• ベストアンサー

正社員で芸能事務所所属

会社員(正社員)をしている人が、音楽/役者活動をするのに芸能事務所に所属したい場合、現在の会社は辞めなければいけないでしょうか?雇用契約(事務所から給料をもらう)場合は当然二重契約になりますが、従量制もしくは何らかの方法で、会社を辞めずに芸能事務所にも所属することはできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 芸能活動に関する物は芸能事務所で管理してもらって、通常業務に関しては現在の会社で行っていたかな?だれかタレントで二足のわらじの状態を説明していたのを聞いたか、読んだかしたかな?  ただし、通常業務に支障がないように会社に説明して許可してもらわないと無理でしょうし、メジャーデビューもしていない状態で会社としては許可は難しいのでは?  芸能活動のマネージメントは芸能事務所で行うけれども、ドタキャンなんてされたら信用は無くなりますから。そうとう会社側に協力をしてもらわないと難しいでしょうね。それに税金関係もきちんとしないといけないし。

misty1234
質問者

お礼

お返事大変遅くなってしまってすみません。やはり難しそうですね。危ない橋は渡らないようにどちらかに絞りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

芸能事務所の就業規則によります。一般的には不可能です。

misty1234
質問者

補足

回答ありがとうございます。 どのような就業規則だと、可能なのでしょうか?事務所預かりでもダメでしょうか? 契約社員でも不可能でしょうか? 医者や弁護士をしながらタレント活動をしている方、会社員をしながらCDデビューしている方などいらっしゃいますが、その方達はどういう風にお仕事されているのでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう