• ベストアンサー

出来たてをラップしてジップしてフリージンしてチンしない。

 炊いたご飯をラップに包んで冷凍庫で保存する場合、だいたいどれくらいの期間、保存しておけるのでしょうか。  最近炊くのが面倒なので、まとめて作っておきたいのです(^_^;

noname#25358
noname#25358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21389
noname#21389
回答No.2

レタスクラブ「困ったときの料理の基本」という本には、 「3週間が目安」と書いてありました。 ご存じかと思いますが、ご飯は平べったい形で保存する方がいいと聞いたことがあります。 ご飯の冷凍保存は私もよくやりますが、日が経ったものはそのままでは食べにくいですね。 やはり、チャーハンとかピラフとか何とか丼とかに使います。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  レタスクラブなら説得力ありますね。あの雑誌は昔は重宝しました。  今は味の素社のレシピ大百科に味を占めて、すっかり見なくなりましたが(笑)  平べったい形というのは知りませんでした。たしかに四角だと、解凍するときムラが出ますね。気を付けます。  「できれば3週間以内、最悪1ヶ月はいける」という認識でいこうと思います。

その他の回答 (1)

  • konkisin
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

究極を試したことはないですが、1ヶ月は大丈夫だったけど・・。 でも、白飯で食べなかったからなぁ・・ 茶漬けとか、チャーハンとか 役に立たないでごめんなさい。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  俺は白いご飯は炊きたて以外、そのままでは食えないたちなので(時間がたつとカルキ臭さが気になるタイプ)充分です(^^)

関連するQ&A

  • ジップロックにご飯を入れる

    ジップロックにご飯を入れる 炊いたご飯を冷凍・冷蔵保存するのに ラップで包むという意見が多いですが、 ラップを消費するのが面倒なんで、 ジップロックで代用できませんか? でも、ネットで調べてみたら、 ラップに包んで、ジップロックの中に入れるという方法が多いようで、 直接はジップロックには入れてないようです やはり、直接ジップロックにご飯を入れるのはよくないんですかね?

  • ラップは人体に有害ですか?

    ご飯を一食づつラップして冷凍して、食べるときにレンジで温めています。 レンジに入れるとラップが物凄く膨らんで、レンジを止めるとご飯に縮んだラップが張り付くようになっていたりするので、ご飯に有害な物質が付いていないかとふと不安になったのですが。 冷凍用の容器も有りますが正直面倒なので今はラップを使っています。 しかし毎食のことなので人体に害があるのなら使用を考え直したいので、知っている方回答お願いします。

  • ご飯冷凍に適したラップは?

    炊きたてのご飯を冷凍するときに一番適した素材のラップは何でしょうか? 先日炊きたてのご飯をラップ(原材料ポリエチレン)でくるんで冷凍し、食べるときにレンジでチンをしたのですが、ラップがもわっという匂いを発していました。 冷凍庫の匂いではありません。 そのラップは原材料がポリエチレンで、特価で購入したものです。(価格20m100円以下) 冷凍のごはんを美味しく食べられるよう、適したラップを教えてください。

  • ラップが溶ける

    冷凍してあるご飯やもちをレンジ可のラップに包んだままレンジにかけると、ラップの一部が溶けることがありますが、健康に害はないのでしょうか。どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 冷凍ご飯をラップしたまま

    冷凍ご飯をラップしたままレンジでチンしたら、ラップから有害物質が出るってことありますか? なんか、チンしたあとのご飯が臭う気がして... 今まで、気にせず食べてましたが、最近臭いが気になりだして... どうなんですかね?

  • ちょっとだけ摩り下ろして使った山芋の保存方法は、しっかりラップしてその

    ちょっとだけ摩り下ろして使った山芋の保存方法は、しっかりラップしてその上から新聞紙でくるんで冷蔵庫に入れれば良いんですよね?その場合保存期間はだいたいどれくらいでしょうか?

  • 加工済みの食品、ラップとジップロックどちらで保存すべき?

    こんばんわ。新米主婦です。 旦那にお弁当を作っていますが、4ヶ月の赤ちゃんがいて夜中は授乳で何度も起きているため、早朝に起きて朝から料理なんてとてもじゃないけど出来ません。そこで週末に翌週分のお弁当のおかずを大量製作して冷凍保存することにしました。 作ったものはハンバーグ、メンチカツ、鶏の茶巾煮(挽肉を油揚げに入れて煮たもの)、つくね焼き、きんぴら、ほうれん草のごまあえ、卵焼き、里芋の煮っころがし、肉じゃがです。 ハンバーッグやメンチカツ、野菜、卵焼きなどは少量ずつラップに包み、それ以外の煮物系はタッパータイプのジップロックにほりこんで冷凍しました。本当は全部ジップロックで冷凍したら楽チンなんですが、やっぱり1個ずつラップで包む方が保存状態はいいのでしょうか?どのみち1週間以内に食べるのでそんなに気にしなくてもいいのかもしれませんが、ラップとジップロックの上手な使い分けをご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスください。宜しくお願いします。

  • ジップロックの洗浄

    おかずやご飯を冷凍保存したいです。 ジップロックはかさばらないのでいいのですが、 おかずはさすがに入れずらいので、タッパーもどきにいれてます。 でもそうすると、ご飯を入れるスペースなくなります。冷蔵庫小さいので。 なのでジップロックを使用したいんです。 以前使用して、洗って使いまわしてたんですが、ロックするチャックの横が穴開きやすかったんで やめたんです。 ひっくり返して洗ったりしてたんでそれがいけないのでしょうか?ちなみにラップにはつつまず直入れです。それは変えるつもりないのです。 穴をあけずにうまく洗う方法ありますか?

  • 冷凍ご飯をレンジで温め炊きたてのようにおいしく食べたい

    炊きたてのご飯を冷凍保存して食べたいときにレンジでチンしたいのですがおいしくふっくらしません。 冷凍ご飯をレンジで温めると部分的にゴムみたいになります。 いろいろ冷凍保存法を試してみましたがうまくいきません。 実行した保存方法 1.ジップロック 2.ご飯用タッパ 3.ラップ 4.ラップにくるんでさらにジップロック 5.おにぎりにしてラップ 温めるとき 水を少しかけてみたりしてもだめです。 食べるたびに炊くのは面倒なのでいい方法ないでしょうか?

  • ラップだけの冷凍保存ではだめ??

    私はいつも夜ごはんに作った料理や食材など、あまったものはなんでもラップに包んでそのまま冷凍庫に入れています。 スープ類なんかはさすがにラップには包めないので、袋のジップロックに入れています。 その時あまったそのときの量だけ、又は次に使う分ずつだけ、など好きな量に小分けできること、そのまま電子レンジでチンできるのがラップの便利なところだと思っています。 ただラップの消費量がちょっと問題かな、とは思います。ラップはジップロックの袋と違い、もう一度洗って使うなんてことはできませんし・・・。 特に問題があるわけではないのですが(今のところ)、いつもいつも疑問に思うことがあります。 ◆タッパなどで冷凍保存している人は、大きさの違うタッパを大量におもちなのか。 ◆タッパなどで多めに保存してしまったとき、少しだけ使いたいときはどのようにして解凍してらっしゃるのか。 ◆そもそもラップオンリーの冷凍保存方法というのが間違っているのか。 作った料理や食材を冷凍保存される方は、どのように冷凍保存&解凍をされていますか? 上記3つの疑問にもお応えいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。