• ベストアンサー

1枚にできますか?

現在NECのVALUSTARを使用しており、DVDへの書き込みについては、PCにインストールされているWIN DVD5 FOR NECをもっぱら利用していますが、HDに録画させた1番組が4時間以上ともなる番組ともなると、CMを検出させてカットしても、その後の書き込み画面において1枚のDVD(4.7G)には書き込むことができません。 やはり、2枚に分割して作成するきかないのでしょうか? それともいい方法があって、4時間程度の番組なら1枚のDVDに収めるテクニックがあるのでしょうか? なにぶんパソコン初心者ですので、どなかたお助け下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 NECのテレパソならスマートビジョンですね。 でしたら最初から長時間モードで録画するのが手っ取り早いです。 もちろん標準モードよりも画質は劣化します。が、4時間分のデータを1枚のDVDに収めるとなると再エンコード(変換)は免れないし、結果はダイレクトで長時間モードで録画したものより劣ります。 画質を維持したいのであればデータを2分割して2枚組みとするか、DVD±RDLと言う2層ディスクを使用すればいいのですが、問題は質問者のPCが何時頃のものであるか不明な点です。少なくとも2005年後半からは2層ディスクへの書き込みも可能となっています。 蛇足ですがWIN DVD5は再生ソフトです。編集も書き込みもできません。NECの場合はDVD MovieWriterがその作業をします。このソフトで再エンコードも可能ですが、ちょっと知識が必要となります。 このソフトはバージョン4から2層ディスクへのオーサリングと書き込みに対応しています。 非対応の場合でもUSB接続のDVDスーパーマルチドライブを購入、接続することで可能にはなりますが、DVD MovieWriter自体のバージョンが古い場合はソフトが対応していないために、別のオーサリング(一般のDVDプレイヤーで再生可能なDVD-VIDEO形式のDVDを作成する)ソフトで作業をしなければならなくなります。 ちなみにNECのスマートビジョンは特殊な形式で録画するため、プリインストールされているDVD MovieWriter以外ではオーサリングは出来ません。なのでDVD MovieWriterで一旦編集して、エクスポート機能でDVDビデオに準拠したエクスポートを選択して一旦、HDDにMPEG2データとして書き出す必要があります。 更にNEC製品ではWinDVDでMPEG2データをダイレクトに再生できるように、通常とは異なる拡張子m2pとなっています。これはMovieWriter以外では認識できない拡張子です。これをmpgに書き換える作業も必要となります。こうして出来上がったMPEG2データを別のオーサリングソフトで読み込んで、となりますが、これはお薦めできません。同種の別のメーカーのソフトをインストールすると競合で深刻なトラブルが発生する場合があります。 NEC製品ならば「パソコンでテレビを楽しむ本」と言うガイドブックがあったはずです。それを参考にすれば大体のことは書かれています。 まず自分のPC環境を確認してください。 2層ディスクへの書き込みが可能なドライブを搭載しているかどうかもです。 他にもフリーのトランスコードソフトを使用してデータを圧縮する手段もありますが、初心者とのことでここでは話題にはしません。何せ一旦HDDにVIDEO_TSフォルダーを作成したり、ISO形式で書き出したりしなければならないので、この言葉の内容が理解できないのでしたらちょっと難しいと思います。 また、ここに書き記したことは全てアナログTVの録画が前提です。デジタルの場合はさらに制限が加わったりします。

MOVERSCOO
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 早速、書棚をひっくり返し、ガイドブックを見つけ出しました。 よ~く読んでみることが絶対必要と改めて痛感した次第で、こんな質問をしてしまい、顔から火が出る思いです。 これからは録画する番組の時間をよく確認して、設定を考えながら対応していこうと思います。 ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

MPEG2動画ファイル圧縮は、ペガシス社のTMPEncXPressシリーズでも可能です。メーカーでも、NECスマートビジョンの動画ファイルに対応と明記、実際に私もよく作業しています。これなら、DVD規格に沿ったMPEG2ファイルを圧縮しながら変換が可能です。有償ソフトなので出費は免れませんが、以前、このシリーズで「イージーパック」というものが出ていました。6800円くらいで、今でも在庫のある店があると思います。販売終了品の話で申し訳ないのですが、あれば結構重宝します。 私の環境では、ムービーライター5・TMPEnc3.0XPress・スマートビジョンHG2/Rを一つのパソコンに同居させていますが、干渉していません。オーサリングソフト・ビデオコンバーターソフト・ビデオキャプチャーボートとソフトなので役割が違います。 ムービーライター5は、取り込んだ動画が少しだけ制限オーバーなら、ジャストフィット機能が作動して、「プロジェクトサイズを縮小しますか?」と聞いてきます。取り込んだ画像ファイルのサイズが5.5GB程度までなら自動的に4.3GBになるようにコンバートしてくれます。4時間の映像でも、実際の容量がどのくらいか確認して、この案内が出てこないサイズであったなら、こんな手順もあります。 作業画面で表示された4時間の映像プロジェクトを右クリックして、ビデオのエクスポート、を選択。その中にカスタムという表示があるので、そこを選択して、ビデオ保存のオプションを選択、その中の圧縮を選択、ビデオデータレートを2500Kbpsに変更して、保存。これで選択したビデオファイルが半分に圧縮されて別のMPEG2ファイルとなって出てきます。(再生時間くらい時間がかかります。) これでも駄目な場合は、単独変換はあきらめて、先に紹介した別途ビデオコンバーターソフトで変換してください。 ご参考までに。

参考URL:
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/te_dep2.html
MOVERSCOO
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 自分はまだまだPCに振舞わされている状態ですので、もう少し慣れてきたら、アドバイスを頂いたソフトを導入して、より楽しいPC生活を送ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう