• ベストアンサー

Wordpressのインストール画面で意味不明なコードが・・・

こんばんわ、このたび初めてWordPressを導入させていただこう としている者です。 今回の質問というのは下記写真ファイルにも同梱したように ブラウザから説明通りにWordPressのinstall.phpにアクセスしたところ 以下の写真のようなコード?が羅列されたページにたどり着きました。 環境はWindows Home Basic 32bit サーバーはApache2.2.11 PHPのバージョンは5.2.9-1 MySQLのバージョンは5.1の自宅サーバーの環境です。 MySQLのデータベースとユーザーを作成し、適用をしました。 それと同時にPHPのphp.iniのファイルにもMySQLは適用済みです。 自分としてはこのように下記のような文字化けではなくコード?が 羅列されているのが不思議です。(よく文字化けするとは聞きますが・・・) ちなみにSQLの方もutf-8に対応済みです。 それでは、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.6

なかなか上手く行かないものですね><; アンインストの情報も誤情報だったみたいで・・・ ご愁傷様です。。。 > Wordpressのwp-config.phpの設定方法 特に問題はなさそうですね。 http://自ドメイン.net でアクセス出来るのです? ホスト変更かDNSが外部かルータの設定してるんでしょうか・・? ※特に今回は気にする必要はないかも知れませんが。 通常自サーバだと、 127.0.0.1 なしは、 192.168.*.* などでチェックですが・・ >PHP組み込み 特に問題なさそうですね。 通常のPHPも動作してるとの事なので^^ wordpress実行時でもmysql使う時でも組み込めてない場合は、 組み込めてませんーってエラーログが出るはずなので><; >>.htaccessを使ってるのでしたら・・・ >自分の設定ではCGIや.htaccessは使用していませんね。 >使用しているのはMySQL+PHP+ApacheというWorldPress おっと・・ 念のために。。。 使い設定を追記するの+ wordpressにはPermanent URIの構造をオプションで変更出来るようになってたりするので.htaccessが入ってて使うはずですよ? windowsの場合は.htaccess.txtなどかかれてるのかな? それを.txt消して使うはずです。 無いと404エラーやその他のリンク系のエラーなど色々と発生するかと思います。 Apache 2.2.11はバグフィックスなので、特に仕様など変更はないはずです♪ 後はやはりapacheが停止してるエラーログは不味いですね。 そのログは解消しない事には動作までは難しいかと・・ php.iniは結構デフォルトみたいですね。 mbstring.language = Japanese; mbstring.internal_encoding = utf-8 mbstring.encoding_translation = On mbstring.http_input = UTF-8,SJIS,EUC-JP mbstring.detect_order = auto もwordpressに必要項目だったりするので一度お試し下さいm(_ _)m 後はapacheのerror_logが [Tue Mar 17 18:26:30 2009] [notice] Parent: child process exited with status 255 -- Restarting.・・・略 は前回と同じくapacheが停止ですが、直前のログは関係なさそうです? そして・・・apacheのログがそこまでしか出ないなら、 PHPやWrodpressのエラーログを取得してみましょうか。 .htaccessに以下の三行を追記 php_flag display_errors off php_flag log_errors on php_value error_log “エラーログ名” php_value error_log “エラーログ名” のエラーログ名の所はC直下やどこか好きなところに適当なディレクトリ作ってログファイル(.logの拡張子)を作ってあげるとエラー発生した時に自動で書き込まれるはずです。 うぅぅ・・・・ Vista・・・ なかなか手強いですねっ! 自分のVista環境があれば試したりしたいのですが・・・ 誰か知り合い居ないかなっと・・・><;

notbbfound
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >Permanent URIの構造をオプションで変更 とのことですが、WindowsのOSには実はパーミッションの 概念自体が無いんですよね・・・要約すると Windowsでのパーミションという概念があるのでしたら、それは全て777に設定されています。 それと、Apacheの内部構造に関すること(.htaccess)は 恐らくOSの違いでしょうね・・・ あれから、アンインストール→インストールを 繰り返していろいろ試させていただきましたが、 何度やってもうまくいきませんでした・・・ う~ん・・・ディレクトリは全に見せるようにしている・・・バージョン情報やOSの情報等は全て表示している・・・アクセスの制限は全くしていない・・・挙句の果てにサーバーのログを不特定多数に残している・・・といったセキュリティーのセの字ぐらいも考慮していない人でも導入できているところを見るとなんとなく本当に悔しいものですね~・・・ どう見ても、自分のOS自体の外部要素が絡んでいるように思えます・・・ 本来説明されている手順だけで成功するのでしたら とても簡単なものなんですけどね・・・ それでは、回答いただきありがとうございました。 自分のOSには差違がある中でも回答していただいたr-n-yさんにはとても感謝しております。 残念ながら今回は解決には至りませんでしたが、 回答の期限も近づいてきましたので、今までr-n-yさんへの恩ということも兼ねまして、良回答ポイント付与という形で質問を締め切らせていただきたいと思います。 このたびは真摯な回答いただき誠にありがとうございました。 それでは・・・

その他の回答 (5)

  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.5

おはようございます。 まだ解決に至ってないみたいで申し訳ないです。。。 取り合えず、一番気になった箇所から・・・ ※長くなりそうなので分かりそうな所は引用しません。。 一つ一つエラー潰せばいつかは・・・! エラーログは、 apacheが正常起動してない時に出るログみたいですね。 その辺りは、WordPress実行しててエラーが出力されるPHPとapache辺りが怪しい。 DBとwordpressファイルや文字コードは取り合えず放置で。 僕が直接や動作やログを細部まで見てる訳ではないので予想する範囲は広いですが・・・ ・apacheにphpなどの必要なモジュールが正常に組み込まれてない。 その他、httpd.confのチェック。 ※confはたぶん下記のは必要になりますが。。。 VistaなんでPHPはC直下でインストと過程してます。 PHPIniDir "C:\PHP\" LoadModule php5_module "C:/PHP/php5apache2_2.dll" Options Indexes FollowSymLinks ExecCGI <IfModule dir_module> DirectoryIndex index.html index.php </IfModule> AddHandler cgi-script .cgi AddType application/x-httpd-php .php PHPIniDir "C:/PHP" application/x-httpd-php php application/x-httpd-php-source phps DefaultLanguage ja AddDefaultCharset utf-8 .htaccessを使ってるのでしたら、 .htaccessの使用の許可も必要になってきますね。 このあたりは必要になって来るかと思います。 ご自身の環境に合わせて変更下さい・・・ ・正常起動しないのは設定ファイルがおかしいのとOS自体のセキュリティー関連だったりもしますけど・・・ ・php.iniの設定の2つになると思います。 php.iniに関しては・・・ .htaccessと似てくるのですが、 php_value memory_limit 32M php_value max_execution_time 600 mbstring.language = Japanese; mbstring.internal_encoding = utf-8 mbstring.encoding_translation = On mbstring.http_input = UTF-8,SJIS,EUC-JP mbstring.detect_order = auto 辺りでしょうか。 その後はapacheを再起動してから、念のため、 キャッシュクリアしてインストなど・・・ 解決すると良いですねぇ・・・ P.S Centなどはやはり動作が安定してるので、運用がかなり楽ですよ^^ ただ、お客さん達のドメインが数百件乗ってるサーバをガツガツ触る時は注意しないと怖いですけど・・・笑

