• ベストアンサー

病院の領収書の診察項目明細について教えて下さい

ちょっとドジな話しですが、冷蔵庫からジャムのビンを取り出そうとした時、手がすべり足の小指に落下!超~痛っ!!出来事。以前にも同じ指にヒビが入った経験があるので、同じような痛みだったからヤバイかもと整形へ。しっかり骨折してました~(笑)まあ自分の不注意だからしょうがないですよね!診察は、先生が足を見て触診→レントゲン→画像説明→小指に添え木してテーピング、シップして包帯で巻いた。会計時には気が付かなかったのですが、その後領収書を確認したら、診療科目の欄に、初診料、処置、画像診断、処方箋料は理解できるのですが、後一つ手術の項目にも金額が入っていた。14,400円(自己負担4,320円)どれが手術に当てはまるんでしょうか?よく分からない分納得いかず、その辺の事が詳しい方がいらしたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

>小指に添え木してテーピング 手術の項目にも金額が入っていた。どれが手術に当てはまるんでしょうか? 骨折非観血的整復術が算定されています >よく分からない分納得いかず むりもありません。過剰算定の例としてしばしば見かけるものです。 骨折で骨がずれていた場合にそれを元に戻す手技について算定されるべきもので、こうした手技の際には引っぱられるなどのことでそれなりの痛みを伴うのが普通です。 単に副木などで固定しただけならば創傷処置+副木などの料金として算定し、良心的な医師は骨折非観血的整復術は算定しないと思います。 あるいは医師と算定事務員の連絡ミスや事務員の理解まちがいかもしれません。 窓口に確認なさるのがよろしいでしょう Wikipediaより治療法 単純骨折で骨の転位がなければそのまま固定をし、骨の転位がある場合は徒手整復や牽引などの非観血的整復術や手術による観血的整復術によって正常なアライメントに戻し、一定期間固定し安静を保つ。 保険請求Q&A 骨折非観血的整復術は、外からの力でずれを戻す徒手整復術を行うもので手術の項になる。

kumatan202
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 副木に小指を置くだけのたった数秒の行為でも、料金が発生する事がわかり、勉強させてもらいました。 一週間経ったら来院するよう言われたので、個人病院だし、窓口で一応確認してみようかなと思います。

その他の回答 (2)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

>窓口で一応確認してみようかなと思います その際はこのページを印刷なさって窓口氏に読んでもらうといいでしょう

回答No.1

手術というとメスを使い物のように思いがちですが思いの外その範囲は広いのです。 「<手術>骨折非観血的整復術」という項目が当てはまります。 骨折を切らずに(非観血的)正しい状態に戻す(整復術)ということです。 骨折非観血的整復術、診療報酬点数を検索されたらご理解も深まると思います。 お大事に

kumatan202
質問者

お礼

なるほど~メスを使わなくても手術の項目にあてはまるものがあるんですね!勉強になりました。でもただ小指に添え木をあてがうだけの行為に、自己負担4,320円はやっぱり高いとしか言えない(>_<)回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費内容の疑問です。

    医療費内容の疑問です。 よろしくお願いいたします。 先日、自宅内で足の小指を骨折し午後10時代に医療機関にお世話になりました。 当日は預かり金として5000円納めて帰宅し、次の日の再診時に精算となったのですが、結局14000円の請求となりました。 医療費明細の中で個々見ていきますと疑問があるので質問させていただきます。 ・初診料:初診時深夜加算750点 高いと思うのですがこんなもんでしょうか?   ・四肢ギプス包帯深夜加算882点  骨折したのは足の小指なので、隣の指にテーピングで固定し包帯をしました。  これも処置内容からすると高いと感じました。 ・手術:左足趾骨折非観血的整復術(その他)深夜加算2592点  整復術はしていただいた記憶がなく、処置としてはレントゲン撮影後、傷口を消毒した後テーピングして包帯のみ。 これは???なんで請求されたのかわからないといった状況です。 以上のほかにもレントゲン撮影料や、処方料、薬代などありますが、それは受けた医療サービスなので疑問はありません。 お詳しい皆さん、よろしくお願いいたします。

  • 困っています(;´д`)

    飲食店パート従業員です。 仕事中高所から落下し、足を捻って病院へ行き 左腓骨外果亀裂骨折 と言う、大層な正式名称のようはヒビ入り? な診断を受け目下自宅療養中です。 2月22日夜10時の出来事です。 当日は即緊急病院へ行き、遠くて通えないので24日に近所の病院で受診し直したのですが 最初の病院では全治6週間で、次の病院では全治4週間と言われ、まぁそれは良いのですが…。 次の病院でも、最初の病院と同じくギブスではありませんが足を固定され、包帯ぐるぐる巻きにされ 良く冷やせと言われたのですが、どこを冷やして良いかもわからず、腫れてるワリには動かなければ大した痛くもないので、ぐるぐる巻きの包帯の上からアイスノン(?)をタオルで巻いて冷やせと先生は言いましたが、家に保冷材もなく(大した痛くもなくで)実は一度も冷やしてません。 そのうち包帯が揺るんで来て、固定も何やら浮いて来て、重いし、包帯も汚いし、そもそも足が汚いしで気持ち悪く、いっそ取ってしまって足をガシガシ洗いたいのですが、それはやめたほうが良いですかね(汗) ちなみに、一昨日までは足が地面に着けず、一生私は歩けないのでは?と動けば不安になる程の激痛で、家の中を這いずり回ってましたが、昨日ぐらいからまさかのトイレぐらいなら歩いて行って歩いて帰って来れるようになり今日は更に良くなり、どうしても銀行に行かないとならなかったのでゆっくりですが普通に歩いて銀行行ってコンビニ寄って帰って来れました。 固定された足が重いのと激痛とまでは言いませんが流石に鈍痛がありますが移動は100パー歩いて出来るようになりました。 長々書きましたが、質問は、最早ほぼ添え木(?)の意味を成さない添え木(?)を外して足を洗って良いものか? 次の受診は3月3日なのですが、ゆっくりでももう歩けるので歩いて行って借りた松葉杖も一昨日から使ってないので、どうせ借りていても使わないので返却しても良いものか、それとも言い付けを守っているフリをして、一昨日から使っていない松葉杖をわざわざ使って病院へ行き、足も洗わず病院でこのプラプラな添え木を取ってもらい、(けど軽く拭かれるだけで、またぐるぐる巻きにされますよねー(;´д`)) 病院では悪い時にムリすると、更に歳とってから慢性的に痛くなる事もありますと怖い事を言われましたが それは怖いので、冷やさなかった以外は概ね言い付けを守り、歩けますが、家で基本安静にしています。 もし、添え木を自分で取ってしまった場合、それは持って行ったほうが良いのでしょうか? 悩んでいます。 よろしければ助言して下さい。 お願いします。

  • 骨折したことある方に質問です・・・

    骨折の経過について、骨折したことのある方体験談をお聞かせください。 自分は1週間ほど前に小指を骨折しました。 病院で添え木が当てられ包帯でぐるぐる巻きにされたのですが、指だけに何かの拍子に動いたり当てたりしてしまいなかなか痛みと腫れが引きません。 包帯を交換しようと開けてみると、内出血もあるのか色も変わっていてまだ腫れています。 夕方になると熱が出るようになったのですが(風邪の兆候はあまりないのですが)、指の骨折が原因で熱が出ることってあるんでしょうか? 折れたのが内軟骨種のせいとも分かり、1ヶ月ほど経って腫れが引いて骨がくっついたら手術と言われていますが、こういう場合すぐ医者に見せた方が良いのでしょうか。 順調な経過の範疇であれば次の診察は1週間後の予定ですのでそれまで様子をみようと思いますが・・・。

  • 手首骨折でこんなに窓口で負担?

    子供が自転車で転び、手を付いた時に手首を骨折しました。当日整形外科で、12,000円ほど支払いました。 内容は、初診273点、処置1200点、手術1780点、画像診断433点、処方箋68点で合計11,260円窓口で支払いました。 実際の内容は、まずレントゲン撮影後、骨折ですねと言われギブスと包帯を巻かれただけです。 翌日、再診料71点、処置12000点で、合計3,810円の支払いです。こちらは、「包帯が緩んでるね、」と言われ包帯を交換しただけです。 二つ納得いかないのですが、ひとつは初診時の「手術」です。 レントゲンとギブスをはめただけで何の手術なのでしょうか。子供の傷害保険で通院費用請求時に手術給付も請求出来るよう診断書に書いてくれるのでしょうか。「手術?」疑問です。 二つ目は、翌日の再診時に包帯を替えただけで、12000点(12,000円?)もかかるものなのでしょうか。 客観的に納得できないし、高すぎると思うのですが、、。 以前、骨折の場合は患者が痛くて暴れることもあり、一律決まった請求になっているような書き込みを見たのですが、この場合もそれに該当し、決しておかしくないことなのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 足の小指を骨折しました。

    もう半年ぐらいたつ話なんですが、足の小指を骨折しました。 普通にはれて病院にいったんですが、なんだか骨が欠けたとか行って 、そのままテーピングしてもらって帰りました。腫れのほうも2~3 日で引いて、もう骨折したことも忘れていました。 だけど最近あれ~?なんか小指ぎゅっと曲げるとき少し痛いなぁ?っ てことに気づいたんです。しかもちゃんと曲がんないんです。なんだ か抑えられてるかんじで。 早く気づけって感じなんですが、足の小指だしまぁいっか~、ってす っかり忘れていました。 なんだか骨というより筋?が変な感じがします。痛みも一応骨折した ということで曲げないようにしていたからかなぁとも思います。日常 に支障はない感じです。 骨折から半年たっているんですが、骨や筋?に以上がある場合はどう なるのでしょう?もし直すとなったら手術になるのでしょうか。なん だか少しなって不安になってきました。 どなたか回答お願いします。

  • 足の薬指を骨折しました

    もうすぐ2ヶ月になりますが家の家具に右足の薬指を強打し斜めに骨折してしまいました。シーネなどを経過して今は中指を添え木にテーピングしています。10日程前のレントゲンではまだ下の方がついていないようです。痛みは感じませんが足のむくみとしびれがあり、怖いので足をひきひき歩いています。医者は普通に歩いていいのか?とか温泉に入ってもいいのか?など質問してもはっきり答えてくれません。無理して骨がずれたら手術だよと脅かされています。職場では事務職ですが完治してからと言われてまだ休んでいます。当方50歳前半の主婦ですがかなりまだ大事にしないといけないのでしょうか?教えて頂ければうれしいです。

  • 足の小指(指骨)を骨折し、1ヶ月がすぎようとしています。

    足の小指(指骨)を骨折し、1ヶ月がすぎようとしています。 かかっていた整形外科で、偽関節ができて骨がひっつかないので手術を勧められました。 他の整形外科にかかりましたが偽関節ができて骨がひっつかなくても問題ないとテーピングでした。 初めての骨折で不安です。 経験のある方、知識のある方教えてください。

  • 踵骨骨折のリハビリについて教えてください

    1月29日にベッドから降りる際こけてしまい右足踵を骨折しました。 間接は大丈夫との事で手術はしていません。 家での生活なのでギブスはせずに、添え木のようなものを包帯で巻いて生活していました。 3週目の診察でつま先歩行を少しずつ初めて良いと言われましたがまだ試していません。 明日で40日経過です。 3日位前から添え木ははずしました。 もう体重をかけても大丈夫なのでしょうか? 足首に力が入らず、アキレス腱の付近がビリビリしてるような感じです。 足を下に下ろしている日は夜浮腫みがまだひどいです。 踵の周りにまだ内出血の黒ずみが残っています。 病院のリハビリは受けていません。 経過日数に応じたリハビリはどのように進めていけばよろしいのか教えてください。 年齢45歳女性です。よろしくお願いいたします。

  • 病院の診察、領収書について教えてください。

    自宅近くの個人病院で主人が二週間に一度マーズレンS 0.67gとタケプロンOD15の胃薬をもらっています。もう5.6年は飲み続けています。なのに診察は一年に一度ぐらいです。診察もせずに薬だけ処方されているのを身近にみていると不安です。よいのでしょうか?あと、領収書の内訳ですが、初、再診料が¥1230.医学管理費が¥2350.投薬¥2620.が保険分で、私費が¥1860.です。2週間の薬をもらうときの金額です。診察をしていないのに初・再診料が発生するのか疑問です。近所の病院なので直接質問がしにくいのです。

  • 病院の診察代の領収書

    こんにちは 親父が病院の診察代の領収書を残しておけと言いました。 直接親父に聞けない理由があります。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう