• ベストアンサー

高2の進学先

北海道在住の高2です。 三者面談がそろそろあるので進路決定しないといけないという危機感を感じてます。 今歯科技工士、プログラマーのどちらになろうか迷っているところです。 プログラマーの方を優先に考えてるのですが、北海道で働くのは難しいですよね?道外に出て東京で働く方の方が多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.1

>今歯科技工士、プログラマーのどちらになろうか迷っているところです。 >プログラマーの方を優先に考えてるのですが、北海道で働くのは難しいですよね? 30代SE(兼プログラマー)です。 歯科技工士の方が専門性があっていいように思いますが どうなのでしょう? プログラマーは仕事内容も待遇も会社によってピンキリ ですからスタートは良好でも例えば転職したらいつのまにか エンジニアでも何でもない仕事になっていたってことも充分 考えられますよ。そんなこんなでいつのまにかプログラムの仕事も 数年前の話しになり「今、俺が出来る仕事って何?」 ってなった場合にどうるか。。 20代前半まではどちらを選んでも忙しいままに過ぎていく と思いますが20代後半になった時に結婚や転職をしなくては ならなくなった時に、つまり上記の職種のどちらかを 5,6年全うした時に次のステップとして 「どっちだったら良かったのか」と今から考えて おいた方がいいです。 プログラマー出身(現役でもありますが(^^))の意見 としてはこの職種は先に書いた20代半ばか後半で 職種の変更を迫られる可能性がやや高いです。 私のようにそのまま変更もせずに現場で続けるのは 本質的に「プログラミングが好きだ」ということも 重要に思います。 参考になりましたら幸いです。

_KiLLuA_
質問者

お礼

ありがとうございます^^ やっぱりプログラマーは難しいみたいですね・・・ ちょっと進路も周りと相談してどちらにするか決めたいと思います^^

その他の回答 (1)

回答No.2

近畿圏在住の元歯科技工士していたものです。参考程度になれば幸いです。 歯科技工士かプログラマーになりたいとのことですが、歯科技工士は大変厳しい、キツイ職業です。この業界をここで検索すればわかりますが、今の歯科業界は大変厳しい状況で、技工士の低賃金、長時間労働など問題があります。残業もプログラマー以上にあります。 技工士の求人は都会のほうに出れば求人は比較的あります。ただし、労働環境を選ばなければということですが、、。 歯科技工学校の学校は現在定員割れを起こしているので、入学は作文、面接と比較的楽に受かります。最近では廃校になっている学校もあるようです。授業は真面目にやればそれほど難しくはありません。ただ実技は器用さを求められますので、よほどの不器用でなければ問題ないでしょう。歯科技工の国家試験の科目問題も問題集をちゃんとこなせば合格しますします。(中には超不器用なのに入学して、途中で留年、退学する人も少しいますが稀です。学校は適性がない人も平気で入学させるので、いい加減というか、それで退学した人は可哀想でしたね) 以上のように、普通程度の手先が器用でなければこの職業はやめたほうがいいでしょう。 私がもしやり直すなら、医師、薬剤師、言語聴覚師、看護師、などの職業をオススめしたいですね、、。技工は現状を知った上で入学すれば言いかと思います。私個人はやめたほうがいいと思いますが、、。やる気を失わすような言い方で悪いですが、調べてから進路を選ばないと後悔してほしくないので。 長々となり失礼します。

関連するQ&A

  • 大学卒業後の専門学校進学はどう思われますか?

    はじめまして。 私は、ごく一般的な文系大学3回生です。 卒業後の進路で現在悩んでいます。公務員になろうと考えていたのですが、最近、「歯科技工士」という仕事に大変興味があり、卒業後、歯科技工士の専門学校へ行こうか悩んでいます。 しかし、やはり年齢的なことや、全く異なった分野へ進むことに不安も多いです。 そこで、 ・他分野へ転向した方 ・歯科技工士の方 など、だれでも、どんなことでもいいのでアドバイス下さい! お願いします。

  • 歯科技工士について

    高2の息子が 進路に歯科技工士の専門学校を考えているようなのですが 仕事 就職 将来性などはどうなのでしょうか?

