• 締切済み

翻訳家へのみちのり

皆さんいつもご解答下さり、本当にありがとうございます。 英語や文章を読む事が好きなので(逆に話す事は苦手です)、将来は翻訳の仕事がやりたいと思い、翻訳の勉強を去年末からスタートしました。現在は、会社の翻訳コーディネータさんから翻訳済み原稿などをちょっと拝借し、自分なりの訳とプロの訳を比較するという勉強方法をしています。 (もちろんこの方法がいいのか悪いのか、全く分かりません) 先日、スペースアルクに掲載してある「実務翻訳者200人に聞いた《 実態調査アンケート 》結果発表!」を読みました。そこで、通学や通信学習よりも、独学で勉強をされている方が一番多いというアンケート結果が出ていたのですが、皆さん一番初めはどのように独学で勉強をされていたのでしょうか? 私はこれから何年も翻訳の勉強を進めていくつもりではいますが、「どうやって?」や「いつまで?」というところが全くつかめていません。やはりそういう人は学校に頼った方がいいのでしょうか・・・? 以前、「気長に取り組んで」とアドバイスをいただきましたが、先が見えない事はこんなにも不安なのか・・・と最近は意気消沈しています。 お勧めの翻訳勉強法または、皆さんがやってきた方法を教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

私も現在、米国系企業にて社内翻訳をしています。 因みに私も翻訳スクールに通った経験はありませんが、今後、在宅翻訳家になろうか検討しているので、一旦、インタースクールに通ってもう一度、基本から勉強をしてみようか考えています。 私の周りの人を見ると、海外の大学や院を出られた方も結構いるのですが、在宅でしている方は以外とスクール経験者も至ります。 その利点は、先生から仕事がもらえるようになったり、コネが作れたりするとのことでした。 トライアルをいきなり受けようかとも考えたのですが、へんな癖がつくと先々で行き詰ると聞いたので取り合えず、スクールを考えています。 因みに翻訳の仕事を始めたいきさつは、たまたま就職した先で翻訳を任されたところから始まりました。現在の外資系企業内でのフルタイム社内翻訳に至るまでは大体、5年近くかかりましたが、現在の職場はビジネス翻訳でビジネス関連書類全般を扱っているので、特に専門性は必要とされませんでした。 (その代わり凄く幅広いです。契約書、製品説明書、カタログ、新聞記事、開発系レポート、化学系レポート、社内規定文書、論文などなど、思いつくだけでもこれだけの種類があります。。。8割が英訳です。) 大切なのは、やはり正しい英文が書けるということと、徹底した情報収集力&言語分析力だなと日々、実感しています。 日本語も私は以前、日本語教師をしていたことがあるので、こういうのは一文の長い契約書や記事翻訳の際に生きていていると思います。 でも、こうやって実際にフルタイムで翻訳をして思うのですが、経験って大切だなということ。少しでも多くの数をこなしていくことが、後々勉強をするにしてもとても重要になってくると感じています。 なので、まずは思い切って翻訳の仕事を始めてみてはどうでしょうか? やりながら勉強するというのが、とても効果的に感じます。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

質問者の年齢、経験、語学力などが不明なので一般的なアドバイスになります。 現在翻訳家になりたいという漠然とした希望だけなので不安が先に立つのではありませんか。本来不安とは業界のことがある程度分かったときに生まれるものです。現在プロの訳と自分の訳を比較しながら勉強しているということですが、比較して何を感じますか。 既に何回もお聞きのことかも知れませんが、翻訳には外国語力と日本語力が必要です。 翻訳家が必ずしも外国生活の経験者でもなく外国文化、習慣に詳しいわけでもないので、よい翻訳家になるためには、情報収集力が必要です。インターネット検索力=調査能力の面もありますが、いざというとき頼れる外国人、海外生活経験者などを知人に持つことも必要でしょう。 日本語力(表現力、語彙など)を高めるためには幅広い読書、時事用語習得のための新聞雑誌の講読も必要です。気長に取り組んでという アドバイスは語学力以外に為すべきことが多いですよという意味だと思われます。 何事も職業となれば厳しいと認識して気長に取り組むことです。その間にトライアルに挑戦し得意な分野を固めて行けば、自分の実力、或いは不足している点が分かり具体的な学習・研修目標が見えてくるはずです。

noname#89732
noname#89732
回答No.1

翻訳者です。私も特に「翻訳の勉強」はしていません。 翻訳者を目指されているということは外国語の読解力はすでに高いレベルなのでしょうから、外国語の勉強を続けながら日本語の本を楽しんでたくさん読むことをおすすめします。語彙の引き出しが増えますよ。 また実務翻訳者を目指されているなら、外国語とは別に経済なら経済、技術系なら技術系、医療なら医療の専門知識を積み上げていくことが大切です。その分野の本や専門誌にも目を通しましょう。 実務翻訳の場合、将来専業でやっていくことを考えると、自分がおもしろい・飽きない・楽しいと思える分野を専門にできるのが一番いいですね。業界紙や専門書の購入を経費にできますから... (ちなみに専業の翻訳者になった場合、外国語のトレーニングや研修にかかった費用も経費にできます。税理士さんに確認済みです。好きなことを仕事にするべし! です)。 「学校に通おうか」と「どうやって勉強したらいいのか」と迷うくらいなら翻訳会社のトライアルを受けてみては? 経験がなくても実力があれば合格できます。運よく合格してお仕事をもらえれば、実際のお仕事の中から学べるので一石二鳥です。 出版の場合と違って実務の仕事をするにはコネは不要です。 何年も翻訳学校に通うのは時間とオカネのムダです。

関連するQ&A

  • 翻訳コーディネーター

    翻訳コーディネーターになるには何を勉強したらいいのでしょうか? 英語はもちろんですが、何かこれなら誰にも負けないなどの得意分野があったほうが強いんでしょうか? またはあれを勉強しておけば良かったみたいな事もあれば教えて下さい。 将来の参考にしたいので、現役の人または知識がある人お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 翻訳家になる為の勉強方法

    現在、翻訳家をめざして通信教育で勉強していますが、独学で勉強できる他の方法を探しています。翻訳家として働いている方や、私と同じように勉強中の方からの回答をお待ちしております。

  • webでの翻訳は何処が一番精度が良いでしょうか?

    私は独学ですが、英語の勉強をしています。 (今の所、中高レベルの英文です) 自分の訳した文章が合っているかどうか 確かめたい為に、Google翻訳を使っていますが 英文を打ち込んでも、変な日本語訳が良く出てきます。 これだと、余り役に立たないので 他に良い所がないか探しているところです。 出来れば、単語の品詞や 品詞の違いによるによる単語の変化も載っている様な所はないでしょうか? よろしければ、皆さんのオススメのサイトを教えてください。

  • 翻訳者の方に質問です。

    日本に、翻訳学校がいくつかありますが、6ヶ月と、期間が短いのが多いです。 そんな6ヶ月の間で翻訳者になれるほど成長出来るものなのでしょうか?? 医学分野の翻訳に興味を持っていますが、それも1年くらい学校に通うだけで仕事がもらえるのようになるのでしょうか?? もちろん自分次第ですが、素敵な翻訳者になるには道のりも長いと思います。 その短い学校を卒業した後は、みなさんどうやって勉強をなさっているのでしょうか??独学しかないのでしょうか?? 私はある程度の英語と、多少の医学用語はわかっていますが、翻訳の自身は全くないので、仕事につけるまで最低どのくらいの時間が必要とか教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 福祉住環境コーディネーターの勉強について

    福祉住環境コーディネーターの資格を独学で取ろうと思っているのですが、2級と3級は独学で可能でしょうか? できれば一度に取りたいのですが、勉強方法はどのようにすればいいでしょうか? お勧めのテキスト、問題集、勉強方法ありましたら教えてください。

  • 翻訳学校

    現在浪人してます。 大学へ進学し外語学部に入り将来は翻訳の仕事をしたかったので 英語を中心に勉強していましたが、 親が仕事をやめ、学費は一切工面してもらえなくなりました ですが、翻訳者の夢を諦めきれないのでバイトでお金を貯め翻訳のスクールに行って 英語に特化し、翻訳者としてのスキルを身につけようと考えています。 とりあえず最初は通信制で翻訳を学ぼうとしていますが 10万円程度かかるそうです。 そのため3ヶ月はバイトして貯めようと思っています。 その間、勉強も並行してやっていきたいんですが 大学受験用の英語でも役に立つでしょうか? それともTOEIC対策等の参考書の方がいいのか 独学で翻訳の勉強をしていくのがいいのか どれがいいでしょう? 少しでも余った時間を使いたいです。 因みにスクールも決まっていてレベルが選べるのですが 高校英語は大体できるので 初級と中級の間のクラスから受講しようと考えてます。 それと、将来、フリーではなく企業の翻訳関係の仕事に就く場合 やはり大学出身者に比べると実力があっても正社員になる事は難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • メディア翻訳家になるには??

    こんばんわ!いつもお世話になっております。。。 質問にも書いた通り、メディア翻訳家に興味があるんです。 ずっと、自分がやりたい事がわからずにいて自分に出来るかわかりませんが、とにかく興味があるんです。 何にもわからない状態です・・・一応、ネットで調べましたが。。。 まず、英検から勉強した方がいいのでしょうか??今はパソコンの時代なのでタイピングの資格とかもいりますか?タイピングは独学でやっていたので遅いほうではありません。。。 どういう順序で勉強をしていけばいいのでしょうか? お金がないので学校に通うのは厳しいのですが、通信であれば頑張って勉強したと思いますのでご存知の方、教えて下さい!!! お願いします!!!!

  • 「金融・証券・財務翻訳」、「実務翻訳」の勉強方法

    「金融・証券・財務翻訳」、「実務翻訳」の翻訳家になりたいと思い勉強中です。 これまでの勉強の経歴は、翻訳学校の通学講座で、「文法基礎講座」、及び「経済金融基礎講座」を受けました。この後「経済金融専門講座」に通うつもりだったのですが、20万近くかかり、 お金がありません。 参考までに専門知識に関しては、銀行の調査部に勤めていたこともあり、 「証券アナリスト財務、経済1次試験合格」、「銀行検定のデリバティブ3級、外為3級、財務2級、合格」「特別2種外務員試験合格」等、証券アナリストや公認会計士ほどではありませんが、一通り、金融、財務、経済の基本的な知識はあります。 質問ですが、 (1) 独学で「金融・証券・財務翻訳」、「実務翻訳」の勉強をするには、この後どのような勉強方法が  有効でしょうか。「英日」「日英」ともに勉強をしたいと思っております。 (2)ちなみにTOEICはまだ受けたことがありません。TOEICの勉強も必要でしょうか。 (3)また、ITや会社法の知識も必要だよ、と言われたのですが、その通りでしょうか?  特に IT は、かなり苦手で(ちんぷんかんぷんです)どのように知識をつけて良いかわかりません。 (4)現在、会社をやめ、自宅で学習をしています。貯金も少しあるため、あと1年半ぐらいは毎日勉強に当てられそうなのですが、独学でも食べていける翻訳者になれるでしょうか。 どれか一つの質問でも結構ですので、ご教示の程、お願いいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 翻訳お願いいたします。

    皆さんいつもお世話になります。 中国語(北京語)への翻訳をお願いします。 先日旅先で出会った子供達へのメッセージです。 ************************ 写真を送るのが遅くなってしまいごめんなさい。 ○○での出来事は本当にいい思い出になりました。 日本に戻ってきてからも、みんなの事をよく考えます。 みんながこれから頑張って勉強して、活躍する事を期待しています。 ちょっとした贈り物も入れておきます。 みんなの分は無いけど、仲良く分けてくださいね。 ************************** よろしくお願いします!

  • この翻訳は勘弁

    アンケートです。 みなさんが読んだことがある翻訳書の中で、これは勘弁して、と思わず嘆いた本を教えてください。 なお映画字幕は除外します。劇場公開用だと字数制限がきつくて正確な訳より鑑賞に重要な情報を伝えることが優先されますので。 勘弁してと思った理由は次の選択肢から回答(複数可)願います。 ア 誤訳がひどい イ 機械翻訳ぼかった ウ ゼミ生に訳させたぼかった エ 文章力がなかった オ 用語を無理に日本語にしていた カ 用語を単にカタカナにしていた キ ほかの翻訳と比べてひどかった ク その他