• 締切済み

トイレの水漏れ修理

家のトイレの水漏れを自分で修理したいのですが 方法がわかりません。 状況はタンクと便器とをつないでいる ボルトから漏れています。 漏れは半日で500mlぐらいです。 仕様は 腰掛式便器(手洗い付タンク) メーカー:TOTO 品名(タンク):S721B 品番(タンク):♯NG2 便器のほうは、確認できません (よく分かりません) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bubu0801
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

専門の業者さんに依頼した方が早いと思いますよ。 また手段としては、TOTOのメンテセンターに問い合わせるのも手段ですが、 金が高かく付くと思います。電話での相談ならOKだと思います。

  • 2238818
  • ベストアンサー率22% (48/218)
回答No.3

ボルトからの漏水に見えますが、タンクと便器の間にある密結パッキンの不良です。密結パッキンは2種類ありますが、S721なら小さい方のパッキンです。作業は簡単ですが、経験のない人にはちょっと荷が重いかもしれません。陶器なので締め込みの力加減が微妙です。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 間違ってたら申し訳ありませんが(業界から離れてしばらくたっているので)、タンク下部の左右に付いているボルトですか?  その周辺からの水漏れとなると、まずタンクと本体の排水部分のパッキン(タンクと本体の間に挟まっている)の劣化や不備がありますそこから伝ってくる)。ただし、未使用時はタンク内で止水状態になっているので、未使用時も漏れているなら固定ボルト部分の可能性が高いです。  まれな例ですが、防露タンク(B付品番は防露タンクです)の場合、内部に発泡材があって、その穴の部分にパッキン付の固定金具で発泡部分ごと固定していますが、発泡材部分が変形して(パッキン状に変形するのは当然ですが、その後タンクが動いたりすると余計に変形する)隙間から漏水する事があります。基本的には発泡材部分は変形すると元に戻らないのでタンクごと交換になりますが、固定金具パッキンと発泡材の隙間にコーキング材を埋め込めば改善出来るかも知れません(一旦ポルト外して穴部分にコーキング材を塗り、装着する。濡れた状態でやらない事)。発泡材の裏側にまわった水が漏れる場合もあります。確認してみて下さい。  ひび割れ等も確認する必要がありますね。

takuya-ta
質問者

お礼

大変参考になりました。 分かりやすくて・・・・ 休みの日に確認して修理してみます。

回答No.1

はじめまして。 タンクと便器をつないでいるボルトと書いておられますが、S721Bの場合タンクと便器をつないでいる部分は露出していないと記憶していますので、壁から出ている給水管の止水栓とF管(ステッキ状のもの)の付近からの漏水と思いますが、どうでしょうか? そう判断してご説明します。 F管の上部は管のつばでパッキンを挟み込んで袋ナットによって締め付けてあります。 下部(止水栓のすぐ上)は長さ調節のため、パイプを挿してスリップワッシャーを挟んで厚めのパッキンにより袋ナットで締め付けてあります。 恐らく下部の部分の漏水と思いますが、両方のパッキンを用意して交換したほうが良いでしょう。 13ミリのパッキンで、薄いものとスリップワッシャー(赤や黄や白のプラスチック製)とセットの少し厚みのあるものを用意してください。 止水栓をマイナスドライバーか10円硬貨で閉め、上下の袋ナットを緩めて外し、上に引き上げればF管が外れます。 下部のパッキンは引き抜き、上部のパッキンは落ちるか管側もしくはタンク側にくっついていると思うので、ナイフ等でこそぎ取って下さい。 外したF管に上部の袋ナット、下部の袋ナット、スリップワッシャー、ペアのパッキンをさしてパイプをもどし、上部の袋ナットから締め付けてください。 後は通水して漏れなければ大丈夫です。 ポイントとして、上部の袋ナットを締めるとき、タンク内の器具も一緒に回してしまわないようにして下さい。 S721Bだとすると、上部の袋ナットにストレーナーと言う網付きのリングが付いているかもしれないのでその場合は、そこに二枚のパッキンが必要になるので、使えない状況でしたら用意してください。 手で触って黒く色が付かなければそのまま使用できるかもしれません。 ちなみに、#の番号は陶器の色を示し、便器はC720かC710とかになるはずです。 参考になれば幸いです。

takuya-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にして再度確認してみます。

関連するQ&A

  • トイレ床の水漏れトイレタンク内部の掃除について

    ご覧に頂きありがとうございます。 トイレ床の水漏れ、トイレタンクの掃除についてご質問です。 本日トイレの床が水漏れを起こしていました。 便器のふちを囲うように水漏れしており、水は少し黄色味がかっていますが、匂いはありませんでした。 便器のまわりやタンク、排水管周りには触ったところ水が伝っているような箇所は今のところ見受けられません。 ひとつ思い当たる節としてはトイレタンクを3日ほど前に掃除しました。 「トイレタンク、掃除」と検索すると出てくるように、手洗い場所がついてるタイプのタンクを、蓋を外し内部を歯ブラシで掃除しました。 そのときに、トイレタンクの内部と内側の表面といったらいいのでしょうか… 枠の隙間に水がいってしまった経緯があります。 画像を載せている、トイレタンクの大枠と内部の実際に水を溜めているところの間になります。 伺いたいのは大きく2点です。 ・現在起きている水漏れはこのトイレタンク が原因と考えられるでしょうか? ・どのサイトを探しても、大枠と貯水タンクの間に水がいかないように!という文言がありません。 実際に大枠も汚れている状態だったのですが、大枠に水がいかないように掃除するのは当たり前で、拭き掃除程度にとどめるべきなのでしょうか? お恥ずかしながら一人暮らしを始めたばかりの生活力のなさで、ご教授いただけたら幸いです。

  • トイレの便器下から水漏れ

    一戸建ての2階トイレの便器と床の間から水がしみだしてきます。水を流した後、しばらくするとジワーと水がしみだしてきます。トイレットペーパーでふき取れる程度で、毎回出てくるわけではなく、2日に1回程度です。便器は普通のタンク付き腰掛型です。タンクや便器の側面は濡れませんので、便器の底で漏れているようなのですが、陶器にひびなどは見当たりません。何か原因に心当たりのある方、アドバイスをお願い致します。

  • 簡易水洗トイレの水漏れ、修理はトイレメーカーに?

    簡易式水洗トイレでタンクに水をためると、便器の中にちょっとづつ水が漏れるようになりました。 自分でフロート弁を交換してみましたが、結果は同じ。 フロート弁を指でおさえつけると、水漏れはしないのです。 しかし、節水用のフロート弁の重りを載せてみても駄目でした。 急いで修理したいわけでないのですが、 この場合便器のメーカーに修理に来てもらうべきでしょうか? それともトイレを含む水漏れトラブルなどのの業者に来てもらうべきでしょうか? 便器を長く使っていることもあり、便器メーカーを呼ぶと便器を新品に交換しないと駄目といわれそうな印象があるのです。 しかし、後数年で水洗トイレが自分の地域でも使えるようになるという話が出ており、便器交換は避けたいのです。 できれば安く上げたいのですが。フロート弁の交換までしか自分には出来ません。 便器メーカーと水トラブル業者のどちらに修理を依頼するべきでしょうか。 教えて下さい、お願い致します。

  • 賃貸の70年代の三角形のトイレタンクから水漏れ。手洗いをはずしたらひびらしきすじがありました。

    古い陶器製TOTOの設置のトイレタンクから結露以上の水漏れがしました。 必死で三角形の重い手洗いをどかし、陶器製タンクを中からのぞいて見ました。僅かなひびともいえないすじを発見しましたが、青い洗浄剤を入れてる為、すじの長さもタンクの底も確認できてません。(タンク底はぬるぬるでした)パイプ漏れではありません。大家の性格上、交換依頼する位なら何とか自力で直したいです。今は細長い缶を水受けにして、新聞紙・ダンボールを敷いて急をしのいでます。中のバルーンも金具ごと変形してますので、手洗い水も出ないようネジをしぼってる状態です。どうかお知恵をお貸しください。

  • トイレタンクの水漏れ

    トイレタンクの下から少しの水漏れがあります。 ネットでみて、パッキンの交換が必要なのかとホームセンターでパッキンを買ってきました。 いざ、タンクをあけて見るも、サイフォン部分をどうやってはずればいいのかわかりません。あれは、ネジのように回せばはずせるのでしょうか。 30年くらい前のTOTO製品です。

  • トイレの水漏れについて

    ボールタップのピストンバルブの部分からの水漏れがおきています。と同時に便器の中へもちょろちょろと水が流れています。 ↓状況をまとめるとこうなります ・ピストンバルブは交換済みだが止まらない ・浮き球を上に持ち上げると止まるが、水を流したらまた漏れ始める ・浮き球を持ち上げてピストンバルブからの水漏れを止めても、便器の中への水漏れは止まらない ・タンク内の水の高さはオーバーフロー管の真ん中(線が引かれてる)あたりよりほんのちょっとだけ高い ・浮き球の棒は鉄なので曲げられない トイレはINAXです。 対策をご教示お願いします。

  • トイレの水漏れチェック法

    家のトイレの便器によーく見なければわからない程度にちょろちょろと水が流れていました。家族がタンクを開けて修理してくれたのですが、本当に完全に漏れが止まったか心配です。 そこで、乳白色の液体の入浴剤を便器に少したらしました。便器の中は乳白色になりました。 いつまでたってもこの色が薄まらなければ、新しい水は流れ込んでいない=完全に漏れが止まったと思っていいでしょうか? (もう一つの方のトイレを使えば、こっちのトイレは何日でも使わずに様子を見られます。)

  • トイレのロータンク内水漏れ

    TOTOのキャビネット式便座のタンクの中で水漏れしています。未使用時にポトポトと水が漏れています。水が落ちているのはボールタップと補助水管(黒いゴムのチューブ)のジョイントのあたりです。保証書をみたら「キャビネット式便座」とあり品番がわかりません。便器には「CZ789BP」、玉鎖取り付け手順には「GH040466X」、止水栓の止め方のところには「GH04101」と書いてあります。ちなみに排水パッキンは「93290E」と保証書に記載してあります。ボールタップを交換したほうがいいですか?品番などもアドバイスいただけると助かります。

  • トイレのタンク故障と修理

    トイレのタンクに水が貯まらなく、流すのに大変時間がかかります。 また、タンクの中が汚くて知り合いに聞いたら おそらくどこかのパッキンの劣化じゃないかなと言われました。 メーカーはTOTOです、品番まではわかりません。 TOTOに電話したら出張費がかかると言われました。 出張費が取られなくていい会社を教えて下さい。

  • INAXのトイレ水漏れ

    INAXのトイレなのですが水漏れしています。便器は『GBC-140S』タンクは『DT-3820H』 修理を頼みたいのですが、メーカーに聞くと結構高いし色々あり良く分からないので… 格安で親切な所は無いでしょうか。神戸市内です知ってる方教えて下さい。