• ベストアンサー

これって本当に牛革?(本皮?)

質問1 オークションで本皮バッグということで落札したんですが、 タグにgenuine split leather with man made trimと書いてあるんですが、 これは本当に本皮のバッグでしょうか? genuine leatherが本皮のバッグだと思っていました。 質問2 それから、『革のバッグ』というと、普通合皮(合成皮革)は入らないですよね? 他に落札した革のバッグのなかに合皮かも???と思えるような商品がありました。 質問3 イマイチ確信がもてないのですが、合皮と革の見分け方を教えていただければありがたいです。 どれか一つでもいいのでどなたか回答宜しくお願い致します。 返品期間内に返品したいので

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

質問1に関しては、 ちょっと英語に自信が無いのと、 調べた限りで情報が集まらなかったのでお答えできません。m(_ _)m 質問2に関しては、 『革のバッグ』といえば、分類上『布製のバッグ』と区分する関係で、 『合成皮革』も含まれると思います。 ただ、『合成皮革』とか『本皮』とかの区別は、 付けるのが良心的だとは思います。 質問3に関しては、 昨今の技術により、かなり判別しにくくなりました。 (って、もともとそれが狙いなんだろうけど。) ・切断面 ・毛穴やしわの不規則性。 ・におい。 等が考えられますが、強力な決め手は余りありません。 以前、目っちゃ高いレザーコート持ってる友達が、 「これは本皮だから、こげないんだ!」と、 煙草の火を、皮に押しつけて消してました。 笑 燃やすと匂いでわかるのでしょうけど、 それやっちゃ、返品できませんしね。。。 とりあえず、参考サイトをごらんになって見てください。 ○革のことなら何でもQ&A

参考URL:
http://www.tcj.jibasan.or.jp/question/a13/index.html

その他の回答 (4)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.5

下記のウエブによれば、イタリアでは、比較的安い製品に使用されると。本革製品でしょう。「不当表示」は、欧州では、日本と異なり、食品と同じく、消費者保護法で禁止されており、罰則があるはず。

参考URL:
http://www.morisita.com/italy_sofa/makingx.html
回答No.4

牛の皮ってものすごく厚いのです。 表面を上等な品物に使って残った、 2段目の皮をSlit Leatherと言います だから多分表面がつるつるになってるんじゃ ないですか。 いずれにしてもGenuine Leatherです Split Leatherと正確にDescribeしてますので良心的だと思います

noname#11476
noname#11476
回答No.3

leather といえば本皮であることが普通です。 合成皮革ならば良心的に imitation leather 又は leatherette と書くでしょう。 genuine leather とかかれていれば誰だって本皮だと思います。 良心的でなかったら、、、、それは相手次第です。

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

ちょっと判然としないのではっきりお答え出来ず申し訳無いのですが… genuine split leather with man made trim 純粋な 裂けた 革 人為的な整備 と言う事で、牛革の端切れを加工して作られたバッグという意味かもしれないと思うのですが これが、皮革をパッチワークのように継ぎ合わせたものなのか、集成肉のステーキ(笑)のように何かの処理をして一見一枚革のようにしたものなのかは判りません 実物を御覧になって、どんなモンでしょうか???

関連するQ&A

  • 合成皮革と皮、どちらにしようか悩んでます。

    こんにちは。 合成皮革と革、どちらにしようか悩んでいます。 最近流行のメッシュのカバンを購入するにしようと検討しているのですが、 合成皮革と本皮ハンドメイドのどちらが長持ちするのでしょうか。 以前にスーツケースを購入したのですが、素材がどちらだったのか 忘れてしまいましたが、使い込んでいくうちに角が削れてしまいま した。 長く使いたいと思うので皮製品にしようと思っていたのですが、 雨に弱いとか手入れが大変とか、なかなか扱いづらいものに思えて きました。 合成皮革も皮のハンドメイドもどちらも金額的には変わりません。 長く、しかもフル活用できる素材はどちらでしょうか。

  • 合成皮革のカバンの手入れの方法を教えて下さい。

    合成皮革のカバンの手入れの方法を教えて下さい。 合成皮革(合皮)製ののバッグを初めて購入したのですが、手入れの方法がわかりません。 天然の皮ならわかるのですが。。。 ご存知の方ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • PUレザーについて

    こんにちは。 オークションで革のジャケットを見ていたら、素材がPUレザー100% とあり調べた結果PUレザーとは合成皮革のことで、人工的に作られたものだと調べてわかったんですが、出品者に何の動物の皮か聞いてみると豚皮だと言っていました。 PUレザーは人工的に作られた革なので、豚皮などということはあるのでしょうか? そもそも豚皮が衣類に使われることなどあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ナイキは本皮?

    教えて下さい。 インターネットで靴屋を見ていたらナイキの靴で「レザー」と表記があったので本皮ですか?と聞いてみたところ 「ナイキはすべて本皮です。」とのお返事を頂いたのですが本当でしょうか?今フォース(1)、ターミネーター等4足ほどナイキのスニーカーを持っていますが革に似ているものの本皮とはちょっと違うような気がします。洗う時も水と洗剤で洗いますが硬くなったりもしません。 やっぱり合皮なのでしょうか?

  • 返品やめたい 皮革について

    ヤフオクで初めて返品でもめています。 タイトルに「皮のJK」として出品しました。 タグに記載が無く 私や家族には何皮かは 判断できませんでした。 そして合皮とは思っていませんでした。 タイトル 説明欄には定番の皮のジャケットです。と書きました。(定番の形という意味) 落札者がオークション開催中に「何皮ですか」と質問してきました。 表示タグに記載が無く不明と回答落札を受けました。 送った所 合皮だからと返品を要求。ドライクリーニングと指示があってわかったそうです。 このメールが 高圧的で嫌な感じを受けたので 調べたところ 経産省が製品表示で合皮も皮革製品の一部としていることが わかり「皮のJK」表記は間違いではない。 (当方の非ではない) 自分で判断できたら合皮と書いていた。 しかし合皮とも書いていないし (気の毒に思い)送料負担、振り込み手数料なら 返品可と返事しました。 すると全額返金の要求があり Q&Aで私が皮じゃないと言わなかったから 一般的な牛革のつもりで落札した。私が悪いと。 私はあくまで不明だと答えたと書き もう一度上記の条件だったら返品可とメールしました。 次の返信で私を散々罵倒し この条件の返品で許してやる みて合皮とわからないようなやつとは話するだけ無駄とか 次点落札者からの評価が楽しみだとか 挑発と罵倒で胃が痛くなりました。 しかもすでにこちらに荷物は送っていて自分は出かけるから 振り込んでどけって。確認後の評価を楽しみにとか。 メールでもう返品はうけません。 「一時的な感情をおつつしみください。大人気ない行為をせず約束を守ってください」 と返ってきました。 返品も返金も受けたくないです。 向こうが私の出した条件をのんで 断りも無く商品を送ってきてるのですが 受け取り、返金しないといけませんか? 頭にきていて 文章が変です。すみません。

  • 素材表記なしだった商品を返品できますか

    つい昨日ネット通販でナイロンとレザーのバッグ(基本ナイロン地で、レザーがポイント的に使われているもの。オロビアンコやフェリージみたいな)を注文して今日届いたのですが、届いて見たり触ったりしてみたらレザーの部分が明らかに合皮でした(本皮製品をいくつも愛用しているのでわかります)。 きちんとその辺を確認しないで購入してしまった私の方にも非があるのはわかりますが、以下の点からショップ側にも落ち度があると考えています。 ・素材表記に「ナイロン」としか表記されず、合皮やレザーなどの詳しい説明はなかった ・3万円程度で購入したのですが、商品ページに「参考上代4万7250円」と表記されていた。ナイロンの割合が大きく、レザーがポイントで使われているようなバッグで5万円程度の製品だと、相場からするとレザー部分は合皮ではなく本皮と考えるのが妥当。 ・商品名(品番)が「〇〇〇◎◎◎」と2つの品番が並べられ、紛らわしく表記されており、実際届いたのは「◎◎◎」の品番だった。調べてみたところ、「〇〇〇」は似た品番だが本側を使用しているようだ そのショップサイトには基本的には返品を受け付けないと書いてありましたが、上記の理由により返品を要求できると考えているのですが、どう思われますか?

