- ベストアンサー
- 困ってます
Microsoft Outlook 2000 未読メール
未読メールがある場合、受信トレイも太字になり横に未読メール数が出ていたのですが、突然、未読メールしか太字にならず、その上、読んだメールが受信トレイから消えてどこかに行ってしまいます。 高度な検索などで探すと自分で作成したフォルダにあるとでるのですが、そのフォルダ内にはありません。 どうなっているのでしょうか?
- japan0123
- お礼率46% (18/39)
- Windows NT・2000
- 回答数1
- 閲覧数386
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

2000は、確かOutlook Expressとほぼメニューが同じではなかったかなと思いますが、 表示→現在のビュー→[開封済みのメッセージを表示しない]というチェックを入れる選択項目がないですか?それにチェックが入っていたら「すべてのメッセージ」にしてみてください。 2003では、表示→並べ替え→現在のビュー→・・・にそのメニューがあります。
関連するQ&A
- outlook2002の未読表示について
既出でしたら申し訳ありません。検索がかからないため質問させていただきます。 outlook2002を使用しています。 受信トレイにサブフォルダを作り自動振り分けを行っています。 通常メールを見るときは「フォルダ一覧」を使用しています。 このときサブフォルダに振り分けた未読メールを見るためには、振り分けられたフォルダまでツリーを開いて、直接見に行かないとわからない状態です。 ビューで未読メールを選ぶと視えると思っていたのですが受信トレイの中しか見えませんでした 高度な検索で調べることは出来るのですがより簡単に見ることはできないでしょうか 良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 未読メールがフォルダ一覧に出ない
メールソフトにサンダーバードを使用しております。 時々起こる症状なのですが、 メールを受信した際、未読メールがあるフォルダが太字になりますが、 フォルダを開いても、対象の未読メールが見つからないことがあります。 (日付ソートしてみたり、フォルダ内の全部を確認しても、未読メールが(新着のメールのはずですが)が見つからない状態です。) 今まではバグかと思い、「フォルダを既読にする」で未読メールが探せない場合も太字を解消していたのですが、 先日、友人からメールの返事がこないといわれ、その件についてメールを見た記憶がなかったので、送ってもらったメールのタイトルを教えてもらい検索したところ、検索結果に読んだ記憶のないメールが存在してました。 日付とタイトルをチェックして、検索を解除し、同フォルダをいろんなソートで探しても、そのメールは見つかりません。 でも検索をすると出てきます。 その状態を体験して、ようやく、今までフォルダが未読メールを知らせてくれてても、フォルダ内を見ると該当メールが見つからなかったことが、この症状とも関連してるかもしれないと思いました。 友人からのメールなどが新着できて、未読で見つからない場合は尋ねることができますが、特定の友人だけでなく、いろんなメールが時々そのようになるので、検索で探し出すこともできないメールがあります。 この症状について、解消する方法がありますようなら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが無いのに未読メールが表示される
Outlook Expressです。 メールを開くまでそのメールが入っているフォルダが太字になり、 未読件数が表示されると思います。 しかしそのフォルダ(削除済みアイテム)に未読メールが無いにも関わらず、太字&未読メールが表示されます。 フォルダを空にしても下部に「○通のメッセージ、○通は未開封」と出ます。 フォルダの最適化をしてもそのままです。 元通り正しい表示にさせる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook 2003 を使っています。受信トレイに未読メール数が表
Outlook 2003 を使っています。受信トレイに未読メール数が表示されますが、サブフォルダーを作成した際に、サブフォルダー内の未読メール数をメインの受信トレイに表示するにはどうしたらいいでしょうか? 以前その設定にしていたので可能なことは分かるのですが、設定方法を忘れました。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- outlook予定表の未読が消えない
outlook2002を使っています。 googleカレンダーからデータをインポートした後、すべてのデータが未読としてインポートされますが、 その後アイテムを既読にしても未読がいくつか残ってしまいます。 予定表ですべてを表示しても、その未読は出てこず、 「アイテムが0件あります。そのうち未読は4件です」のように下にコメントが出てきます。 もちろん未読を検索しても出てきません。 特に困るわけではないのですが、予定表フォルダがずっと太字になっていて横に数字が出ているので気持ち悪いんです。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook2007を立ち上げると・・・
先日XPからVISTAに引越ししました。メールソフトはOUTLOOK2003からOutlook2007に変わりました。一応データは移行できたのですがフォルダ内に同じような項目?があります。(見た目とかは別にいいのですが被っているフォルダを削除しても又元に戻っているし削除できないフォルダもあるし無茶してデータがなくなっても困るし放置状態なんですが↓みたいにあります・・・まぁフォルダの多いのはいいのですが・・・) お気に入りフォルダ 未読メール 送信トレイ 受信トレイ 送信済アイテム 下書き メールフォルダ すべてのメールアイテム - 個人用フォルダ RSSフィード 下書き 削除済みアイテム 受信トレイ 送信トレイ 送信済みアイテム 迷惑メール - 検索フォルダ 未読メール 保存フォルダ 保存 削除済みアイテム 受信トレイ 送信トレイ 送信済みアイテム 検索フォルダ 契約 で、起動させると以下のような画面が出ます。 フォルダを表示できません。 パスが見つかりません。指定したパスが正しいかどうかを確認してください。 パスの意味がわからないです。で項目?(分類フォルダ?)は個人フォルダになっていて、受信フォルダクリックすれば普通にメール受信もできているのですが、起動させる度にこれでは何だか使い勝手が悪いです(苦笑)何が悪いのか分かりません。調べようも分からなくて。一応受信は出来るので急ぎませんが、どなたかこんな説明ですが教えて頂けないでしょうか?Vistaを使っていますが初心者に毛が生えた程度のPCユーザーです。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 下部フォルダの未読メール数表示
Outlook2010を使用しています。 フォルダの中に直接受信メールが入るように設定しています。自動振り分けを設定したフォルダを全て開いていれば良いのですが、下部のフォルダを閉じていると、未読メールに気がつきません。 お気に入りを開かないで、未読メールがわかるようにできないものでしょうか。常に表示されるフォルダの横に、下部のフォルダ内の未読メールを含めた数字が表示されるとうれしいのですが。(他のメールソフトでは、できていたので) ご存知の方、教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- Outlookで検索されたメールのあるフォルダは?
Outlookで検索したメールが、 どのフォルダにあるのかを知るには、 どのようにすればよろしいでしょうか。 【もう少し詳しい説明】 Outlookのメールの画面では、 左端のツリーに、 受信トレイのフォルダの配下に、 作成したフォルダのツリーが表示されています。 ここで選択したフォルダの中に入っているメールのリストが 右側に表示されます。 あるメールが左端のツリーのどのフォルダの 中に入っているのかを知りたいのですが、 フォルダがたくさんあるため分かりません。 このため、 左端のツリーの受信トレイのフォルダを選択して、 上部の検索ボックスにキーワードを入力して検索します。 (つまり最上位のフォルダーを選択してすべてのメールを検索します) 検査結果が右側に表示されます。 この中に調べたいメールが見つかりましたが、 このメールが左端のツリーの中のどのフォルダの中にあるのかが分かりません。 このメールが左端のツリーの中のどのフォルダの中にあるのか知りたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。 Windows10 (バージョン21H1) Outlook (バージョン2008) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Outlook
- Outlook で、メールが表示されません
Win,XP でOutlook を使っています。 E-mailはときどきしか使わない 初心者です。 フォルダ一覧の中で フォルダ名が太字になっていて、 ()内に未読件数も表示されているのですが、 フォルダを開くと 「このビューにはアイテムがありません」と表示されます。 他のフォルダでは、 同様に、未読メールがあるはずなのに表示されないフォルダと 表示されるフォルダ(全件表示されているかは不明です)が あります。 表示できる方法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 未読のgmailがなぜ表記されないの!?
gmailの受信トレイには6月30日までの既読済のメールは表示されるのに、 まだ読んでいない今月分の未読メールが急に表記されなくなってしまいました。 朝の時点→受信トレイ(7) ついさっき→受信トレイ gmailの検索するところで before:2016/7/6 と打ち込んだら 未読メールは読めましたが、依然として受信トレイは空のままです。 どうすれば元通りに使えますか?
- 締切済み
- Gmail