女性問題についての質問

このQ&Aのポイント
  • 70歳の主人のおじさんが3年前に同じ年齢の未亡人とお付き合いをしていたが、手切れ金を払い別れたという。しかし最近、相手の母親の面倒を見る義務とお金を要求されている。弁護士に相談したが、弁護士からは家庭裁判所に申し立てるか弁護士に頼むかの選択を迫られている。
  • おじさんは20万かかっても弁護士に頼む意向だが、弁護士は自分でもできるとも言っている。質問者は自分たちで家庭裁判所に行き相手の女性に今後の請求をやめさせる方法を知りたいとしている。
  • 質問者はおじさんが気の弱い性格であるため、自分たちで対応する自信がないが、弁護士に頼むべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

女性問題について

主人のおじさん(70歳)が3年前(1年間ほど)同じ年齢の女性とお付き合いがあったそうです (おじさんには奥さんがいます。相手の方は未亡人です) 3年前手切れ金として30万払い別れたそうです (この時に相談に行った弁護士さんに手切れ金として払いなさいと言われたそうです) それからまた半年後お金を請求されたそうで20万払ったそうです それからは何事もなかったらしいのですが・・・ 最近自宅に電話あり 付き合ってるときに自分の母親(彼女の母親で90何歳だそうです)の面倒を見ると言ったじゃないか 責任とってお金を出せと言って来たそうです 今回この電話でおじさんは奥さんにばれたそうです また今回弁護士さんに相談にいったんですが 彼女の親の面倒を見る義務もないし もし仮に寝物語でいったとしても書類を書いてるわけじゃないし 何も心配しなくていいということでした 相手にそういう請求をしないよう家庭裁判所で申し立てをしてもいいし 弁護士さんに頼んでやってもらってもいいということでした 弁護士に頼むと20万かかると言われました おじさんは20万かかっても弁護士さんにと考えてるみたいですが 弁護士さんも家庭裁判所にいって自分でもできると言ってたので 私は自分たちでやるほうがいいんじゃないかと思っています ここでわからないんですが やはり20万かけても弁護士さんに頼んだほうがいいでしょうか それとも簡単に自分たちでできるものなのでしょうか? おじさんにはほってていいし相手にするなというのですが 気が弱いというか・・・ 自分たちで家庭裁判所に行き相手の女性に今後一切そういう請求をしないようにすることができるのでしょうか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clued
  • ベストアンサー率38% (53/137)
回答No.1

その辺りの法律には詳しくないので簡単な対処方法ですが、 相手の女性へ内容証明通知で、 「法律的にお金を払う義務がない。これからもそういう連絡をしないで欲しい」 という内容で連絡してみては如何でしょうか。 弁護士さんが問題ないというのですからそれで十分だと思います。 家庭裁判所云々、というのは相手に接近禁止命令を出すのとにたようなものだととらえましたので その手前の行動としておすすめ致します。 内容は弁護士さんに聞けば適切なものを教えてくれると思います。 この内容証明に「それでも引けないのであれば弁護士からの連絡を待っています」とでも書けばいいのではないでしょうか。 おそらく相手の女性から仕事をうける弁護士さんはそうそういないと思われます。 一度おじいさまの弁護士さんに内容証明について聞いてみるといいですよ。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.houterasu.or.jp/ 言った言わないの水掛け論になるだけです。 まず、この法律の専門家サイトで相談されることを強くお勧めします。

回答No.2

収まるかどうかは結果論であります。相手の女性がどこまで粘ってくるのかは正直わかりません。どこを突いてくるのかもわかりません。 その主張が止まったとして、弁護士を使ったから止まったのか、自分でやっていても止まったのか、それはわからないし、止まらないときは止まりません。 裁判所で「やるな」という命令を出してもらったとしても、相手の女性を刑務所に閉じ込めて請求しないようにするわけにはいきませんから、それでも止まらないかもしれません。 結局は、おじさんの覚悟と能力の問題です。私なら、基本的には言いたいように言わせておく=ほおっておくことを原則にして、それでもあまりにしつこいのであれば、弁護士を使って(自分で、なれてもいないのに、細かな書面作ったりは大変でしょ)対応しますね。

関連するQ&A

  • 遺産問題 音信不通の母親に相続権はあるか?

    先月叔父が急な事故で亡くなりました。 叔父には離婚はしていないが、ほかの場所で家庭を持ち子供もいる奥さんがいて20年近く音信不通の状態です。 叔父とその奥さんには3人の子供がおり、全員が成人でうち二人は結婚し家庭を持って、子供もおります。 叔父がなくなって、先日49日法要を済ませた後に、奥さんから連絡があり、弁護士をたてて遺産を請求してきました。 やはり、母親としてなんの勤めもはたさず今まで子供たちにも一切会いにこないような無責任な母親にも遺産を相続しなければならないのでしょうか?ぜひ、皆様のお知恵を貸していただきたく思っております。 よろしくお願いします

  • 相手が弁護士を立ててきたら

    立てられた方は不利になりますか? こちらも弁護士を立てて裁判を行うとなったら費用はどのくらいかかりますか? 相手が決めた家庭裁判所で裁判となるのでしょうか? 期間など教えてほしいです。 わたしは浮気をし子供を作ってしまいました。 浮気相手も家庭ありです。 相手の奥さんから「離婚裁判をしたい。あなたも協力をして」と 証拠になるものを言われていて 婦人科の領収書など送ったものは相手に捨てられたそうです。 そのあと領収書の控えのコピーなど言われましたが 「もういい」とのこと。 浮気相手に連絡を取ったら「連絡はやめてくれ」「妻には真実を知るには 弁護士を立ててくれ」と言ったと。 これは弁護士を立ててくると思っています。 知識がないのでこうゆうケースの裁判は 相手に会うことになるのでしょうか? また旦那も出すことになりますか?

  • 債権・債務の問題で

    いつもお世話になります。 お金を貸している相手に、返済して欲しいと 言ったのですが、返すとも返さないとも言わず 「弁護士に相談したら、家庭裁判所で 調停をしたら良い」と言われたと、言っていましたが、 離婚とかではなく、債権債務の問題でも、わざわざ 家庭裁判所で調停したりするのでしょうか??

  • 知人(女性)がダブル不倫していました。もう15年になります。お互いのパ

    知人(女性)がダブル不倫していました。もう15年になります。お互いのパートナーにもそのことはバレていたようですが、すでに家庭内別居だったようでそのままきたようです。 その知人が旦那さまから離婚してほしいと言われたらしいです。理由は不倫も含めて、ほう修復不可能だろうと… そのことを不倫相手の男性に伝えたところ『自分の身は自分で守れ!』と言われ別れを告げられたようです。知人は今まで 何度となく、奥さんと別れて再婚してほしいと伝えていたようですがなんとなく逃げられてたようです。 こうなってしまった以上、知人は財産などもなく追い出されるのでせめて不倫相手からお金をもらいたいと言ってます。 相手は市役所勤めの公務員です。 知人の言い分としては、自分だけ離婚して無一文で追い出されるのは納得できないとのことです。 このような場合、慰謝料?手切れ金のようなものを請求することは可能でしょうか? もし請求可能ならどのような段取りをとっていくのでしょうか? よろしくお願いします

  • 成年後見人が付いてる人が原告になれるのせしょうか?

     教えて下さい。成年後見人(弁護士)が付いてる人が原告となり民事裁判出来るのでしょうか?祖父(成年後見人が付いてる)が祖父の面倒を見ないからお金(8千万)寄越せと起訴状が地裁からきました。今まで一緒に暮らして来て、10年前から徘徊をし食事もお風呂も世話してきました。その息子(叔父)が祖父を連れて行き(10日目)に起訴状が届きました。お金は一切祖父は払わず面倒を見てきたのですが(叔父は一切払わず面倒もみません)起訴状を受け取りびっくりしました。 祖父は叔父を嫌っていて、相続の為と痴呆症になる前叔父に叔父が住んでる土地(祖父の名義)以外いらないと念書も書かせていました。  弁護士を入れ裁判してるのですが、裁判官も出来ないと言った生命保険の受取人も叔父に再発行し受取人を自分に変え(契約者は祖父でお金は私の家族が全額払いました)そこで次回になりました。祖父は何も分からず言われた通りになる症状で、裁判には一切出ません。相手の弁護士が自分の事務所に来た時はしっかり話せますが高齢の為裁判に来られないと言っています(来るのは叔父です)そのように、痴呆症の祖父が原告となり(多分祖父のお金を使って)裁判をする事が許されるのでしょうか?  成年後見人に始めは叔父がなると家裁に申し立て却下され(申し立てる2月前に生命保険の受取人を変えました)弁護士がなり、その成年後見人が土地の名義を叔父に変更すると言っていました。裁判官はそれは出来ないと言って(他にも土地が有り)いましたが不安です。相続の時にやれば良いと思うのですが、叔父が肝硬変で叔父の妻が進めて裁判を起こしたようです。今まで叔父は裁判は起こさなく恐喝の様な事で一軒家が建つ程お金を取っているから(裁判になり他の人が教えてくれました)これ位平気なようです。  叔父が原告なら反訴を考えるのですが、祖父が原告なのでそれも出来ず、仕事も集中出来ない状態です。 長くなりましたが、この様な事が許される事か教えてください。次回裁判の時に裁判官に話す知恵を教えてください。

  • 慰謝料請求

    だんなの浮気が発覚して離婚しました。相手の女性は結婚してた事も子供がいる事も知っていたので慰謝料請求の裁判をするつもりで弁護士さんと話をすすめてるんですが、「裁判しても相手がお金がなくて払えないと言ったらそれまでだよ。それでもいいなら裁判するけど、弁護士費用は自分で負担しなきゃいけないから、もしだめだった場合は自分がマイナスになるよ」と言われました。相手にもし貯金がなかったとしても、働いてる以上少しずつでも払ってもらうことは出来るわけですよね。弁護士さんが言うように、相手が払えないと言ったらそれまでなのでしょうか? 家庭壊されて離婚までして、慰謝料も払ってもらえないなんて納得いかないので、詳しいかた教えてください。

  • 元彼にお金を返してもらおうと思ったら、その後・・・

    昨日の続きなのですが、本日、また元彼と話をしました。内容証明の通り全額返済してほしいと伝えたのですが・・・ 80万円は、借金してでも返します。その代わり結果的に離婚に追い込まれたことで、9800万円の慰謝料請求の裁判を起こすから覚悟しといてくれ!と言われました。弁護士さんに相談していて、1億円の請求をすると弁護士費用が高くなるので9800万円に抑えたと言うのです。昨年、元彼の連絡先を聞きに実家に行った際に、相手の母親が連絡先を知ってるのに隠すので、だったら、お母さんが代わりに払ってください。と言いました。最初は、半分だけだったら払うと言っていたのですが、やっぱり払わないという話になりお互いに興奮して多少、声は大きくなりましたが、それも今回の離婚のことと一緒に訴えると言われました。 9800万円で訴えるから、判決は3分の1の支払になると思うから・・・と言われました。 また、明日、弁護士さんと話をするから電話するということで電話は切りましたが、相手が言ってることは正しいのでしょうか?内容証明が届いて驚いて払う人がいるけど、実際は払う必要がないと弁護士さんから聞いたけど、80万円よりも大きな金額をあとで請求するからいいわ。って言ってました。私は、相手と別れてから会ってませんし、相手の奥さんとは会ったことも話したこともありません。今回のことも、電話で2度請求を求めただけですし、本人が奥さんに事情を話した結果、離婚すると言われたそうです。こういう場合に実際に9800万円の請求の裁判というのは可能なのでしょうか?私は、やはり訴えられてしまうのでしょうか?ご回答お願い致します。

  • 簡易裁判所か家庭裁判所か

    親戚と土地の買取りと、共有物分割請求で話し合いがつかず 弁護士さんに相談したところ調停で第三者をまじえて話 したらといわれたのですが、簡易裁判所なのか家庭裁判所なのかよくわかりません。 ある弁護士さんは親族(叔父ですが)なので家庭裁判所 がいいだろうというのですが、他の弁護士さんはどちらでもよいようなことをおっしゃるのですが、何か大きな違いがあるのでしょうか? この親戚とは特につきあいもなくまた今度のことで今後も 決裂するしかないのですが。

  • 精神病者

    夫婦ですが、不動産業を起業して、妻が代表です。会社を乗っ取られました。私の金もとられています。(不正な方法で私をだ増していました。)アパートの家賃等をまだ返してもらっていない金もあります。(これから裁判です)。離婚裁判も起こされています。子供の金勝手に通帳から引き出して、自分の懐に入れています。家庭内ドロボーです。家庭内や家族内ドロボーと言う言葉を、長谷川裕雅弁護士の本で知りました。相続関係ではしょちゅうある事だそうです。 会社の金を懐にも入れていますが、代表解任裁判起こしたのですが、裁判官が代表の権限でやっている事であり、この程度の金で有れば問題ないという判決です。(1億近いのですよ) この様な事で知人の人と話したら、奥さん精神的におかしいのではないか。精神診断をしてもらう裁判を起こしたらと言うのです。このような裁判は可能でしょうか。 相談先は弁護士になると思うのですが、特殊なので専門的な弁護士などいるのでしょうか。 もしご存知なら教えて貰えませんか。よろしくお願いします。

  • 不倫の手切金はもらうべきでしょうか?

    約2年間不倫していた男性がいて、この度関係を解消することになりました。 きっかけは向こうからだったので、一時の感情で本当に迷惑かけたと思うから、謝罪だけでは足りないなら私が希望する額の手切金を用意すると言っています。 正直、迷っています。 奥さんがいるのを知っていて、付き合った私も悪かったけど、相手の家庭や仕事に何一つ迷惑かけたわけでもないし、私としては、ただ普通の彼氏として付き合っていて、結婚の選択肢もあると言われていて、それを信じて付き合ってきました。 なので、関係を解消した後に、彼が何事もなかったように普通の生活に戻っていくことも内心いい気はしないので、それをお金で埋めようという気持ちがあります。 しかしこの2年間、本当に大切にしてくれていたと思うし、正直、結婚してること以外は何も不満はありませんでした。土日会えないってこともなく、私が我慢することもなかったと思います。 だからこそ、手切金をもらうことを迷っています。そんな人からお金をもらう自分の人間性もどうかと思うし、今回もらったら、いつか自分にも同じことが返ってくるかもしれないと思うこともあります。 もう付き合うことはないですが、ひとつの縁として何かあったときに円満に終わらしておくのもありだと思うし、でも手切金をもらおうが、もらわまいが、もうこの縁は切れるだろうなって思う気持ちもあって、だったらお金をもらっておきたいなという、腹黒い気持ちもある。 振り込みという形なので、何か誓約書にサインするという形は取らないそうです。 奥さんにも今後も絶対にバレないようにするし、私に迷惑は絶対にかけないと言ってくれています。 皆さんならどうしますか?