notbbfound
質問者

お礼

>~略~ キャッシュクリアしてインストなど・・・ 丁寧にお答えいただきありがとうございます。 上記の設定はいくつか自分の環境ではない部分などがありましたが、主要の部分と思われる設定は全て上記の通り試させていただきました。 しかし、残念なことに上記の設定でもWorldpressのインストールが起動することはありませんでした・・・(コード画面が生成されました) >.htaccessを使ってるのでしたら・・・ 自分の設定ではCGIや.htaccessは使用していませんね。 使用しているのはMySQL+PHP+ApacheというWorldPressを動作させるにあたる最低限の設備とさせていただいています。 自分としてはとりあえずWorldPressが動いて欲しい・・・という感じですね・・・ とりあえず、自分としては今後のことですが、 Apacheのインストールからやり直してみます。ApacheのインストールしたバージョンがSSL付きというのにもひょっとしたら問題があったのかもしれませんし・・・(正直望み薄ですが・・・^^;) それにしても・・・もう何回目のインストール&アンインストールでしょうか・・・確実に二桁はいっていますね・・・^^; XPとかでしたらきっとこのようなことはないのでしょうね・・・はぁ・・・なんだか自分の無力さを痛感しますね・・・ >Centなどはやはり動作が安定してるので、運用がかなり楽ですよ^^ やはりサーバー専用のPCだと安定性も別格なのでしょうね・・・自分も試してみたいものです。 (インストール時がまたうまくいかないかm(ry >ただ、お客さん達のドメインが数百件乗ってるサーバをガツガツ触る時は注意しないと怖いですけど・・・笑 それはそれは・・・お客さん達のドメインのサーバーの場合は本当に怖いですね・・・ ((((;゜д゜)))ガクガクブルブル それにしてもお客さん相手にサーバーを運用しているのですか・・・ 本当にすごいことですね。 r-n-yさんのgooの回答者履歴を拝見させていただいたところ r-n-yさんはとてもサーバー関連で多くの良回答を得ているというサーバー関連にとても詳しい方のようなので、こちらとしても安心できますよ^^ 本当に丁重に回答いただきありがとうございます。 ※文字制限に付きもう一度区切らせていただきます。

notbbfound
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >まだ解決に至ってないみたいで申し訳ないです。。。 いえいえ、r-n-yさんはこちらのわからないことに対して 真摯に答えていただいてくださっています。 申し訳ないなんてとんでもないですよ。本当にありがとうございます。 >WordPress実行しててエラーが出力されるPHPとapache辺りが怪しい。 ええ、自分もそう思いました。どう見てもmysqlの設定に問題はなさそうなんですよね~・・・ そして、MySQLをVistaで完全にアンインストールする本当の方法がわかりました。VistaではMySQLは通常のアンインストール後にProgram FilesのMySQLを削除する+サービスから削除だけでは駄目でした・・・ 他のサイトではProgram Filesを削除すればOKと書かれていますが、あれは正しくない情報でしたね・・・事が終われば自分のブログでも取り上げさせていただきたいと思います。(あの隠しフォルダの中はなかなか気づかないでしょうからね・・・) それと、Wordpressのwp-config.phpの設定方法は /** WordPress のデータベース名 */ define('DB_NAME', 'その名の通りWorldpressのDB'); /** MySQL のユーザー名 */ define('DB_USER', 'WorldpressのDBのユーザー名かMYSQLのユーザー名?'); /** MySQL のパスワード */ define('DB_PASSWORD', 'WorldpressのDBのパスワードかMYSQLのパスワード?'); ↑のようにどちらの設定も試してみましたが、結果は同じでしたね・・・ 少し不思議なお話で 「http://自ドメイン.net/phpphp.php」とアクセスすると普通にPHPが動作するのですが「http://自ドメイン.net/wordpress/」とアクセスすると「Apache HTTP Serverは動作を停止しました」というよになってしまいます。 そして、apacheのエラーログは [Tue Mar 17 18:26:30 2009] [notice] Parent: child process exited with status 255 -- Restarting. [Tue Mar 17 18:26:30 2009] [notice] Apache/2.2.11 (Win32) PHP/5.2.9-1 configured -- resuming normal operations [Tue Mar 17 18:26:30 2009] [notice] Server built: Dec 10 2008 00:10:06 [Tue Mar 17 18:26:30 2009] [notice] Parent: Created child process 4244 [Tue Mar 17 18:26:31 2009] [notice] Child 4244: Child process is running [Tue Mar 17 18:26:31 2009] [notice] Child 4244: Acquired the start mutex. [Tue Mar 17 18:26:31 2009] [notice] Child 4244: Starting 64 worker threads. [Tue Mar 17 18:26:31 2009] [notice] Child 4244: Starting thread to listen on port 80. となりました。 普通に「http://自ドメイン.net/img/」などの場合は通常通りの動作をすするんですけどね・・・本当に不思議なものです・・・ >apacheにphpなどの必要なモジュールが正常に組み込まれてない。 ApacheのVistaでのphpのモジュールの組み込みは自分のサイトで解説させていただいた方法で行いました。 http://annkokunokizinn.blog116.fc2.com/blog-entry-194.html ApacheにPHPをインストールしようとした人でたくさんの人から「XPではできていてVistaではできませんでしたがこのサイトの方法できました!」というメッセージをいただきましたが、Vistaでは相当PHPのインストールで詰まっていた人がいたのでしょうね・・・ php.iniのモジュールの組み込みについては phpの公式ページの組み込み方を参考にしました。 http://jp.php.net/manual/ja/install.windows.extensions.php 大体こんな感じとさせていただきました。 http://blog-imgs-19.fc2.com/a/n/n/annkokunokizinn/suneternity00038.jpg ちなみに、PHPでのMySQLはこのようにちゃんと組み込まれています。 http://blog-imgs-19.fc2.com/a/n/n/annkokunokizinn/suneternity00037.jpg >その他、httpd.confのチェック。 ※confはたぶん下記のは必要になりますが。。。 VistaなんでPHPはC直下でインストと過程してます。 はい、お察ししていただいた通り 自分はPHPをCドライブ直下にPHPというフォルダを作成してその中にPHPをインストールしています。 ※長くなるのでいったん区切らせていただきます。

  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.4

追記^^; Vistaだと色々変わるみたいですね。 PHPの設定やDB設定など・・・ 下の確認もそうですが・・・ 参考URL見つけたので、どうぞです。 Vistaでインスト成功した人のブログです。 P.S なんか悔しいですねぇ。。。 解決に意地になりそうです(笑

参考URL:
http://metta2.blog46.fc2.com/blog-entry-14.html
notbbfound
質問者

お礼

度重なる回答ありがとうございます > UTF-8Nとして保存BOMは使わないのでは? UTF-8Nで保存だと文字化けする場合あって読みきれてないとかないでしょうか?UTF-8で保存し直しやってみてはどうですか? どうなんでしょうね・・・ 説明書には編集するときは「UTF-8N」と念を押して記入されていますし、Worldpressの公式フォーラムでは「UTF-8」で保存すると文字化けをしたという掲示も見かけました http://ja.forums.wordpress.org/topic/103?replies=6 なので、自分の愛用している秀丸エディタには「UTF-8N」の保存機能がないので、UTF-8Nの保存機能があるTearpadを使用させていただいて保存しました >CentやFedoraなどでインスト経験しかないのですが、 その手のエラーはlog見て何か他のエラー出てませんか? CentやFedoraなどのインストール経験がおありなのですか・・・ すごいですね・・・自分もサーバーに特化したOSが欲しいものです・・・(インストールでつまづくかもしれませんが・・・) エラーログに関してですが、関連性のあると思われるエラーログをひとかたまりに抜き出してみますと、こうなりました。 [Mon Mar 16 21:02:58 2009] [notice] Parent: Received shutdown signal -- Shutting down the server. [Mon Mar 16 21:02:58 2009] [notice] Child 1136: Exit event signaled. Child process is ending. [Mon Mar 16 21:02:59 2009] [notice] Child 1136: Released the start mutex [Mon Mar 16 21:03:00 2009] [notice] Child 1136: All worker threads have exited. [Mon Mar 16 21:03:00 2009] [notice] Child 1136: Child process is exiting [Mon Mar 16 21:03:00 2009] [notice] Parent: Child process exited successfully. ※長くなってしまったので一時切ります。 回答の続きはNo3の方に記入させていただきました。

