- ベストアンサー
大阪と比べて東京の人間は冷たいと言われてますが正直どう思いますか?
宜しければ回答下さい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の周りの大阪人は白黒ハッキリさせる人が多いです。 それに比べると東京の人間はハッキリさせる部分もあれば お茶を濁してわざと曖昧にすることもある、 その辺りが冷たいといわれる所以でしょうか。 自分は東京人ですし、東京の人の方が接するのが楽です。 大阪人は嫌なことや触れて欲しくないところでも 真剣に向き合わないといけない人が多い印象があります。
その他の回答 (13)
- namae0515
- ベストアンサー率12% (7/58)
どこにもいい人も、よくない人もいるとおもいますよ。 他にも、東京と大阪を比べた質問なさっていますね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4836052.html それに、実際今は東京に住んでいる人に東京生まれ東京育ちの人は少ないと思うので、東京の人は…というのはどうでしょう。 <大阪と比べて東京の人間は冷たいと言われてますが 何のためにこれを質問したのでしょう? 逆に、大阪の人って~とイメージが悪くなる質問されたら嫌だと思うけど… どこにでも、いい人もよくない人もいます。
- haraido
- ベストアンサー率18% (2/11)
関西圏で育ち、東京でも数年生活し、現在は名古屋にいます。他の地方にも数年住んでいます。 私の感想で言うと、東京の人は決して冷たくは感じません。 ここでいう「東京の人」というのは、「子供の時から東京で住んでいる人」と定義しておきます。 むしろ人情家が多いとすら思います。 私も元が関西人ですので、距離感の置き方などは分からず、拒絶されたような感じになって悩んだことがありましたが、よく考えてみると無責任なことをしない、という価値観があるように思います。 たとえば、ときどき連絡をしてきて、いろいろと近況を聞く人がいます。 親しげではあるけれど、人情に厚いのかというと、そうでもありません。 他人の現在の悩みに、ふんふんと探りを入れる癖に、助ける気どころかなぐさめの一つを言う気もさらさらありません。「あの人、今、首になったらしいよ」と、他の人との会話のつなぎにされるだけ。 探りしか入れてこないので、だんだん会うの嫌になります。 相対的に東京人は、こういう探りを入れてこない人が多いです。 どっちかと言うと、悩みとか持ち込まれても困るという雰囲気があります。 たしかに、「やっかいごと」は避けたいという気持ちでもあるのでしょうけど、いい加減なことは言えない、立ち入ってしまっては悪い、という気持ちがあるように思います。 改まってお話しすれば、それについてはしっかり聞いてくれる人が多かったように思います。 ネタとして、広がる可能性はあるでしょうが、最初からネタにしようとしてはいないことが多いように思います。 真面目な話を聞いてしまった以上、あるいは相談を受けてしまった以上は、ちゃんと聞くので、下手にくちばしを突っ込むこともしない、という感じでした。 このあたりの感覚は、見習いたいなと思いました。 どうも、田舎の感覚というのは(関西も名古屋もこの意味では田舎です)、興味本位で近づいては、うわさをネタにして楽しみ、具合の悪そうな雰囲気になると、サーーっと引くような気がします。
- centvplus1
- ベストアンサー率29% (7/24)
地域によって歴史や風土の違いがあって、いろいろな人がいますから、全く同じということはないでしょうが、 所詮、(相手ではなく)こちら側の気の持ち様ではないでしょうか? >冷たいと言われていますが これもメディアなどから植えつけられたイメージが先行しているだけだと思います。 私の現在勤務している名古屋も、逆に一部の東京や大阪出身者から「他を受け付けない」などと前情報をすりこまれましたが、 実際そんなことはありませんでした。総じてフレンドリーな方が多いという印象です。 前情報を聞いた時点からそれに対して正直疑問を抱いていたからかもしれませんが、一般的に伝わるイメージというものが、 いかにいい加減なものかよくわかりました。 何事も最初からマイナスイメージでいると、ちょっとした経験だけで、すべてが、タイトルのように「冷たい」となってしまうのだと思います。
- komondena
- ベストアンサー率9% (3/31)
千差万別、十人十色 どこに行ってもいろいろな人がいるでしょう。 大阪人は温かいと言われてるが、 神戸人の俺から言わせて見れば冷たい人間だっているぞ。 大阪が人情味あふれる街だなんて言われてるけど 俺はまったくそうは思わない。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (770/5733)
私の偏見で、大阪の人は感情的、東京の人は知性的。 感情からも知性からも、 人間の優しさや冷たさは表れてくると思いますが、 表れてくる冷たさ加減は、知性的なものの方が大きいと思います。 なので、大阪と比べて東京の人間は冷たい、と言う解釈はできます。
- birunone
- ベストアンサー率0% (0/5)
「大阪と比べて東京の人間は冷たいと言われてますが」とありますが 私は本気でそう信じてる人に会ったことないですし いてもバカだなと思うだけです
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
別に冷たい感じはありましたが、現実は人それぞれだと思いますよ。 一昨年に、東京駅で弁当を買おうとしておばちゃんと同じタイミングでオーダーする事がありましたが先方の方が譲ってくれる事がありました。 関東でも思いやりのある方もいたら、そうでない方もいます。 そう考えると「気のせい(或いは先入観)」だと思います。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
冷たいというよりも「ノリ」の問題だと思います。 何かを突っ込んでもボケられない、ボケのタイミングを知らない、訓練されてない性(さが)というか、そういうことだと思います。 ノリが悪くシラーっとしているので、冷たいと見られているのかも知れません。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
田舎のニュータウン育ちですが・・・神奈川はドライで快適でしたが、東京は、はっきり言って、うざい老人が多いかなあ。 自分の事を棚に上げて、若い人や他家を注意する老人男性が、なぜか多いのです。 その分、挨拶ができる老女や中年奥さんも多いですが。 イライラした老人男性が多い理由を考えてみましたが、人口密度が多い分、イライラして心が狭い傾向があるのかも。 本当の東京人はおっとりした方が多いですね・・・田舎は、金に汚い道徳心の低い大人が多いです。学問の大切さを知らない社会なので。
- KanoMizuki
- ベストアンサー率21% (13/60)
こんにちは。 あくまで、わたしが感じていることです。 近畿に4年、関東に1年半暮らしました。 なのでどちらの人とも接しているのですが 東京の人が冷たいとは思わなかったです。 冷たいというより、無関心ってとこでしょうか。 それも生粋の東京の人でなく、上京者です。 生粋の東京の人は、この人そうだって、すぐにわかりました。 「江戸っこ」感がありましたから。 東京の人には、適度な距離感があったと思います。 疎々としない程度に距離を置いて接してくれる。 なんというかな・・・「親しき仲にも礼儀あり」の距離なんですよ。 この距離感が、心地よかった。 大阪の人は、露骨に近づいてきますね。 ゴリ押しというか・・・ それを大阪人が「関西(大阪)のあたたかさ」と自己満で名付け 近年マスコミで大阪の人柄がもてはやされ 洗脳意識的に、あの「ベタベタ付き合い」が「あたたかさ」 と世間一般に浸透というか、認識というか 感じられているように思います。 あと、イメージとして 大阪=おばちゃん=女性=母性 東京=江戸=江戸っ子=おじさん=男性=父性 のように思います。 これはわたしが双方幾人もの人と接してきて感じたことです。 東京の方の人は、生粋の東京人は、ピリっとした厳しさのような ものがありますね。「冷たい」のではなくて。 そして上京者は他者とのかかわりを避けたがる。 上京者というのは、もとは地方=田舎から出てきているのです。 自分の生まれ育った町で、イヤというほど 近所づきあい、人付き合いというものを体験してきている。 本当の近所付き合い、人付き合い、親戚付き合いに 「あたたかさ」なんてものはありません。 嫉妬や憎悪や、チクリ、陰口、誹謗中傷、村八分、あることないことの 言いふらし、嫉妬や羨望による嫌がらせ、その地域の考えや生き方に 外れたことをすれば総叩き。健常者でない者は、それだけで非難の的。 これが「現実」です。 こういった環境下で育った者が 自分の故郷を離れて、晴れて自由になって その上にもまだ「人付き合い」を求めるわけありません。 そういう「上京者」がたくさん集まって それと生粋の「江戸っ子」とがごっちゃになって 「東京人(?)」となっている。 東京の人が冷たいとも、大阪の人が温かいとも思いません。
- 1
- 2