• ベストアンサー

英語で短く表現するには・・(略語?)

日本語でいうと「完了」「終了」「済」にあたるような言葉(略語?)はあるのでしょうか? また、「随時(適時)行う」や「該当なし」なども・・・ご存知でしたら教えていただきたいのですが。(「該当なし」は「N.A.」かな?と思っていますが) スケジュールを作成しており、済んだ業務内容や項目について該当する言葉があるなら、それを記入していきたいと思っています。 検索や辞書を引いてみたのですが、それらしきことはなく・・・ ここで言う略語とは、例えば、「respndez s’il vous plait」をRSVP(仏語)や「as soon as possible」を「ASAP」などです。ビジネスで使って支障のないもがよいのですが・・。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 そうですね、回答としてはないですね。 (NA, N/A=not applicable, Not availableを除いて) なぜかというと、結構簡単な理由があるんですね。 つまり、ひとつの単語で(done, completed,finishedで言える)からなんですね。 ただ、個人として、自分で略語やサインを使う人はいますね。 特に営業マンなどで、スケジュールや予定を管理する為に、勝手に作っている人はいます。 私は、終われば、棒を引いてしまいます。this week=TW, next week=NW, next month=NMとか書いている人もいますね。 このようなものはかなりぷら―ベーとナ情報ですので、逆に、自分勝手な略をしている人も知っています。 ここだけの話ですが<g>、DT03032200として、麻薬の取引が3月3日の夜10時にという項目に、IC'd,UG'd,とかいて、ICした、UGした、NICとして、need ICの意味をする、とかしています。  回答になっていないとは思いますが、サン工になれば嬉しいです。

その他の回答 (3)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.3

↓ここに、ほんの少しだけありますね。 該当無しは「N.A.」や「NA」で良いと思います。 自社では外出するときの行き先表示に、そのまま直帰する場合は、「NR(Not Returnのつもり)」と書きますが、これもあやしい(~_~) 完了や終了の時は、文字ではなく、チェックマーク(日本で言うレ点のような感じ)を書いていましたね。

参考URL:
http://www.nova.ne.jp/ryakugo/
  • wierdo
  • ベストアンサー率31% (67/212)
回答No.2

このような場合、日本語は漢字が使えるので便利ですが、英語になると意外と難しいですね。 一般的には"Done"とか"Complete"としますが、略す事はできません。 「該当なし」をNot ApplicableでN.A.とかN/Aとする事は可能ですが。 又、別な方法として完了している内容に線を引く事もありえます。 途中との意味なら、work in progressでWIPを使う場合はあります。でも、あまり一般的ではないかも。 Started In progress (working / running / not complete) Done (complete / finished) ちなみに、NG(No good)も使わないほうが無難。◎○△×も英語圏では使えません。

  • identity
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

私の知る限りでは、「完了」「終了」「済」に当たる略語はありませんが、 私もぜひとも、知りたいです。 CLOSE, DONE, COMPELETE ← が「完了」にあたるわけで、略するほど長い単語ではないといえば、そうなのですが、、、 「N/A」は None or Any の略だと思います。

関連するQ&A

  • 「RSVP」の反対語

    英語の手紙で「お返事下さい」ということを書き添える場合 「RSVP(仏語のRepondez, s'il vous plaitの略)」と書くと知りました。 ではその逆の意味、「返信不要」を意味するこのような略語はあるのでしょうか?

  • JSKYとは

    英文メールの冒頭に「Sorry,JSKY」とありました。「as soon as possible」が「ASAP」となるのと同じような何かの略語でしょうか。ネットで検索しても分かりません。どなたかお願いします。

  • お会計時,フランスにて

    フランスでお店に入って食事をし,担当してくれた店員さんを呼び,お会計をお願いしたいときに"L'addition, s'il vous plait."と言うのは,フランス人にとって下品な振舞いと認識されるんでしょうか? 最近フランスに一週間の旅行に行った知人が,「フランスでは店員を呼ぶために手を挙げてアピールしたり,『すいません』とか『お会計お願いします』という意味の言葉を発する文化はない」と言います。 ひたすらアイコンタクトを試みるのが正当派であるとも言っています。 この友人は,現地駐在の日本人の友人(私とは面識なし)からこれらのことを聞いたそうなんですが,"L'addition, s'il vous plait."というのは下品であるという扱いになってしまうんでしょうか? 今年中に私もフランス語圏へ旅行に行きたいと計画を立てています。 現地のお店での対応の参考にしたいので,ご回答よろしくおねがいします。