  • 高2の進路決定時期にさしかかった者です。

    高2の進路決定時期にさしかかった者です。 私はアニメ・ゲーム・そのCGデザイン等に興味があり、そのような就職先をもとに進路先を探しています。 高校は親の目ばかりを気にして、福祉関連・薬剤関連の職に就きたいと偽って、某私立高の普通科特進コースに入ったのですが、今回、夏の三者面談ではっきりとさせたいのです。 そこで自分がどうしたいのか明確に伝えるために本格的に調べているのですが・・・ 九州内でそのような事を学べる大学・専門学校を参考として教えて下さい。または、関連した勉強をして間接的にCGデザイナー等の職に就くための方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • 獣医志望の高2生ですが

     獣医を志望する高2生です。志望大学を絞りきれなくて困っています。今のところ、第一志望(仮)を東京農工大としています。東京大理(2)、北海道大獣医学部もありますが、(受かるかどうかは別として、)獣医になるのにいろいろな視点からみて、どの大学を目指せばいいのかわからないのです。実際に通学している方、あるいは、先生方、塾の先生等、アドバイスしていただきたくお願いします。

  • 東大オープンキャンパスについて(多くの回答希望)

    今度行われる東大オープンキャンパスに参加したいと思っている高二生です。 自分はまだオープンキャンパスというものに参加したことがなく、北海道在住のためあまり道外に出る機会もありません。 なので当日なるべく戸惑うことのないようにしたいのですが・・ そこで質問です。 オープンキャンパスでは学部説明など以外にどういった所を見て、なにをすればいいのでしょうか。 また、東京自体行く機会がないので(修学旅行は京都です)、他にも色々な所を見て周りたいと思っています。 お勧めの場所がありましたら教えてください。 なるべく多くの回答を待っています。よろしくお願いします。

  • 貰って嬉しい札幌(北海道)のお菓子は?

    できれば道外の方にお聞きしたいのですが、 私はずっと札幌在住なのですが、いつもお世話になっている本州(名古屋)の友人に、いつもの感謝の意味を込めて、何かこちらでしか手に入らないような物でも送ってあげたいと思っています。 小さいお子様もいる方ですし、お菓子が値段的にも気分的にも(あんまり相手がびっくりするような仰々しいものは避けたい)いいかな、と思うのですが、道外の方で、貰って嬉しかった札幌(北海道)のお菓子は何かありますか? 今は北海道外でも簡単に手に入るご当地ブランドも多いので、できればあまり道外では見かけないような物がいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 歯科医と技工士、どちらの腕が重要ですか

    たぶん類似の質問は過去にあると思うのですが、すいません。 さし歯や部分入れ歯、もしくは総入れ歯などにおいて、出来上がりの良否を決定するのに、歯科医の腕の占める部分と、技工士の腕の占める部分はどちらの比重が大きいものなのでしょうか。 もちろん両者は一体になって作用するものでしょうし、また単純に数字でその割合を表せるものでもないと思います。 漠然とした質問で恐縮ですが、詳しい方のご意見やお話しを伺えればと思います。 ちなみに最近私が通い始めた歯科医さんは 「うちの技工士さんは腕が良いから」 と自慢されていました。 部分入れ歯を入れる可能性が高いのですが、これは、こちらの歯科医さんで続行するのの決め手になる大きな要素でしょうか。

  • 偏差値の低い私大のイメージ。

    北海道の高2なんですが、最近大学への進学について悩んでいるというか、興味を持つようになりました。 北海道の私大というと北海学園か北星というかんじがあるので、東京などの道外の大学のことも知りたいと思うようになりました。 ですが私はそれほど学力がないので、先日ここのカテゴリーで偏差値50以下の東京の(理工学系の学部がある)私大はどれくらいあるのか質問しました。すると結構いろんな大学があってさらに興味が湧いたのですが、もしそのどれかに進学するとしたらと考えると少し、レベルの低い大学はイメージが悪かったり、生徒の柄が悪かったり、就職に不利だったりするのではないかと不安になってきました。 関係者の方には失礼だと思いますが、そういう大学のイメージなどはどうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 慶應幼稚舎から中等部への進学率は

    いとこの子供が東京在住で慶應の幼稚舎を目指しています でも幼稚舎から中等部へは簡単に入学できるのでしょうか 入学確率をご存知のかた、おられましたら教えてください 場合によっては、他の進路を勧める必要がありますので

  • 歯科技工士専攻科について教えて下さい

    現在、息子が歯科技工専門学校に通っています。 来春卒業予定ですが、就職するか専攻科に進むかを迷っています。 1)日本歯科大学東京短期大学と言う学校に、ポーセレンの専攻科があるとのことですが、ポーセレン技術を習得するには、やはりこういった専門のコースで勉強したほうが、エキスパートとして通用するのでしょうか? (歯科技工士の世界は、続かない方も多いと言うことで当初私も入学を反対しましたが、2年生になって自分の勉強を深めたいと言う意思を感じられるようになったので、応援はしてあげたいと思います。) 2)現場では、専門職としてスキルを高めるのに相当な時間がかかる、若しくは、難しいのでしょうか? 出来れば、技工士さん方からの現場のアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう