- 締切済み
兄弟で性格の差
子供が上は男の子5歳・下は女の子2歳です。 もう一人男の子が妻のおなかにいるのですが一番上の子と 6歳差になりそうです。年が離れていても男の子同士の方が一緒に遊ぶものなのでしょうか。あと、一般的に兄弟で真ん中の子は我が強い子になると聞きますが、そんなものなのでしょうか?末っ子は甘えん坊?そのような家族構成の方、教えてもらえませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- egaomanten
- ベストアンサー率33% (1/3)
うちは 兄貴→姉貴→兄貴→自分→妹→弟→弟で 自分は 調度真ん中ですけど我が強くないです(笑) 兄貴と一番チビは なかいいですよ(笑)
- mayuusa
- ベストアンサー率18% (108/579)
新米ママのジャクハイ者です。(若いと言う意味ではなくて。) 今の18歳から42歳の間に、友達や職場のひと、親戚などで、3人兄弟を結構たくさん知っていて、かなり前からよく勝手に分析してました。分析暦(?)ざっと10年。ざっと39家族。(3人兄弟だけでです。)(ざっと、は、大変失礼ですねm(__)m) それで、自分が3人兄弟だったのではないので、勝手な思い込みと知りつつ、前に別の方の質問に気軽に答えてましたので、よろしかったら見てくださいね。 親友のひとりが、男女男、の構成です。(24歳) 女です。かなり苦労しています。 お兄ちゃんと弟は仲が悪く、母親は唯一の同性である女の子に精神的にかなり頼るようです。お兄ちゃんはいつも叱られて、弟はそんなお兄ちゃんを反面教師はおろか親と一緒になって馬鹿にして、そうすれば自分が褒められるかと勘違いして育ったようなふしがあります。 私の友達で男女男、の3兄弟は、他の3兄弟よりも難しい、とう印象があります。私の勝手な分析では、男男の2兄弟でも、年が離れていておにいちゃんばかりが叱られて育ったところは、悪きライバル化していて、お兄ちゃんも真面目すぎて暗いし、弟も、男尊女卑とか何かいまいち良くない性格に育っている感じが否めません。年が近い男同士の兄弟は、よきライバルとして比較的うまくいくようです。 でも一組だけ、男女男でうまくいっている家族を知っています。お兄ちゃんは中学卒業後すぐにひとり暮らしをして真面目に高校に通ったのです。妹さんはピアニストになり、弟さんはちょっと遊び人ですがお兄ちゃんとも仲が良いです。お兄ちゃんのかたから直接聞いたのですが、「俺の威圧の視線は効果があるんだ」だそうです。家族が「おにいちゃんは偉い」といって育てたのかも知れませんね。 あんまり良いアドバイスにならず申し訳ありません。 育児の先輩として、いつかまた今度は私が相談したときには提言等よろしくお願いいたします。
- 268
- ベストアンサー率20% (47/234)
こんにちは。 私の甥っ子たちと構成が似ていますので、 参考までに・・・ >以前に日本に住んでいる外国の方から『日本の子供は一番上の子はしっかりものの印象がある。親の育て方でそうなるのかなあ。自分の国ではあまりそういうことは無い。』と言っていました。 との部分に、非常に興味を惹かれてしまいましたのでw。 長男(七歳)長女(三歳)次男(二歳)なのですが、 お兄ちゃんは弟とは、あまり遊んだりしないようです、 彼の場合、弟は「赤ちゃん」で、自分とは格が違うみたい・・・。 妹はよく言われるとおり、我が強いですw。 仕切り屋というか、「あたしがお母さんの次にえらいのよ!」という感じで・・・。これは女の子が一人なので、父親が可愛がりすぎが原因のような気がしないでもなく・・・? うちの甥っ子達の場合は、生まれ持った性質もあるけれど、長男は明らかに歳が離れているので、 「お兄ちゃん」という育て方が一番影響しているように思います。おっとりしているけれど、父親は長男には一番厳しい。もっとも、大きいから当たり前なんですが。 もっと小さい頃、彼が私に向かって 「○○ちゃん(妹)はね、女の子だから泣いてもいいの、△△ちゃんはね、赤ちゃんだから泣いてもいいの、僕はね、お兄ちゃんだから泣いちゃいけないの・・・」と、大きな瞳で言われたときには、 その健気さと可愛らしさに、「この子に何かあったら、私が守る」と、思いました。はは。 親からしてみれば大きなお世話w。 強く意識しなくても、なんとなく日本はそういう育て方をしてしまうことが多いのかなー、なんて感じました。 そういう私も典型的なトップで、下の兄弟達に、 「あんたらは子ども扱いでいいねー」なんて、子供の頃思っていました・・・。 やはり、親の育て方がそうだったような気がします・・・。 3人ものお子さん、大変だけど、うらやましく思います。平等に育てるって、なかなか難しいものでしょうね。
お礼
ありがとうございました。やはり長男には厳しくしてしまっている自分に気がつきました。女の子は、なんとなく怒りにくい気が・・・。難しいですね。
- ikako
- ベストアンサー率41% (7/17)
私はYSpspaさんのお子さんと同じ兄弟関係です。 兄と弟は6歳離れています。私と兄は2歳はなれていますが・・・。 弟が生まれたときには兄はもう小学校だったので、小さい時から兄と弟がよく遊んでいたという記憶はないですね。 私のほうが弟とよく遊んでました。 兄はいざとなればしっかりしてるけど、普段は結構マイペースですね。 真ん中が我が強いのはそうかもしれません。 おまけに男の間で育っているせいか、おしとやかにはなりませんでしたねぇ。 兄弟で一番男らしいって言われます・・・。 末っ子は甘えん坊っていうより、甘え上手です。でもやさしくて、今では一番の親思いかもしれません。 あくまでも私の兄弟の場合ですので参考になるかどうか・・・。
お礼
回答いただきありがとうございました。 6歳違うと子供の頃は結構違いますもんね。自分の父親は弟が10歳下なのですが、子供の頃にはほとんど遊んだ思い出が無いと言っています。真ん中の女の子は確かに男兄弟の間ですから・・・。たくましくなりそうな予感がします。
- buuuuuuun
- ベストアンサー率46% (609/1318)
私自身3人姉弟の一番上の姉。もうあなたのような年代の子供がいるはずの世代です(私自身は子供はいませんが弟のところに1週間前に男の子が誕生したばかりです)。3つ下と5つ下の弟2人がいます。 私はよく一番下の弟を自転車の後ろに乗せて友達の家にでもどこでも連れて行きました。逆に真ん中の弟は下の弟の面倒は全く見ず、自分の遊びに忙しかったようです。こんなパターンもありますよ。そんな子供時代があったせいか、今でも実家の中では姉は絶対的存在(笑)。 周りを見ても自分を振り返っても兄弟の順番による性格などあまり決まっていないように感じます。遺伝子は同じようなもののはずですし生まれ育った環境だって同じようなはずなのに、我が姉弟3人もそれぞれ全く違った性格です。 人間、生まれ持った性格(=個性)というのがあると思います。子供がいない私がこんなことを言うのはおこがましいのですが、「この子はこう」とか「上の子はこうだったのに」と決めつけず、個性を見てあげて下さいね、それぞれ別個の人間なのですから。私の弟の場合は大人になった今でも親が比較して嘆いたりしていますが、ちょっと気の毒かな(笑)。 今3人兄弟は貴重ですね~。それだけで尊敬しちゃいます。元気な赤ちゃんでありますようにお祈りいたします。
お礼
ありがとうございました。以前に日本に住んでいる外国の方から『日本の子供は一番上の子はしっかりものの印象がある。親の育て方でそうなるのかなあ。自分の国ではあまりそういうことは無い。』と言っていました。 おっしゃられるようにあまり決め付けずに育てていきたいです。『buuun』さんは3人妹弟ということで幸せそうな思い出いっぱいで、うらやましいです。
- ougen
- ベストアンサー率21% (74/347)
主人の兄弟は3人兄弟で、すべて男ばかりです。 一番上はカメラマンをしており、努力型の方だと思います。 二番目は役所員で、よく母親の手伝い等して、気が利く方で、人当たりの良い方です。 三番目が主人で、会社員です。 二番目と5歳離れており、余り一緒にに遊んだ覚えが無いそうです。 性格は一番おとなしく、マイペースです。 育てるに当たり、一番手が掛からないのが、真ん中の子とよく言われています。 我が道を歩き、自分の事は、自分で決め、確実に実現していく人が多いように思えます。 一番、手が掛かるのは、一番上が多いように聞きます。 責任感が強く、口も結構達者、いざとなると率先してするのですが、一人ではなかなか前進しない。 親の手をよく借りる。 3番目の末っ子は、甘え上手。 人によく気を遣う。 おとなしいようで、突然、親を驚かせる行動を取る。 本当に目を掛けておかないと危ないのは、末っ子だと思いますが、大抵の親は長男、長女に目がいくようです。 ちなみに私は二人姉妹の妹の方です。 二番目、三番目を合わせ持った性格のようです・・・。 (これは私が今まで見てきた例です。すべてでは無いです) 子は宝 元気な赤ちゃんが生まれますように!
お礼
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。 我が家の理想は男男女の順番だったのですが、なかなかそううまくはいかないものですね。元気ならいいと思っています。だんな様は末っ子ということで、奥さんにも気を使ってくださる良い方なのでしょうね。
お礼
子育ては難しいですねえ。悩んでしまいます。 自分は、男兄弟でずっと弟にはライバル意識があります。自分の子供にはこんな気持ちを味わって欲しくないなあと思っていました。そこで、年を離した方が良いなあと思っていました。あんまりお兄ちゃんを兄弟の前で叱り過ぎないように気をつけます。