• ベストアンサー

宗教に誘われたのを上司に相談したら?(公務員)

友人は臨時で国公立の教員をしているのですが、 上司の教員に宗教(健全な)に誘われたそうです。 本人は宗教に寛容な態度はありながらも 入る予定はないようですが、 食事(勧誘)などの誘いを断れずにいるようです。 誘ってくださる上司もそんなに常識的で無理強いする方では なようですが食事を誘ってくださるのを断れずにいるようです。 本人はいつも誘われているので、他人から宗教に入っていると 思われていると思い、このことと宗教に入っていないということを管理職に相談したようです。(プライバシーの氏名などはふせて) はたして、管理職に宗教やプライバシーの出来事を相談したことは不適切な行動だったのでしょうか?またこのことで、友人の採用にも影響するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 難しいところですね。  例えば,生活保護のケースワーカーが生活保護受給者に特定の宗教の信者になるように勧めることは,公務員の地位利用に当たる可能性はありますが,同じ職場の者を勧誘することは地位利用に当たりません。  無理強いしているのであれば,パワーハラスメントに該当するかも知れませんが,勧誘程度であれば,これもパワーハラスメントに該当する可能性は低いと言わざるを得ません。    憲法において,信教の自由が保障されていますが,これには,信仰する自由・信仰しない自由・自己の信仰を表明する自由・自己の信仰を秘匿する自由・他の人に改宗を勧める自由・改宗を拒む自由などが包含されています。  つまり,自己の信仰する宗教宗派に他の人々を勧誘する自由も憲法で保障されていますので,管理職に相談したところで解決することは困難であると思われます。  まあ,採用には影響ないと思われますが。

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

無理強いでないとか、健康的とか言ってますが、立場を利用して、職場で、しかも公職、公務員がそのようなことををしてる時点で、OUTです。市町村教委に通達して、断罪すべき話です。 で、信教自体は自由なので、相談すべきではない。カルトであれば別ですが。 人を教育する立場の人間です。どう行動するのが正しいか、それぐらい知っておいてほしいものです。

関連するQ&A

  • 新興宗教にはまってしまったら

    5,6年前の話です。 高校時代の友人が一斉に顕正会という宗教にはまり、 勧誘された時に縁を切りました。 今日、ふと思い出して顕正会の事を調べてみたのですが、 暴力事件や拉致監禁などを起こしている危険な宗教という事がわかりました。 宗教にはまったのは本人たちの意思であり、自業自得だとは思うので今更どうにかしたいとは思いませんが、 友人たちがその宗教を抜けている可能性ってどのくらいあるのかなとふと思いました。 入信してた人が脱退し、危険を訴えるブログなんかをやっているのをたまに見ますが、実際勧誘までやっているほどの信者が脱退するケースってどのくらいありますか?

  • 公務員のセクハラ対応方法

    知り合いが公務員の保育職(正職)で 半年以上前より同じ職場の同僚のA(正職)から セクハラ(抱きつく、身体に触れてくる、しつこい誘いなど) を受けています。 本人は最近それに耐えられなくなり、以下の要求を上司に伝えましたが (1)同僚Aとは違う仕事場に変えてもらう (2)セクハラをしている同僚Aにそれなりの処分してもらう 上司は内々に治めたいようで(1)や(2)も行わず、Aに対する注意のみで終わりました。 本人は最悪(1)はしてもらはないと、今後仕事が耐えれないと伝え 更に上の課長などの管理職に相談すると 「我慢しなさい」「これ以上話を大きくすると嫌な思いをするのは君だよ」 など話にならないどころか、圧力をかけて来るようです。 管理職の対応にも疑問を感じますし、 本人も相当参っているようです。 上司や管理職の人達が当てにならない場合、 何処に相談すべきなのでしょうか?? また、なにか良いアドバイスがあれば、教えていただけたら幸いです。

  • 職員による宗教勧誘等

    私の友人がリハビリ施設に入所しているのですが そこにいる看護士による宗教勧誘(および行為)で困っております その看護士は入所者が具合が悪いからと行くと このシールを貼っておけば治る また 手かざしのようなものを行いこれで大丈夫と適切な処置を 行ってくれない状態です 先日も友人に対してあなたは宗教団体のセミナーに出ないから体の調子が悪いのだ などとセミナーへの参加をしつこく勧誘があったそうです 施設長に相談してはと言ってみたのですが 施設長もその会員なようで話してもだめとのこと このような場合はどこに相談すればよいのでしょう? お知恵をお貸しください

  • 宗教

    私は、昨年春から社会人の者です。 それまでは大学生で、学校でAちゃんという友人が出来ました。 昨年の夏あたりに、Aちゃんから宗教の勧誘がしつこいという相談を受けました。その宗教は、全国規模のものではなく、家族経営をしているそうです。 そして、驚いたことに大学時代の友人B君宅が運営しており、B君に勧誘されたのことでした。 B君は、リーダー的な存在でいつもニコニコしていて優しい男性で、人望がとても厚い人でした。 彼の性格を考えた上で、この悩みを聞いた私は信じられないという言葉が1番に浮かびました。 ちょっとややこしいので、AとBのやりとりを以下に流れ通りに書きます。 大学卒業後のある日、BからAに「相談があるから会いたい」とメールが入り、二人きりで会ったらしい。そうしたら、「僕が今までやってこれたのは宗教のおかげた。」と突然のカミングアウトと勧誘を受けた。Aは、友人という関係上仕方なく承諾し、お金を渡してしまい(たしか5000円)宗教関連グッズを渡された。 ↓ アドレス&TEL番号の変更 ↓ 先日、どこから情報が漏れたかは不明だが、BからAに納金の催促連絡がきたらしい。 AはBからの連絡を無視しているようだが、大学時代の友人知人以外の誰かを同伴させて話を付けたいと言っていた。 私もAに聞いた話なので、ざっとこのくらいしか分かりませんが、Aが非常に困っているためどうにかしてあげたいです。 因みに、「家族には言えない」とAは言っていました。 また、BとA(私たちのグループ)は、友人は友人ですが大して関わらなかったため、Bは嫌われてもいいAを選んだのではないかと私は考えています(卑怯だ)。 どうしたらよいでしょうか? (書き忘れましたが、一度Bは母親を連れてきたらしいです)

  • 会社から宗教の勧誘(?)をされて困っています

    宗教の勧誘と言うほど大げさなものではないのかもしれませんが、 人型なるものに住所氏名を書き、お布施付きで提出することになっています。 私がたまらなく嫌なのは、宗教団体に氏名と住所を提出することです。 お布施は1000円弱なのでまだ嫌でも我慢できますが・・・。 自分でもなぜ人型の提出がそこまで嫌なのかがわかりません。 しかし取引先の人たちも協力しているし、 新入社員といえど、むしろ新入社員だからこそ協力しないわけにはいかない雰囲気です。 年齢の近い上司に相談してみても、 「そんな深く考え込まなくてもいいじゃないか」と言われました。 自分でもたかがこのようなことを割り切って協力できないのか、情けなくなります。 でも、本当に嫌なんです。 なんとかうまく回避する方法はないでしょうか。 会社は少人数の中小企業で、信者は前会長です。 他の社員は長年このお布施に協力しており、疑問も抱いていません。 何かよいアドバイスをお願いします。 もちろん、「しょうがないよ」という意見でも結構です。 その際は良い割り切り方を教えていただけたら幸いです。

  • 宗教の話

    友人が、ある宗教の活動をしています。 彼女自体、私に勧誘するわけでなく、あくまでも個人的に活動しているので問題はないのですが、彼女も宗教の事は他の人には知られたくないらしく、秘密にしています。 彼女を交えたママ友達との食事会等で、宗教の話が出た時等、気まずい雰囲気になることもしばしばです。 宗教を信仰されてる方、周りの人が宗教の話をしてるときって、どんな気持ちなのでしょう。 また、信仰されてない方、こういう時に気まずかった・・失敗した・・など、経験談を聞かせていただければと思います。

  • 上司に相談しようと思っています。

    44歳独身女性。1カ月前に臨時職員として役所の事務職に採用されました。 同期はおらず、臨時採用のためか、研修のようなものも無く、マニュアルのような物を一冊手渡されただけです。 そういった資料で勉強しても尚分らない事だらけで動揺して簡単なミスを連発します。 20代の男性職員が仕事の指導をしてくれているのですが「マニュアルに書いてあるでしょ!」「自分で考えてください!」と言われることが多く、時に、わざとらしいほどに「こんなことも解らないのか…。」とばかりに溜息をつかれ、その焦りから、職員の顔色を伺い、顔色に気をとられ間違えるといったミスを繰り返してしまいます。 そして昨日、その男性職員に仕事のことを聞いたところ「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られてしまいました。こんなにミスばかりしていて怒鳴られたりするせいか、休日でも仕事が頭から離れません。 私の仕事内容大半が、月に一度というものばかりで、そのため先月した仕事も、メモにはとってあるのですが、まだ1度しただけの仕事なので、今月2度目では、戸惑うことが多く、男性職員から「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られたのも、先月、採用された初日に指導してもらった仕事なのですが、メモを見てもマニュアルを見ても解からず、指示を仰いだところ、怒鳴られてしまいました。 でも、何もわからず採用された職場での初めての仕事は、そんなに難しくないこととは思うものの、月に一度では、先月のことが思い出せず、また、来月も思い出せないかもしれません。 そうならないためにも、仕事に対してガツガツと取り組んでいるつもりなのですが。 あまりに、怒鳴られたり、時に差別的な発言をされるため上司に相談しようと思っているのですが、私自身が完全に仕事が出来ていない状態で、仕事の指導をしてくださっている職員とのことを上司に相談するのもどうか…と思ったりしているのですが。 御意見お聞かせください。

