- ベストアンサー
税理士になるには・・・。
私は、今年28才になります。 今、税理士を目指そうか迷っています。 大学は文系で、おそらく税理士の受験資格のある講義は 受講していません。 と、なると、簿記1級の資格をとるか、専門学校に2年通うか いずれかになると思います。 税理士を目指すのは、今の私は知識もゼロでかなり厳しいものに なると思います。 こういう場合、独学(通信講座を含む)で簿記1級も 勉強するのは難しいと思うので、やはり専門学校に通い、 ある程度の知識を身につけながら、徐々に税理士の資格を 取得していくべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合格まで専門学校のお世話になったほうが お金はかかりますが時短は出来ると思います。 つまり時短するためにお金を払う感じです。 とはいえ、決死の覚悟で勉強しないと お金も時間も無駄になりかねません。 「徐々に税理士の資格を取得していくべきか」 この点が少しひっかかりました。 働きながら合格しようと思うと 確かに徐々にですが、 一年1科目必ず合格してやる!というぐらいの 意気込みをもって欲しいのです。 そうでないと、徐々どころか、ちっともになるからです。 税理士は数でこそ過剰ですが、 質で勝負すれば廃業なんてことにはなりません。 決死の覚悟ができたら挑戦してください。 そうすればおのずと道は開けます。
その他の回答 (2)
- mcurry
- ベストアンサー率28% (45/158)
プロ意識があるなら、税に関係する本を100冊は読んだほうがいいと思います。100冊よむと、税に詳しい人になれます。 易しい本をたくさん読みましょう。 1冊1500円~3000円でしょうから、 100冊で15万円から30万円くらいは、予算が必要ですね。 税大講本も読んだほうがいいかもしれません。 http://www.nta.go.jp/ntc/kouhon/index.htm
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
専門学校に行けば勉強のペースがつかめますので合格が近くなります。
お礼
ありがとうございます。 自分なりにもう少し資料など取り寄せて、 どちらかの方法で受験資格を得ていきたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 もちろん勉強するからには1年で1科目は最低 合格するという意味での徐々にという表現ですので、 頑張りたいと思います。