• 締切済み

失業保険受給中の収入、額によって問題になる?

失業保険受給中ですが、知人の会社から仕事を 依頼され、在宅にて仕事を請ける事になりました。 日に4時間以上は働くので、「就職・就労」の形で正直に申告 しようと思っています。 ただ、額が結構高額で、(日額5~6万)、ハローワークの人に 何か怪しまれないか気になってます。 (裏のある訳では無く、まっとうな仕事です^^;)。 それで質問なのですが… 「就職・就労」日数の申告の際は、行った仕事の額面まで 聞かれるものなのでしょうか?またその額面の高い安いで、 その後の受給に影響が出たりする事があるのでしょうか? あくまでも短期で、いつまでも続く仕事では無く、 失業状態である事は、仕事の後も変わらないので… 残りの期間の受給は、出来れば受けたいと思っています。 でも申告の際に、何か言われるのでは無いかと心配で。 ご回答宜しくお願いします。 ※ちなみに給料そのものは、受給期間終了後に支払われる予定です。  期間中の収入はゼロです。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>ただ、額が結構高額で、(日額5~6万)、ハローワークの人に 何か怪しまれないか気になってます。 別にそんなことはありません、聞かれればあくまでも一時的な収入であることを説明すればいいだけです。 >「就職・就労」日数の申告の際は、行った仕事の額面まで 聞かれるものなのでしょうか? 申告するのはその日その日という日単位でどのくらいの収入があったかということです。 >またその額面の高い安いで、 その後の受給に影響が出たりする事があるのでしょうか? あくまでも日単位です、その日に1万の収入があろうが10万の収入があろうがその日だけの問題です。 10万なら1万の10倍だからその日の前後の10日も、なんていうことはありません。 >あくまでも短期で、いつまでも続く仕事では無く、 失業状態である事は、仕事の後も変わらないので… 残りの期間の受給は、出来れば受けたいと思っています。 当然可能です、その収入があった日だけは基本手当が出ないだけでその日数分は後に繰り延べになります。 >でも申告の際に、何か言われるのでは無いかと心配で。 ご回答宜しくお願いします。 ですからそう聞かれたら単に一時的な収入で継続するわけではない、ということを説明すればいいだけです。 >ちなみに給料そのものは、受給期間終了後に支払われる予定です。  期間中の収入はゼロです。 あくまでも支払われた時期ではなく、働いた時期が問題です。 受給期間以前に働いた分が受給中に払われても問題ではありませんが、受給が終了してから支払われることになっていても受給中に働いた分であれば問題になります。

stimop33
質問者

お礼

なるほど、額は問題では無いのですね。 働いた時期が一番重要、という事が理解出来ました。 ハローワークの方にも安心して説明出来そうです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 失業保険受給中のアルバイト

    私は先日、給付制限期間を終え、失業保険の受給が始まった者です。 次の就職先が見つかるまで、つなぎで週2~3日、週20時間以内でアルバイトをしています。この事はハローワークにも就労した日をちゃんと申告しています。 この間失業認定申告書を提出した際、失業保険の受給が始まったためアルバイトをした日の分は「就労手当て」に該当するらしく 別途申請書のようなものを書かされました。そこにバイト先の事業所名と電話番号を記入したのですが、ハローワークからバイト先に確認の電話はいくのでしょうか?就労した日は正直に申告しているので問題はないのですが、バイト先に知られるのが嫌です… どなたか知っている方がいましたら教えてください。

  • 失業保険受給期間中の内職について

    6月から失業保険を受給中です。(90日) 知り合いから在宅の仕事をやらないかと話を頂いているのですが、受給金額が減額になるのかお聞きしたいです。 週2,3日2~3時間あればできる仕事内容だと思います。 それで月5万を提示されております。 基本手当日額は4400円ほど頂いているのですが、減額の対象になりますか。 在宅の場合の就労時間は自分で時間を確認しておき、自己申告で良いのですか。

  • 失業保険受給中に在宅ワーク

    昨年の5月に、家族の介護のため退職しました。すぐには働けないという状況だったので、失業保険の受給期間を延長しました。 医療費のため、友人からの依頼で在宅仕事をしました。自営業として開業届けまで出して、収入も得ました。これから、税務署に行って確定申告をしようと思っています。 同時に、ハローワークにも行って、仕事を探しながら、失業保険の受給手続きもしようと考えています。 在宅の仕事は昨年10月と11月のみでした。それから今まで収入はゼロです。外国映画の吹替え翻訳でしたので、収入が50万円弱でした。このことをハローワークに報告しなければならないのでしょうか。ハローワークに報告せずに、税務署に行って確定申告したら、ハローワークにばれるのでしょうか。 わかる方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • この場合、失業保険は受給できない?

    この場合、失業保険は受給できない? 派遣社員として働いていた会社を退職しました。 会社には就職することになったといってやめましたが、 本当は仕事に色々不満があってやめました。 円満退職のために「就職」を理由にしましたが 就職の予定はありまん。 しばらくは失業保険をいただきつつ仕事を探そうかと思っています。 (自己都合なので4ヶ月弱の大気期間があるのは心得ております) ただ、離職票請求の際 「就職のためにやめるというで同意していただいているのであれば、 今から手続きしてお送りいたします」 といわれました。その際は同意したのですが、 よく考えたら後ほど失業保険の続きをする際に ハローワーク側から「就職するのになんで・」と思われて受給できないなんてことあるんでしょうか? 急に不安になってしまいました・・・

  • 短期の仕事を失業保険受給待機期間にすると?

    今日、失業保険の受給のための第一回目認定日でした。 自己退職なので、あと2ヶ月待たないと受給は出来ません。 その間に、アルバイトや短期の仕事をすると、 次の認定日に申請をしないといけないかと思いますが、 派遣の短期の仕事で2ヶ月で終了する仕事をやろうと思っています。 ただそうなると、認定日の申告ではなく、 事業所に証明書とか色々書いてもらわないといけないんですよね? 給与明細のコピーもいるみたいだし。 そこで質問なのですが、 1. この場合今回の派遣会社の雇用保険には加入しませんよね? 2. 受給のしおりには、「受給中に短期の仕事をした場合」という事例しか書かれていないのですが、   まだ実質2ヶ月待機があるので、  「受給の実績がない待機期間中の一時的な就職」となると、  その就職が終了した後、受給の際にどのような差し引きがあり、  支払われる期間や金額はどうかわってくるのでしょうか? 今日ハローワークで認定の作業の時担当の方にざっと説明していただいたんですが、上記2点についてたずねそびれてしまって…。 (後ろも順番が詰まってましたし…) 後ほど問い合わせてみようとも思っているのですが、 もしもこちらでご存知のかたがいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • 失業保険受給期間中の収入について

    失業保険受給期間中の収入について 失業保険の受給についておしえてください。 60歳未満の業保険受給資格のある者が自己都合で退職するのですが、退職後に同一の事業所で月に数日間仕事をする雇用契約を結んだ場合に失業保険を受給することは可能でしょうか?月に数日間の勤務でも雇用契約を結んだ場合は就職とみなされるのでしょうか? 給付制限中と受給期間にアルバイトで収入を得た場合は職安に申告し、勤務時間・収入によっては受給できないことは調べて知りました。 詳しい方におしえていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 失業保険受給について。

    今年の4月に会社を辞め、8月から失業保険が受給されます。 受給されるまでアルバイトなどしてもよいとハローワーク職員が言ってたので派遣のアルバイトを始めました。 アルバイトのことはハローワークに申告していません。 このまま、申告せず働きながら失業保険を受給していたらハローワークにバレるんでしょうか?

  • 失業保険の受給

    こんにちは。昨年末妻が出産のために会社を退職したのですが、今年5月の出産までの4月末まで勤めていた会社の外注扱いで在宅として仕事をしていました。ハローワークには出産のため退職したということで1月に失業保険の受給期間延長申請を出し、先日出産から2ヶ月過ぎたのであらためてハローワークへその旨申請に行きました。現在失業保険金を受給しながら仕事を探しています。 お聞きしたいのは、よくわかっていなかったのは悪いと分かっているのですが、受給期間延長を申請していた今年1月から7月(出産後2ヶ月)までの間というのは働いては(収入があっては)いけなかったのかということです。 来年税務署には今年の収入を申請するわけですが、上記期間収入があってはいけなかった場合、税務署から受給保険金の扱いについて何か指摘が来るのかということを教えていただきたく思います。 問題があるとすれば、私はこれからどこに何をしなければいけないのでしょうか。 説明分かりにくいかと思いますが、指摘いただければ補足で説明いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 失業保険について教えてください。

    私は現在、失業保険をもらうための給付制限に入っています。 期間が3月からの3ヶ月間です。 給付制限期間中でもアルバイトは申告をしたらしてもいいと聞いたので、3月と4月に2ヶ月間の短期アルバイト(派遣労働)をしました。 しかし、認定の時に頂いた《しおり》には、1週間で20h以上であれば就職とみなす、とありました。1週間で20hは超えています。 申告はするのですが、この場合は《就職》とみなされ、かつハローワークにも事前に届けていないため、失業保険の給付はされなくなってしまうのでしょうか? また、1度も給付は受けていないのに、不正受給(?)になってしまうのでしょうか? どうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給について

    先月で仕事を辞めました。もう少しゆっくりしたいと思っているのですが、失業保険の受給を受ける場合、色々と期間があるようですが、やっぱりハローワークなどへすぐに行き、手続きをした方がよいのでしょうか。教えて下さい。