  • 天然皮革について質問です。

    天然皮革について、質問です。 今までずっと合皮のアイテムばかりを買っていました。 しかし、社会人になりお金の余裕が出てきたので人生初の天然皮革のバッグにチャレンジしようと考えています。 ブランドはhiramekiという、バッグを主に扱っているお店です。 色はキャメル、オイルドレザーで染料加工がされています。 形はボディバッグです。 希望としては、使い込んでいくうちに色合いに変化や味が出てくれれば良いなと思っています。 長く使い込む予定です。 そこで質問なのですが、天然皮革であればどのような加工がされていても経年変化していくと考えて良いのでしょうか? 正直に言いますと、売られている状態の色味があまり好きではなく、もっと色褪せるか濃い色になってくれることを期待しています。 手触りは好きなのですが…。

  • 中国製のバッグ

    先日、インターネットのショッピングで、ショルダーバッグを購入しました。値段は4,000円ほどで、中国製の合成皮革(フェイクレザー)です。あまり有名でない(あまり聞いたことのない)お店の商品だったのですが、商品の画像を見てひと目惚れしてしまい、購入しました。 商品が到着し、早速開封して、商品そのものは非常に気に入りました。ですが…このショルダーバッグが届いてから、くしゃみ、鼻水、目の痒みなどの症状が出始め、「風邪かなぁ?」と思う反面、もしかしたら中国製なので変な素材を使っているか、体に有害な塗料?みたいなものを使用したバッグなのかな?と疑い始めてしまっています。ですが中国製のバッグというのは店頭でも大量に出回っているし、日本で売っている中国製バッグというのは、検査機関とかを通っているはずなんですよね…。 あともうひとつ気になるが、合成皮革でも、ポリ塩化ビニル系合成皮革(塩ビレザー)を使っていると体に良くないとかいう話も聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? 今、販売店に問い合わせ中なのですが、その前にこちらに質問させていただきました。どうぞ、ご回答お願いします。

  • 毛皮はかわいそうで、皮ならかわいそうではない?

    杉本彩さんが毛皮反対であることで、毛皮の実態を知りました。 確かに残酷だと思いました。 ただ、毛皮は「頭を殴って生きたままはぐ」からかわいそうだということなのでしょうか? それであれば、ただの皮(皮革)はどうなのでしょうか? 皮革を製造する状況は知らないのですが、皮革は残酷ではないのですか? いずれにしても、殺す現場はかわいそうな気がします。。。 魚は、生きたまま調理する方法でもかわいそうではないのは、悲鳴をあげないからであって、人間が、動物が生きたまま処理されるのをかわいそうに思うのは、ひとと同じ哺乳類だから(同類だから)な気がします。 同じ海洋に生きるものでも、イルカやクジラは、他の魚と比べて「頭がいいから殺すのはかわいそう」と、別格扱いですし。。。 今後は毛皮類は買いたいと思わなくなりましたが、でも、ロシアや極寒の地域ではいまなお毛皮は使われ、それは文化でもあるような気がするのです。 ちなみに私は、最低限の食料として、あるいは最低限の服として(特に寒すぎてやむをえない地域の方の防寒用の服)動物を殺傷することは、仕方ないことなのかと思っています。 でも、狩猟やつりなどで、獲物を壁にかざるとか、魚拓をとって自慢するとか、「娯楽」目的の殺生は、とても許せません。 日本がクジラをとることを反対するように、PETAはロシアや極寒の地域が毛皮を採取することを反対しているのでしょうか? 話がまとまりがつかず申し訳ありません・・・。 とにかく一番気になって、お伺いしたいのは、杉本さんをはじめ毛皮反対の方々は、毛皮ではなく皮の製品(皮靴、皮バッグ、革ベルト、革サイフなど)は使用しているのか。 使用しているのなら、革ならかわいそうではない根拠を知りたいと思っております。 よろしくお願いいたします・・・。

  • 合成皮革のバッグってどうみえます?

    こんにちは。今流行りの斜めがけバッグを買おうと思っているのですがシンプルな革の物が合わせやすく長く使えるのでいいかなと思っているのです。が、値段はいろいろですが革って高いですよね。もし飽きてしまったりしたらもったいないので合成皮革でもいいかなって思っているんですが合成皮革って人から見ていかにも安っぽく見えます? 自分が良ければいいのですが年齢的にあまりちゃちくても嫌なんです。最近買い物失敗続き。何を買うにも慎重に買いたいのです。あー悩む!やっぱり多少値が張っても品質の良いものを買うべきでしょうか?毎日は使わないであろう斜めがけなだけに迷います。ご意見を!