• ベストアンサー

所得税と住民税

今バイトをしていて親の扶養に入らせてもらっています。 103万を越えたら扶養から外れて130万以内なら、住民税と所得税がかかると聞きました。実際どのくらいかかるのか計算してみようと思ったのですが、払ったことがないので出た金額があっているかもわからず、住民税に関しては控除額などさっぱりわかりません。また、出た金額は月割りで徴収されるのでしょうか。 ご存じの方、どうか教えて下さい。 住んでいるのは東京都です。 金額は120万と、ぎりぎり129万を稼いだ場合が知りたいです。 携帯からしかアクセスができず、PC向けサイトは見れません。 お手数おかけします。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>103万を越えたら扶養から外れて130万以内なら、住民税と所得税がかかると聞きました。 130万円以上でも、税金かかりますが…。 130万円以内なら健康保険の扶養でいられるということです。 税金は収入から給与所得控除を引き、そこから各種の控除を引いた額に対して課税されますが、控除が基礎控除(誰もが受けられる控除)だけとして、 120万円の場合 所得税      8500円 住民税(均等割) 4000円 住民税(所得割)22000円 129万円の場合 所得税     13000円 住民税(均等割) 4000円 住民税(所得割)31000円 貴方の場合、所得税の税率は5%、住民税は10%(所得に関係なく)で、また、住民税のほうが基礎控除額が5万円少なく均等割もあるので住民税のほうが税額は多くなります。 所得税は今年の所得に対して今年課税で給料天引きされますが、住民税は前年の所得に対して翌年課税ですので、来年(6月から)課税されます。 住民税は給料天引きと自分で納める2つの方法があります。 その会社の方針でバイトだと給料天引きでなく、自分で金融機関で納めるようになるかもしれません。

tokagetuka
質問者

お礼

お早い回答、ありがとうございます。 130万越えた場合も税金がかかるのは大丈夫です。以内なら社会保険が免除される場合がある、ということはなんとか調べられたので。紛らわしい書き方してすいません。心遣い感謝いたします。 計算していただき、ありがとうございます。助かりました。所得税と住民税は想像上十何万とか、かかるのかと思っていたので、このくらいか、と思いつつ、合わせて3~5万かかると思うとやっぱり高く感じちゃいますね。9万の差でも税は結構変わってくるのですね。 所得税と住民税では徴収方法が違うんですね。同じだと思ってました、勉強になりました。しかし何度きいても翌年課税は微妙な気になります…。 教えていただいた内容で、自分を考えてみようと思います。とてもわかりやすかったです。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう