• 締切済み

細長い卓球台はありませんか

本格的に卓球の練習をしようとしたら、やはりサイズは国際規格のものが良いのでしょうね。家で練習したいのですが、これを一般家庭におくには大きすぎます。我が家は、国際規格の台で幅があと20cmほど狭ければ、玄関の空きスペースに設置できます。このような細長い卓球台は市販品ではないのでしょうか。

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

単に打球練習をするだけならば、ミニサイズの家庭用のものを使ってもいいとおもいます。 以下URLは卓球台を製造しているメーカー「三英」のラインナップです ミニまるくんというのがちゃぶ台のような円形の小型のテーブルでありますし 他にもいろいろと家庭向けのものがあるようです http://www.sanei-net.co.jp/e1/e3_02.html

関連するQ&A

  • 国際規格の卓球台を設置

    この度国際規格の卓球台を屋根付きの駐車場に設置しようと考えています。 卓球台を設置するに当たり、壁との間隔は台の前後左右にどの位を必要とするものなのでしょうか?参考意見をお聞かせください。

  • 6畳間に卓球台を置きたいのですが

    卓球台を買って6畳間に置きたいのですが、いわゆる家庭用サイズ2400×1200を置いても狭いながらなんとかプレーできるでしょうか。家族でわいわい遊ぶことを想定しており、部活動などの本格的なプレーを目的にしているわけではありません。宜しくお願いします。

  • 卓球台 買取について

    卓球台 国際規格を買い取ってもらいたいのですが、どのようにすれば良いのか分かりません。 2年ほど前にインターネットで購入しました。といってもミズノなどのきちんとしたものではなく、¥30000程でした。メーカーを確かめたかったのですが、GIANT DRAGON と卓球台の横のフチに記されているだけでインターネットで調べても出てきません…(>_<) それでこのような卓球台でも買い取ってくれるところはあるのでしょうか? また買い取ってくれる場合どうすればよろしいでしょうか? ちなみに鹿児島在住です。 詳しい方、どうぞ情報を教えてくださいm(_ _)m

  • 卓球台の折り畳み式のサイズについて

    卓球台の折り畳んだ時のサイズを教えていただきたいです。 色々ネットで調べてみたいのですが、折り畳んだサイズが書いていないことが多かったので教えて下さい。 卓球台は本格仕様のものです。ミニサイズとかではありません。 知っている方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 卓球台の購入、サイズはどうしたらいいでしょうか

    町内会で卓球台を購入することになりました。 家庭用サイズにしようかと思ってました。 が、専用ネットが付属品であるんですが、もしこれが破れたりしたときに困るかもと思います。 (家庭用サイズのネットは単品では売ってないようです。) 付属のネットはワンタッチじゃないので扱いづらそうだし。 集会場は18畳程度です。3対4くらいの比率の部屋です。 購入しようと考えている家庭用の台は、公式用と比べて、縦も横も30cmくらいの差です。 30cmくらいの差だったら、公式用でもいけるでしょうか。 どちらがいいか、アドバイスお願いします。 ちなみに、家庭用は全長240×幅120×高さ75cm      公式用は長2740×幅1525×高さ×760mm

  • 小学校6年生用に卓球台をガレージに設置する是非

     次男が小学6年生で、小学校の学年で2番目に強いということで、卓球が楽しくなり、毎週1回、卓球をするために市の体育館などに行っています。  自宅には、屋根付きのガレージがあり、ちょうど、その場所が空いています。そこで、次男のために、日本卓球協会認定の卓球台を購入してやろうと考えています。  ただ、ガレージの広さは、車止めを除けば、縦が約5.2メートル、幅が2.8メートルで、さほど広くないので、本格的な練習はできないこと、屋外のガレージで屋根付きである程度なので、風の影響などがあり、練習環境として制約があること。  練習相手は、次男の友達(小学校で一番強く、約7万人程度の市の大会で2位。)程度で、小学生の遊び程度の練習しかできません。  たとえ、卓球台をガレージに整備したとしても、どの程度、卓球の練習に使用されるのかは、物事に飽きやすい小学生ですので、未知数です。  卓球台は場所をとり、もし使わなくなった場合の処分が困ります。  その時のことを念頭において、中古の卓球台をとりあえず購入するという方法も検討しています。  現在、  1 小学生に自宅に卓球台を整備する必要があるか。  2 必要性、有効性が認められるとして、ガレージに設置した場合、有効に練習になるのか。  3 どのような卓球台を購入すればいいのか。  このような点で悩んでいますが、何かアドバイスがあれば、お願いします。  

  • 家庭用簡易卓球台の作り方

    家でいつでも卓球をやりたいので、卓球台が欲しいです。 しかしながら、競技用よりも一回り小さい家庭用でも 2400mm(チェック)1200mm程度以上の大きさは必要なので、ダイニングテーブルの上にその時だけ板を並べて簡易的な卓球台にしようと考えました。 http://homepage2.nifty.com/iwanobu/020827pingpon.html この記事を参考にし、MDFを購入したのですが、重量が重すぎて利用を断念しました。 今度は3分割にして、もっと軽い板材を使おうと思っているのですが、反ったりすると困りますし、テーブルから落ちる懸念もあります。 (我が家のテーブルは長さ140cmしかないので) どんな風に作ったらいいものか、ネット上にほとんど同種のものを作ったという情報もありません。 どなたか知恵をおかしいただけたら嬉しく思います。

  • 卓球ロボットの効果とおすすめの機種

    卓球ロボットに興味があります。自由な時間に、一人でも練習ができそうだからです。 「子どもなど初心者がスィングの基本を身につけるには良い」と或る指導者から聞きました。 私や仲間も初心者に毛が生えたくらいで、今はたとえばフットワーク、ドライブ打ちやカット打ち、両ハンドドライブなどの練習をしたいと望んでいます(カットサーブの打ち方もやりたいのですが、これはロボットには無理でしょうね) しかし、(たとえば、人間が打つ玉とはやはり違うなどという理由で)中級レベルくらいになるとあまり役に立たなくなるのでは、ということが気になります。大金を出して買う以上、長く使いたいので。 もちろん、役に立つ程度は、機種にもよるのでしょうが。 過去の質問ではこわれやすくないか、ということだけけが出てきていたようなので、 卓球ロボットが卓球の上達にどれだけ役に立つか、また中・上級になっても使えるような機種はどれか、ということを教えて下さい。 また、国際規格より小さい家庭用の卓球台(片面が120cm四方くらい)でも使えるのか、も教えて下さい。 (質問が長くてすみません)。

  • 卓球、台下の球拾い

    卓球マシンのある施設で、卓球の練習をしています。 よく台下に玉が留まって取りにくいのですが、 良い対応策は無いでしょうか? テレビ中継の大きな大会で見るような台下に玉が入って 行かないような卓球台なら良いのになー、と良く思います。 上手く説明出来ないのですが、中央が高くなって設置出来る網や板のようなもの、 が販売されて居ないものかと思います。 球拾い用の網で救えば良いだけだろう、何言ってるの、と思われるかも 知れませんが、台下に玉が行かなければ、その分時間と労力の節約になります。

  • 卓球のラケットとボール、どんな物を買えばよいか

    卓球のラケットとボール、どんな物を買えばよいか 予算が1万円ほどできたので、若者が集まるスペースにある卓球の道具を揃えたいと思っています。 卓球台とネットなどはありますがラケットやボールが非常に古くぼろぼろの為それらを買いたいと思っています。 別に試合をしたり練習をするわけではなく、趣味程度のレベルですが、それなりにうまい人も居ます。 ペンホルダーを3個 シェイクハンドを1個 できればボールは1ダース、と余り予算がありませんが…。 ラケットが一番困っているのです。 この予算でもとにかく種類が多く、どれくらい物を買えばいいのかよく分かりません。 ボールも3スターとか、ランクがあるようですね。どれがいいでしょうか。 オススメの商品や店がありましたら教えて下さい。通販で買おうかなと思っています。 余り頻繁に予算が出るとは思えないので、長持ちするものがあれば一番良いのですが。

専門家に質問してみよう