• ベストアンサー

東北自動車道の渋滞ポイント

GWに大阪から青森に行くのですが、盆正月でよく見る東北自動車道の大渋滞 ETC1000円できっと恐ろしいほどの大渋滞が起きるのでは、と考えています そこでそれらのポイントはどこなのかを教えてください。 中国なら宝塚トンネルとかという感じの場所が知りたいのですが。 あと東北自動車道の渋滞があまりにも醜いようでしたら 新潟から青森まで下道で450kmぐらいですし、こちらも視野に考えていますがどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102089
noname#102089
回答No.1

道路情報でよく耳にするのは、 ・浦和料金所(首都高速から東北道へ入る部分) ・岩槻インターチェンジ付近 ・加須インターチェンジ付近 --のあたりでしょうか。 「どらプラ・渋滞予報カレンダー」もご参考に。 http://calendar.driveplaza.com/ 年月と路線を指定すると渋滞予測が表示されます。

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます。 ほとんど関東側なんですね これならば高速で走っても大丈夫な感じがします。 どらプラのサイトもありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

とりあえず、北陸道経由で新潟~郡山に抜けるとしても、郡山JCT あたりではかなりの渋滞があると思います。また、磐越道には1車線 区間があり、速度が低下することがあります。 東北道は福島を過ぎればかなりすきますから、中条から山形に抜ける のが正解かも知れません。少なくとも113号はそれほど悪くない道 ですし、以前GWに通過したときは渋滞しませんでしたので。

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます。 思いの外渋滞は少ないかものようです。 60kmとかしてしまうかと思っていました。 様子を見つつではありますが東北道経由をメインに考えてみます。 もしかなり渋滞しそうなら日本海側を山形へ抜けるとか 臨機応変に対応していこうと思います。

ken4rou
質問者

補足

ごめんなさい。ポイントをつけたい気持ちは多分にあるのですが… 回答いただいた順にさせていただきたいと思います。 アドバイス感謝いたしております。ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

1000円のメリットを目いっぱい受けるならば 別料金の発生する首都圏を通過せずに、 北陸道で新潟まで行き、磐越道で郡山に抜け、 そこから東北道で1000円ですね。 この間で混むとしたら磐越道の1車線区間でしょうか。 前にGWに通過した時はがらがらでしたが。 北陸道も東北道も常にがらがらなのですが、 次のGWはさっぱり読めませんね(笑)

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます。 大阪から新潟まで出て、そこから東北自動車道に走ろうと思っていたのですが ちょっと待った、東北道といえばいつも大渋滞のニュースが… でお尋ねさせていただいた次第です。 思いの外渋滞は少ないかもですね 60kmとか考えていましたのでもしかしたら大丈夫なのかも。 東北道経由で考えてみます。ありがとうございました。 にしても確かにETC1000円になってのGW、 さっぱり分かりませんが怖い気もします…

関連するQ&A

  • 大森から東北自動車道へ。首都高速?環八?渋滞

    12日朝8時ごろから大森から東北自動車道へ行こうと思います。 ☆環八から練馬まで行って外環を回って行くか、 ☆首都高平和島から都心環状、6号、中央環状、川口を行くか、 ☆いっそ環七で下道で行くか 迷っています。お盆中、午前は環七環八はさほど渋滞しなかったような記憶がなんとなくありますが、 首都高速は渋滞はどんな感じでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたらお願いいたします。 (東北自動車道内での渋滞はもう覚悟してます;) ちなみに東京では下道ばかりで首都高速は殆ど乗ったことがありません。 看板の渋滞予測を見ながら臨機応変に...はできそうもないです;

  • 日本海東北自動車道の「あつみ温泉IC」からの事で

    日本海東北自動車道の無料区間「あつみ温泉IC」から入って「酒田みなとIC」まで 走れるのか教えて下さい、ETCも使えますか? トンネルは対面通行ですよね、長いトンネルで何キロメートルありますか? 全トンネル述べ長さは大凡どの位でしょうか? お願いいたします

  • 中国自動車道の宝塚と池田は何故いつも渋滞

    中国自動車道の宝塚と池田は何故いつも渋滞 中国自動車道を使うたびに宝塚と池田の出口はいつも渋滞になっていますが何故でしょうか どなたか詳しい方いましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • GWの渋滞のことを考えると・・・

    今年のゴールデンウィークに徳島(鳴門IC)から 嫁の実家の新潟(新潟中央IC)に行こうかと考えております。 徳島を5/1のAM0時頃に出発し、 本四高速→山陽道→中国道→名神を利用し、 滋賀県の米原JCTから北陸自動車道を行くか 愛知県の一宮JCTから東海北陸自動車道で行くか迷っております。 新潟への到着はお昼前後の予定です。(休息を取りつつ) 今までは北陸自動車道で行っていたのですが ゴールデンウィークやお盆等の混雑時に行った事がないので渋滞が不安です。 おまけにETCの割引等で・・・。 渋滞予測を見ていても地名等がよく分らないので、 自分で調べるのには手間がかかってしまって・・・。 そこで皆様の経験をもとにどちらの道が混むか知りたく質問させていただきました。 徳島から新潟に着くまでに 特にどこのポジションで混むか、 どこのサービスエリアが混雑しているなどがありましたら教えてください。 GWの中国道宝塚は早朝のAM3~4時頃でも混むのでしょうか? 予定では・・・ 兵庫県の西宮山口JCTを通過するのがAM2~3時頃 滋賀県の米原JCTを通過するのがAM4~5時頃を予定してます。 (今までの経験上です)

  • GWの渋滞…首都高→東北自動車道で栃木まで

    閲覧ありがとうございます。 4月28日から友達4人で1泊の旅行に行きます。 まだまだ運転になれていない初心者です。 首都高を戸越ICから乗り、東北自動車道の矢坂ICで降ります。 GW初日ということもあり、朝の5時ごろ出発しようかと話していますが、 渋滞に巻き込まれる可能性はあるでしょうか?? 経験があるかた、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • はじめまして,お助け下さい。

    はじめまして,お助け下さい。 正月休みの1月2日に海遊館へ行こうと思っております。 高速道路中国自動車道利用で 佐用ICから中国池田経由の天保山まで。 しかし,渋滞予測で宝塚IC付近から25キロの渋滞です。 つきまして,質問です。 そのまま渋滞を我慢して高速を走行したほうがいいのか? 渋滞手前の西宮北ICで降りて,下道に切り替えたほうがいいのか? 下道で行くルートってどんな具合でしょうか? 下道は混みますでしょうか? どのようなルートになるのかと,時間的なものも教えて頂けたら助かります。

  • ETC休日特別割引東北自動車道

    ETC休日特別割引 東北自動車道 加須ICを境に料金が加算されるのは何故でしょう。 高速道路検索をしたところ http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop 加須ICから青森自動車道 青森東ICまで695.6kmでもETC休日特別割引なら1000円 久喜ICから栃木ICまで47.2kmだと東北自動車道だけなのに1050円 もっと極端に加須ICから郡山IC経由 大津ICまで800kmを超えても1000円 理由を教えて下さい。

  • 長文 お盆の東北自動車道はどうして渋滞するのか

    去る8月12日の朝7時頃お盆休みに家族を連れて神奈川県の藤沢市から 親戚の住む福島にミニバンで行ってきました。 当初 常磐道を使うつもりが首都高を走行中に「流山・柏事故渋滞18k」の表示に余り考えもせず東北自動車道に・・・・ まずは蓮田SAにて、最初の休憩 羽生SAは工事中とのことその 羽生PAを過ぎる頃から断続的に、車の流れが悪くなっていきました。 普段は東名屋中央道をよく利用しているので高速道路の込むポイントは知っているつもりですが、東北道は館林あたりまでなら雰囲気が判っているつもりでした・・・ その館林の目前利根川を超える前からの渋滞にまず「さすがお盆だな・・」とは思ったものの何故なのかが判らないのです。 大谷PAを過ぎた頃には数珠繋ぎになって、3~40k位で、上河内SAで11時頃早めの昼食 その後も矢板PAを過ぎ那須高原SA辺りまで、ダラダラと密疎に数珠繋ぎ状態 気がつくと道路左脇に「渋滞終了スピードあげよ」という電光看板をしょった車・・・ ナンだかなぁ・・・ で実際みんなスピードを徐々に上げつつ・でも数珠繋ぎ状態からは、いきなりスピードは上がらないわけです・・・F1レースでペースカーが退いた訳ではないので・・・ 長々と書いてしまいました・・ さて本題です。 東名の大和トンネルのような明暗差があり先が見通せないわけでなく、 中央道 談合坂のように各車連続ブレーキによる低速化が起きそうなポイントも少ない東北道の何があんなに渋滞を引き起こしているのでしょうか? 走りながらつらつら考えてしまいました。 結果 私の駄考は 「SA・PA・IC・JCTの合流ランプが本線からも合流側からもどちらからも見難く、かつ合流側の加速するための距離が短いこと」なーんて思ってしまったのですがあのお盆の帰郷で一緒に走られた皆さんの ご意見をお聞かせ下さい。

  • 帰省ラッシュ時の中国自動車道(関西圏)渋滞回避策

    京都から高知にお盆に帰省しようと考えております。中国自動車道~名神高速にかけての渋滞がすごそうなので一般道を利用しようかと思います。 今、考えているのが京都方面から一般道171号~176号を使って宝塚ICより高速に乗るルートです。 朝8時頃の時間は渋滞はどのような感じでしょうか。又、よいルートをご存知であれば教えていただけないでしょうか。宜しく御願い致します。

  • GWの混雑予想、北陸自動車道新潟~福井間詳しい方

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 1か月後のゴールデンウィークに、5月3日に新潟市から福井市、5月4日に福井市から新潟市へ、クルマで、北陸自動車道を使って旅行を考えています。私は普段東北地方にいるので、この区間がどの程度GWに混雑するのか見当がつきません。 ※東北地方からクルマで出立する予定で、長距離の運転になる予定です。 NEXCO中日本の予想(https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3822.html)では、新潟市~福井市間では5km以上の渋滞が発生しないようです。ただ小規模の渋滞は発生すると思われるので、時間帯にもよるのでしょうが、大体どのへんで渋滞するのか教えて頂ければ幸いです。また、オススメのPA・SAや、運転するに当たり特に注意が必要な箇所(カーブ・トンネル等)ありましたらお教えいただければ幸いです。 また、私は基本的に北陸自動車道に沿って行動する予定ですが、富山・金沢付近の、北陸自動車道沿いで訪れた方が良い施設等ありましたらお教えください。まだこれから調べ始めるというところなのですが、金沢21世紀美術館には行く予定です(駐車場をどうすれば良いものか分かりません)。また、ます寿司が食べられたら良いなとも思っています。 以上、何か1つでも良いのでお分かりの方、あるいは地元の方、お教えください。