  • ASAPなどのような言葉について

    ASAP(as soon as possiblle)って言葉がありましたよね。 こうゆう感じで、英文字4つ大文字で並んだ言葉って他にないでしょうか? ありましたら教えてください。お願いします。

  • S'il vous plait

    以前にも「Please」に関して、論議がありましたが、別の角度からアプローチして、皆さんはどのように思われているか知りたくて。 Pleaseの語源は「May it please you = S'il vous plait(仏語)」からきているそうですが、本当でしょうか? 社内の対等の立場のそれほど親しくない人から次のような言い方で仕事を依頼されたら、どのように感じますか。 1. Do it right now. 2. Please do it right now. 3. Do it right now, please. 4. Mr. A: Do it right now. Mr. B: 言い訳しようとして、口を開けかけたところ Mr. A: Please! どこにアクセントを置くかで、自分なりに考えると 1はDoに軽くアクセントなのでごく自然に 2はPleaseとrightにアクセントなので、少し強い命令形 3はDoにアクセントなので、わりと自然に 4はPleaseにかなり強いアクセントなので、  断りきれないようなかなり強い命令 という風にPleaseがないほうが優しく感じるのですが、皆さんはいかがでしょうか?

  • 仏語動詞テキストのオススメを教えてください。

    こんにちは。 以前からNHK仏語口座を勉強しながら独学していたのですが、もっと勉強したいと思い、去年からネイティブの先生のフランス語会話教室に通って勉強し始めた仏語ビギナーです。 そこで困っているのが、仏語の動詞活用がのっているテキストや参考書選びです。 フランス語は発音が難しいですよね。 毎度先生に教えてもらうと授業時間が40分間と限られた時間なので時間がもったいなく、できれば授業は教科書や文法中心に進みたいので、単語はなるべく自分で前もって予習したいのです。 ジュンク堂など大きめの書店でテキストを探すのですが、英語に比べて仏語の単語帳が少なく、困っています。 名詞や形容詞はCD付きで何冊か購入できましたが、動詞の活用がCD付きで売られている本がほとんど無いのです。 単語帳には一応動詞はありますが、「Je」の一人称と不定形しかのっていなくて、ご存知の通りJeからtu,il,elle,vous, nous,ils,ellesまで活用がなければ会話の勉強になりません。 先生には「現在形は一番使うし、言葉は生きているから良く変わるので、現在形をまずしっかり勉強してから過去形を覚えましょう。」と言われました。 今、「暗記本位フランス語動詞活用表」という初心者向きのCD付きの単語帳(久松健一著:駿河台出版社)を持っていますが、単語数が少ないのが欠点です。 まず、現在形だけでもかまわないので、動詞の活用表がある、動詞の数が多い(できれば100か200語以上)、そして発音CD付きの動詞単語帳をご存知の方がいらっしゃれば、オススメのものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語略語

    Sorry ku? どういう意味でしょうか?

  • 英語の略語について

    よろしくおねがいします。 よく時事英語などで単語帳にAFP とか TAC とかUNGAとか長い単語を略してるのが ありますがあれらはニュースの番組などでは 略語ではなされるのですか?それともその長い単語で はなされるのですか? これらの略語を覚える必要はあるのでしょうか?

  • 英語の略語について

    英語の略語について質問です。 advertisement(広告)→ads. のように略して使うことが多いようですが、 conclusion(結論、判断)をconというように略せますか? 先日、テレビドラマでそんなふうに聞こえたのですが… ほかにもそのような表現をする語がありましたら、あわせておしえてください。 よろしくお願いします。

  • 英語の略語ってどんなのがありますか?

    日本語にも略語っていっぱいありますが、英語でもメールなんかだと結構略語ってありますよね。 例えば、THX(Thanks)とかFYI(For your information)とかありますがサクッと使えると結構便利です。他によく使ってる英語の略語があったら教えてください。