• ベストアンサー

怒ることと、怒られること、どっちがつらい?

怒ることも、怒られることも、どっちもつらいような気がしますが、皆さんだったら、どっちがつらいですか? 最近、そういうことがありましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.5

 この場合の「怒る」が「注意する」「注意される」という意味なら。  断然怒る事です。しかも怒る事の辛さは、ボディブローのように時差攻撃で来る場合もあります。  すなわち怒ったにも関わらず、また同じ事をされて「あんだけ言ったのに、また同じ事しとるやんけ!」と言う時の辛さって、「怒らなくて同じ事をされた時」の辛さの数十倍だと思うんですよ。  これは仕事に限らず、「騒音問題で悩んだ挙句、意を決して怒りに(?)行った翌々日、また騒音を出される」とか「公共での大声通話を注意するが、3分後にまた大声通話をやられる」とか、色んな場合があります。  比較的「悪い事したら怒り(注意?)ましょうよ」という人ですが、この辛さが見えている場合は、怒らない事が時々あります。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、注意しても意に介さない人が増えてますね。 麻痺しているというか、悪いという感覚がなくなっている・・・ そういう意識だと、いくら注意してもむだでしょうね。 むしろ、いやがらせ的にされることもありますが、気持ちが荒んでいる証拠だと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

怒ること。  怒られるは 自分が悪いことしたからしかたないかぁと思うが  怒るのは 理解してもらわないといけないし さじ加減が難しい

localtombi
質問者

お礼

怒り方が難しいですね。 女性の部下を持った時の怒り方は、ほんと難しいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.8

こんにちは。 自分だったら、怒る方がつらいです。 怒られることは、自分の立場から考えることができるけれど、 怒ることは、(他人がどうしているかは知りませんが)、 自分の立場は抜きにして、怒られる人の立場、その他の人への影響を想像します。 怒ることが最終的に不可避に必要な場面に至ると、 怒ることを受け入れるしかないなと。 そうして一旦、怒ると、そのあとのフォローは要る とおもいます。 怒られる立場は子供の時には経験したけれど、 大人になって、 怒る立場の涙や共感を求める話もあると、なおさら、 怒ることにはエネルギーが要るなとおもいます。 こう書いていると、人は自分を評して優しいというかもしれないけれど、自身の評価は冷たい人間なので、 余計に、そう思います。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 私も、怒ったことも怒られたこともありますが、怒る時は相手を考えて「怒り方」で悩みますね。 特に、女性を怒る時は泣かれたりする事があるので困りますね。 それで後で謝ると、“気にしてませんから”なんて言うんですね。 こっちはすごく気にしてますから・・・ ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (770/5733)
回答No.7

怒られる方かな。 自分ではどうしようもないから。 怒ってつらいのは、 自分でなんとかできそうなので、 つらくなるようなら怒らないと思うし。 最近、そう言う事はありませんでした。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 そうですね、怒られるのは理由が分からない時がありますね。 どうやっても、相手が気に入らなければ怒られるということで・・・ ありがとうございました。

noname#84210
noname#84210
回答No.6

怒ることのほうがつらいという意見が多いようなので、あえて怒られるほうもつらいと回答します。 つらいというのは、怒られている自分がつらい、というよりも、怒っている人の気持ちを察して、つらいと思うからです。 何故、私はこの人を怒らせてしまうのだろう。 どうして、自分はそんな風にしかできないのか。 怒りと悲しみの感情を相手に引き起こしてしまう自分が、愚かしくて、情けなくて、いたたまれない気持ちになります。 自分の行動ひとつ、自分の心持ちひとつで、そんなことにはならずに済むはずなのに。 懇々と諭してくれる人が、いつしか私に愛想をつかしてしまうのではないか。 そんなとき、怒っている相手の心の内を思い、自分自身を責めたくなります。 >最近、そういうことがありましたか? はい。その人は「怒ってはいない」と言ってくれますけど。 その言葉に甘えてる自分が嫌で仕方ないことがあります。

localtombi
質問者

お礼

すごいですね、怒られている時もそういう冷静な分析ができているんですね。 怒られる人の鏡ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#80612
noname#80612
回答No.4

怒ることはエネルギーがいるのでしんどい。 怒られることは、理由にもよるけどなんとなく不快。 自分の場合、怒ることは、他人を叱ることとは違って結局自分に向かっていることなのでつらくはない、だから、どちらかといえば怒られることのほうがつらいかも。 最近ではありませんが、逆ギレされたことは、相手・理由・大小によらずすっきりしません。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、「逆切れ」なんていうのは昔はなかったですよね。 それだけ素直ではなくなった証拠でしょうか? 言われるばかりでは気が済まないという変な抵抗感が芽生えてきましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

「怒り、怒られているとき」が、一番つらい つまり、 自分のなさけなさに自分で腹が立っているとき > 最近、そういうことがありましたか? あったよ。電車の中で小銭ばらまいて 周りの人に1枚1枚拾ってもらったとき

localtombi
質問者

お礼

なさけなさ・・・怒る時も怒られる時も、どっちもありますね。 怒る時は“何で分かってくれないの?”、それでまた間違いを起こしたら今度は“私の怒り方がいけなかったのかな?”と・・・ 私も経験があります。 そういうものですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.2

怒ることの方がつらい気がします。 怒られるのは自分が次に気をつければいいのだから対処できるけど、怒るのは相手がいて、 相手が気をつけてくれなければ、また同じことになって、解決が相手任せになる。 怒るのも、怒られるのもほとんどなくなりました。腹が立つことは多いけど。 怒られたのは、昔、夜に悪友たちと近所の畑にイモを盗みに行って親に見つかったときぐらいかな。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 怒る理由があるから怒るんですが、相手が(怒られる理由が)分かっていないとか真摯に受け止めないとか、そういうこともありますね。 どうしたらいいかと思ってしまいます。 ありがとうございました。

noname#81264
noname#81264
回答No.1

怒る方が辛いかな? 我慢できなかった自分にも腹が立つし、怒っても、不愉快は治まらないし、相手も不愉快になるし、言い返されたらもっと不愉快だし、結局誰も得しないから。 怒られた事って、ほとんどないんですよね。 当たられただけで、体罰当たり前の子供時代でしたが、自分の為に怒ってくれているのか、ただ、自分に当たり散らしているのかは、どんな馬鹿なガキでも、分かりました。ほとんどは、八当たりでしたね。そのくせおれの拳も痛いとか言うんですよ、いや、あなた、今、棒で殴ってるから。とか思ってましたが。思い切り殴られても、これは仕方ないなって思える先生もいましたが、少なかったですね。今はもっと、少ないんでしょうね。 ということで、最近はそういう事はありません。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 小学校の頃は、怒られる対象といったら先生と親でしたが、どちらも威厳がありました。 私は最近怒った事はありませんが、会社時代は怒ることも怒られることもありましたね。 怒られても筋が通っていて、明らかにこちらに非があればいいのですが、単に相手の虫の居所が悪かったで、怒られるのは理不尽でした。 怒るにしても怒られるにしても、納得がいくことって少ないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A