• ベストアンサー

洋楽しか興味がわかない・・・(中二)

こんにちは、相談があります。僕は、小学校のころから、邦楽をまったく聞きません。というか、聞く気になれません。聴こうと思っても、つい洋楽の方に興味が出てしまいます。i podにも、洋楽しか入っていません。唯一邦楽といっても、アニメの曲ぐらいで、その曲も、英語ヴァージョンを探し、結局そっちを聞いています。僕個人的には、洋楽が好きなので、このままでいいと思います。先生も、洋楽を聴いているというと、感心してくださります。でも、友達には、変と言われます。カラオケでも、日本の曲を、CM等以外でまったく聞いていないので歌えず、つい洋楽を歌ってしまい、一人だけ浮いてしまいます。 僕は変なのでしょうか?本来中学一年生(新中ニ)は、邦楽を聴くべきなのでしょうか?ずっと悩んでいます。教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199571
noname#199571
回答No.12

こんにちは。 もしかすると、あなたのお母さんくらいの年齢かもしれないおばさんです。 私も中1で洋楽に目覚めて以来ウン十年、ずっと聴き続けています。車の中では、ハードロックをガンガンかけてます。 小学校の高学年や、中学生になって英語を勉強するようになれば、洋楽に興味を持つのは、自然なことだと思います。私もあなたと同じように、中学生の頃は日本の歌謡曲やJ-POPが薄っぺらい音楽に思えて、邦楽にまったく興味なしでした。 洋楽が好きだと、けっこう英語の勉強にもなりますしね。歌いたいから発音を覚えるし、単語の意味が知りたいから辞書を引くし。おかげさまで、学生の頃は英語の成績だけは良かったです(笑)。 洋楽を聴く人は少数派かもしれませんが、あなたの周りにはまったく洋楽ファンはいないのですか?私の場合は「○○が好き」って言い続けていたら、「実は私も」っていう人が現れました。あと、Live会場で同じファンの子たちと仲良くなって、連絡を取り合うようになったりしました。探せば、きっと気の合う人がいると思いますよ。 カラオケでは、私は盛上げ役に徹します。タンバリン叩いたり、合いの手入れたり。メンバーの中には、必ず一人や二人、マイクを離したくないタイプの人がいますので、「代わりにお願い!」って渡しちゃいます。ただ、少しは日本の曲も歌えた方がいいかな、とほんの数曲ですが持ち歌もあります。ハードロックが好きなので、B'zとかGLAYとかは、わりと抵抗なく聴けるんですよね。 だから、あなたが好きなジャンルと似た感じの邦楽を、カラオケ用に数曲覚えるっていうのも、お友達とコミュニケーションとるのにいいんじゃないでしょうか。

happazat
質問者

お礼

すいません。インターネット環境の関係で、しばらく、インターネットが出来ない状況でした。 皆さん本当に長文で、親切にご回答して下さり。本当に、有難うございます。皆さんのおっしゃる通り、自分の好きなことを没頭して行きます!!!

その他の回答 (11)

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.11

洋楽を聴くのはおかしくないと思います。 ただカラオケで洋楽は、それが判る人たちじゃないと、ちょっと嫌ですよね。あの場では上手いと言うよりも盛り上がり重視ですし。 それと洋楽しか聴かないって聞くと、かっこつけて・・とイヤミっぽくとらえられやすいですから気をつけた方がよいかも。 それよりも邦楽を聴く気になれない理由を知りたいですね。 私など、洋楽邦楽、メジャー、マイナー見境無く聴いてましたから。 好きなものは好きって言うポリシーです。 しかし邦楽でも、一般的知られていないようなアーティストの曲など、カラオケで歌うとNGです。 中1と言う年齢から考えると、人とうまく付き合う為に、幾らか売れ線の曲をカラオケで歌える程度に知っておいても損はないと思います。

noname#183560
noname#183560
回答No.10

その気持ちわかります。 私もそうでした。 もっと言えば日本のドラマも見ないので 話にまったくついていけませんでした。 ただ、カラオケはお付き合いで行かなければいけない ことが多いです。これから高校、大学、社会人と ついてまわります。 洋楽を歌っていてもいいのですが、 いまいち盛り上がりにかけます。 ですので、5,6曲持ち歌をもっておいて 時々新曲を覚えて歌うようにしたらいいと思いますよ。 洋楽がすきなのは変ではありません。 立派な趣味ですよ。 そして趣味があるのはすばらしいです。 ただ、他の人と交流するときにはその人たちと あわせたほうが楽しめます。 そのために邦楽を覚える。(好きではないので聞くではなく、 覚える)覚えておけばいいのだとおもいますよ。

回答No.9

変ではないけど柔軟性がないですね邦楽の楽しみ方もありますよ 現在のJ-popより一昔前の歌謡曲なんかがとてもレベル高いので聴くに耐えられると思いますよ つい最近、沢田研二という人の歌を聴いてすげー痺れたwカッコイイよね~

  • Say-When
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.8

正直,帰国子女とか,歌が超うまい人でもない限り,洋楽を歌うのはイタイよね。 カラオケなんて歌わなくてもいいんじゃないの。盛り下げないようにするのは,なかなか難しいけどね。 邦楽を全く聴く気になれないのは,ただの中二病じゃないですか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
回答No.7

いきなり私自身の話になって恐縮ですが、私は小学生のころから 聞く曲の多くがクラシック音楽(バッハなど)でした。 ですので、ガキの頃から歌謡曲全般の話についていけませんでした(^^; ただ、中学生からはオーケストラに所属したため、中学以降は 「クラシックしか聞かない」は、さほど変な目で見られることは 少なくなりましたが… こんな小中学時代を送った私からすると、他の回答者様同様「洋楽しか聞かない」は 問題ないと思います。 ただ、カラオケは気をつけた方がいいです。 私は現在、中学生に授業をする立場にいるため 生徒からいろいろと話を聞くのですが、 「カラオケは上手い下手も大事だけど、それ以上に盛り上がれること」 が大事だそうです。 「盛り上がれる曲」とは、「広く知れ渡っている、ノリの良い曲」 ですよね、たぶん。 こうなると、「誰も知らない洋楽」はどうしても浮いてしまいます。 質問者様が、 「カラオケでみんなと一緒に盛り上がりたい!!!」 のであり、同時に 「…でも、邦楽を聞こうとは思わない」 のであれば、同じ趣味の人を探してカラオケに行くのがベターだと思います。 それが難しいのかもしれませんが… 趣味なんて、人それぞれです。 我が道を行ってくださいね。

回答No.6

「変」というのが「少数派」という意味なら、明らかに「変」です。 でも「少数派」というのはそれだけで悪いことじゃありません。その趣味を人に押しつけたり、多数派をバカにしたりしなければ問題ありません。 「変」といわれるのが耐えられなければそれを隠して適当に調子あわせていればいい。「変」といわれようが洋楽以外は駄目というなら堂々としてればいい。

  • pino_20
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

他の回答者様もおっしゃっている通り、音楽は好きなものを聞けばいいのですよ。全然変じゃないです。あなた様も、聞きたくもないものを無理やり聞くなんて嫌じゃないですか?  むしろ洋楽が歌えることなんて素敵なことだとおもうのです。 カラオケでも、洋楽歌えるのなら全然OKです! でも、これから先、やはり人にあわせなければならない場合もでてくるかもしれません。「一緒にコレ歌おう!」といわれ、何もかも「知らない…」じゃちょっと盛り下がってしまいますよね。 あえて覚えろとはいいませんが、誰もが知っているようなメジャーな曲はCMで流れてる部分だけでもいいので、ああこんな雰囲気か、くらいは掴んでおいたほうがいいのでは? 自分の趣味をわかってくれる理解ある友人といけば、洋楽onlyでいいとおもいますよ! ただやはり、これから先、いろんな人と関わることがあるとおもうので…^^

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.4

私の場合、 80年代…洋楽オンリー 90年代…邦楽オンリー 00~07年…Jazzオンリー 今、全部おっけー 好みの変化ってこんなもんです。。。 今、聴きたい音楽を聴きましょう。

回答No.3

こんばんは。 OKです! 私も、小6で洋楽に出会い、洋楽(フォーク・ロック・ブルース・クラシック)ばっかりです。 邦楽は何年かに一度位、気に入った曲のCDを買うぐらいです。 感性の問題ですので、気にせず、好きな音楽を楽しんで下さい。 (=^・^=) 一生 音楽と付き合ってね!

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

いや?別に変ではないでしょ。良いんじゃない?洋楽オンリー。 そもそも、貴方は別に”洋楽オンリー”ってわけじゃなさそうですし。 たまたま、洋楽のノリの方が好き、ってだけでしょう。色々聞いた中で結局洋楽が好き。それだけの事じゃないですか。 となると、食わず嫌いってわけでもないわけで。そこにあえて邦楽を勧める理由もないですしね。 お友達はその辺りの感覚が共有出来ないから”変”と言ってるだけの事。自分と違うってだけの話でしょう。 まあ、大体の日本人はアニソン、演歌、J-POPで育ってる流れから、そのまま邦楽の方に行く。(そのリズム、メロディー、構成に慣れている。もちろん、話す言葉が日本語で歌詞も分かるから、歌い易いってのもあるでしょう。)確かに貴方は少数派であるのでしょうけどね。そんなに気にする事もないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう