• ベストアンサー

派遣3年後、紹介予定派遣?

現在の派遣先で就業し、今年の5月で3年になります。 派遣先企業は、今までは派遣社員の正社員化を積極的に行っていました。 そこで自分も6月から正社員になるのかと思っていたら、6月から更に半年間は紹介予定派遣として働かなければならないと、派遣会社の営業から言われました。 社会情勢は更に厳しくなってきていますので、紹介予定派遣の半年後では、正社員になれる確率は今と比べて更に下がる気がします。 そこで教えていただきたいのですが、 ●5月の契約終了後に、更に半年間派遣として就業しなくてはいけない、という法的規則などありますか? ●6月からの紹介予定派遣を断り、現在の派遣先に直接雇用してもらうのは違法でしょうか? 直属の上司に相談してますが、6月から即正社員でも良いと言っています。しかし、派遣会社の営業の話では紹介予定派遣を断った場合は派遣先を辞めるしかない、とのことでした。 そこまで派遣会社によって制約されてしまうものでしょうか? 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • niroyona
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

元派遣会社営業マンで、現在派遣先(メーカー)です ●5月の契約終了後に、更に半年間派遣として就業しなくてはいけない、という法的規則などありますか? →ありません。仮に派遣会社とそういった契約がしてあったとしても本人と同意のないものであればまったく無効です。 ●6月からの紹介予定派遣を断り、現在の派遣先に直接雇用してもらうのは違法でしょうか? →違法とする法律はありません。派遣先が受け入れるのでしたら実務的にも問題ありません。 平成17年に現在の会社でこんなことがありました。 事務職で3年以上派遣に来ていた女性を正社員で雇用しようとしたら、派遣会社から「そういう場合、紹介料をいただくことが慣例になっています」と言われました。しかし、3年以上派遣でいて新たに採用をする場合、派遣社員を優先に雇用するように改正派遣法で努力義務として謳われている。法律でうたわれているのに、何故紹介料を払わなければならないのか?といって紹介料なしで採用したことがあります。割と大手の派遣会社ですよ。 一番のアドバイスは職安か労働基準局に電話で聞くんですね。けっこう親切に教えてくれます。

mon1192
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 とても参考になりました。 上司に再度相談してみます。

その他の回答 (3)

  • lemo_nade
  • ベストアンサー率46% (62/132)
回答No.4

ご質問に関する法的根拠については、他の回答者の方も答えられている通りだと思います。 > 直属の上司に相談してますが、6月から即正社員でも良いと言っています。 直属の上司の方は、人事に関してどの程度権限を持ってらっしゃる方ですか? その方が本当にそのつもりがあるのでしたら、まず、社内での手続きを進めて貰う必要があると思います。 > 派遣会社の営業の話では紹介予定派遣を断った場合は派遣先を辞めるしかない、とのことでした。 派遣会社の方が、こういう風な認識を持っている根拠はご存知ですか? 派遣先企業の意向も無く、「紹介予定派遣」という言葉が出てくるとは考え難いです。 6月以降の契約については、正社員化が内定した後、派遣会社と派遣先企業で話し合って貰う。又は、質問者様もその席に同席されるなどされてはいかがでしょうか?

mon1192
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 どうやら人事部の意向も大きいようです。 引き続き上司と相談してみます。

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.3

●5月の契約終了後に、更に半年間派遣として就業しなくてはいけない、という法的規則などありますか? 法的根拠は全くありません。派遣会社と派遣先企業の契約に基づく商取引上の問題のみです。問題は派遣会社と派遣先企業の契約にあり、質問者様が不法状態に陥ったり契約違反になる事はないはずです。もし雇用契約に紹介予定派遣を経ないで直接雇用されてはならない等の文言があれば職業選択の自由を束縛する人身売買契約状態ですから、無効となります。労働基準監督署への相談をしたほうがよいです。 ●6月からの紹介予定派遣を断り、現在の派遣先に直接雇用してもらうのは違法でしょうか? 違法ではありません。 >派遣会社の営業の話では紹介予定派遣を断った場合は派遣先を辞めるしかない 紹介予定を経なければ派遣社員は派遣先企業と直接雇用契約はできないとか、紹介料を受け取る権利があると誤解している法律に無知な派遣会社営業マンです。商慣行と呼べるレベルのものではありません。 派遣雇用契約は5月末までの契約期間を定めている契約ですから、このようなことを言って途中で辞めさせようとすることは、逆に派遣会社に問題があります。この場合離職票に自己都合退職と書かれてもハローワークで解雇認定を受けられる場合があるくらい重大です。 直属の上司だけでなく派遣先の人事部にきちんと確認して、6月から正社員として雇用してもらう内定書をもらい、5月末で派遣会社を辞めればよいと思います。

mon1192
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 どうやら人事部の意向も大きいようです。 引き続き上司と相談してみます。

回答No.1

派遣受け入れ側です。 1.派遣会社と派遣受け入れ側は契約を交わしています。   派遣社員を直接雇用する場合の条件   (通常の)派遣社員を紹介予定派遣とする場合の条件   等です。   一般に派遣社員は同一事業所(業務)への派遣はMAX3年です。   3年経過後の処遇は派遣受け入れ先と派遣会社が協議します。   あらかじめ契約した条件に添った形でなければ、直接雇用は出来ないです。   そういうことは派遣先の契約をした人間しか知らないのでは? 2.「派遣社員を直接雇用する場合には紹介予定派遣を経てから」というのは良く聞く話です。   法律には規定がないですが、派遣会社との契約があるのでは? 3.>6月からの紹介予定派遣を断り、現在の派遣先に直接雇用してもらうのは違法でしょうか?      契約内容しだいなので出来るかどうかはわかりません。 派遣会社が個別に様々な条件を設定している可能性がありますから、確認するしかありません。 あなたの直属の上司が契約条件を知らないとしたら、知っている人に聞くしかありません。

mon1192
質問者

お礼

確認遅くなりすみません。 doctorelevensさんのご意見、とても参考になりました。 人事部が派遣会社と契約をしている可能性もあるのですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう