• ベストアンサー

「故意による過失」の解釈について

私の友人が仕事のストレスでPMS(月経前症候群)・PMDD(月経前不機嫌障害)を患ってます。 この症状には身体面と精神面の両方があり、その内容も人によって様々で250種類以上あるそうです。 月経前の数日~数週間、倦怠感や無気力感、判断能力の低下、自殺願望を抱いたり暴力をふるったりします。 彼女の場合精神面で一番ひどい時は、「死にたい」「消えたい」と言って一日中どうやって死のうか考える、自分で自分を殴りまくる、周りに暴言を吐く・暴力をふるう・・・ 月経が始まり症状が落ち着くと、「なぜ自分はあんなことをしてしまったんだろう」と言っていて別人のように思えるのです。 こういった精神的症状が原因で障害事件を起こしてしまった場合、法律上の「故意による過失」にあたってしまうのでしょうか。 あたらない可能性はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「故意による過失」という法律概念はありません。 傷害(障害ではありません)事件を起こしたときの、刑事責任能力の問題として、責任を問われないという可能性はあります。

kapikapi_
質問者

お礼

失礼いたしました。 「故意」と「過失」は反対語にあたりますね。 無知で申し訳ありません。 >刑事責任能力の問題として~ 参考になりました。ありがとうございます。

kapikapi_
質問者

補足

質問の意図をもう少し詳しくして、後で新たに質問し直します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

「未必の故意」の事でしょうか。 未必の故意は、ある行動を行なうと、他者に重大な危害を加える事になるかも知れないと認識していながら、そういう行動を行なったような場合を指します。 現在の危険運転致死傷罪が制定される前の頃の、飲酒運転による事故が、故意では無いので殺人罪や傷害罪は適用できないが、業務上過失致死傷罪による刑罰では軽すぎるんじゃないか?未必の故意で殺人罪とかは適用できないのか?とかの議論で出てきてたりしていました。 > 法律上の「~」にあたってしまうのでしょうか。 過去にそういう事があったのを認識していながら、あるいは周囲から繰り返し注意されたり、医師などから防止策をアドバイスされていながら、適切な処置を行なわなかった結果として、事件を起こしてしまったとかなら、量刑が重くなったりの影響がある可能性はあります。

kapikapi_
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼女の場合、月1~2度医者に通い改善しようと努力はしていたので、「未必の故意」にあたるかどうかがポイントになりそうです。

noname#83227
noname#83227
回答No.2

犯罪にならない可能性は常にありますが、それがあったところで何の意味もありません。現実に事件を起こした時にその事件が現実に犯罪となるかどうかはその時になって初めて判ることで、可能性なんてしょせん可能性でしかないのですからそんなもの現実の結果の前には何の意味もありません。統計的に死亡率が1%だとしても現実に死んだ人間にとっては1%などという数字には何の意味もないというのと同じことです。 犯罪の成立要件の一つである責任能力があるかないかはその時になってみないと判りません。仮に責任能力がないとしてもそれが判明するまで身柄拘束を受けたりすることはありますから不利益を受けることは確実です。無罪になれば何もなかったのと同じようにこれまでどおりの生活ができるなんてことはないんです(勘違いしている人多いですけどね)。しかも相手も不幸。たとえ責任がなくても人に迷惑を掛けていることに変わりはありません。 ですから、もし精神的に問題を抱えていて自分でもそれを自覚しているならまずは医者に行かせることです。そしてそれで解決しないのなら、原因が仕事だと判っているのなら「身の破滅を招く前に仕事を代えさせること」です。配置転換で済めばいいですが、転職するしかなかった場合、このご時世、容易に転職などできないので、最後は「仕事と自分の健康のどちらを取るか」という選択を自分でするしかありませんが。 起こってしまうまでどうなるかわからないことを先んじてあれこれ言ったところで何の役にも立ちません。そんなこと考える暇があるなら問題を解決する方策を考える方がよほど利口でかつ建設的です。

kapikapi_
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人はもう事件を起こしてしまったため現在方策を考えているところです。 確かに迷惑をかけてしまっていることに変わりはないですが、その原因の大きな要因は会社・上司の対応にあります。 おっしゃるとおり、もし無罪になっても不利益を受けることは確実ですね。 なるべく彼女にとっての不利益を最低限まで抑えられるよう、調査を続けたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「故意」「過失」の解釈について(民法713条)

    民法第713条に、 【精神上の障害により自己の行為の責任を弁識する能力を欠く状態にある間に他人に損害を加えた者は、その賠償の責任を負わない。 ただし、故意又は過失によって一時的にその状態を招いたときは、この限りでない。】とあります。 PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不機嫌障害)といった、精神的症状によって傷害事件を起こしてしまった場合、ここでいう「故意又は過失」にあたりますでしょうか?

  • 生理時の鬱 薬と通院する病院やPMDDについて

    高校生の者です。自己判断となりますが、月経前不快気分障害(PMDD)を疑っています。(生理前の症状が非常にPMDDの症状と酷似しているため) そのため近日病院へ行こうと思っているのですが、田舎なのでPMSやPMDDに特化した病院がありません。 有名な病気ではないため病名を伝えても「?」と思われるような気がします。 PMDDの場合は産婦人科ではなく、精神科・心療内科に行くべきだとネットにかかれていたので近所の評判の良い心療内科にかかろうと思っているのですが、PMDDと鬱病だと処方される薬や診察内容に差はあるのでしょうか? 月経前の主な症状として身体よりも精神的症状が重いため、そこまで診察に大差ないと勝手に思っているのですが実際どうなのでしょうか? PMDDだと診断された方、是非回答お願い致します。

  • PMSではなく甲状腺・下垂体の病気では?

    病院で検査を受ける前に知りたいことがあり、質問させていただきます。 数年前から生理前の体調や精神的な不調からずっとPMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不機嫌性障害)だと思い、婦人科や心療内科に通い、治療を続けていました。 しかし、思うような効果はなく、本当に途方に暮れていて、自分なり色々調べているうちに、甲状腺機能低下症(または亢進症)や下垂体機能低下症などの内分泌系の病気でもPMSやPMDDに似た症状があることを知りました。 下記のような症状がある場合、どのように判断できるでしょうか? またPMSやPMDDの治療をしていて、実は甲状腺や下垂体機能の病気だったとゆう方いらっしゃいますか?どういった経緯でそこに行き着いたのか教えていただければ嬉しいです。 現在34歳、子供が2人(2歳・5歳)います。 ・月経不順(3ヶ月以上こないことも) ・低体温(基礎体温に高温層がありません) ・多囊胞性卵巣と診断されたことがあります。 ・生理前に強い、だるさ・頭痛・眠気・無気力・孤独感・不安感があり、特にイライラがひどくて感情の コントロールがきかず、二重人格の様になります。 ・うつ症状があり、自暴自棄になってしまって、自殺を考える時もあります。 ・脱毛がひどい(髪の毛がたくさん抜けます。) ・肌の乾燥、かゆみ ・性欲の減退(まったくなくなってしまいました^^;) ・陰毛の減少(目に見えて薄くなってます) 多くはPMS・PMDDや更年期障害の症状にあるものなのでずっと女性ホンルモンなどの影響だと思ってました。 でも最後の2つがPMSやPMDDにはなく甲状腺などの病気の症状に当てはまるのでもしやと思ったのです。 半信半疑で質問していますのでつじつまの合わないことを言っているかもしれませんがお許し下さい。 ずっと体調の悪さや精神的に不安定になることに悩んでいて、今自分がどうゆう状態なのか、 もし原因が分かればすぐに治療をしたいと思っています。 どんなことでも構いません。教えて下さい。

  • 生理前に自分をコントロールできなくなる方へ

    生理前に精神的に自分ではどうしようもなく、いらいらして荒れてしまったり、うつっぽくなる方はいませんか? 私がそうなんです。 産婦人科でPMSどころではない、PMDD月経前不快気分障害だと診断されました 女性の数パーセントしかいないため、気づかずに自分に問題があると思って悩んでいる人が結構いるようです。 PMSは漢方や低容量ピルで改善されるそうです PMDDは精神科で処方される薬、SSRIが治療につかわれます しかし、SSRIは最近良くない情報があります。そして副作用が個人差ですがかなりあるんです でも、PMDDは心あたりがある方は解ると思うんですが会社や対人関係に支障をきたします。 悩んでいる方はいませんか?

  • PMS、自律神経とホルモンバランスについて

    先日婦人科で初めてピルを処方してもらいました。 いくつか疑問があり、質問させていただきます。 PMSについて、 1)これは誰にでもあるものだと思うのですが、体調不良や心理的障害が重い場合、”病気”と言えるものなのでしょうか? 2)腹痛、頭痛、吐き気、微熱、喉の痛み、倦怠感、無気力感などがあり、仕事を度々休んでしまいます。これらはPMSの症状として当てはまるものなのでしょうか。 3)また、これらの症状が出る時期が生理直前に限らず、生理後の場合も、PMSに当てはまりますか? 自分でも生理との因果関係がはっきりわかっておらず、やっと最近、体調についてメモをとり始めたところです。自律神経が失調ぎみなのかな?と思ったりもするのですが、 4)自律神経とホルモンバランスの間には、何か関係がありますか?ピルの服用によって、自律神経の改善も期待できるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 生理前のうつは婦人科?精神科?

    生理前1週間ぐらいになると何でも悪いほうに考えてしまい涙が止まらなくなってしまいます。 多分月経前不機嫌性障害(PMDD)かなぁ?と思っています。 このことで医者にかかりたいのですが、女性独特の病気だから婦人科に行く良いのでしょうか? それともうつの症状があるので精神科に行くの良いのでしょうか?

  • 16歳高校生です。

    16歳高校生です。 PMS、PMDDについてです。 この間の月経前、PMSの症状が1番酷くなる 期間に彼氏の周りの女性に嫉妬してしまい 彼氏含めかなり多くの人を巻き込む 揉め事が起きてしまいました。私が彼に依存 していた部分もあるのですが、月経前と言う 事もあり、普段は気にならない事を 異常に気にしてしまい自分の気持ちがうまく コントロールできずつい攻撃的な態度を 取ってしまいました。 ピルがどうしても体に合わずハーブティーで 治療をしているのですが、それでも毎月 精神的な症状が酷く自殺願望が出るほど自責 が強くなり感情が抑えられなくなりました。 そこで改めて病院に行った所、PMDDと 診断されました。周りにも理解をしてもらう 事が大切ですとアドバイスされたのですが 彼になんと説明すればいいのか、いい方法が わかりません。PMSの診断が出た時には 絵本を自作して説明したのですが、改めて また説明するとなれば嫌がられないか、面倒と 思われ捨てられないかという不安もあります。 同じような症状を抱えている女性の方で 旦那さんや彼氏さんにお話をされた方 良ければアドバイス頂けませんか? 長文失礼致しました。

  • 女性の方・・・

    月経前不快気分障害で困り、治った方、軽減した方いらっしゃいませんか? これは、体質である程度は付き合っていかないといけないと思うんですが、うつ状態や無気力感、不安感、孤独が強く、最近では生理が終わっても、その症状が慢性化してきています。 日常生活が、しんどくなってきて、この先どうなるんだろうと・・・。 一緒のように悩まれて、改善されたかた、どのように軽減された治されたのか、なにかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 適応障害について

    5ヶ月前頃から症状が起こり、今は医者から適応障害と診断され、休職しています。 現在、無気力感、不眠、食欲不振等の症状が出ています。 5月頃に症状が出始め、その後3ヶ月ほど自宅で有給を使わせてもらって休み、8月から仕事に復帰したのですが、仕事中でも無気力感や仕事に集中できない等の症状があり、今また休職させてもらっています。 ですが、まだ体調は安定していません。これってどれくらいの期間の治療が必要なのでしょうか。 よく半年以内に治るというのは聞くのですが。

  • 月経前症候群(PMS)に効く食事や生活習慣について教えてください。

    皆さん、こんにちは! 29歳の女性です。 月経前の10日間くらい、月経前症候群(PMS)に毎月とても悩まされています。 症状としては、とても疲れやすい、だるい、倦怠感、無気力、イライラする、ニキビ、胸のはり、食欲の増加などです。 月経が来ると、1日目は軽い生理痛が来て、月経前症候群(PMS)はピタッと治ります。 低容量ピルが効果的と聞いておりますが、薬の服用ではなく、 食事や生活習慣で月経前症候群(PMS)を少しでも軽く出来ることはありますでしょうか? 月経前症候群(PMS)時には、こんな食べ物を採ると良いとか、こんなサプリメントが効果的であるとか、 また、こんな栄養素は避けた方が良いとか・・・。 毎月とても苦しんでいるので、皆さん、お知恵をください!!! 宜しくお願いします。