくは……あり、ません…でし…たが。 ……いやあ、似たようなもんだった気もするなあ。 そんなわけで、進路が選べる程度の学力を持っているのなら、 専門は捨ててください。捨てるべきです。 もし将来ゲーム関係やIT関係以外の職場に転職することになった時も、 専門卒と大卒では全く扱いが違います。最終学歴というものは、 一生ついて回るものだということを忘れてはいけません。 この不況の中で、大学卒業してから定年までの40年弱、 ずっと情報産業でやっていけるか? という問いに胸を張ってイエスと言える人は、なかなかいないと思います。 保険をかける意味でも、大卒という学歴はやはり必要です。 理想は情報工学科へ行き、情報関係の資格を取りつつ、 独学でプログラムを学び(授業の遅いペースでは役に立ちません)、 4年間かけて手の込んだデモでも作り上げて、 それを土産にゲーム会社に乗り込むのが一番かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113845
noname#113845
回答No.3

がっかりすることを最初に言わせてもらうならば…。 「願った会社には入れてもやりたい職種のことが出来るとは限らない」 ということです。N天堂やスクエニ/sライズに行けたとしても、経理や営業だって社内の部署にはあるわけでして…。 で、僕のお奨めする方法は、「やってみたいと思っている職種のある企業へバイトとして入ってみる」というやり方です。もちろん高校を卒業し、専門でも大学でもいいので通いながら、ということになります。 もしかすると、いろいろな意味で幻想を抱いている部分が多いと思います(そりゃ、未来は前途洋々だと誰もが思います)。しかし、見ると聞くとでは大違いだった、なんてことにもなりかねません。ものづくりに携わりたいというあなたと会社の意見が食い違っていれば、ほぼ終了です。 そこを確認する意味でも、その系統を扱っている企業の門をたたいてみるという選択肢は悪くないと思います。まずは覗いてみる。これも参考にしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82586
noname#82586
回答No.2

任天堂は学歴と、英語力が必要です。テストで相当な英語力を必要とします。 日常会話が出来るなど、帰国子女が多いと思います。 大学(情報科)でも院卒でなければ。。。 精華大学は元は、短大でした。 ですから、専門学校でも一番の成績を取るか、大学も院のある情報科をお勧めしますし、ゲーム・プログラミングなのか、システムのプログラマなのかストーリーを作るのか、アニメーション担当なのかでも進路は違います。 ほとんどの専門学校のほうが国家試験を意欲的に取る様、勧めます。 システム・エンジニアの大卒の方が、専門卒に敵わないと言っていました。 関西なら「HAL」は、年間200万掛かり3年通学です。 大学より予算的に掛かるという事かも知れません。 任天堂でも優れた、専門学校卒の人材は居ます。           >専門学校は大学に行けなかった、単にゲームが好きなだけで、ゲームが作れると勘違いしている人が9割です。 この回答者の方は余りにも専門学校を知らな過ぎでしょう。 友達を作りに行くなら大学ですね。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • binta1015
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.1

アニメ漫画系なら精華大学からアニメーターや漫画家になった人をよく知っています。 SEやPGという事ですが、卒業後のネームバリューとしては専門学校も大学もそんなに変らないと思います。 ただ、専門学校は大学に行けなかった、単にゲームが好きなだけで、ゲームが作れると勘違いしている人が9割です。 事実、専門学校の講師もやる気のある人にしか教えてませんし、クラス中のほとんどの人間が講義中にPCでゲームしたりしてるので、自分によっぽどの情熱がないと知識を吸収するのが難しいです。 そういう意味では、志の高い人が多いそっち方面の大学に行く方が良いです。 個人的には、両方選べる立場なら、絶対に専門学校はオススメしません。 それに大学だと、違うアニメ系の学科の人と友達になったりしたら、アプリケーションやゲーム作りの時に、イラストやデザイン等を頼んで、自分はプログラムを組むっていう分担もできますしね。 同じ分野で違う友達を作るのなら大学でしょう。 あと、任天堂は最低でも大学卒業以上しか採用しないので、専門学校卒では無理という事も覚えておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーム関連の仕事

    はじめまして!春に高校3年生になる者です。進路は大学進学をする予定で、ゲーム関連の仕事に就きたいのですが、数学ができないので、あえなく文系選択にしてしまいました。(高2時)しかし小さいころからの夢なので、捨てきれません。例えばゲームクリエイター、ゲームデザイナーになるにはどうすればよいでしょうか?また、どんな学部をめざせばよいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ゲームやアニメ関係のお仕事を教えてください!!! 

    中学3年生女子です。 進路について悩んでいます。 私はゲームやアニメが大好きなので、将来そういう関係の仕事につきたいと思っています。 でも、大好きな割にゲームやアニメを、どのような方々が作っているのかを知りません(>_<。) それで質問なんですが、 ゲームやアニメ関係の仕事ってどのようなものがあるんですか?? 教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 大学でアニメが学べるか?

    現在浪人中でいろいろ自分の将来の進路について考えています。 今までは法律関係の仕事をしたいという想いから法学部を志望していましたが、実際に浪人をしてみて自分を見つめ直し、本当にしたい事とは何かと考えているうちに、もう一つの可能性として昔から好きだったアニメに関する仕事を考えるようになりました。 将来、アニメプロデューサーやアニメ監督といった業界の最前線で仕事をしてみたいのですが、そのためにはどういう進路に進めばいいのでしょうか? 専門学校よりは大学で学びたいので、その方向でどんな大学、学部にいけばいいのか具体的に教えてください。

  • アニメ・特撮業界への就職

    大学3年の男です。 進路について質問があります。 僕はアニメや特撮が大好きで、就職もそっち方面の仕事に就きたいと思っています。 なので、アニメにも特撮にも関われるような仕事ってありますか。 ちなみに文才や演技の才能はからっきしです。 なので裏方でも構いません。 誰か教えてください、お願いします。

  • ゲーム関係の仕事に就くのにオススメの大学ありますか

    僕は今、高校2年生で進路について考えています 将来はゲーム制作に携わる仕事に就きたいと思っているんですが、そのことについて学ぶことができる国公立大学は何がありますか? 現在の第一希望は九州大学の芸術工学の芸術情報設計なんですが、模試がB判定で微妙なので他の大学についても知りたいです 学部、学科についても答えていただけるとありがたいです 返答よろしくお願いしますm(__)m

  • ゲーム・アニメ会社での背景を描く仕事について

    私は現在、美術大学にてPCを使用して背景画や風景画を描いています。 将来はフリーランスで背景や風景の絵を描いて仕事としたいと考えておりますが、 その下積み・スキルアップの場として今考えている進路がゲーム会社の背景デザイナーか アニメ会社の背景美術なのですが、どちらに進もうか迷っております。 というのも・・・ (1)ゲーム会社の背景デザイナーは仕事内容がほぼ3Dでの作業だけで、 デザインする(絵を描く)ことのできる役職は極僅かのベテランの人のみ?と聞いたこと (2)アニメ会社では薄給でアルバイトもしないと生活がもたないと聞いたこと の疑問があるからです。 3Dも勿論2Dに活かせるトコロはあるのかもしれませんが、半信半疑なところがあります。 なので今の段階では絵を描いて働けるのでしたら、ギリギリの生活でも私は苦には思いませんし アニメ会社に進んでみようかと思っているのですが、アニメ会社の背景美術とは どういったものかをまだ知らないので、迷っております。 ゲームやアニメ業界の背景デザイナーや背景美術の方、または それらを経てフリーランスのイラストレーターになった方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 大学院と仕事の両立

    業界経験10年くらいのSE・PGです。 最近やたらと情報系の大学院に通いたいのですが、 仕事をまったくやらないで通学するのは苦痛なのでどうしようか考えています。 で今は、大学院3~4日、仕事3日程度(土日中心) でなんとか1~2年両立できないかなと考えています。 仕事3日の形態はなんでもいいです。収入は200~300万/年程度 あればいいかなと。 やはりアルバイトになるんでしょうか? フリーで週3日雇ってくれたりは無理なんでしょうか? 週3程度で働ける形態など、おすすめがあればおしえてください。

  • アニメの作品の企画などをやりたい!

    高校二年生で、今年から三年になります! 大学をなに学部するのかとか、 進路を決めなくてはならなくなり アニメの作品の企画などをやりたい! と思っているんですが、 大学ではなに学部なに学科などを選択すれば いいのか、あるいはとってみてもいいんぢゃないか? などと、知識不足の、私に教えていただきたいです!

  • ゲームローカライズの仕事について

    こんにちは。 私は現在中学3年で、ゲームのローカライズの仕事をしてみたいと思っています。 調べたところ、ローカライズは高度は英語を必要として、販売する国の文化に合うように翻訳する仕事とあり、元々ゲームが好きだった私は文系でも活躍できるゲーム関係の職につきたいと思っていたので、挑戦してみたいと思いました。 会社は、難しいことは重々承知で任天堂に入りたいです。 そこでみなさんに質問です。 ①海外の大学に行って、文化を学ぶ学科に入るのは選択として間違っていないか ②任天堂でローカライズを担当する部署はあるか ③②が「ある」の場合職種は何系になるのか(例デザイン系など) 知っている方いらっしゃいましたら回答お願いしますm(_ _)m

  • 雑誌の記者編集関係の仕事につくためには大学をどうすればいいのですか?

    今すげー進路に悩んでいるんですが・・・ 自分は今高校3年生で将来雑誌記者・編集関係の仕事に就きたいと思っているんですが、 大企業の採用情報を見ていると4年制大学卒業と書いてあるのでやっぱり専門からの大手就職は厳しいのでしょうか? また、できれば大手の企業に強い大学や学部を教えてほしいのですが。よろしくお願いします。

TK-FDP099のチャタリング
このQ&Aのポイント
  • TK-FDP099のキーボードでチャタリング(キイが暴走)の問題が発生しています。対処法を教えてください。
  • 2021年4月に購入したTK-FDP099のキーボードがチャタリングの問題を起こしています。対処法を教えてください。
  • TK-FDP099のキーボードがチャタリング(キイが暴走)の問題を抱えています。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう