- ベストアンサー
人間として非常に厄介な上司(出版社)の対処法について
こんにちは。 上司と呼びたくもないのですが、私は会社でイヤな人間の下についています。どんな人物かというと、 ・学歴コンプ 自身はRK大学卒業。慶応や早稲田、東大など学歴の高い人に対してはどんなに年下でも下手に出る。そうでない人に対しては「知性が足りない」などの暴言をはいたり、とにかく頭の良さ・悪さを基準にしてあげつらう ・すぐにキレる 30代後半にもなるのに感情を抑えきれず、気に入らないことがあると物に当たったり怒鳴りちらす(オフィスの中で) ・チキン 一方的にまくしたて、相手に有無を言わさない。そして「何か文句ある?」などと言う。しかしその後、自分でビビってしまったのか、ずっとブツブツと念仏のようなものを唱えていた ・加齢コンプ 今時ベッカムヘアで、若作り。感性の衰えが怖いらしく、新人の意見等がどんなに軽佻浮薄でも「一理あるよね~」などと迎合してみせる ・些細なことを異様に問題視する 「ホッチキスしろって今まで二回言ったよね?二回、二回」などと、尋常ではない責め立て方をする。ちなみにそこまでホッチキスが重要な書類ではなかった ・言うことがコロコロ変わる 最初の段階では手厳しく色々指摘しておきながら、後になって「やっぱり直す必要なかった」などと言う ・一挙一動、自分の言うとおりに動いてもらえないとキレる 結果より「自分の命令に対する忠実度」を重視。 少しでも違ったプロセスや行動をすると、「俺をバカにしてるのか」と言わんばかりに気分を害する ・自分の統括する部署を「オレのシマ」などと言う ヤクザ用語を多用して虚勢を張る ・自分と毛色の違う人間を差別する 元ヤンというか、よくいる目立つグループの一員だったらしく、おとなしい人やオタク系の人を見下す……というか無能扱いする ・アイデアが面白くない(独創的ではない) これは私が判断するところではないのですが、多くの人が言っているので。 社員として長いので次期トップと呼ばれていますが、こんな人が…?という感じです。皆は裏では悪口を言いながら本人の前では器用に立ち回っていますが、私は不器用なので何かと標的にされ、ネチネチと苛められます。というより、何かしらのミス(それもホッチキスの位置など、本質的ではない些細なこと)を無理やり見つけ出して、それみたことかと前のめりで責めてくるのです。それに対して嫌な顔をすると、ビビってエスカレートさせてきます。最初は接触時間を減らしてみたのですが、余計追いかけてくる感じで逆効果でした。また、この人の過去の被害者が言うには「部下がどんなに仕事を覚えても『欠点』を無理やり作り出し、永遠に言い続ける」とのことで、私がまさに今その状態です。成功しても失敗しても小言を言われるのです。仕事自体は好きなので、この人の被害をこれ以上受けないためにはどう対処すればいいでしょうか。まじないなどの型破りな方法でも構いません。ご教示下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戦って乗り越えて行くしかありません。 逆に見放されて言われなくなった方が貴方にとって問題かもしれません。 私は長年管理職をやっていますが、私から見て一定のレベルに達してない社員に対して徹底して注意、指導した経験があります。 そういうことに対して苛めだとか、当該社員は受け止めたようですが、今は私が小言を言わなくていいレベルになってきています。 上司として厳しく指導するということは上司本人もストレスが溜まることで嫌になるものです。 そういうことですから、貴方の立場だと戦って乗り越える姿勢で臨むしかないと思います。1ステップ乗り越えたら上司の小言は殆どなくなると思いますよ。仕事では甘えを出す気持ちがあるうちは、まだまだです。
その他の回答 (7)
- toatouto
- ベストアンサー率31% (60/190)
#3です。 >私は、何も「前職では私は上司だった。だから今の立場が気に食わない」などと思っているわけではありません。 その点は理解しておるつもりですが? あなたはご自身のお立場が気に食わないのでなく、あくまで上司のお立場が気に食わないだけですよね? それが、ご自身のお立場をご理解なさっていないと言うことだと申したまでです。 >あなたがおっしゃっているようなことも全て承知済みです。 >私が問題にしているのは、「どうすれば異常な上司の攻撃を切り抜けられるか」ということです。 分かっていても出来ないのであれば、提案などいくらしたところで無意味でしょう。 ご自身のことを棚に上げて人を悪く言うばかりで、何ら努力もせずに方策を練ったところで、得られるものなど無いか、あっても価値の無いものだと思いますよ。
お礼
????? 実物に接していないとわからない事柄を、こうしたサイトで質問するのはやめようかと思います。どんなに詳細に書いても文章だけではやはり無理ですね。五感でしかわからないこともありますし。 無駄な時間につき合わせてしまいまして大変失礼いたしました。
- toatouto
- ベストアンサー率31% (60/190)
#3です。 >お礼が遅れてすみません。まだまだ自分には大目にみる、という度量はないようです。 本当に「度量が無い」ようですね。お気の毒に。 >というのも、実は私自身も前職で上司の立場でして、管理職という点では私のほうが先輩です。 もうこの時点で人間のレベルが推し量れると言うものです。 先輩ですか……。; あなたの上司ですよね? 過去の栄光にすがると言うのはみっともないものですよ。 あなたは今、どういったお立場なのでしょう。よくよくお考えになった方が良いかと。 >この「上司」を見ていると、自分が前職時代に犯していたミスをそのまま鏡のように見せられているようで腹が立ちます。 それなら尚のこと、人のことは言えませんよね。 まぁ人を許せない人と言うのはどう足掻いても人から許してもらえないものですし、その辺りはしっぺ返しが来ますから、甘んじて受けられれば良いのでは。 ただ、一つ真剣にお考えになる余裕がおありでしたら、「もし、以前の職場に新しく入って来た自分の部下が、『自分は前職では管理職だった。この人よりも先輩だ』などと言い始めたら、どれだけ不愉快になることか」と言うことを想像してみて下さい。 上下関係と言うのは往々にして個々人の本質とは関わりの無いものですよ。 ペーペーの若造になった気持ちで、お仕事に向き合えるよう、ご自身にまじないを掛けることです。
補足
ご回答ありがとうございます。 正直申し上げますが、的外れなご意見だと思います。 私は、何も「前職では私は上司だった。だから今の立場が気に食わない」などと思っているわけではありません。 あなたがおっしゃっているようなことも全て承知済みです。 私が問題にしているのは、「どうすれば異常な上司の攻撃を切り抜けられるか」ということです。
非常に厄介?? この程度のお人は世間には数え切れないほどいます。 まあ、一つだけ・・ 上司のことをチキンと思っている様ですが、質問者さんも同様? です。 例えばホチキス・・そうですか・すみませんとでも言っておけば良いだけ。 ここにわざわざ書くほどの問題でもない・・ >>言うことが変る・・ その様な人ばかり・・です。 自分が確立していない人は皆そう・・・と感じます。 はいはい・・とでも返事をして置けばよい・・あるいはそれに従えば良いだけ。 自分のやりかたを確立しておけば問題はない・・・表面上は従う振りは必要でしょう・・ 何故、この様な質問だか、愚痴だかが出るのか・・・ 一々些細な事に反応するからです。 受け流せば良いだけ・・・何しろ相手は一種の病気なのだから・・ それが嫌なら退職と言う手もあります。 もっとも、退職して次の職場に行ったとしても、同じ程度か、もっと酷い人と出会うことも多いので・・その覚悟は・・必要でしょう。 結局は相手を変える事など出来ません、自分の感性を変えるしかないのです。 些細な事には動じない・・と言う。
お礼
お礼が遅れてすみません。おっしゃるとおりですので、努力したいと思います。半年我慢して改善されない場合、退職も視野に入れています。ありがとうございました。
- nekomaru31
- ベストアンサー率53% (41/76)
はじめまして。 経営の端くれをしている女性です。 私と質問者様とは状況は違うのですが、 質問者様の上司と似たタイプの人(取引先)と仕事をせざる負えない状況にいます。 少しだけ私の愚痴を・・・ こちらにとっては元々お客様なので、 こちらが下手にでていることと、女だと言うことで かなり威圧的です。(でした・・・) 周りのみんながいつ私が胸座つかんでぶっとばすか! とヒヤヒヤしていたようです^^; 若かった私でしたら、やっていたかもしれませんが、なぜ今やらないか・・・ 無駄だからです^^ そんな人にせっかく手に入れた大切な仕事を脅かされたくないですしね。 いくら、周りの人がそれはひどい!と同情してくれても、 ケンカしたり、睨み付けたり、ぶっ飛ばしたりしたら、 やっぱりそれはやってしまった方が負けです。