• 締切済み

海外でのアクセスについて

cockyの回答

  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.1

基本的にアメリカの場合は日本とモジュラジャックの規格は一緒のはずです(RJ-11を使用)。 ただし、日本でも古い電話機だとモジュラジャック接続ではなくコンセント接続やローゼット接続だったりすることがあるように、アメリカでも必ずしもモジュラジャックで電話機がつながっているとは限りませんから、できることなら事前にホテルに確認しておいた方がいいんじゃないでしょうか。 ちなみにホテルの電話機に「DataPort」などと書かれたモジュラジャックの差込口がある場合がありますが、その場合もそこにケーブルをつなぐよりは、電話機のLine側にささっている線が抜けるようであれば、それを抜いて直接PCに差してしまった方がいいようです。(ノイズの影響を受けにくくなるらしく、接続速度が速くなることが多い)

関連するQ&A

  • ホテルの部屋のLAN回線

    一般に、ホテルの部屋にある高速インターネット回線(LANポートにつなぐ)を使う場合、アナログモデムのように自分のプロバイダのアクセスポイントに接続しなくても、そのままインターネットを使えるんでしょうか? (つまりホテルが契約しているプロバイダを経由する、ということでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 海外で日本のメールアドレスを使用する

    アメリカ在住です。日本で契約しているプロバイダ(AOL)のメールアドレスを使用し、outlookかWindowsメール(OS vista)を使用して送受信することは可能でしょうか? (WEBメールではなく、直接メーラーを使用したい) 現在、インターネット接続はAT&Tで契約しており、AOLの海外アクセスポイントを使用しないでできればいいのですが。回答をよろしくお願いします。

  • USB接続タイプのADSLモデムを、USBコネクタを持たない無線のアクセスポイントにつなぐには?

    タイトルのようなことを可能にする、仲立ちをしてくれる器具はあるのでしょうか? ちなみに、アクセスポイントにはLANコネクタとWANコネクタ、「CONSOLE」と書かれたコネクタが1つついており、現状ではアクセスポイントのLANコネクタとADSLモデム(AC電源)をLANケーブルでつないでいます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • つなぎ放題プランのアクセスポイントについて (W-ZERO3)

    ネット25からつなぎ放題×2に変更しました。 その際のアクセスポイントについて教えてください。AB割を利用していまして、PCからモデムとしてW-ZERO3を利用する時にはプロバイダ指定の電話番号でいいと思うのですが、ブラウザ単体の時にウィルコム経由での接続をしたい場合、今までメール送受信の際の接続先の「センター名称設定」に変更するだけでいいのでしょうか。それとも、ウィルコム経由の場合も、ネット25の4×パケット→つなぎ放題の2×パケットでは、アクセスポイントを変更する必要があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 海外でのインターネット接続について(長文です、すみません)

    海外に1ヶ月滞在することになりました。 日本語対応のPCを設置しているインターネットカフェもある地域なのですが、できればホテルの中でノートPCを使用してHP閲覧やメールの送受信をしたいと思っています。 接続や通信料についてわからないことがあるので質問させてください。 まず@niftyの月額固定のサービスなのですが、これは固定金額を払えば何時間接続していても追加料金は不要なのでしょうか? 固定金額以外に必要というアクセスポイントへの通話料というのがよくわからなかったのですが、これは接続時間によって課金されるのでしょうか? また他のプロバイダーでは25円/分などの記載がありますが、これは使った時間だけ課金されるということですよね? 1ヶ月のバリ滞在で1日1~2時間くらいは使いたいのですがどこが一番安いのでしょうか? またホテルで使用する場合、回線はホテルの電話回線を使用するのでしょうか? 仕組みがよくわからないのでどなたかお教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • 海外でのインターネット接続

    いろいろ過去質問は探したんですが、うまく適当なものを見つけることが出来ませんでしたので、質問させていただきます。 ノートPCを持参して、海外でインターネット接続する際に必要なものに何があるか考えております。今のところは次の通りです。 ・電源コンセントの変圧器 ・モジュラージャックの変換器 ・電話回線チェッカー(切り替えまで出来るもの) ・グローバルモデム ・海外ローミングポイントをもつISP で、質問なんですが、電話回線チェッカーで極性の切り替えが出来ればグローバルモデムはいらないんでしょうか?国やPC機種によっては必ずいりますか?その2つのものだけがいまいちピンと来ません。あとは大丈夫なのですが…。 また、もしここに書いていない必要なものがあればお教えください。 <参考までに> インドネシアの方に数週間行く予定です。メールの送受信の為にノートPCを帯同したいです。

  • 無線アクセスポイント

    DIONのプロバイダを使用してネットに接続しました。 社外製品のアクセスポイントのハードを使用して接続を試みたところ、接続できません。 しかしアクセスポイントを外してモデムとPCを直接接続すると問題なく接続できます。 アクセスポイントの親機はNEC製の「Aterm WR8200N」接続プロバイダDIONのメタルプラス50Mです。 皆様のお力をお借りできればと思います。

  • eアクセス利用でのプロバイダ乗り換えって…

    回線がフレッツ利用の場合、 フレッツの使えるプロバイダなら、乗り換えが簡単にできますよね? 私はeアクセスで利用しているのですが、 モデムの調子が悪いのか最近よく接続が切れるようになり、 それもまだ2~3ヶ月なので、「ちょっと…」と思い プロバイダ乗り換えを考えています。 回線がeアクセスの別のプロバイダにしても、 フレッツのように簡単に乗り換えするわけにはいかないのでしょうか? また、どのくらい不通期間がかかるものでしょうか。

  • 海外でのモデム接続

    スイスでパソコンを電話回線につないでネットをする場合、モデムチェッカー、国際モデムカードというのは必要でしょうか。今までスイスではLAN接続しており、電話線につなぐのは初めてです。ドイツでは常に電話回線に接続していたのですが、モデムチェッカーとか国際規格のモデムカードというのは使用したことがありません。 帰国したおり、量販店でスイス用の電話回線用コネクターを購入したのですが、そのとき店員から、モデムチェッカーと国際規格のモデムカードをすすめられました。また、日本のプロバイダー(@nifty)に問い合わせても、海外用のモデム(カード?)を使わないと接続できないと言われました。 ドイツでは問題なくずっと使っていたので、同じように使えるのではないかと考えていたのですが、やはりモデムチェッカーと国際モデムカードを購入した方がいいのでしょうか。

  • 海外でメール

    7月中旬に仕事で海外に行きます。 そこで日本との連絡にメールを使おうと思ってますが、 「アメリカ」「フランス」「ブラジル」の3カ国を2週間くらいで回る事になります。 ノートパソコンをこちらから持ち込むので、電源、電話線等判らないことだらけで 困っています。 プロバイダ(アクセスポイント)もどうすればいいのか?などなど・・・ 国によっても事情は違うのでしょうが、判る範囲で回答していただけたらありがたいです。