• ベストアンサー

見積書や請求書がない取引はどうしたらいいのですか?

お世話になります。 個人事業主をしております。 事業のかたわらでやったアフィリエイトのポイント収入もすべて申告していますが その会社とのやり取りは契約書も見積書も請求書もありません。 アフィリエイトの報酬支払履歴のページは印刷し保管していますが、 書類はそれだけでいいのですか? (複式簿記の記帳はしています) もし税務調査が入った場合、 契約、見積、請求書が皆無な取引であっても、 支払った会社を調べれば私に不正がないことは証明できると思うのですが、私は何か罰則を受けてしまうのでしょうか? どなたか、おわかりになる点だけで結構ですのでお教え下さい。 よろしくおねがいします。

noname#81092
noname#81092

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>契約、見積、請求書が皆無な取引であっても… 石橋もたたいて渡らないと気が済まないですか。 あなたが八百屋さんだったとしましょう。 近所の人が大根を買いに来てくれたとき、見積書や請求書を取り交わし、納得していただいた上で買っていただき、領収証を発行しますか。 >支払った会社を調べれば私に不正がないことは証明できると… よほど大きな脱税の嫌疑を掛けられない限り、税務署がそんなことまでしません。 >私は何か罰則を受けてしまうのでしょうか… 取り越し苦労。 >アフィリエイトの報酬支払履歴のページは印刷し保管していますが… 二重丸。

noname#81092
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅れてしまいすみませんでした…。 わかりやすくご説明頂きありがとうございます。 安心できました!

その他の回答 (1)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

それほど気にする必要ありませんよ どうせ隠したって通帳でばれますからね だから正直に申告していれば探られても全く問題ありません。 尚、消費税の関係から納品書や請求書などがあった方がいいですが 課税業者が売り上げ1000万以上になってから今時、消費税を 払わなくていい免税業者って少ないですから それも気にする必要は少ないでしょう。 (仕入先が業者じゃない一般個人相手や海外相手だと疑われますが) 疑われても堂々と正論で説明できれば問題ないと思います。

noname#81092
質問者

お礼

お礼を申しあげるのが遅くなり失礼致しました。 ご回答頂きましてありがとうございました!

関連するQ&A

  • 請求書、見積書のやりとり

    報酬の請求について質問です。 私は個人事業でWEB関連のプログラミングをしています。 報酬の請求は通常どのように行っているものなのでしょうか。 今ままで取引のあった会社は、特にこちらから書類を送ることはなく、連絡していた振込先口座へお金を入金してくれていました。 今回、新しい会社と取引を行い、請求書をだすように言われたのですが、全く初めてなのでどのようにしてよいのかわかりません。 「正式には、見積書と請求書を提出、それが無理であれば略式で請求書だけでもOKです」と言われています。 インターネットで検索し、書式はだいたいわかったのですが、やりとりがわかりません。 メールでファイルを送ってもよいのでしょうか。 それとも印刷し捺印したものを郵送するべきなのか。 また、注意すべきことなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主の青色申告承認申請書の複式簿記から簡易簿記への変更は可能?.

    個人事業主の青色申告承認申請書の複式簿記から簡易簿記への変更は可能?. 個人事業を営んでいます。事業所得の確定申告に際して、記帳方法のタイトルのような変更は可能でしょうか? 過去の質問で簡易→複式への変更が可能というのは分かったのですが、複式→簡易への変更も同じように、特に税務署への 届出なく可能なのでしょうか?また、仮に可能だとした場合、一旦は簡易でP/Lのみを提出して、後日修正申告書を提出してB/Sも添付し複式簿記で再提出というのもできるものなのでしょうか?(会計データ入りのPCを盗難されてしまい、バックアップを取っていなかったので、B/Sまで間に合いそうにないものでして....)ちなみに過年度はすべて複式で提出し65万の控除を受けています。どなたかよろしくお願いいたします。

  • 電子記録の場合、紙の帳簿への転載は不要なのか

    弥生とかの会社がパソコンで会計ソフトを使えば 複式簿記を知らない人でも簡単に青色申告書が作れますと宣伝しています。   実際には簿記の知識があった方が望ましいとは思いますが、 簡単に作れるのは非常に魅力的です。 この間、税務署に行ったときもちらっと税務署員から勧められました。   そこで、ふと疑問に思ったのですが、複式簿記を知らない人は 総勘定元帳とかへの記載ができないということですよね? パソコンにデータを打ち込んで電子媒介にデータを残しておけば、 紙の元帳への記帳はやらなくてもいいということなんでしょうか。