  • 知的障害者と宗教

    兄(27才・知的障害4級)が社会法人××会に所属する寮に住んでます。そこにいる職員が宗教に入ってて兄も信者になりました。 親から相談を受けた私は私なりに調べた所かなり怪しいと感じました。 理由は 1親が兄の為に貯めてきた結婚資金の通帳を出せと職員に言われた事。 (理由は不明) 2兄の会社の健康診断でポリープ見つかるが詳しく検査を受けない。 (兄の説明によると「職員が宗教のお祈りによって良くなるから安心して」と言われてるから特になにもしない兄。 3兄は長男で親は後々家継ぎを考えてます。その為にも家に帰るよう説得し、帰ることを約束したけど、それを職員に話すと 「貴方は知的障害だから跡継ぎはできない」と言われ納得してしまう兄。 兄は知的障害で善悪の判断がつきません。そして兄は職員にかなりなついてます(私なりに考えると母がいないからその愛情が職員にいったんだと思います。) 職員の本部の上司に何度も相談しましたがポリープの件しかやってくれませんでした。その時、職員が上司に言った説明?言い訳?は 「健康診断表で〔様子見〕と書いてあったから様子をみてるだけ」 言ってる事が矛盾してますます職員が怪しく思えます。 寮から家に帰るようにしてくれと上司にお願いしても 「成人してるので本人が納得しない限りこっちも何もできません」 と言われました。 上司は宗教のことを知ってます「宗教は本人の自由だから こっちは何もいえません。勧誘は止めてますけど…。」とのこと。 兄を寮から引き離す方法はありませんか?上記1から 我が家の財産を狙ってるようにみえます。 兄は宗教、職員から離れたくないみたいです。 そんな兄を無理やり引き離そうとすると、職員から 「家庭内暴力」と言われてしまいます。

  • 友達が宗教に入っていると知ったら引きますか?

    私の家はいわゆる新興宗教に入っています。私自身は興味がないのですが、一応会員として登録されています。今後の家族の行く末・自分の結婚など色々悩んでいて、あるTV番組(夜中)で悩み相談ができるのでそのことを相談したいのですが、仮名とはいえ自分の顔を出すことになるかも知れません。 もし友人やバイト先の人がその放映を見て私が宗教に入っていたことを知ったら、どういう反応をするでしょうか?カミングアウトして宗教の話をオープンにできるようになるなら構いませんが、逆に引かれて距離を置かれるのはつらいので、今一歩番組に応募する勇気が出ません。いっそ放映の時期に合わせてバイト先を変えようかとも思います。それくらい相談したい気持ちは強いです。 皆様なら、もし身近な友人が宗教会員に属していると知ったら、どうしますか?勧誘など全くする気はありません。

  • 義母の宗教について

    一年前に旦那と結婚しました。 付き合ってるときから知ってはいたのですが義母はある宗教を信仰してます。 私は高校時代に,仲の良かった友人が実親からの過剰な宗教勧誘を苦に自殺をはかり,輸血をすれば助かったものの親の宗教の教えで輸血は許されないとされ結局友人は亡くなりました。 それ以来私自身宗教に対するイメージはひどく自分は死ぬまで無宗教で通そうと思いました。 義母の信仰している宗教は調べてみると,勧誘がひどかったり,お金が必要だったり,集会が頻繁にあったり,何かを強要したり…というようなものではないようです。 しかし先日初めてその場所に連れていかれ正直気が狂いそうでした。 普段は本当にいい義母で 嫌いだと思うこともほぼないです。旦那にも相談したところ 「俺も行けって言われるから行くだけで実際は嫌だし,なにも信仰してないよ。お前の友人の話も親に言ってあまり無理矢理連れ出さないでくれって言ったんだけどな…」と少々困っていました…。なによりも春には我が子が産まれるのでその子だけは そうゆうところに連れていきたくないのです…。 義母は自分が若い頃から信仰していてすごく救われたから まわりのひとにもそうなってほしいと切実に願い家族に勧めてるそうですが家族はほぼみんな無視してる感じです。悪意があるようには見えないのですがね。 ちなみに将来は旦那とともに義両親が営んでいる少し大きな会社を継ぐつもりなので 義母との関係が悪くなることは避けたいのですが… はっきりと自分の口から嫌だと伝えるべきですかね??

専門家に質問してみよう