社会人として。 質問者様もまだお若いので、おかしいことはおかしい、 間違えていることは間違えている!と言いたいことでしょうね。 でも、相手のことを変えることはできません。 私がやった方法は、絶対相手を否定しませんでした。 全部報告しろと言うならば、石が転がっても報告しました(笑) もちろん、そんなことまで言わなくていい となりますから、 「そうでしたか、申し訳ありませんでした」と。 言っていることもまったく一貫性がなく、 言われた通りにやっても「なんで、やったの?」となりますから、 「指示に従いました」と言えば、「言ってない」と。 「そうでしたか、申し訳ありませんでした」と^^ 相手も人間ですから、ミスがあるんです。 仕返しする時はたくさんありましたけれど、 あえて、フォローしておきました^^ 絶対恩着せがましくならないように(笑) その態度は本人になんて伝わらなくていいんです。 周りの人がすべて見ています。 私が今仕事ができているのは、周りにいてくれるもっとも大切な従業員がいるからなんです。 私の態度で周りのスタッフがついてきてくれています。 また、その人間はどうでもいいのですが、 その取引先との仕事はできれば会社的にはあった方がいいところなのです。 仕事と言うのは、最後は自分が食べていけるかどうかです。 そのためには、そんな人間とも付き合わなくてはいけないんだ、 下げたくない理不尽な頭も下げなければいけないんだ、と、 雇われる立場では思わなかった感情が、守らなければいけないものができた時、 我慢できるようになりました。 しかし・・・ただでは済ませない私なので・・・ 周りの信用が私に集まってきて、私抜きでは仕事が成り立たなくなった頃に、 「こちらの事情や諸々のことを考えますと、いったん、手を引かせて頂きたいのですが・・・」と^^ 「それは、困ります!全面的に協力しますので、なんとか引き続きお願いします!」と頭を下げてましたよ。 勝った・・・^^v と思った瞬間でした(笑) 仕事の現場では仕事で返してやりましょうよ! 私は出版社の業界のことはわかりませんので、 具体的にどんなことを仕事でできるのかがわかりませんが、 質問者様が仕事で見返す日が必ず来ると思っています。 また、ご自身に部下ができた時、仲良しだけではダメだし、 怒ってばかりでもダメだし、注意するにも嫌みったらしい言い方ではダメだし・・・ わかってほしいことをわかってもらえないこともこれから経験されることだと思います。 どうぞ、その上司を反面教師にして これからの後輩の方々にかっこいい上司でいられるよう、お互い精進しましょう。 長文失礼致しました。少しでもご参考になれば幸いです。
お礼
お礼が遅れてすみません。私もそのようになれればいいと思います。ありがとうございました。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
ひとつ、質問者さまなお尋ねしたいと思うのですが、この上司が何故、このような態度の人になってしまったのか、その理由を考えられたことがありますか。 もし、それが深ーく理解出来れば、不愉快にならないまじないをご自分の心にかけられるようなものだと私は考えます。 この上司は気の毒な程、無能で、そしてそれをとても辛いコンプレックスとして心に抱えた小心な人だと思います。 質問者さま、まっすぐな御気質で、又、ご自分でも言われている通り、上の人に対してリップサービスを一切、なさらない方ではないかと思います。チンピラやくざの気質を持つようなその人の劣等感をズキズキと刺激するので苛めがくるのだと思います。 小言はとにかく、自分を認めない質問者を排斥したい、という一念からくるものと察しられます。 上に丁重に下にきついという態度をとる人は劣等感の強い人です。 この劣等感に塗れた彼の人生を気の毒だと思ってください。 でも、一応、上司なのですから仕事と割り切ってお芝居をするようなつもりで表面上は立ててあげてください。それから小言を言われても、その中には質問者さまを育ててくれる内容のものが必ず、ひつとかふたつかは混じっているはずです。それをご自分の糧とされたら良いのです。 お好きな仕事を続けていく為にも頭からこの方を否定するのではなく、 上手に付き合っていくのも社会で生きていく知恵と思われます。
お礼
お礼が遅れてすみません。自分が質問しておいて何ですが、この項目を見るのもイヤなぐらい「上司」が嫌いで、なかなかお返事をすることができませんでした。この「上司」、確かに異常なまでに気が小さく、ハトの群れを見ただけで気絶するような人です。そして、二人の部下を追い詰めて病院送り(1人は過労、1人は精神病院)にしています。また、部下の悪口を、自分と仲のいい部下に話していたりして上司としての資格ゼロです。おっしゃることはわかるのですが、割り切る=敗北であるかのように感じてしまい、まだその境地に達することができません… どうにか達観できるようになりたいです。
- toatouto
- ベストアンサー率31% (60/190)
その程度が「イヤな人」なら可愛いものですね。 それくらいならば、「上手く立ち回っている人」を見習えば良いと思いますよ。 ハサミが飛んで来るでもなし、呼び出すだけ呼び出されて、10分でも20分でもただにらみ続ける、と言う(意味不な)指導がある訳でもなし。 言葉にして、態度にして表現してくれるのですよね? 合わせれば良いと思います。 本音がどうであれ、合わせていれば害は無いでしょう。 言われたことが出来なかったのであれば、黙ってホチキスをとめ直し、謝罪すれば済むことです。(言われた通りやって怒られたって、別に謝ればどうと言うこともありません。) 「これくらいのことも言われた通り出来ないで、自分って本当にダメですね。いつも申し訳ありません。ご指導ありがとうございます」 くらい言ってみてはいかがですか。 これは まじないに近いやり方ですが、ある程度の演技力も仕事には必要だと言うことです。本音をぶちまけるのはご自身が偉くなってからいくらでもなさればよろしい。部下の反抗的な態度がいかに気分を害するものか、身をもって理解出来ると思いますよ。 本当は、相手の気持ちを少しでも理解し、身になって対応出来るのが素晴らしい社会人なのですけれどね。 人はそれぞれです。いざとなったら寛容な者勝ちですから、大目に見るのも裁量と言うものです。 ご参考まで。
お礼
お礼が遅れてすみません。まだまだ自分には大目にみる、という度量はないようです。というのも、実は私自身も前職で上司の立場でして、管理職という点では私のほうが先輩です。この「上司」を見ていると、自分が前職時代に犯していたミスをそのまま鏡のように見せられているようで腹が立ちます。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい 〔吉野 弘『祝婚歌』〕 というコトバが好きなのですが…… 一個人としていかに優秀でも、 他人と仲よく働くことのできぬ人は、 集団生活においていちばん厄介な人である。 〔 石橋正二郎 ブリジストン創業者 〕 というコトバもあり、 受容できず許せず反撥・不満という怒りが増幅しつづける状況では、 その(厄介な)人と縁を断って 起業するなり、 アナタさまのパーフェクトさを活かして 独自の世界で完全燃焼できるような選択を チョイスをするとベストでしょう。 【付録】 特性要因図をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。 先ず、シッカリ<層別>して、5W1Hに整理してから、 特性要因図をつくってください。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 他、問題解決には<連関図法>も活用できますが……特性要因図を つくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 人間は、まことに不完全なものである。 自分はこれでよしと思って生きていても、 知らず知らずのうちに人を傷つけているのだ。 短所のみならず、長所によっても人を傷つけてしまうのだ。 〔 三浦綾子 『生きること思うこと』 〕 自分はすべて被害者で、 相手はすべて加害者だという考え方は、 決して自分を幸せにはいたしません。 〔 三浦綾子 『ちいさな郵便車』 〕 あなたたちの中で罪を犯したことのないものが、 先ず、この女に石をなげなさい。 〔 『バイブル』 〕
お礼
お礼が遅れてすみません。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅れてすみません。ありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。しかし相手はあなた様のような普通の人間ではなく、一種の精神病者です。この会社の仕事がわからないうちは色々と従っていたのですが、そのうち「?」と感じることが多くなってきました。言うとおりにすればするほど、逆に痛めつけられるというか…