• ベストアンサー

色彩の繊細なギャルゲー

ギャルゲーに興味があるのですが、普通のギャルゲーっぽいベタっとした色使いが苦手なので、自分の求める基準に達する色の綺麗なゲームがなかなか見つからないので困っています。 色が綺麗というのは女の子の髪の色が単純にカラフルという意味ではなく、単色だったり、いかにもギャルゲーといった感じの単調なグラデーションだったりというのはあまり好きではありません。 繊細な色使いで、特に色の見せ方にこだわりのあるゲームを探しています。 例えばOKAMAさんの絵のような、繊細な色彩のギャルゲーというのはありますでしょうか? 今のところ、いのうのいぢさんがキャラクターデザインしているゲームは、全体的に淡い色でありつつも影色に色味があったり、色彩にこだわりを感じ、全体的に色が綺麗だなと思いました。 ギャルゲーには疎いので、新旧メジャーマイナー関係なくオススメありましたら宜しくお願いします。 ちなみに成人しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Chappy4649さんの言う、『普通のギャルゲーっぽい塗り』 の基準がいまいちよくわからないです・・・。 『繊細な色彩』という表現がどうにも曖昧ですから。 リトルウィッチとかどうでしょうか。 普通のギャルゲーっぽくない塗りだと思います。 後はもう、雑誌を見るか、Game-Styleなどの情報サイトを見るか、 リンクを辿って片っ端からメーカーの公式サイトを見て、 お気に入りの絵を探すしかないかと。

Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 色の話は詳しく説明すると専門的な話になってしまいますが、ギャルゲーの一般的な絵は分業できるようにマニュアル化されているのか、色の三大要素である色相や明度、彩度の法則性がマニュアル的というか単調なので、全体的として『指示通りに塗りの作業しました』というノペっとした印象を感じ、それが苦手な要素です。 『色を塗ってる』のではなく『色を描いてる』感じの描き手の意思を感じる絵が好みです。 例えば西E田さんの絵が好きなので、妹で~を調べたらゲーム本編の塗りのしょぼさに絶望みたいな感覚です。 リトルウィッチはとても気に入りました。 リトルウィッチの作家さんの他の作品も調べてみようと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5064/12242)
回答No.6

ピンポイントで「終末の過ごし方」なんてのはヒットだったりします? #いや、絵はともかくあれでこの道に入っちゃうといろいろややこしいんだけど。主にメーカーの今の惨状的に。 ##かといってろすくり勧めるのも違うしな。絵的に。

  • siryuu33
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.5

なんとなくなんですが、Canvas2ってあったたりしませんか?

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5064/12242)
回答No.4

む。 他にタッチの面で一線を画す絵となると…Littlewitch? 新海誠つながりでminori…は絵の塗りでさして違ったという気がしませんし。なかなかの難問という印象ですね。

Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 Littlewitchは良かったです。 詳しいオタ友にもストライクゾーンが狭すぎるとさじを投げられてしまい、質問させていただいた所存です。 今思い出したのですが、『そして明日の世界より』も、色が綺麗なので好みでした。 私がどういう塗りが繊細と感じるのかその要素を分析したら、光と色の物理法則を加味した塗りに感動を覚えるようです。(光の反射、環境光の色味、面の角度、素材ごとの質感の違いなど、それらを踏まえて噛み砕いた色が、繊細と感じます) 下記のページに表示されるヒロインの画像をご覧下さい。 http://www.etude-soft.jp/top/index.html この絵を無意識に見れば綺麗な色の絵ですが、かなり物理法則を踏まえた塗りです。 腕の影色の部分一つをとってただのグラデーションではなく、腕の表面の角度で色味が違いますし、スカーフとシャツが接した部分は、スカーフが反射しているスカーフの赤い光が、シャツにほんのり乗っかったりしています。 女の子の影の色も、雲の影の部分の色味と一致しますので背景から浮きません。 お腹と太ももは影なのに何故明るいかというと、夕日の光が布の裏側に反射し、その反射した光が影になっている部分を照らしていたりするからです。 ざっくり言うと『デッサン力のある塗り』という事なのですが、それはそれでニュアンスが伝わるかは自信がありません。^^; ただ、決してリアル志向な塗りを求めてるワケではなく、要素をはしょってデフォルメするにしても、デッサン力のある人が塗ると、色の乗りが違ってくるなと思うのです。

  • siryuu33
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.2

山本和枝先生の絵はどうでしょうか。 Studio.e.goのすべての作品がそうです。

Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 これも普通のギャルゲーっぽい色彩感覚の塗りで、苦手でした。 他にも例えれば、新海誠作品のような、情景の光を感じたり、色で魅せる表現というイメージで通じますでしょうか? 普通のギャルゲーっぽくない繊細な色彩感覚のゲームを探しています。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5064/12242)
回答No.1

いとうのいぢさんといえばユニゾンシフト所属の絵師さんな訳で、同ブランド、またブランド内レーベルの「ユニゾンシフト・ブロッサム」あたりの作品を見渡してみては?

Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の作品を探してみたのですが、色は普通のギャルゲーっぽい堅い感じでした…。 普通のギャルゲーの色彩のセンスは男性的と言いますか何というか。 フルーツのようにフレッシュな色味に、フワっと柔らかそうな女の子らしい色彩設計のゲームってなかなか無いんですよねぇ。 感覚的な話ですみません。

関連するQ&A

  • 色彩設定のプロはどうやって技術を学んでいるのでしょうか?

    色彩設定のプロはどうやって技術を学んでいるのでしょうか? ゲーム、アニメ、イラスト(デジタル)等、 素人が作った物と、専門の知識を持っている人が作った物とでは 圧倒的に色使いの上手さが違うと感じています。 レイアウトや色の効果についての書籍は読み漁ったのですが、 どうしても自分で絵を描くと、ガッカリな配色しかできません。 鮮やかで綺麗な、淡く綺麗なイラスト、単色なのに綺麗なイラストなど ああいった素晴らしい配色は、どうやって作りだしているのでしょうか? 見惚れるイラストから色をスポイトして塗るとそこそこに出来るのですが 少しでもそのイラスト内に無い色を「自分で作る」とガッカリな結果に なってしまいます。 どうすれば上手に色を作れるのでしょうか? プロの方はどうやって学ばれているのでしょうか・・?

  • ピカソって、色彩感覚がスゴくないですか?

    ピカソって、色彩感覚がすごくないですか? ピカソの解説を本などでいくつか読んだことがありますが、色彩感覚がどうこう~という解説は見たことない気がします。 もちろん有名画家なんで色使いがうまいのは当たり前だろ、と言われるかもしれませんが、もっと前の時代の宮廷画家さんとか印象派の画家さんの色使いがスゴい、というのとは全く別の意味で、色と色の組合せ自体をスゴイと思わせる仕掛けのようなものがピカソの絵には組み込んであるように思えてならないのです。ウォーホルの色使いがスゴい、というのに近い、やはりいかにも現代アート、ということかもしれません。 以前、国立西洋美術館のモネ展を見ましたが、モネの絵に混じってピカソの絵が1点だけあって、祈る聖母みたいなやつでした。全体がほぼ真っ青なのに、聖母が顔にかざしている、1輪の花だけが鮮やかな赤なのです。そのバランスが絶妙すぎて、しばらく立ちつくしてしまいました。 ブリジストン美術館というところにも座る少年像、みたいな絵があるのですが、これも言葉で表現しづらいのですが…もう色彩のバランスが凄すぎて、しばらく目が離せないのです。色のバランス、線と線のバランス、全ての組み合わせが絶妙すぎるんです。 そういう意味では…さっきもちょっと書きましたが…それまでの画家さんとは違ってセンセーショナルな技法というか、ある意味人の注意を引く技術に長けた広告デザイナーのような、そういうセンスの持ち主だったのではないでしょうか? その辺、美術界ではピカソはどのように評されているのでしょうか?

  • 日本は色使い(配色)下手ですか?

    前にデザインセンスが悪いとかデッサン力が悪く魅力に欠けるとか散々言ってしまいましたが、もしかして、デザインが悪いのではなく色使い(配色)にあるのではと思ったんですが、違うのでしょうか・・・。 確かに美術性(芸術性)など質感やレンダリング、(能力など技能、技術力)などの問題もあります。 だけど、デザインは良いのだけれど、この色は何!?と思う事があったんで、 合ってないんだけどと思った事は何回もあります。 アニメ、ゲームやゲームアプリ、漫画、表紙絵など見て感じます。 男性も女性もデザインと色使い(配色)の統一性がない気がします。 外国と比較気味ですいませんが、外国人の方がデザインと色使い(配色)の 統一感があるからこそ、ダサく見えずかっこよく見えるのでしょうしね。 もちろん、デッサン力やデザインが良くないとダメですがね。 (外国人が考えるデザインは全体的にビジュアルが良いです。) なので、そう考えた時、何で日本のデザインはダサく見えるのだろうと思ったら、 もちろん、デッサン力やデザインセンスの問題があります。 しかし、一番は色使い(配色)が下手なように見えます。 全てに対してではないですがね・・・。 (確かにアニメや漫画にも感じますが、大体、アニメ漫画ではなくゲームから感じまずね。そういったのが一部を除いて大半、ゲームに多いので・・・。) あと、アニメ、ゲーム、漫画に限った話ではなく、日用品や家電、看板、番組、マスコット、テーマパークなど、その他の様々においての事についても含んでいます。 まあ、服や装飾(服飾)の色使いが酷くデザインも酷いですしね。 それにアイドルの衣装も酷いしね。 配置の事を含めセンスの問題もあるけど、全体的に色使いが下手です。 統一感の欠片もないです。 そこでなんですが、日本って色使い(配色)下手なんでしょうか・・・。 ※この質問は主観です。   [全体的に指しているのですが、主にアニメ漫画ゲームの事を言っています、でも、その他の事にも触れているで、デザイナー・クリエイティブ職 か絵画・イラスト・デザインで迷いましたが、分からないので、このカテゴリー(デザイナー・クリエイティブ職)で質問しましたが、問題があるなら言って貰って構いません。]

  • Office2010のタイトルバーの色変更

    質問させてください。 WordとExcelのタイトルバーの色変更について。 会社所有PC OS:WindowsXP Officeが2003でしたので今後のことを考え、 OfficePersonal2010を購入し無事インストールできました。 しかし、全体的にグレーの色使いで殺風景な印象を受けました。 特に「タイトルバー」や「選択していないリボンのタブ」がまとめてグレーになり、見にくいです。 商品に同封されていた手引きにはタイトルバーとリボンのタブが水色のグラデーションになっており、明るい印象があります。XPなのでそこまで綺麗なタイトルバーは期待していませんでしたが、XPの「青いバー」になるものと思っていました。 オプション→基本設定→配色→青or銀or黒も確認しましたが、 どれも暗いか薄い色使いで見にくい箇所があり、仕事上困っています。 やはりXPだとこういう設定なのでしょうか? どうにかタイトルバー・リボンタブの色を明るい色に変更する方法はありませんか? タイトルバーだけでも構いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 男性にモテるネイルを暴露します!

    男性にモテるネイルを暴露します! 手はネイルは単色透明または肌色ベージュ。派手な色使いを足にする。 これでモテます。 手は透明感のあるノーメイク風メイク風ネイルで、足は派手な色にすると足元を何気に男は見ているので手を見て清潔感がある女性と思い、足元を見てオシャレな女性と思われて確実にモテる。 夏の海で足を青色のブルー系を塗って手はノーメイク風ネイルでいけば確実に好感度間違いなし。 女子の手のド派手ネイルやモリモリデコレーションネイルや爪にアートというか絵を描いてたりグラデーションとかは男から見たらこれで飯を作ったのかと思うと幻滅してしまう。爪の間に菌だらけで見てられない。便器より大腸菌がいる。

  • 猫の毛の模様に詳しい方、教えてください

    8年飼っている雌猫がいます。 猫を飼っている話をすると「どんな模様の猫なの?」って聞かれますが、 未だにうちの猫の模様の種類がわかりません。 白い部分は口の周りだけです 全体的には薄茶ですが、グレーが濃い場所もあります 薄い縞模様がありますが、縞が繋がっていないので点線になっています 身体の向きによっては点線がほとんど分からないときもあります 尻尾の先と足は縞がはっきりしています 毛の1本1本が単色ではなく、白と茶とこげ茶とグレーのグラデーションになっています 近所でタヌキが徘徊していたとき毛の色が似ていて、うちの猫が外に出たのかとびっくりしました 同じような色の猫をたまに見かけるので、珍種ではないです 画像を添付するので詳しい方がいらしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 色塗りが上達する練習法を教えてください

    自分は趣味で創作イラストを描いているのですが、 やはり二次創作にしても、美術出身の人の作品は色使いが綺麗で一目で分かるし、とても憧れます。 影一つをとっても、単に色を濃く/暗くしている訳ではなく、いろんな色が重ねてあったり、スポイトで拾ってみると思いがけないような色を使っていたりしますよね。 自分もそういう塗りがしてみたいのですが、今の実力では到底無理だと思うので、 もし基礎から色塗りを鍛えられるような練習法などがありましたら是非教えてください。 自分でも何冊か技法書を読んでみたところ、とりあえず大事だと思ったのが 1.画面のトーンを意識すること(明部・明暗境界線・シャドウ・ハイライト・反射光)、 2.明度・彩度・色相・寒色/暖色を意識する事 なのですが、 これらの感覚は具体的にどうやって身につければいいのでしょうか? 自分が思いつく限りでは、鉛筆デッサンをしてトーンや観察する習慣を身につける、絵の具で混色の練習をしつつ色彩感覚を鍛える、ぐらいですが、この方向性であっていますか? また、単色のデッサンを一定期間続けてからカラーの練習に移るというように、段階を踏んだ方がいいのでしょうか。 なにやら長くなってしまいましたが、 単純に効果的な練習法の紹介だけでもいいので、何か回答をいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ゲームのタイトルが知りたい

    昔、兄がプレイしていたゲームが何なのか気になって眠れません。 幼かったため断片的な記憶しかありませんので情報が少ないですが、もしわかる方がおられましたら教えていただけないでしょうか。 以下覚えている特徴です ・1998年より前ぐらいに発売されたもの ・プレイステーションか、セガサターン(?) ・3Dになっていて、視点がファーストパーソンかサードパーソン(微妙ですが主人公は映っていなかったようなきがします) ・シューティングではなく、どことなく怖い雰囲気(ホラーゲーム?) ・灰色の建物の中を行き来していた気がします 一番記憶に残っているのは、画像のようなゲージが常に表示されていて、ピョコピョコとメーターが振れていたところです。 絵がヘタクソで申し訳ないのですが、グラデーションのつもりで描いてます。サーモグラフィーのような色使いでした。 画像では左に描いてありますが、もしかしたら画面右側に表示されていたかもしれません。 この程度しか覚えていないのですが、わかる方いらっしゃいますか?

  • プラズマテレビの慣らしに使う動画に最適なもの

     プラズマテレビを買おうと思っているんですが、慣らしをした方が綺麗に映るようになると知りました。  ゲーム画面や時刻が表示され続けるような番組は避けて1000時間ということですよね。  そこで何かパソコンで長い動画を作って、それをDVDに焼いて慣らしに使おうと思っているんですが、そこで疑問に思ったことが一つ。  単色を繰り返すものと、いろんな色彩があるものとだと、どちらが最適なんでしょうか?  色素を落ち着かせるために行うのが慣らしですから、普通の動画のように表示されない色があるよりは、各色素を全画面に表示させる画像を繰り返し表示させるような物の方が良いのかなと。  例えばプラズマはRGBの3つの色で画面を作っているみたいですから、赤だけ、緑だけ、青だけ、こんな感じで全画面いっぱいに表示させた物を、一定の間隔で表示を切り替えていく方が、まんべんなく使えて良さそうにも思えます。  実際のところはどうなんでしょうか?  辺に原色を使うと強すぎて、むしろダメージを与えるとかありますか?  何かの理由で映画など、普通の動画が良いとかあるでしょうか?  詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • イラストレータの色が16進で再現が出来ない。

    デザイナーさん作成されたイラストレータ(ai)、フォトショップ(psd)の画像データから、パーツを切り出したり、色をカラーパレットで16進の値を確認してCSSで設定した場合、色が全体的に薄くなり色を再現出来ません。 以下のテストをしてみました。 フォトショップで単色淡い色(#e1c1b1)を作成してpsdファイルで保存 フォトショップでファイルを作成した際のカラーモードはRGBカラーにしました。 上記で作成、保存したpsdファイルをファイヤーワークスで開いた場合、赤みが増し少し薄い色になります。 ちなみに、CSSでバックグランドカラーとして #e1c1b1 を指定した場合、ファイヤーワークスの色味と同じだと思います。 また、上記のpsdファイルを「ファイル」-「Web およびデバイス用に保存...」を選択しても色味がファイヤーワークスで開いた時と同じなります。この件はプリセット内「sRGBに変換」のチェックを外したら同じような色になりました。 カラープロファイルが関係していると思うのですが設定方法が良く解りません。 デザイナーさんが作成したデータの色を忠実に再現するにはどうしたら良いでしょうか。 CSSで設定する為の16進の数値を知りたい。 今の環境 Mac OS X 10.7.1 Adobe CS4 (Photoshop CS4、Illustrator CS4、Fireworks CS4) モニターはNECの2690WUXi2 モニターはシステム環境からモニター、カラーでディスプレイプロファイルを作成しています。 試した事 上記テスト作成したpsdファイルにて「編集」-「プロファイル変換...」から、ディスプレイプロファイルを選択してみましたが、色味が合いませんでした。 アドバイスを頂ければと思います。

    • 締切済み
    • CSS