  • 今年から複式に・・・売掛金で教えてください。

    こんにちは。 主人が個人事業主で、妻の私が経理を担当しています。 65万円の控除を受けるために複式簿記での記帳に切り替えました。 そこで教えていただきたい事が出てきました。 詳しい方教えてください。 昨年(16年度分)は簡易簿記で提出をしていましたので、売掛金というのを あまり意識せず、入金があったものを売り上げとしてきました。 (はじめの数年の税理士の方からの記帳指導の時よりこのようにしていました。) ですので、昨年までの青色申告の貸借対照表の資産の部の期末では売掛金は0円です。 ですが、今年から複式簿記に切り替え帳簿をつけると 16年12月31日で請求書を 出しているので、売掛金が発生している事になってしまいます。 今年提出する17年度分の青色申告の貸借対照表の資産の部の期首に いきなり0ではなく数字が入ってたらやっぱりおかしい事になってきますよね? 税務署の方から聞かれたりしますよね? 今年までは65万の控除をあきらめ今までのやり方でやり、今年からキチンとやると いうのが一番なのでしょうか? 初めての複式簿記での記帳でいろいろとわからない事が多くて少しパニックです(^_^;)。 アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 青色申告65万控除なのに複式簿記じゃなくてもいいのですか?

    個人事業主です。 帳簿記帳なのですが、 65万円の控除を受けるには、複式簿記が必須ですよね? でも、先日税務署に相談に行ったら 「現金出納帳と経費帳だけでいい」と言われました。 お金の流れは、取引先から月に一度だけ報酬を銀行に振り込んで頂く他、ちょっとした事務用品を現金で買うぐらいです。 発生主義でも、売掛けや買掛けが無い場合は現金出納帳と経費帳だけでもいいものなのでしょうか? 何だか不安になってきました。 お分かりになる方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 青色申告

    はじめまして!!よろしくお願いします 今年から 個人事業者になり 青色申告承認申請書を提出しました 提出の用紙に複式簿記のほうにマルをしたんですが やっぱし経験の無い私には 複式簿記が出来ず 簡易簿記で 記帳しようと思ってます!! このような場合 提出した書類をもう一度 修正して 簡易簿記のほうに マルをして提出しなおさなくちゃいけないので しょうか?? 教えて下さい!!

  • 青色確定申告 Suica クレカの記帳について

    青色の複式簿記では、クレジットカードやSuicaなどの事業用とプライベート用の記帳をそれぞれしないといけませんが、 例えば、 Suicaをプライベート用としてチャージした1万を事業用と記帳 ↓ プライベートで5千円、事業用で5千円利用して事業用5千円だけ記帳 ↓ 再びプライベート用として1万チャージ(この時は記帳しない) みたいな感じでやってけば、プライベートと事業兼用のSuicaやクレジットカードを一緒に出来ると思うのですが、こういうやり方は出来ないのでしょうか?

  • ズバリ見積・納品・請求書の使い方

    ソースネクストのズバリ見積・納品・請求書を購入しましたが、事業所入力の箇所での振込先が一か所しか記入できません。 お客様のご希望に合わせてこちらからは3か所提示したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アフィリエイトの売上を発生主義で記帳したい。

    去年の9月にアフィリエイトで開業し同月に開業届を提出しましたが 去年は所得が20万以下(サラリーマンなので)だったので 確定申告はしませんでした。 そして今年の1月青色申告届を提出し 65万円の控除を受けるため複式簿記で記帳していくことにしました。 ここで分からない事が出てきました アフィリエイト報酬の入金はだいたい月末締め翌々月払いになっているので、 今年の1月に入金された報酬は去年の11月の売上ということになります。 これを会計ソフトで入力しようとすると、 「11月は会計期間外なので入力できません」となります。 私は前年に確定申告をしていませんので繰越という形も取れません。 この場合、どのように記帳すればいいのでしょうか。

  • 事業所得と不動産所得

    個人事業開業届を出すにあたり、コンサルタントやイベント企画を事業として申請する予定です。もともと給与所得と2部屋ほどの貸部屋所得がありました。来年青色申告する際に、複式簿記に記帳するのは、事業所得の部分だけで、不動産は収支内訳表をつけ、給与は源泉徴収表をつけて出す予定でいるのですが、良いのでしょうか。2部屋の貸し部屋は、事業申請していないけど、事業として複式簿記に記帳する必要がある、と意見を下さる人と、必要ないという人がいて、わからず困っています。おしえていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう