• 締切済み

突然、本部長が私に怒鳴り声 「ああもう、あなたは もう あっちへ行って! しっしっ!」

大変 気性の激しい(自分で認めている)本部長がライバル会社からやってきて3年経過しました。 周囲に当り散らすため、私以外にも、理不尽な発言に悩んでいる職場の人が数名います。 ただ、本部長職ということで、人事評価が怖く、課長や部長レベルは言いなり状態なので、平社員が しわ寄せから 泣く構造です。 質問タイトルにあるような発言は、人格権を侵害していると言えないのでしょうか? 私は、規定の報告書を提出に本部長のデスクに行っただけで、そう言われて困惑しています。 急に機嫌が良くなったり、悪くなったりします。 営業担当ではなく、財務関連です。

  • rodste
  • お礼率55% (945/1717)

みんなの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.5

質問文だけでは答えづらいので(たぶん他の方も)補足をお願いします。 あなた及びその他のスタッフが望んでることは何でしょうか? ●こういう不適切な言動をやめさせたい。 ●こういう上司とどうやったらうまく付き合えるか、その方法を知りたい。 ●こんな上司はどこかにやってしまいたい(移動やクビなど) ●法的手段でこの上司をなんとかしたい。 ●その他 どのようにしたいかを書かれたほうが、回答者も回答しやすいと思いますよ。 >人格権を侵害していると言えないのでしょうか? その場にいたわけじゃないので、その場にいない回答者にはわからないです。 侵害しているかどうかは、訴訟を起こした結果でわかるもので 第三者では決められないので。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>質問タイトルにあるような発言は、人格権を侵害していると言えないのでしょうか? それまでのいきさつにも依るでしょうね >ライバル会社からやってきて 本来ライバル会社からは来ないはずですが? 親会社や兄弟会社、メインバンクなどからは派遣されますね >「ライバル会社からやってきて」... この発言からあなたが最初から本部長を敵視している事が読み取れます 犬でも誰でも自分を敵視している相手に対しては敏感に感じるでしょうね 一度の発言だけで全て悪いとは言いきれないのでは? そう言う発言が飛び出す何かが職場全体にあるのかも知れませんね ・事業のてこ入れのために派遣された ・今まで自分が居た企業に比較してあまりにも仕事が出来ない人ばかり ・たまたま貴方が行く前にストレスになる事が有った ・日頃から貴方の仕事ぶりに不満を感じていた そんな事からの発言かも? 少なくとも本部長にまでなれる人なのですからそれほど人格に欠陥があるとも思えません >人格権を侵害していると言えないのでしょうか? 不適切な発言...くらいかな? で、その発言が「人格権を侵害している」としてもどうにも出来ないくらいの発言でしょうね 「人格権」なんて元々あいまいなものですからキチンとした正解もなかなか有りません 第三者の前で不当に罵倒でもされれば「人格権の侵害だ」とも言えるでしょうが...

回答No.3

>普通にきちんとした職場にすることを求めて何が悪いのでしょうか? >会社を辞めるという我慢を こちらが しなければ いけないという>ことでしょうか。 >良い環境、普通の環境をもとめること >理不尽なことに是正をもとめるというあたりまえの姿勢を >こちらがあきらめなければいけないのでしょうか 「やった方が良い」とも「やってはいけない」とも回答しておりません。 それはあなたの判断です。 ここは質問サイトです。 質問されたことに対して「解決方法」または「対処方法」を回答することしか出来ません。 あなたの倫理観についてコメントする権限を回答者は持っていません。 あなたの質問の「人格権を侵害」に関した対処方法として、 ・刑法によるもの ・民法によるもの を回答しました。 それ以外には、人として当然あるべき「直接苦情を言う」という方法があります(会社または本人に対して可能です)。 但しその方法は当事者であるあなたにしかわかりません。 従って部外者である私の回答は刑法と民法(によるもの)以外にはありえません。 また回答に対する責任上、それがもたらす結果としての可能性(アドバイス)は必要なので追記してあります。 「会社を辞めろ」と言っているのではなく、「辞める覚悟が必要」というアドバイスです。 どのように受け取るのも自由とお考えください。 結果として「損」だったら、正論なんてなんの意味も無いです。 あくまでも(質問サイトの)回答であり、意見を述べたり同情したりという感情的な部分は極力排除してあります。 「慰め合うこと」や「被害者の会の設立」を希望されるなら、SNSのようなコミュニティサイトを利用されることをお勧めします。 私がアドバイス出来る正論は「上司は部下を選べるが部下は上司を選べない、という現実があります」ということになります。

rodste
質問者

お礼

#1での回答内容について、ご自身の発言を守るような記載に終始しておられ、適切さを著しく欠いています。 会社を辞める覚悟が必要とアドバイスされていますが、辞める覚悟をすべきは、当該本部長です。ハラスメントは、この社会ましてやオフィスでは禁止されています。雇用側が強いのは当然であり、であるからこそ、諸々のルールと、高い倫理感で被雇用者が守られなければなりません。 ハラスメントならば、どこか、他の惑星で勝手にやっていただきたい。地球から出て行って欲しいです。 一番後段の 部下は上司を選べないという現実があるとのことですが、 そのようにして、部下が何度も転職することが求められているような記載を 読んで、社会人の書く回答として、あまりにも残念でした。 まず 「人間」を学ばれたら宜しい。

回答No.2

一番たち悪いタイプだと思います。 人事の人に知り合いは、いませんか。 会社に労働組合があれば、相談してみるのも手だと思います。貴方だけでなく ほかの人の協力も必要ですが、大勢の人間が被害をこうむって、従業員が働くモチベーションが下がるのは、会社として問題があるのでは、と思います。 1人では、話になりませんが、大勢の意見となると、会社も無視できません。

rodste
質問者

お礼

人事部の執行役員は、当該本部長を問題と 内々では認識していますが、人事部の執行役員は あと3年で定年のため、大人しくしようという戦略が みえみえです。 社長も、あと2年で退職で、へらへらしています。 専務は 上を向いて仕事しています。 労働組合はないのです。 自分で インターネットで 色々と 守ってくれる法律や制度はないかと 弱弱しいこと このうえないですが、私にも家族もいるし、と奮い立たそうとしています。 回答ありがとう。 いつも人事評価で 悪い点をつけられています。 直接の上司である部長に あるとき 思い切って尋ねました。 私 「 なんだか いじめられている気がします 」 部長「 はっはっは! それはなあ 俺じゃないぞ、本部長だ !」 人事評価の用紙に、「 君からは (上司への)コメントを書くな、サインだけしろ !」 といわれたことがあります。 なぜ こんなことが まかりとおるのでしょうね。

回答No.1

1.具体的事実を摘示することにより、ある人の社会的評価を低下させた場合は名誉毀損罪となります。(刑法230条) 社会的評価を低下させたとは感じられないので、該当するとは思えませんが。 2.民法上の名誉毀損(不法行為)を適用するつもりなら、自分で裁判を起こさねばなりません。 以上のことから、あなたは「人格権を侵害された」と主張しても構いませんが、会社を辞めてその人物と対決する覚悟が必要です。 それってお得?

rodste
質問者

お礼

質問文に含めていない事実としては、 どうも  自分の言いなり人間    = 子分と認識 自分にNOという言うならば= 敵 そういう思考回路ですね。 えこひいきが ひどいですね。 あまりにも ひどい。 普通に きちんとした職場にすることを 求めて何が悪いのでしょうか? 会社を辞めるという我慢を こちらが しなければ いけないということでしょうか。 良い環境、普通の環境をもとめること 理不尽なことに是正をもとめるという あたりまえの姿勢を こちらが あきらめなければ いけないのでしょうか 回答をいただきたいです