notbbfound
質問者

補足

※続きです。 ~~ブログに関して~~ あと、当サイトでのコメントありがとうございます^^ 自分のサイトはみなさんに言われるほど大きいサイトでは無いと思いますが、そういっていただけるのはサイト管理者としてとても光栄なことです。ありがとうございます。 現在はこのサーバーの作業にて記事更新やコメント返しが殆ど出来ていませんが、今後とも宜しくお願い致します。

  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.3

なるほど・・・ 気になったのが > UTF-8Nとして保存 BOMは使わないのでは? UTF-8Nで保存だと文字化けする場合あって読みきれてないとかないでしょうか? UTF-8で保存し直しやってみてはどうですか? CentやFedoraなどでインスト経験しかないのですが、 その手のエラーはlog見て何か他のエラー出てませんか? そういえば、 install.phpの ソースがそのまま出力されてますね。 再度確認ですが、 自宅サーバで、 MySQL serverは管理からサービス起動確認済み コマンド(環境によりますが) ※データベース名はwordpress。パスワードは任意で。 # C:\mysql\bin>mysql -u root -p # create database wordpress; # grant all privileges on wordpress.* to wordpress@localhost identified by 'パスワード'; wp-config.php ファイルを作成済み(UTF-8) PHPもphpinfo動作と環境は確認済み ローカルのパスも通ってる Apacheもデフォの画面は表示される事は確認済み。 wordpressをドキュメントルートにコピーで設置。 アクセスはhttp://localhost/wordpress/ でアクセス。 でよろしいですか? 以外に簡単な所で見落としがありそうですが・・・

notbbfound
質問者

お礼

※続きです >自宅サーバで、 MySQL serverは管理からサービス起動確認済み ~1000文字以内なので省略~ 以外に簡単な所で見落としがありそうですが・・・ はい、それで間違いないです。 ただ、ローカルのパスというのがいまいちどこを示しているのかがわかりませんが・・・(ApacheのルートディレクトリやPC内部のパスということでしょうか?MYSQLでしたら環境パスを通してありますが・・・) ちなみに「​http://localhost/wordpress/​」はWorldpressのインストール後でないと管理者画面として機能しないようです・・・ >参考URL見つけたので、どうぞです。 Vistaでインスト成功した人のブログです。 わざわざ、そこまでしていただいてありがとうございます。 これは・・・とても参考になりそうですね! 今日は時間がないので試せませんが、 今度時間のあるときにすぐにでも試してみたいと思います。 >なんか悔しいですねぇ。。。 解決に意地になりそうです(笑 そうですね~・・・確かに自分も現在結構意地になっています(^_^;) Vista環境はPHPのインストール時でも大苦戦しましたからね~・・・Vistaの名誉挽回・・・といいますか・・・自分のOSですので、なおさら解決してあげたいと思っていますよ(^_^) ※今回の件と直接関係のないことですが、ご迷惑でなければと思い r-n-yさんをお気に入りユーザーとして登録させていただきました。 度重なる回答ありがとうございます。 自分は自己紹介ページに書いたブログを運営させていただいていますので、なんらかの連絡手段となれば幸いと思います それではr-n-yさんありがとうございました。 ※引き続き質問ページは継続させていただきます

回答No.2

文字コードが間違っているように見えます。 文字コードを間違うと、例えば開始タグが文字化けして無視され、タグの中に入っていた文字列がそのまま表示されるなどの現象が起こりえます。

notbbfound
質問者

お礼

>文字コードが間違っているように見えます。 自分もそれは思いました。 ですが、Mysqlの方でstatusとコマンドを打って確かめましたが やはり、utf8で正常でした。 ちなみに少しstatusというコマンドの意味で気になったところですが、 connection id 6 というのは現在所持しているユーザーアカウントの数という意味なのでしょうか? 他にも http://pools.jp/2006/05/04/wordpress-utf8-install-mysql/ ↑のサイトで紹介されてあるWordpressの文字化け対策を実行したりもしましたが、やはり最後はあの文字コードのページが生成されました。 後はブラウザから直接 http://自ドメイン/wordpress/wp-admin/install.php などという風にアクセスしたりしましたが、今度は画面が真っ白になってしまいApache HTTP Serverが落ちてしまいました。 上記のことをまとめますと、 ・MySQLの文字コードの設定は上記のテストの結果恐らく問題は無い ・php.iniの文字コードの設定は現バージョンでは記入する場所がない(ひょっとしたら追記するのかもしれません) ・Apacheのサーバーに文字コードを記入する部分は・・・文字コードを設定する場所はあったでしょうか・・・ Vistaということが負い目になっているのか、下記の参考にさせていただいたサイトさんのようにインストールすることが出来ませんでした・・・ ttp://www.crossdrive.net/tips/windows_wordpress/windows_mysql/windows_wordpress_mysql_pre ※最初の方でWindows OSのバージョンが抜けていましたが 正確にはWindows Vista Home Basic 32bitです。 ※現在はWorldpressのインストールを行っているわけですが、いまいちインストール時のApacheとPHPとMySqlの関連性がわかりません・・・ なぜかといいますと、 http://自ドメイン/wordpress/wp-admin/install.php として、アクセスしてもインストールできるのと 自PCのディレクトリ内部の file:///D:/www/wordpress/wp-admin/install.php とアクセスしてWorldpressをインストールするパターンがあるので、 いまいちイメージがつかめないんですよね・・・ (内部file:///D:/www/wordpress/wp-admin/install.phpからインストールできるのでしたら、Apacheの役目はどうなるのだろう?という意味です) それでは回答ありがとうございました。 ※質問は継続させていただきます

  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.1

DB関連っぽいですね。 インストール前にDBは作ってるみたいなので・・・ wp-config-sample.phpを開き、 DB名やパスワードなど記入して、 wp-config.php で保存し直しました? そして、 /wp-admin/install.phpでインストールですが。 まず、一行目の意味は、 WordPress は既にインストールされてると言う意味なので 古いデータベーステーブルを削除してやり直しですね。 後は、パーミッションとファイルの置き場の確認くらいでしょうか・・・

notbbfound
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 >wp-config-sample.phpを開き、 DB名やパスワードなど記入して、wp-config.php で保存し直しました? はい、手順としてはwp-config.php変更後にDB名やパスワードを記入して 説明通り専用のエディタ[Teapad]を使用させていただいて保存する文字コードを指定してUTF-8Nとして保存しましたので特に問題は無いと思います。 >まず、一行目の意味は、 WordPress は既にインストールされてると言う意味なので 古いデータベーステーブルを削除してやり直しですね。 そういう意味だったのですか・・・ 問題の意味がわかっただけでも進歩です。ありがとうございます。 手順としては以下のサイトに記載されている例を参考にDBとアカウントを作成させていただきました。 http://www.crossdrive.net/tips/windows_wordpress/windows_mysql/windows_wordpress_mysql_pre ですが、古いデータベーステーブルを削除して上記通りにやり直しましたが、結局上記のようなページが表示されてしまいました。 >パーミッションに関して う~ん・・・パーミッションに関しましてはApacheのデフォルトの設定でも問題は無かったと思いましたが・・・どうなのでしょうか・・・ >ファイルの置き場の確認くらいでしょうか・・・ ファイルの置き場は以前r-n-yさんが解説していただいたように Dドライブ直下のwwwという場所をルートディレクトリとさせていただいています。 その他ファイルの置き場所も既に何度も何度も確認させていただいているので問題は無いとは思います。 それでは回答ありがとうございました。 ※質問は継続させていただきます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう