• ベストアンサー

ホームページは、seeかwatchかlook atかそれとも…?

ネット上のHPや掲示板を「見る」という表現は、 英語に訳すとき、どの単語を使うのが適当でしょうか。 また、個人のページなどに「入る」という表現は、 「enter the page」で意味をなしますか。 使える英語に詳しい方、ご回答をお待ちいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikax
  • ベストアンサー率42% (118/276)
回答No.4

「see a note」ということは、掲示板への書き込み(お知らせ的なもの)を見てね、 ということを意味されたいということでしょうか?だとしたら - please refer to BBS - please check the BBS - please see a note on BBS で良いのではないでしょうか。またBBSはBBSで良いと思います。もちろん、 BBS自体を「note」と呼ばせるのであれば、「note」でも良いと思いますが。 BBS(掲示板形式)になっていなくって「お知らせ」であれば「what's new」とか 「更新履歴」情報的な名前をそのnotice自体につけた方が良いかもしれませんね。 「公開、非公開」については、どのように使うのでしょう?? 公開する、なら確かに「open to the public」で大丈夫ですが・・・。 あとは非公開の方を「confidencial」とかにする、くらいかな? ちょっと用途がわからないので、このくらいしか言えません。ではでは。

yayoisann
質問者

お礼

rikaxさん、ありがとうございます。大変参考になりました。 また、こちらの情報をあまり開示できず、大変申し訳ございませんでした。 アドバイスを睨みながら(笑)、頑張ってみるつもりです。 また、何かありましたら、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • rikax
  • ベストアンサー率42% (118/276)
回答No.3

状況によって使い方が大きく変ってくるかと思います。 「(友達に)あなたのページ見たよ!すごいいい感じじゃん」 I've been to your web site and thought it was great! 「あなたのサイトに入ろうとしたんだけれど、何故だか入れなかったよ」 I tried to enter your site, but somehow I couldn't. と、軽くお友達などとの会話で使うのであればこんな感じで良いかな?と 思いますがいかがでしょう。seeかwatchか、といわれるとseeでしょう。 「I saw your page!」であって、「I watched your page!」では 「サイトを見た」というニュアンスではなくなってしまいます。 あとはちょっと真面目な文章を書く時であれば 「while I was browsing the site ......」など、browseを使用した 方が良いかもしれません。 もしもっと使用する状況、相手が違う場合には補足下さい。 ではでは。

yayoisann
質問者

補足

rikaxさんを始め、皆さんありがとうございます。 教えてgoo!を利用するのは初めてだったのですが、 レスポンスのよさに感動しています。 少し補足しますと、頭が「はてな」になったのは、 会話ではなく文章のほうです。固さ的にはbrowseまでは 行かないかな、というところなので、seeで行こうと思います。 ご迷惑ついでに、もう少し教えていただきたいことがあります。 ネット上の掲示板(BBSではなくNotice Boardのほうです)への 「書き込み」ですが、これは単に「note」でよいのでしょうか。 「see a note」で意味は通じますか。 これに関連することなのですが、自分の書き込みを 「公開(する)」「非公開(にする)」の英訳については、 どのような表現がいちばんしっくり来ますか。 「open to the public」「closed」…くらいで大丈夫なのか、 どうか久しぶりの英語にばたついている日々です。 ご多忙とは思いますが、よろしくお願いいたします。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

ホームページを見てね! ていうときには、 Please check it out. ていうのが普段良く見かける表現です。itはthisでもthe web siteでもなんでも適当にいれます。 check ~ out はwebでも非常によく使われる表現ですね。ただ口語的なのでどういうシチュエーションで使われるのかによっては変わってくると思いますが。 あと使いそうな表現は、take a lookとかかなぁ。 こちらの方はちょっと眺めるみたいな感じでしょうか。 tziさんのbrowseも堅いイメージはありますが、そういうイメージの文では使われていますよ。 enterはメインページに入り口があって、玄関から入っていくようなイメージのときに使われますね。 口語的にはenterより go to, go into, get inの方がよく使われると思います。 結局どういう場面で、どういうニュアンスで使うのかで変わってくると思います。 あとは、もっと英語の堪能な方のご回答をまって下さい。

noname#82920
noname#82920
回答No.1

インターネットを閲覧するソフトの ブラウザという造語が一般的になった 現在、browse browsing を使うのが 今風ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • お安くホームページを作ってくれるところを探しています

    今度、妹が開業するマッサージ店のHPを作る予定です。 どなたか格安でHPを作ってくれるところ(企業じゃなく個人の方でもいいです)を教えてください。 マッサージ店なので物品販売はありません。 5ページもあれば十分です。 画像も店内画像数点ほどでそれほど凝ったものは考えていません。 ただお客さんからの書き込みができる掲示板やメールフォーム形式、背景や画像の差し替え更新が当方で出来ればと思っています。 妹はパソコンがまったく出来ませんので私がHPの管理者になると思います。 どななたお詳しい方、是非是非よろしくお願いいたします。

  • ”○○団”や”○○部”の他の言い回し。

    恐ろしく個人的な質問です。 私、HPを持っていまして、新しいHPタイトル名を考えています。 そこで、”○○団”とうの言い回しにしたいのですが、なかなか奇抜なものが見つかりません。 もし、お時間があり、お知恵を拝借できれば、答えて頂きたいのです。 私は、3つHPを持っているので、”第三”とか3つめという数字が必要。 英語は使いたくなく、あくまで、日本語で。 HPの内容はマンガ関係で、独自のコーナーをCGI(掲示板とかのスクリプト)で作っていくので、”作る”をイメージさせたい。 あとは、あんまり責任は持ちたくないので、少し奇抜というか、適当なイメージで。 感じとしては、”第三同好会”とか、”第三実験室”とか、そんな感じで。 もちろん、”実験室03”とかもOKです。 独自の単語や、意味は通じるけど、慣用句ではないものとかもOKです。 漢字ならその意味は大切にしたいので、ヤンキー用語とかは、ご勘弁を。 葛飾北斎の画凶老人卍とか、好きです。 いくつか当てはまるものでも、問題ないので、気軽に回答して頂けるとうれしいです。

  • 英文のホームページの「更新履歴」

    英文のホームページの「更新履歴」 ネット上で調べると、ホームページの更新履歴の英語表現では、 UPDATE RECORD とか、UPDATE LIST などを見受けます。 英語表現で自然な、ごく普通の表現として適当でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 初めてホームページを作ろうと思います

     初めてホームページを作ろうと思うのですが、疑問が少しあるので、教えてください。 1,ホームページでEnterがあるページとないページがありますが、どちらの方がいいのでしょうか?何か意味はあるのでしょうか? 2,gooで、例えば「ドラえもん」と検索をかけるとドラえもんについてのホームページがたくさん出てきますよね? そんなキーワードをソースの何処に書いておけば、検索で出てくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パチンコ依存症脱却のホームページについて

    パチンコやめたいと質問される方によく 回答として http://hp.kutikomi.net/kazukichim/?n=page58 のホームページを載せているのですが、みなさんはこのホームページについて どう思われるでしょうか?果たしてパチンコ依存脱却に役に立っているでしょうか? 批判でも何でもかまいません。自分のお気に入りのサイトだったので。 以前に土日で4万負けていた頃、よくホームページの最後の趣旨 とくにhttp://hp.kutikomi.net/kazukichim/?n=page48を何度も読み返し、金額を大幅に減らすことが できました。最近ではほとんど行かなくなったのですが、みなさんはこのホームページはどうでしょうか? すみません。

  • ホームページ作成でミニ掲示板(?)を作りたい

    こんばんは。 私は最近ホームページビルダーV9で、HP作成を始めた初心者です。 他の方のHPでよく、「写真で一言」や「大喜利」みたいなページがあって、そこでそのページ上で(観た人がすぐ回答できる)ダイレクトに書き込みされるミニ掲示板(?)みたいなモノありますよね。 アレを出来れば自分のHPに設置したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 普通の掲示板は既に設置してますが、あれとは仕組みは違うのでしょうか? なにぶん初心者なので、わかりやすく教えていただければ嬉しいです。 ヒマなときにでも宜しくお願いします。

  • 負けん気・負けじ魂を英語に翻訳してください

    「英語に訳すならネット上でたくさんあるので調べてみたら?」とお思いでしょうが、意味として正確であるか不安でしたので質問しました。 例えば「負けん気」ですと、competitive spirit や unyielding spirit などが出てくるのですが、前者ですと「負けん気」という意味合いでも「競争心」という意味らしくまた後者だと「不屈の魂」という意味合いで使われるらしいのです。ただ、辞書や翻訳機能で出てくる言葉が必ずしも正しい表現(英語としての)とは限らないと思いますので、そのあたりにお詳しい方に教えていただきたいです。 私が求める意味としての「負けん気・負けじ魂」は「負けたくない!」とか「引き下がらないぞ!」的な意味です。そういう部分だと、上記の例ですと「不屈の魂」のほうに該当すると思います。 文章に絡めて使用するのか、単語そのものの意味で表わすのかで表現が変わってしまうと思いますが、基本単語(熟語)で表わすものとして知りたいと思っています。 簡単に整理いたしますと ・「負けたくない!」という意味での→負けん気、負けず魂 ・単語(熟語)として表せること ・英語として不自然じゃない表現であること です。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • タイ語で書かれたちょっとした文のわかる方へ

    タイ語で書かれたちょっとした文のわかる方がいましたら、 下のページに赤字で書かれた意味を教えてください。 何を言っているのか?(または意味しているのか?)知りたいです。 もし、いくつかの意味表現が考えられる場合は、複数回答いただいてもかまいません。 日本語文での表現が難しい場合は、英語文でもかまいません。 よろしくお願い致します。 m(_"_)m http://doitbangbang.hp.infoseek.co.jp/th/th.html

  • ホームページでの疑問

    あるホームページで 掲示板であるけど http://www. ・・・・ と打ったら拒否され(俗に嵐封じといってその掲示板はhpを紹介するのを断っているけど) ttp://www.・・・と打てばすんなり意味がとおるようでwww.以下が入るようにはなっているが、 これってホームページを作ろうかと考えたとき何かを拒否するときに それをいれらせないとあったが、これを逆用しているのでしょうか? でも作った管理人以外は入れないのではないのか? 堂々と入れているのは風俗関係業者が多いように見受けられるのがなんともおもしろくなく味気ないところで掲示板をよごしていて楽しくない。  セキュリティーに関わるかもしれないのでやばいと思われたら回答いただくなくてもけっこうです。

  • どんな表現なのだろう....

    外国の会社から、絵を描く仕事をいただいたのですが 英語で、 ‘このたびは お仕事いただき どうもありがとうございました。 また今度機会がありましたら よろしくお願いいたします(うれしいです)’ みたいな意味を持つ英語はどんな風に書けばよろしいのでようか。 ‘よろしければ、わたしのポートフォリオ用のHPへ訪れてください。’ ‘私は、あまり英語はできないので、日本語でのわかる方が どなたかサポートしてくださると うれしいです。 *英語を理解できる友人はいます’ と書き添えるときは どういう表現を使えば適当なのでしょうか。 どなたか、よい表現を教えてください。