関連するQ&A

  • 職場問題: 人格権侵害? 突然、本部長が私に怒鳴り声 「ああもう、あなたは もう あっちへ行って! しっしっ!」

    大変 気性の激しい(自分で認めている)本部長がライバル会社からやってきて3年経過しました。 周囲に当り散らすため、私以外にも、理不尽な発言に悩んでいる職場の人が数名います。 ただ、本部長職ということで、人事評価が怖く、課長や部長レベルは言いなり状態なので、平社員が しわ寄せから 泣く構造です。 質問タイトルにあるような発言は、人格権を侵害していると言えないのでしょうか? 私は、規定の報告書を提出に本部長のデスクに行っただけで、そう言われて困惑しています。 急に機嫌が良くなったり、悪くなったりします。 営業担当ではなく、財務関連です。 人事部も見て見ぬふりです。 やはり雇用主が 強いのは明らかなので、 だからこそ マナーや公平な立場で 接していただいて 良い職場環境にすればと思うのですが、 こうしたことに、われわれ社員としては 我慢をし続けるということに強く疑問を感じます。やめた社員もいます。 都道府県単位で、労働争議に関する あっせん や 無料相談があると聞きましたが。。。。。

  • 大人な対応

     自分は嫌いな上司や、ムカつく先輩などの発言などを聴いているとイライラしてきてよく顔が歪んでしまいます。かなり優しく接してくれる課長を理不尽な理由でしかりつける嫌いな部長を見ていると他人事ながらムカムカしてしまい、そのことを課長に話したら「ああ、もうそんなことじゃ何も感じないわぁ~」って大人な返事をされました。  まだまだ精神的に幼い自分はいつか、逆上して嫌いな部長を殴って辞表をたたきつけるという中二病的な妄想を現実のものとしてしまうかもしれません。  何か、大人な対応をするための対処法か訓練法を実践されている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 管理職ではない主任も上司に該当しますか?

    上司について教えてください。 私は平社員です。 私から見て、管理職である課長は上司に該当しますが 管理職ではない主任も上司に該当しますか? 主任も上司であるのであれば 主任のどんな理不尽な業務命令にも従わないとダメですか?

  • 何なのでしょうか?

    ・挨拶無視 ・コミュニケーション拒否 ・嫌味や人格否定発言、暴言 ・理不尽な嫌がらせ ・いちゃもん染みた注意 これについてどう思いますか?

  • お坊さんの、ちょっといい話・・・

    お坊さんについての何かちょっといい話や面白い話、教えて下さい。 因みに私のネタ?は、  ・仕事で某宗派の本部事務所に行ったら、部長さんも課長さんも係長さんも平の人も、全員坊さんだった・・・って、考えてみれば当たり前ですけど、最初はギョギョッとしました。  ・初盆にお経を上げてくれたお坊さん、糖尿病で目が悪くて拡大鏡で経本を読んでいました。終わって帰られた後で気が付いたら、その拡大鏡と経本を忘れていきました。次の家では、どうしたんだろう。。。 あたりです。

  • 職場で受ける いじめ を 上手に跳ね返す方法は?

    答えはないでしょうか。 まず前触れですが、小学校高学年の時、すぐに調子に乗る児童であった私は、クラスの女の子(おとなしく、顔は特徴的)がいじめられている時に(無視するとか、気持ち悪いと言及する)、私も加担したことです。決して、いじめの中枢ではなかったけれど、誰かがおこなったいじめに対して、そうだそうだ気持ち悪いなどと、わめいて彼女が泣いても助けませんでした。 社会に出てから、なぜかそのことがすごく思い出され、とても苦しく、恥じています自分を。彼女の心は壊れたと思う。そのことを詫びたいけれども、万一会えて詫びることができたとしても、彼女は心を取り戻さないだろう。自分がした取り返しのつかないことを、大人になって何度も繰り返し苦しんでいます。私がそのようなグループから抜け出ても、自分の立場が弱くなったり、私がいじめられたりすることはなかっただろうに、大勢の中で非常に安易な態度だった。自分が大勢の中にいて守られていて、女の子を泣かせたことが、とても苦しい、もう絶対に許されない。 さて、職場においての 構造は、 本部長と部長がタッグを組み、部下の私をいじめるという構図。 部長に向かって聞いたことがあります、「継続的ないじめをやめてほしい」「なぜ加担するのですか」。 大学生の息子を東京に下宿させている部長の返事は、 「ひゃっひゃっひゃっひゃっ(笑)! あれ(いじめ)はなぁ、俺じゃない、本部長だ。俺はただ本部長に合わせているだけ、はっはっは(笑)」 こういう部長と本部長がおります。 部長の発言の趣旨は、大学生の子供の学費を払うために、本部長の駒となり、さらにいじめの従わなければ自分に災難が降りかかるというものでした。 本部長はいわゆる二重人格で性格も荒く(急に怒鳴る)、周囲はしんどさから遠慮する形です(社長も)。 会社には、アラームラインなるものがあり、パワハラも文書で禁じられていますが、そんなものどこふくかぜですね。 その本部長は、数年前に40代でこの会社に同業種からやってきましたが、直前の企業においては、米国人上司から 仕事を奪われ、別会社で左遷状態でした(情報がとれ確認できました)。自身の体験を、この会社で今度はいじめる側について行うという神経がわかりません。 歴史小説が好きで、真の武士道なるものを目指すのかと思えば、こうした安い人間になっていることが部下の私からみて残念で、さらに、 直接の上司である部長が、ロボットのように従っていること(そのような人生を選ぶこと)が、自分の徳に問うて恥ずかしくないのか、そのものの考え方がわかりません。 以前(かなり前つまり小学生のとき)、いじめ側にいた私ですが、年を経ると弱いものへのいたわりの心がどんどん出てくるのですが、私よりもやや年長者である本部長と部長の心の持ち方(正しく生きようと思わないのか)が とても理解できません。 本部長KHと部長NMを「退治する」方法を、できれば、正しく生きてもらう方法を教えてください

  • 秘書の方が人を見下した対応で精神的にも辛いです。

    某メーカの会社員です。これまで営業庶務担当だった女性の方(30歳前半、既婚・子供なし)が、昨年からうちの部署の本部長の秘書を担当することになった途端、急に人を見下すような態度に豹変しました。まるで自分が本部長に昇進したような錯覚をしている感じです。 営業庶務時代は辛いこと、理不尽なことがあってもいやなそぶりもみせずに取り組んでいました。本部長の秘書になった途端、これまでの営業部門の人の悪口を本部長にチクったり(例.「○○課長はだらしないので要注意です」など)、本部長のスケジューリングを申し入れる際も、「1時間もかかるような会議なんですか? 本部長は忙しいので他のスケジュールも入れていいですか!」等々。態度・言葉使いが急にきつくなりました。本部長自身は温厚な方で、その女性の方は元来、几帳面で真面目な方です。初めて秘書の仕事を担当することになり、ピリピリしているのかもしれません。本部長にやんわり相談しましたが、秘書が取り入っている本部長自身は心労を感じていないので、あまりピンと来ていません。こちらが我慢すべきでしょうか? 私は営業庶務時代から言葉使いやちょっとした配慮(出張後のお菓子のお土産など)で喧嘩を売っているつもりは一切なく、怒りを通り越して辛く、寂しくてたまりません。私以外の周囲もそう感じています。 長文・乱文で申し訳ありません。このような状況下の方、あるいは秘書をご経験の方、ご教示いただければ幸いです。

  • 次長の態度が明らかに悪化したが見限られたか

    29歳男で入社6年目です。 今年の1月か春くらいから、ある次長の直属につきました。 最初は次長は「お前には本当に期待しているんだよ。お前に今、いくつもの役をやってもらって理不尽だなと思うかもしれないけど、よくこなせてるよな。まあ次の冬くらいまでが正念場で、お前ができるかそうでないか分かるな」 といったことを言われました。 それが秋くらいには「お前には期待をかけすぎて悪かったのかもしれないけど」 となりました。 さらに最近、課長にあたる人から仕事の進め方のようなものについて指導されていたのですが、その際に次長が、「もうそのへんでいいんじゃないの?そいつには無理だよ。覚悟が足りないもん。いくらいっても糠に釘だって」 とまで言われてしまいました。 最近では冗談でも私の敵に回っている、という発言までしています。 もう見限られてたと思っていいのでしょうか?こういう場合、どうすればいいですか? ご意見おまちしてます。

  • 細かい上司の付き合い方

    色々なところで「上司との付き合い方」が書いてあるのを読んだのですが、イマイチ当てはまらないようなので、質問します。 上司は部長、私は平社員。直接仕事で関わる事はあまり無いのですが、部外へのメールについて物凄く細かいです。私は比較的細かい方だと言われる人間なのですが、その私よりはるかに細かいです。というか細かいポイントが違うようで理解できません。 最初は、部長の言う事に従えるように頑張っていましたが、最近は難癖のように思えてきました。新規のプロジェクトの開始前連絡を「1週間前まで」にするように他の部署と約束があったとすると、例えば今日は木曜日なので、プロジェクトが来週の金曜日から始まるとすると、1週間前は今日だと思います。今までもずっと「1週間前は、当日を入れない7日前」と思って仕事をしてきました。それで今日、プロジェクトの連絡を他部署宛にすると、それを見た部長から「1週間前なら明日までだろう!?何を早まっているんだ」と怒られました。 内容に間違えは無い(発信内容は事前に資料を作成し、部長に説明していて、了解も得ています)し、1日の違いだし、別に早まって間違えているわけでもないし、理不尽に怒られているとしか思えません。 また別のときには、あるサービスに関する申し込みや解約に特化してメールをやり取りしていたら、それをCCに入っている部長が読んで「この申し込みとか、解約とか、何のことを言ってるの?わからないよね?読む人の気持ちを考えて書いてくれる?」と言われました。メールの件名には「○○サービスの件」とはっきり書いてあり、話の軸は途中で一度もずれていないので、断らずとも読む人は「○○サービスの申し込みと解約」と考える筈だと思います。確かに○○サービスと書いてある方がわかりやすいかもしれませんが、「わからない」と怒られる程のことなのか、納得できませんでした。現にそのメールをやりとりしていた人たちから「何を申し込みや解約した人の事を言っているの?」と質問は返って来ていません。 他にも色々あるのですが、細かい&指摘が想定外なのは、私にとってだけではないようで、私と部長の間の管理職も「なにを気にされるかわからないし、細かいことは任せる」と、投げやりになっています。私が作成した資料では無いのですがパワーポイントの資料に「ページ番号が無い」とかレビューで指摘していたこともあります。。。部長が言う事でそれだけ?もう何でも良いから文句言っておけ、みたいな感じなのかと、本当に嫌な気分にしかなりません。言われた人は元々大雑把なので気にしていないようなのですが・・・ この部長を見ていて思うのは「自分より上の人に『自分はできる。部下の育成もきちんとしている』と見せたい」のだろうと言う事です。他の部署や他の会社の部長以上の役職以下との間には絶対に入りません。部下がトラブルの対処に間に入ってもらいたいと相談しても「そんなの何で入らないといけないんだ?」と言うような事を言います。(そのトラブルの話も私ではありません)結局、このトラブルのときは部長は頑として間に入らず、責任を他部署へ押し付けたそうです。他部署の担当者やそのまた関係者から話を聞いてビックリしました。 他の同僚は、部長が何を気にするかわからないので普段からヨイショしています。「部長が居ないと解決できません」とか「ご相談があるのですが・・・」とか、殆ど自分で結論を出しているような事を「相談」と言って上手くやっているようです。 私は仕事上で部長に相談できればしたいですが、私の専門について部長はあまり知らないのです。事前に相談できるようなことは皆無と言って良いと思います。もちろん進捗があれば中間の課長を通してか自分で適宜報告をします。実際に相談ができなくても相談するフリをすれば良いのかも知れませんが・・・、フリですら相談する事がありません。専門のところについて辛うじて知っているのは課長と、今は他部署へ異動してしまった方くらいです。今では私の方が知識があるので、相談する事があっても「1案と2案がありますが、どちらがより良いか」を確認するくらいで、間違えたことはありません。(私の専門の仕事は恐らく一般の会社には無い職種だと思います) 私の目から見た嫌なところばかり書きましたが、部長は私の仕事や部内の仕事への理解が少ないわけでも、馬鹿なわけでもありません。部長になるだけあって優秀だと思います。性格が悪いわけでもないと思うのですが(意固地?と言うのでしょうか、決めたことはあまり曲げないようなところは有りますが)、性格が悪い人が言うような悪口や陰口や、ネチネチとした嫌味ったらしいことは言わないと思います。誰かが嫌いだからといって、その人との仕事を投げ出すような人間でも、もちろん無いと思います。 ただ、本当に細かいのです。人が「そこは気にしないで良くない?」と思うようなところを突っ込んできます。正直辟易しています。1週間前の事も、普通だったら「今日でも明日でもいいだろう」と思うような気がするんですが。。。「早くて悪いことは無いですよね?」と聞いたら「1週間前って決まっているんだから、明日じゃないと駄目だろう!」と怒られました。。。何に拘るのか、地雷を踏まないと本当にわかりません。「来週金曜日の1週間前だから、1週間前は今日だと思います」と言っても「1週間前なら明日だ」と。。。 同僚と話をした事がありますが、やはり部長が嫌いな人も居ました。皆口には出さないだけで、同じようなことを皆思っているようです。ただ私は口に出せば余計にイライラするので誰かと愚痴を言い合うのも嫌です。イライラを解消するのは結局自分自身とは思うのですが、どうしたら良いのか本当にさっぱりわかりません。 進捗報告のときには大体課長も同席するのですが、私が順序だてて説明しようとすると課長が遮り「そんな事は当然部長はご存知です」と言います。おだてると豚が木に登るように部長も木に登るのかどうか私にはイマイチわかりません。結局説明を遮られても質問されたり、課長が一から説明したりするので、最終的に部長がどう思っているかはやはりわかりません。(課長は私を遮って自分で説明しても、私が調べて確認した結果であることはきちんと話をしてくれます。課長は成果を横取りするようなつもりで遮るわけでは無いのはわかっています) 会社員には向いていないんだろうと自分でも思います。ただ会社員以外で何ができるかとても怪しいので、何とかどんな上司でも(同僚でもそうでしょうが)上手く付き合っていく方法を見つけないといけないと思うのですが、自分ではその方法が見つけられないで居ます。 こういう上司とはどうやって付き合っていけばよいのでしょうか?経験談とか、何でも良いです。教えてください。 最後に、長い文章になってしまってすみませんでした。ここまで読んでいただいたことに感謝します。

  • これってパワハラですか?(長文です)

    会社の部長。気分屋で女好き。機嫌の悪い時には、これが 大人の言葉か?と疑いたくなるような罵詈雑言。。。 セクハラ発言も多いです。 部内には女子が2名(派遣)しかいませんが、会社の中で、うちの部署は 部長の態度が原因で女子派遣社員が続かなくて有名です。 飲み会で、私がウエストにリボンのついたベルトをつけてると、「そのリボンはずしたいなぁ(ニヤニヤ)」なんて発言しょっちゅうです。 でも、まだセクハラ言ってる時は機嫌が良いのでマシなんです。 問題は機嫌が悪い時。 昨日、今日と機嫌が悪く私が仕事で席を外してる のが目に止まったらしく「席をはずすなと言っただろう!!誰が電話取るんだ!!」もちろん私の他にも社員は沢山座ってます。「~の件で席はずしてました」って言い訳したのが、部長の標的になってしまいました。 私は部長のスケージュール管理してるのですが、アポのあったお客様が 連絡無しで来なく、こちらから連絡しても繋がらない事があった時も 「来ない客のアポなんてとるんじゃねーよ!」って怒鳴られ、また、いらしゃったお客様を対応して待ち合いで待ってて貰ってる時も私がお客様の対応をしてないと勘違いし、「お客の対応何故しないんだ!!」と もう言われたい放題。 理不尽だと思いながらも「すいません」と言うしかなく。。。 廻りの人は分かってくれてても、後からのフォローのみ。 まぁそれでも救われるんですけどね>< 今回は私が標的ですが、もちろん社員の人も怒鳴られる事は良くあります。 派遣社員ですので、訴える所は自分の派遣会社のみ。 派遣会社は「頑張って割り切って下さい」とだけ。。。 これって、やっぱりパワハラになるんでしょうか? なんとか乗り切る方法無いでしょうか?