- 締切済み
- 困ってます
女性が乗りやすい250ccバイク
こんにちは。 身長150cm弱の女子大生です。 以前CB400SFを知人から譲りうけ、免許とりたてで乗ったのですが、扱いきれないため、先日手放しました。 しかし、ツーリングのシーズンになってくるにつれて、バイク欲しい!!と思うようになり。。。 長期の実習や就職活動などもあり、収入源がなくなるため、金銭的な面にあまり余裕がありません。 自分の理想としては、 (1)125~250ccである (2)ネイキッドタイプ (3)色は黒がいい (4)日々の通学およびツーリング (5)取り回し、引き起こしが女性でも楽々できる これらをもとにバイクを探したところ、 ・SRX ・SRV ・volty ・GB250 を現在候補に挙げています。 何かオススメのバイクがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに、バイクはど素人の超初心者です。。。
- iori092
- お礼率17% (3/17)
- 回答数11
- 閲覧数2758
- ありがとう数4
みんなの回答
- 回答No.11
- flhr1450
- ベストアンサー率16% (123/740)
個人的にはスポーツモデルより渋い系が好きなので 候補の中ではGB250 トコトコ走れるし、おすすめは特にシルバーは大きくも見えるしセンスを感じます。 流行に左右されない方ですから,飽きも来ないかと。 派手なカラーリングもないから取られない?とか・・わかりませんが 正直250には乗ったことがないのですが、(体が大きいので通勤スクーター90cc,以外は400以上しか経験がないんです、今は1450cc) 通勤の時よく見て、ヤマハのSRをもっとイギリス的な感じかな~~なんて思うので 着るものも、普段着でもいいし、アンティークなファッションでも決まるし。 安くていいのがあればいいですね~
関連するQ&A
- バイク選択。。CB400SF⇒Volty?
現在CB400SF(NC31)に乗ってます。来年車検ですので乗りかえようと思ってます。車検は2年に1回もあって、学生ですのであまりお金が無く、正直きついです。。ですので、車検のない250ccのバイクにしたいんです。。 そして、予算を抑えたいのでSUZUKIのVoltyにしようかと思ってます。近くのバイクショップで中古にて本体価格950000円、走行距離9000キロでした。修理暦はないようです。このバイクどう思われます?? また燃費がいいとは噂には聞きましたが馬力がないとか。。。voltyについて詳しい人教えてください! また他の予算的に手ごろな250ccのバイクありましたら教えてください!中古希望です。 それともお金がありませんが、現在乗っているCB400SFを車検通し続けた方がいいんですかねぇ・・・?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 回答No.10
- haniue
- ベストアンサー率0% (0/4)
とりあえず、私が実際に乗った車種で 現行型(新車)でお勧めを言います。 VTRとST250 がダントツでお勧めです。 短足の私でも安心して乗れました。 (1)両車種とも250ccです。 (2)ネイキッドです。 (3)色は両車種とも黒色あります。 (4)両車種とも通勤・通学、ツーリングに最適です。 (5)取り回しは ST250(146Kg), VTR(161Kg) でST250が有利です。 実際、ST250はすごく軽く感じます。 金銭面では、ST250が有利な気がします。 かっこいい→VTR かわいい→ST250 という見方もできます^^
- 回答No.9
- Ruri-lapis
- ベストアンサー率21% (29/133)
私はHornet250に乗っています。 ただ、これは新車ではもう(流通しているの以外)出ていないのですが。 250クラスのバイクではかなりいいバイクだと思います。 私よりずっと長くバイクに乗っている主人もその仲間もそういいます。 VTRもいいバイクだと思いますよ。 スズキのグラストラッカーに乗ってる子もいました。教習所仲間で。
- 回答No.8
- doji_x
- ベストアンサー率0% (0/0)
Voltyが候補に挙がっていますが、後継ともいえるST250はいかがでしょう? 我が家でもST250に乗っております。 家内は154cmですが、特にもんだいありません。
- 回答No.7
- MAMI_SPR
- ベストアンサー率17% (138/810)
<ホンダ> CBX125F/250S VT250F/VTZ250 スパーダ JADE ナイトホーク250 <ヤマハ> SRX250 Zeal SRV250 <スズキ> GS125E GSX250E(通称ザリ)/250Eカタナ(通称ゴキ) BANDIT GSX250Sカタナ GOOSE250 NZ250 <カワサキ> BALIUS/II CS250
- 回答No.5
- mick-doo
- ベストアンサー率8% (1/12)
知人の女の子(身長150cmちょい)が初バイクに友達から譲ってもらったFTRを 通学・ツーリングに使っていました。シートはアンコ抜きして足が付き易い様に してあったみたいですが、軽快に乗り回していましたよ。車体は軽いので 万が一の転倒時も一人で起こし易い部類になると思います。 ネイキッドバイクではないですが、いかにも『バイク乗ってます』って服装でなくても 違和感なく乗れるデザインでいいんじゃないかな?と僕は思います。
- 回答No.4

HONDA VTR250 http://www.honda.co.jp/VTR/theater/index.html PVに出ている宮澤美保さんも格好良いですね。 注意: 宮澤美保さんは身長168cmなので足がベタベタに付くのは当たり前ですから気をつけて選択してください。
- 回答No.3
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
ゆっくり走るんでしたらスクーターも良いですよ。 シート高は低いし、車高を下げるカスタムは簡単だし、新車を選ぶ事も可能です。 初心者の内は簡単に運転できるスクーターに乗って、腕が上がってきたら(公道で余裕が出てきたら)CB400かそれ以上のバイクに乗る方が宜しいかと思います。 CB400は400にしては大変乗りやすいバイクです。 CB400で手に負えないと成ると250だから安心と言うわけでは無いと思います。 今はそういう意味ではフォルツァ等のスクーターから入門できる環境が有るので恵まれてます。 書かれている車種では結構古い物も有りますので、古いバイクは初心者にはお勧めしません。 私自身はフォルツァとCBR1000RRを乗って状況によって使い分けてます。
- 回答No.2

後はホンダのVTR250でしょうか(新車も再販しましたし)もちろん再販前のモデルも中古車として選べます。 ホンダのVT系のエンジン搭載車は乗りやすく良いバイクだと思いますが、2の条件を満足するのは以前のモデルだとVTZ位しか知りませんが、リヤサスペンションあたりに欠品が出ていますし(もう20年くらいに成るため)また中古車はその程度がすべて車両で変わるためにバイクに詳しい人に見て貰うことを勧めます。 他のメーカーもあまりに古い物はその後の維持に苦労することが考えれます、私は250はツインしか乗ったことがないですが(ツーストは単気筒ばかり)どれも乗りやすかったです。 取り回しや引き起こしは質問者を知らないために解りませんが少なくともそんなに苦労はしないと思います、足つきに関しては質問者の体型だと片足しか付かないかも知れません(でもこの部分は知り合いのか細い女性も克服していますよ、彼女たちは大型に乗っています) 従って質問者が色々と見て本当に気に言った物を選ぶのが一番、多少の取り扱いなども慣れ至大で克服も出来ます(無理し過ぎも危険ですが)
- 1
- 2
関連するQ&A
- バイク選択。。CB400SF⇒Volty?
現在CB400SF(NC31)に乗ってます。来年車検ですので乗りかえようと思ってます。車検は2年に1回もあって、学生ですのであまりお金が無く正直きついです。ですので、車検のない250ccのバイクにしたいんです。。。 そして、予算を抑えたいのでSUZUKIのVoltyにしようかと思ってます。近くのバイクショップで中古にて本体価格95000円、走行距離9000キロでした。修理暦はないようです。このバイクどう思われます?? また燃費がいいとは噂には聞きましたが馬力がないとか。。。voltyについて詳しい人教えてください! また他の予算的に手ごろな250ccのバイクありましたら教えてください!中古希望です。 それともお金がありませんが、現在乗っているCB400SFを車検通し続けた方がいいんですかねぇ・・・?? よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 初めてのバイク購入を考えているのですが・・・
先日普通自動二輪の免許を取れたので、買おうと思ってますが、なかなか絞れません。希望・状況としてはこんな感じです。 ・車検のいらない250cc ・ネイキッドがかっこいいと思ってる ・通学が主(つまり街走行)で休日はツーリングにも出かけたい ・教習車はCB400SFでした ・タンデムしたい ・初心者なのでバイクの勉強したい ・HONDAがいいのかなぁ ・40万でなんとかしたい ・中古で問題なし 希望が多いですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクシートについて
CB400SF VTECに乗っているのですが、1時間くらい乗るとお尻が痛くなって、座っているのかとても苦痛になってきます。 とても、遠出する気になりません。 ネイキッドバイクってみんなこんなもんなんでしょうか、みなさんはどうでしょうか、何か対策とかはありますか? シート変えたほうがいいのかな~、無駄な出費はしなくないなぁ
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 峠攻めから街乗りまで使える400ccのバイクは・・
ツーリングクラブに入ってるんですけど、みんなスピードバンバンだすんですよね。。 正直250じゃしんどいんです。 今乗ってるのがバリオスです。 40馬力でてて十分速いですが、それでもバイクが悲鳴あげるんですよ(^_^;) まわりのすすめもあり中免のぎりぎりの400に買い替えようと思ってるんですが、どんなバイクがいいでしょうか? ネイキッド、ハーフカウルが大好きなので、CB400sfのスーパーボルドールができればほしいのですが、高すぎて手が出ないんです。 予算は30万くらいです。 今考えているのが、XJR400、CB400SFスペック1、です。 正直いうとそれぐらいしか知らないです(^_^;) なにかお勧めがあれば教えてください!
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 400ccでおすすめバイク教えてください
先日普通二輪の免許をとった19歳社会人の男です。 そこでバイク購入を考えているんですが、皆さんのおすすめを教えていただきたいです。 MT車 排気量は後々後悔したくないので400cc 購入するなら新車 主にツーリングに使います(通勤は原チャ) 身長は170あるのでどんなタイプでも乗れると思います。 あと、教習で使っていたCB400SFかっこいいなぁと思ったんですがCB400SFについても教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクの乗りやすさについて
私は、HONDAのJADEかCB400SFを買おうか迷っています。バイクの使い方としては、主に通学や通勤に、週末はツーリングに使いたいと思うので扱い易さでJADEのほうが良いと思っています。しかし、250のバイクは後々パワーや出力の面で飽きてくると聞きます。ベストな選択はどちらなのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 400ccでお勧めのネイキッドバイク
こんばんは。タイトルどうりなのですがお勧めを教えて頂きたいと思います。 候補はCB400SF・CB400F・ゼファー400です 回答者様の個人的な意見で、このバイクのこうゆう所がいいと 思うのを教えて頂き、参考にさせて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 ※用途は通勤(片道20キロ)祝日にツーリングです。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 普通免許取り立てでレンタルバイクでのツーリングは無謀ですか?
当方普通免許取り立てのものです。 原付は持っていて乗っているのですが、教習時代より 約3ヶ月400ccクラスのバイクに乗っていません。 このような状況でレンタルバイクで北海道ツーリング出来るものでしょうか? 250ccクラスをレンタルしようと思っているのですが cb400sf以外乗った事ありませんし他人のバイクを 乗りこなせるか不安です。 かといって原付で北海道にいっても味気ないような気がします。 北海道に限らずレンタルバイクでツーリングをした事がある方、自分のバイクでのツーリングの違いなどなんでもいいので教えて下さい。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車